122 / 839
幼児編
16
しおりを挟む「…ふぅ」
僕はベッドの上で軽く息を吐いた。
やっと体調も回復したのに父さん達は僕がベッドから出るのをまだ許してくれない。
「…ひま」
暇つぶしのものは本とスマホしかないし。
…夏が言ってたゲームやってみようかな。
僕は記憶を頼りにいくつかゲームを入れてみた。
「…えっと…これを押せばいいの?」
「…ゆず?」
「な…なつぅ!!これどうすればいいの!?」
扉から顔をのぞかせた夏に僕は泣きながら抱きついた。
「げ…げーむやってたらね…しらないひとに…はなしかけられて…」
「え?みせて?」
夏は僕のスマホを見ると…
「なんだ。ほかのプレイヤーか」
「…どうすればいいの?」
「ともだちになるか、ならないかってだけだよ?」
…友達?
ゲームの中なのに?
「てかこれなつのやってるゲーム?…ゆず…もしかしてきょうみあるの?」
「ううん。ひまだったから」
「そか」
夏はベッドに上がり、僕と一緒に大きな枕にもたれ、自分のスマホを出した。
「じゃあなつとフレンドとうろくしよ?」
「ふれんどとーろく?」
「ともだちになってたすけあってゲームするの」
「…する」
わかんないし。
夏がいれば怖くない。
「…ひっ!!」
僕は急に怖くなってスマホを投げ出した。
「ゆず?」
「こ…こわい!!」
僕は夏にぎゅーっと抱きついた。
「…夏。柚はどうしたんだい?」
「わかんないけど…きゅうにこわいって」
「夏。何があったのか母さんに話してくれる?」
「かぁしゃん!!」
僕は母さんの胸に顔を擦り寄せた。
「なつと…げーむしてたの」
「うん」
「そしたらね…しらないひとがはなしかけてきて…」
「それで?」
「『いくつ?』ってきかれたから…さんさいってこたえたの…そしたらね『いいなぁ。おじさんとともだちにならない?』って…」
「…怖いところはないと思うけど…」
「そのあとにね…いっぱいぷれぜんとくれたの。『リアルでもあおうね』って…りあるって…げんじつってことでしょ?しらないひとこわいの…」
「…夏。そのゲームのプレイヤー調べられる?」
「わかんない。けどゆずのスマホここにあるよ?」
夏は僕の捨てたスマホを取り上げた。
「ちょっと貸して」
「はい」
父さんはいくつか操作をして…
「…ちっ。逃げたか」
「なんとか出来ないの?」
「出来ない。…けどプレイヤー名は知れたからね。通報くらいは出来るんじゃないかな。夏、近づいてきたら教えて」
「わかった!!」
母さんはその間もずっと僕を抱きしめて背中を撫でてくれた。
「大丈夫よ。…そんな人なんて消えてしまえばいいのに」
「…かぁしゃんもこわい…」
「ごめんなさいね。ちょっと本音が表に出ちゃったわ」
「…雫が柚に怖がられてどうするの」
僕はベッドの上で軽く息を吐いた。
やっと体調も回復したのに父さん達は僕がベッドから出るのをまだ許してくれない。
「…ひま」
暇つぶしのものは本とスマホしかないし。
…夏が言ってたゲームやってみようかな。
僕は記憶を頼りにいくつかゲームを入れてみた。
「…えっと…これを押せばいいの?」
「…ゆず?」
「な…なつぅ!!これどうすればいいの!?」
扉から顔をのぞかせた夏に僕は泣きながら抱きついた。
「げ…げーむやってたらね…しらないひとに…はなしかけられて…」
「え?みせて?」
夏は僕のスマホを見ると…
「なんだ。ほかのプレイヤーか」
「…どうすればいいの?」
「ともだちになるか、ならないかってだけだよ?」
…友達?
ゲームの中なのに?
