異世界日帰り漫遊記!

御結頂戴

文字の大きさ
上 下
218 / 781
交易都市ラクシズ、綺麗な花には棘がある編

19.便利過ぎるけど危ないオッサン1

しおりを挟む
 
 
 
   ◆



「いやぁすみません執事さん、馬車から食料を降ろすの手伝って貰って……」
「ははは、気にしないで下さい。こう言う事は男の仕事ですから」

 玄関前の停車場で頭を掻く俺に、執事のおばあさんは快活な笑顔で答える。

 ありがたいお言葉だし本当に助かってるんですが、俺も男なんです執事さん。
 もう一度言いますが、俺もれっきとした男なんですよ執事さん……。この世界ではメスだけどちゃんと付いてるんです、きもたまもそれなりだと自負してるんです……。

 ……とは言え、今は執事さんのそんな古風な認識を利用しているので、反論なんぞ出来ようはずもない。「利用している」という事への罪悪感も相まって、俺は平然をよそおって笑うしかなかった。

 うう、利用してごめんなさい執事さん。
 でもウィリットが事件に関わっているのかどうかを調べるには、どうしてもこうやって非力ぶって手伝って貰うしかなかったんですぅうう。

「いやはや大きい箱ですな。これには何が入っていらっしゃるので?」
「あ、えっとそれは……」
「中を拝見しても?」
「は、はい」

 思わずギクリとしてしまったが、怪しい物なんて入れてないぞ。
 少し硬く締めてある木箱を開けるのに躍起になっていて、玄関の扉を開けている事を一瞬忘れたであろう執事さんの顔を見て――俺は、とっさに前庭の茂みを見た。
 その刹那、素早くそこから影が動き、玄関の奥へと消える。

「なるほど、バターテですか」
「は、はい。甘いし腹持ちも良いですし、なにより美味しくて栄養が有るので……」

 木箱の中に危険な物は無いと納得してくれた執事さんに、俺はらないように必死で笑顔を向けつつ内心ガッツポーズをした。
 ……というのも、今のが俺達の作戦だったからだ。

 昨晩、今後の事を話し合った俺達は、どうやってウィリットの館に忍び込むか考え――――もっとも簡単な方法……玄関からブラックを侵入させる事を選んだ。

 まあ、今の屋敷には執事さんしかいないし、少々潔癖気味なウィリットの言い付けで戸締とじまりは厳重げんじゅうだけど、人に反応する障壁バリアや術は無いみたいだったから、出来るだけ別荘に痕跡を残さないようにと思ってこの方法にしたんだよな。
 これなら、不自然に窓を開けたり勝手口を開けたりして怪しがられる事もないし、何より俺の仕事にも支障が出ない。ウィリットも気が付かないはずだ。

 もっと最初からやれば良かったんだろうけど、でも館の中の情報も何も持ってない状態で初潜入なんて忍者だってやらないだろうしな。
 俺がおちんぎんを貰ってエヘエヘしていた日々も必要だったことにしておこう。
 必要だったことにしといてください。

 えー……ともかく。
 執事さんに手伝って貰って食料を調理場に運び込んだ俺は、誰も居なくてガランとしている更衣室で服を着替えた。…………あの古風なメイドさんスタイルに。

「…………見せたくねえなこれやっぱ……」

 粛々しゅくしゅくと服にそでを通すが、しかしやはり納得いかない。
 執事さんが気をかせて「ご主人様に提案しておきましょうか」なんて言ってくれたんだけど、ソレが悪かったのか何なのかウィリットは執事さんに「不快な要素など無いから、変える必要は無い」と提案を却下してしまったのだ。

 なんだあのオッサン、筋金入りの古風な貴族なのか。それとも服に無頓着なのか。いや大穴で審美眼が凄く幅広い奴だったのか?
 んなアホな。執事さんですら「変えます?」って言ったレベルなんだぞ俺の女装は。チクショウそんな所ばっかり心が広くてどうするんだ、潔癖であれよ!!
 もうこうなっちゃったら着るのも仕方ないんだけどさあ!

