浮遊霊は山カフェに辿り着く ~アロマとハーブティーで成仏を~

成木沢 遥

文字の大きさ
上 下
21 / 97
一日目

アロマの香りで成仏を②

しおりを挟む
 アロマの香りが、迷える死者を誘う秘訣なのか。
 恵那は完璧に原理を把握した訳ではないけど、細かい成分とかそういう何かがあるのだと思うことにした。
 ここに来ている時点で、理屈とか常識は一切通用しないのだ。
 現に今、死人と言われている人が、恵那の前に座っているのだから。
 茂木は藤沢に言われた言葉を全て飲み込んで、先ほどから握っているハンカチでもう一度目尻を拭った。
 その様子を見ながら、藤沢が続けて言葉を送る。

「茂木様の人生……確かに無駄と感じているのかもしれません。ですが、それは茂木様が選んだ道です」

「……もちろん、それは理解しています」

「キツイ言い方になりますが、たとえ向こうから誘われたとしても、奥様がいる男性と関係を持ってはいけないのです」

「はい……ぐうの音も出ないです」

「欲望が働いてしまうのは、人間ですから仕方がないことでしょうけどね……それでも、決して茂木様が被害者だとは思えません」

「自分でもわかっています。嘘をついた彼が悪いとか、裏切られたとか、自分のことを棚に上げて散々言いましたけど……結局は欲に溺れた自分のせいなんです。まさに、自業自得です」

 これまでの丁寧な対応とは打って変わって、藤沢は茂木に切れ味鋭い言葉を与えた。押され気味の茂木は、少し涙が引っ込んだように見える。
 茂木がした行為は、確かに批判されるべき行為だ。それから逃げるように自殺したことも、別に同情されるようなことではない。
 それでも、たった一度の人生を、無駄だったという一言で片付けてしまうのは、それはそれで虚しいだろう。
 恵那は心の中で、茂木のことを改めて気の毒に思った。そして、茂木本人も十分にわかりきっていることを、再度説教っぽく指摘している藤沢に対して、苛立ちも覚えた。
 茂木はもう、命を捨てて清算しているのだから、追い込むような言葉を与えなくてもいいのに……。
 口にする勇気はないが、茂木の味方をしてしまいたくなる状況だった。

 俯いている茂木と、それを見て余計に心苦しくなっている恵那。
 二人が暗いオーラを纏い出したその時、藤沢はテーブルの中央に配置されているディフューザーのスイッチを押した。
 そのスイッチは、香りの強弱をコントロールできるスイッチみたいだった。今までよりも、蒸気の量が増加してきて、香りも強力になっている。
 フローラルの香りがまた一層強くなったところで、藤沢は男らしい低い声でまた語り出した。
 柔和な顔つきに変わっている藤沢から、今度はどんな言葉が飛び出すのか。恵那はソワソワしながら、藤沢の言葉に注力した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

新説・鶴姫伝! 日いづる国の守り神 PART4 ~双角のシンデレラ~

朝倉矢太郎(BELL☆PLANET)
キャラ文芸
復活した魔王の恐るべき強さの前に、敗走を余儀なくされた鶴と誠。 このままでは、日本列島が粉々に砕かれてしまう。 果たして魔王ディアヌスを倒し、魔の軍勢を打ち倒す事ができるのか!?  この物語、必死で日本を守ります!

報酬はその笑顔で

鏡野ゆう
ライト文芸
彼女がその人と初めて会ったのは夏休みのバイト先でのことだった。 自分に正直で真っ直ぐな女子大生さんと、にこにこスマイルのパイロットさんとのお話。 『貴方は翼を失くさない』で榎本さんの部下として登場した飛行教導群のパイロット、但馬一尉のお話です。 ※小説家になろう、カクヨムでも公開中※

迷子のあやかし案内人 〜京都先斗町の猫神様〜

紫音
キャラ文芸
やさしい神様とおいしいごはん。ほっこりご当地ファンタジー。 *あらすじ*  人には見えない『あやかし』の姿が見える女子高生・桜はある日、道端で泣いているあやかしの子どもを見つける。 「“ねこがみさま”のところへ行きたいんだ……」  どうやら迷子らしい。桜は道案内を引き受けたものの、“猫神様”の居場所はわからない。  迷いに迷った末に彼女たちが辿り着いたのは、京都先斗町の奥にある不思議なお店(?)だった。  そこにいたのは、美しい青年の姿をした猫又の神様。  彼は現世(うつしよ)に迷い込んだあやかしを幽世(かくりよ)へ送り帰す案内人である。

煌焔〜いつか約束の地に至るまで〜

紫南
キャラ文芸
浄化の力を持つ一族『華月院』 そこに無能と呼ばれ、半ば屋敷に軟禁されて生きてきた少女 華月院樟嬰《カゲツインショウエイ》 世話役の数人にしか見向きもされず、常に処分を考えられる立場。 しかし、いつしか少女は自分を知るため、世界を知るために屋敷を脱け出すようになるーーー 知ったのは自身に流れる特別な血と、人には持ち得ないはずの強力で膨大な力。 多くの知識を吸収し、身の守り方や戦い方を覚え外での立場を得る頃には 信頼できる者達が集まり、樟嬰は生きる事に意味を見出して行く。 そしてそれは、国をも揺るがす世界の真実へと至るものだったーーー *異色のアジアン風ファンタジー開幕!! ◆他サイトで別名で公開していたものを移動、改稿の上投稿いたしました◎ 【毎月10、20、30日の0時頃投稿予定】 現在休載中です。 お待ちください。 ファンタジーからキャラ文芸に変更しました。

元カノと復縁する方法

なとみ
恋愛
「別れよっか」 同棲して1年ちょっとの榛名旭(はるな あさひ)に、ある日別れを告げられた無自覚男の瀬戸口颯(せとぐち そう)。 会社の同僚でもある二人の付き合いは、突然終わりを迎える。 自分の気持ちを振り返りながら、復縁に向けて頑張るお話。 表紙はまるぶち銀河様からの頂き物です。素敵です!

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。

新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

絶世の美女の侍女になりました。

秋月一花
キャラ文芸
 十三歳の朱亞(シュア)は、自分を育ててくれた祖父が亡くなったことをきっかけに住んでいた村から旅に出た。  旅の道中、皇帝陛下が美女を後宮に招くために港町に向かっていることを知った朱亞は、好奇心を抑えられず一目見てみたいと港町へ目的地を決めた。  山の中を歩いていると、雨の匂いを感じ取り近くにあった山小屋で雨宿りをすることにした。山小屋で雨が止むのを待っていると、ふと人の声が聞こえてびしょ濡れになってしまった女性を招き入れる。  女性の名は桜綾(ヨウリン)。彼女こそが、皇帝陛下が自ら迎えに行った絶世の美女であった。  しかし、彼女は後宮に行きたくない様子。  ところが皇帝陛下が山小屋で彼女を見つけてしまい、一緒にいた朱亞まで巻き込まれる形で後宮に向かうことになった。  後宮で知っている人がいないから、朱亞を侍女にしたいという願いを皇帝陛下は承諾してしまい、朱亞も桜綾の侍女として後宮で暮らすことになってしまった。  祖父からの教えをきっちりと受け継いでいる朱亞と、絶世の美女である桜綾が後宮でいろいろなことを解決したりする物語。

処理中です...