「てかこれなつのやってるゲーム?…ゆず…もしかしてきょうみあるの?」
「ううん。ひまだったから」
「そか」
夏はベッドに上がり、僕と一緒に大きな枕にもたれ、自分のスマホを出した。
「じゃあなつとフレンドとうろくしよ?」
「ふれんどとーろく?」
「ともだちになってたすけあってゲームするの」
「…する」
わかんないし。
夏がいれば怖くない。
「…ひっ!!」
僕は急に怖くなってスマホを投げ出した。
「ゆず?」
「こ…こわい!!」
僕は夏にぎゅーっと抱きついた。
「…夏。柚はどうしたんだい?」
「わかんないけど…きゅうにこわいって」
「夏。何があったのか母さんに話してくれる?」
「かぁしゃん!!」
僕は母さんの胸に顔を擦り寄せた。
「なつと…げーむしてたの」
「うん」
「そしたらね…しらないひとがはなしかけてきて…」
「それで?」
「『いくつ?』ってきかれたから…さんさいってこたえたの…そしたらね『いいなぁ。おじさんとともだちにならない?』って…」
「…怖いところはないと思うけど…」
「そのあとにね…いっぱいぷれぜんとくれたの。『リアルでもあおうね』って…りあるって…げんじつってことでしょ?しらないひとこわいの…」
「…夏。そのゲームのプレイヤー調べられる?」
「わかんない。けどゆずのスマホここにあるよ?」
夏は僕の捨てたスマホを取り上げた。
「ちょっと貸して」
「はい」
父さんはいくつか操作をして…
「…ちっ。逃げたか」
「なんとか出来ないの?」
「出来ない。…けどプレイヤー名は知れたからね。通報くらいは出来るんじゃないかな。夏、近づいてきたら教えて」
「わかった!!」
母さんはその間もずっと僕を抱きしめて背中を撫でてくれた。
「大丈夫よ。…そんな人なんて消えてしまえばいいのに」
「…かぁしゃんもこわい…」
「ごめんなさいね。ちょっと本音が表に出ちゃったわ」
「…雫が柚に怖がられてどうするの」
25
お気に入りに追加
2,115
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
モブらしいので目立たないよう逃げ続けます
餅粉
BL
ある日目覚めると見慣れた天井に違和感を覚えた。そしてどうやら僕ばモブという存存在らしい。多分僕には前世の記憶らしきものがあると思う。
まぁ、モブはモブらしく目立たないようにしよう。
モブというものはあまりわからないがでも目立っていい存在ではないということだけはわかる。そう、目立たぬよう……目立たぬよう………。
「アルウィン、君が好きだ」
「え、お断りします」
「……王子命令だ、私と付き合えアルウィン」
目立たぬように過ごすつもりが何故か第二王子に執着されています。
ざまぁ要素あるかも………しれませんね
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界転生したのに弱いってどういうことだよ
めがてん
BL
俺――須藤美陽はその日、大きな悲しみの中に居た。
ある日突然、一番大切な親友兼恋人であった男を事故で亡くしたからだ。
恋人の葬式に参列した後、誰も居ない公園で悲しみに暮れていたその時――俺は突然眩い光に包まれた。
あまりに眩しいその光に思わず目を瞑り――次に目を開けたら。
「あうううーーー!!?(俺、赤ちゃんになってるーーー!!?)」
――何故か赤ちゃんになっていた。
突然赤ちゃんになってしまった俺は、どうやら魔法とかあるファンタジー世界に転生したらしいが……
この新しい体、滅茶苦茶病弱だし正直ファンタジー世界を楽しむどころじゃなかった。
突然異世界に転生してしまった俺(病弱)、これから一体どうなっちゃうんだよーーー!
***
作者の性癖を詰め込んだ作品です
病気表現とかあるので注意してください
BL要素は薄めです
書き溜めが尽きたので更新休止中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
ザ・兄貴っ!
慎
BL
俺の兄貴は自分のことを平凡だと思ってやがる。…が、俺は言い切れる!兄貴は…
平凡という皮を被った非凡であることを!!
実際、ぎゃぎゃあ五月蝿く喚く転校生に付き纏われてる兄貴は端から見れば、脇役になるのだろう…… が、実は違う。
顔も性格も容姿も運動能力も平凡並だと思い込んでいる兄貴…
けど、その正体は――‥。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
笑わない風紀委員長
馬酔木ビシア
BL
風紀委員長の龍神は、容姿端麗で才色兼備だが周囲からは『笑わない風紀委員長』と呼ばれているほど表情の変化が少ない。
が、それは風紀委員として真面目に職務に当たらねばという強い使命感のもと表情含め笑うことが少ないだけであった。
そんなある日、時期外れの転校生がやってきて次々に人気者を手玉に取った事で学園内を混乱に陥れる。 仕事が多くなった龍神が学園内を奔走する内に 彼の表情に接する者が増え始め──
※作者は知識なし・文才なしの一般人ですのでご了承ください。何言っちゃってんのこいつ状態になる可能性大。
※この作品は私が単純にクールでちょっと可愛い男子が書きたかっただけの自己満作品ですので読む際はその点をご了承ください。
※文や誤字脱字へのご指摘はウエルカムです!アンチコメントと荒らしだけはやめて頂きたく……。
※オチ未定。いつかアンケートで決めようかな、なんて思っております。見切り発車ですすみません……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
噂の補佐君
さっすん
BL
超王道男子校[私立坂坂学園]に通う「佐野晴」は高校二年生ながらも生徒会の補佐。
[私立坂坂学園]は言わずと知れた同性愛者の溢れる中高一貫校。
個性強過ぎな先輩後輩同級生に囲まれ、なんだかんだ楽しい日々。
そんな折、転校生が来て平和が崩れる___!?
無自覚美少年な補佐が総受け
*
この作品はBのLな作品ですので、閲覧にはご注意ください。
とりあえず、まだそれらしい過激表現はありませんが、もしかしたら今後入るかもしれません。
その場合はもちろん年齢制限をかけますが、もし、これは過激表現では?と思った方はぜひ、教えてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王道にはしたくないので
八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉
幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。
これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる