浮遊霊は山カフェに辿り着く ~アロマとハーブティーで成仏を~

成木沢 遥

文字の大きさ
上 下
86 / 97
最終日

浮遊霊が行き着く不思議な山カフェ⑦

しおりを挟む
 冷たい風を背中に感じたリュウは、即座に後ろを振り向く。
 リュウの二メートル後ろにいたのは、綺麗なドレスを着た、この場にはそぐわない格好をした女性だった。
 テレビでよく見る、真夏の風物詩の怖い映像みたいな登場のしかたで、リュウは一瞬言葉を失った。
 真っ赤なドレスが完全に視野に入った後、天に響くような絶叫が、リュウの口から飛び出す。

「ぎ、ぎゃあぁぁぁー!」

「え、リュウどうしたの!?」

 我を忘れる勢いで、来た道を下っていくリュウ。
 それについて行くように、恵那も走り出した。
 リュウの叫び声は、山彦となって連続で響き渡っている。
 先を走るリュウに、恵那は懸命に声をかけてみるも、叫ぶばかりで返答をしてくれない。足元が昨日の雨で滑りやすくなっているのに、リュウは転倒を怖がってはいなかった。

「ちょっとリュウ! 転ぶって!」

「もう嫌だー! こえーよー!」

「一回落ち着いて! 止まってよ!」

「無理ー! 足が止まらねぇー!」

 足の速いリュウに、恵那はついて行くのに必死だ。
 距離が開いてしまったとしても、見失わないようにしようと考えていた。
 こういう時の恵那は案外冷静で、周りのことが見えるようになっている。
 安直なリュウは、複雑な道に行こうとはせず、来た道を戻っているだけだったので、どこに向かいたいのか想像がついた。
 恵那の予想通り、リュウが減速し始めたのは、拠点の山小屋を見つけた時だった。

「ハァハァ、まじ怖かった」

「ちょっとリュウ! 何があったか説明して!」

「待って、呼吸整えさせて……」

 膝に手をついて、肩を上下に動かしながら呼吸を整えるリュウ。
 結局、目的地のお墓を見る前に、山小屋に戻って来てしまった。
 不甲斐ないリュウの様子を見ながら、呼吸が全く乱れていない恵那が、深い溜息をつく。
 騒ぎ立てるような二人の会話を聞きつけた藤沢が、慌てながら外へ飛び出してきた。

「何だ何だ! 二人共、何があったの!?」

「リュウが急に叫びながら、走り出したんです」

「お墓まで行けてないのに? リュウ君、何があったんだよ?」

「……だから、待ってください。呼吸が……」

 リュウが話せる状態ではないことは見てわかるけど、そんなことよりも何があったか早く知りたかった。
 普段は冷静な藤沢も、今回ばかりは急かしてしまう。
 酸素を十分に吸って、自分の間合いで話せるように時間を作っているリュウの横で、藤沢は立ったまんま貧乏ゆすりをしている。
 だいぶナーバスになっている藤沢に頭を下げながら、いよいよリュウが口を開いた。

「ド、ドレスを着た女性が……山の中にいたんです!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

パーフェクトアンドロイド

ことは
キャラ文芸
アンドロイドが通うレアリティ学園。この学園の生徒たちは、インフィニティブレイン社の実験的試みによって開発されたアンドロイドだ。 だが俺、伏木真人(ふしぎまひと)は、この学園のアンドロイドたちとは決定的に違う。 俺はインフィニティブレイン社との契約で、モニターとしてこの学園に入学した。他の生徒たちを観察し、定期的に校長に報告することになっている。 レアリティ学園の新入生は100名。 そのうちアンドロイドは99名。 つまり俺は、生身の人間だ。 ▶︎credit 表紙イラスト おーい

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

御伽噺のその先へ

雪華
キャラ文芸
ほんの気まぐれと偶然だった。しかし、あるいは運命だったのかもしれない。 高校1年生の紗良のクラスには、他人に全く興味を示さない男子生徒がいた。 彼は美少年と呼ぶに相応しい容姿なのだが、言い寄る女子を片っ端から冷たく突き放し、「観賞用王子」と陰で囁かれている。 その王子が紗良に告げた。 「ねえ、俺と付き合ってよ」 言葉とは裏腹に彼の表情は険しい。 王子には、誰にも言えない秘密があった。

後宮物語〜身代わり宮女は皇帝に溺愛されます⁉︎〜

菰野るり
キャラ文芸
寵愛なんていりません!身代わり宮女は3食昼寝付きで勉強がしたい。 私は北峰で商家を営む白(パイ)家の長女雲泪(ユンルイ) 白(パイ)家第一夫人だった母は私が小さい頃に亡くなり、家では第二夫人の娘である璃華(リーファ)だけが可愛がられている。 妹の後宮入りの用意する為に、両親は金持ちの薬屋へ第五夫人の縁談を準備した。爺さんに嫁ぐ為に生まれてきたんじゃない!逃げ出そうとする私が出会ったのは、後宮入りする予定の御令嬢が逃亡してしまい責任をとって首を吊る直前の宦官だった。 利害が一致したので、わたくし銀蓮(インリェン)として後宮入りをいたします。 雲泪(ユンレイ)の物語は完結しました。続きのお話は、堯舜(ヤオシュン)の物語として別に連載を始めます。近日中に始めますので、是非、お気に入りに登録いただき読みにきてください。お願いします。

処理中です...