「ぐぅうう……」

 律儀りちぎに黒く長いスカートをパスパスと手で叩いてホコリを落とすと、俺はひど憂鬱ゆううつな気持ちで調理場へと向かった。
 そこでブラックが待機しているはずだからだ。
 執事さんには事前に「下拵したごしらえを先にします」と伝えているので、これもまたなんらおかしい事は無い。無いのだが……。

「っ……!?」

 俺が到着した途端、調理場のどこかからガタンと大きな音が聞こえる。
 見渡すと、食器棚の影の部分がゆらりと揺らいだのが見えて俺は息をいた。

「あのなっ、何も言うなよって出掛けに言ったよな!」

 一生懸命小さく声をおさえながら、空間の揺れ……いや、今まで曜気をまとって隠れていた相手に近付くと、徐々にその姿が見えてだらしない顔が現れた。
 眉を寄せてヨダレをらした赤面。イケメンの欠片かけらも無いスケベ顔だ。この野郎、また分かりやすい顔しやがって。

「つ、つっ、ツカサくっ……ツカサ君たら、なんて格好してるんだいっ! どーしてやとわれてスグの時に教えてくれなかったの!? こんなスケベな服だって知ってたら、持って帰って来てって言ったのにぃい!!」
「そう言いそうだから嫌だったんだよ!! ともかく静かにしてろよっ。まず下拵したごしらえしなきゃいけないんだから」

 頼むからここで発情するのは勘弁かんべんしてくれ、とにらむと、そこは理解しているとでも言いたげにブラックはこっくりとうなづいた。
 本当かな、信用出来ねえんだけどな毎回の事だから。
 でも睨み続けていても始まらないワケで、俺は仕方なくブラックに背を向けて野菜の下拵えを始めた。

「んーと、ハチミツハチミツ……」

 家から必要な物だけ入れて持って来た小袋から、定期的に届けて貰える【蜂蜜玉】とその他諸々もろもろの材料を取り出すと、手早く用意を始めた。

「ツカサ君なに作るの?」
「ん? いや、サツマ……じゃなくてバターテの蒸しパンでも作ろうかと思ってさ。お姉さま達に料理を作った後の食材がまだ残ってるから、点数稼ごうかなと」
「ヤな奴に点数貰ってどうすんのさぁ」
「どうするって……雇い主なんだから出来るだけ喜んでもらうのは当然だろ」

 何が不満なのか分からないが、料理を作る役目を帯びている以上は美味しい物を作って喜んで貰うのは当然の事ではないのだろうか。
 そりゃウィリットの事は信用してないけど、それとこれとは別だしな。

 そう思いながら、俺はバターテ(サツマイモのような味で見た目はデカい石ころ)の皮をいて適度な角切りにして水にしばし漬けると、そのあと手作りバターと蜂蜜で絡めてほんのり味を吸い込ませつつ、テキパキとパン作りに入った。
 玉子をいれてかき混ぜ牛乳代わりのバロメッツのおちちと溶かしたバターを投入し、粉類をさっくり混ぜた後で蜂蜜を絡めたバターテを入れると、かす。

 そう、これは蒸しパンだ。昔ばあちゃんの家で一緒に作った事があるオヤツなのだが……正直、今となっては少々記憶が怪しいので、レシピが合っているのか不安だ。けどまあ、ベーキングパウダー代わりの「膨らし粉」というのがこの異世界には有るので、パンになってくれはするだろう。マズいという事にはならない……ハズ。

「ツカサ君これなあに?」
「蒸しパンだよ。あとで一個やるから静かにな」
「うんっ」

 こういう時ダケは素直なもんで、ブラックは簡易で作った蒸し器が白い煙をくのを眺めつつ、木箱のかげに座ってニコニコと笑っていた。
 ……こーゆー所は、害がないんだけどな……。

「……おっと、いかんいかん。もう蒸し上がったかな?」

 フタを開けて確認すると、予想以上の光景に思わずビクついてしまった。
 む、蒸し器一杯に、ぎゅうぎゅうに中身が詰まっておる。
 あれ……む、蒸しパンってこんなだったっけ……。

 …………。いやまあ、とにかくこれで完成だ。
 火傷をしないように気を付けながら、中身を取り出して並べてみたら――ほんのり黄味がかった白いパンが、見事にふくれていた。

 おおコレコレ、コレですよ!
 上手く出来て良かった……やっぱ蒸しパンは、こうでなくちゃ。モコモコふわふわしてて、なんか美味そうなんだ。それが蒸しパンなんだ。そのパンの中にゴロゴロと甘いサツマイモが入っているのが良いんだまた。

 試食とばかりに手が伸びて、一口パクつく。

「んっ……! めっちゃ完璧にデキてんじゃん!」

 しっとりとした表面と、ふかふかの白い中身。そこに蜂蜜とバターで甘さが増した角切りのバターテがゴロゴロと入っていて、これがまた柔らかくてねっとり溶ける。
 短時間けただけだが、甘すぎないのもまた素晴らしい。
 あたたかいのがまた美味さに拍車をかけてるんだよな~!

 思わず大きな二口目を披露ひろうしてしまったが、それを見たブラックが菫色すみれいろの目をキラキラと輝かせて、ヨダレをらさんばかりに手を伸ばしてきた。

「ツカサくん、僕も僕もっ!」
「はいはい、どーぞ」

 たくさん作ったから、二個ぐらいどうってことあるまい。
 ブラックにも出来たてのバターテ蒸しパンをわたすと、相手はすぐにがっつき、まず蒸しパンのふかふか具合に幸せになったのかとろけた笑顔を見せた。

「んん~っ、おいひぃねぇ……! しっとりふわふわの白パンなんて初めてだよぉ」
「あんた本当そういうパン好きだもんな……」
「中に何か入ってるパンも良いねえ」

 あまり甘い物が得意ではないブラックだが、今回のは気に入ってくれたらしい。
 ……バターテも保存が効くし、常備しておこうかな?
 ブラックが食べたいと思ったら、すぐ作ってやれるし……って、んな惚気のろけたコトを考えてる場合か。そのために婆ちゃんの蒸しパン作ったんじゃないっての。

「ん? ふかひゃ君、それ持ってくのぉ」
「当たり前だろウィリットサマに作ってんだから。……お前も早く食べろよ。こんだけ沢山たくさん蒸しパンを作ったのは、証拠を探すためなんだから」

 そう言いながら綺麗な大皿に蒸しパンを並べる俺に、ブラックはゴクンとのどを鳴らしてパンを飲み込むと、了解とばかりにうなづいた。

「そうだね。あ、でもこのパンまた今度作ってね。ね?」
「わーっとるわい! ほら行くぞ!」

 お茶やお菓子の用意をして大きめの台車に積み込み、最後に開いた場所にブラックを誘う。骨組みと車輪だけの台車なので、大柄なオッサンを押し込む……というのは出来ないが、足をけさせてせればどうにか移動させられる。
 これなら、ブラックの【隠蔽】も多少は動けるようになるかもしれない。
 だが、ブラックはというと「心配ない」と言わんばかりに立ち上がって、俺に見せつけるようにして人差し指を立てた。

「あんまり使いたくないけど、こういう時に使わないと手間だからね」
「ん? 何を使うんだ」

 そういうと、ブラックは意地悪な猫のようにニィッと笑った。

「ツカサ君忘れちゃったの? 僕が【幻術】を使えるってこと……」














※【コンシール】
  第一部【パルティア島編】にて登場。
  はるか昔にそう呼ばれていたが、今は【隠蔽】とだけ呼ばれている。
  相手の視覚をだまし「そこに居ないように錯覚させる」術であり
  【視覚拡張】と呼ばれる付加術ふかじゅつの一種に関係しているが
  停止している物に曜気をまとわせて視覚を騙し透明に見せているため
  動けば術は簡単にけてしまう。
  しかし、強大な力を持つ術師であればゆっくり歩いて移動する事も可能
  ちなみに最上位の【限定解除級】であるブラックの術だと
  ゆっくり歩いて移動する事が出来る距離はせいぜい二十歩ほどである

 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

美醜逆転〜男だけど、魔術師(男)に惚れました

BL / 完結 24h.ポイント:99pt お気に入り:381

オメガパンダの獣人は麒麟皇帝の運命の番

BL / 連載中 24h.ポイント:5,539pt お気に入り:583

私の知らぬ間に

恋愛 / 完結 24h.ポイント:134pt お気に入り:2,924

もうやめましょう。あなたが愛しているのはその人です

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:200,368pt お気に入り:4,774

能力チート無しで目指す、現代人的ダンジョン踏破 ~成長するのは斜め上~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:366

すてられた令嬢は、傷心の魔法騎士に溺愛される

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,414pt お気に入り:74

処理中です...