8 / 31
序章
8.臆病者の蛮勇
しおりを挟む「う、うわぁああ!! 熊族だっ、なんでこんなところにぃ!?」
「熊どものナワバリはもっと北の方だろ!?」
「クッ……くそっ、逃げるぞてめぇら!」
“砂犬族”の親分であるラガルさんの言葉に、子分三人は即座に体勢を立て直す。犬と言うだけあって、さすがの素早さと統率のとれた動きでその場から駆け出した。
は、早い。砂の上だってのに、マジで地面をダッシュしてるみたいだ。
どうしてこんなサラサラの砂の上を駆け抜けられるんだろうと思ったけど、そんな事を考える暇など無い。何故なら。
「ぎゃあああ! おおおおおやぶん来てます追って来てますううう!!」
「食われるっ、うわあヤダーッ、大熊になんぞ食われたくないぃいい!」
「不名誉だけは勘弁ッスー!!」
子分三人衆は三者三様に叫んで、めちゃくちゃに籠をゆすっているからだ。
そのせいで俺は上下左右に揺さぶられて、籠から今にも飛び出しそうなのだ。必死に手足を突っぱねなければ落ちる。考えている余裕なんてない。
だってのに、背後からはズドズドズド、なんていうとても足音とは思えない豪快な音がして、時折思いきり踏み込んだせいなのか砂が籠の中に入って来る。
日よけがわりだった折り畳み傘は、今や砂が頭上から籠に降り注がないための蓋になってしまっていた。
近くにいるっ、つーかこれ絶対もう目と鼻の先に熊がいるうううう!
つーかなんでクマ!?
なんで砂漠に飢えた獰猛なクマがいるんだよー!!
「ももももうダメぐぶべっ」
「オイ、ドルゥッ、ぐわあっ!!」
「ゴルうびゃあああ!」
急に、籠が傾く。その刹那、三人の叫び声が聞こえて――――
俺は、学生鞄と共に籠から思いっきり投げ出された。
「ぶはーっ!!」
思いきり突っ込んでしまったが、倒れている場合ではない。
なんとか鞄を胸に抱いて、俺自身驚くほどの速度で起き上がり振り返る。
だがもうそこは、逃げて収まるような事態ではなくなっていた。
「ギャーッ!! 親分っ、親分ーっ!!」
誰かが叫んでいる。
これは、一番年下っぽかった語尾に「ッス」を付けてる子分の声だ。
慌てて立ち上がった俺が見たのは――――その年下の子分に爪を立てて地面に押し付けている熊と……それを死に物狂いで弾き飛ばしたラガルさんの姿だった。
「らっ……ラガルさん!!」
「テメェこの俺の群れのガキに何しやがる!!」
ラガルさんはそう叫んで熊の手を蹴っているが、弾き飛ばした巨大な手はたったの数十センチしか隙間を明け渡してない。人が三人束になったほどの大きさのあの腕では、いくら身体能力が高い獣人でも動かしきれないんだ。
それほどの重量と力がある存在が、いま目の前にいる。
肌を刺すような感覚になる日差しが照りつけていると言うのに、俺の体は言い知れない寒さに身の毛がよだった。
「グレウ、ゴル、ドルゥ! 今のうちにあのエサ抱えて逃げろ!! 街の中まで入ればクソったれの国の群れが対処してくれる!!」
「そんな! 親分だめです!」
「うあ゛ぁあ゛あ゛ん親分いだいっ、背中いだいッスううう!!」
「おらバカドルゥさっさと行くんだ! ゴルも!!」
目の前の光景は、本当に現実なのだろうか。
当たり前の事なのに、あまりにも現実味が無いせいなのかそれとも俺が現実逃避しているのか、少し遠い場所にいる彼らの光景が幻想のように思えてくる。
だって、一人は背中を爪で押さえつけられて怪我をしてて、それを他の子分たちが必死に引き摺って逃げようとしてて、ラガルさんが……トラックの大きさにも負けないほどの巨大な熊を相手に、砂漠で必死に戦ってて……。
…………現実……これ、本当に現実なのか……?
「――――――ッ……!」
頭が呆けそうになって、慌てて俺は自分の頬を力任せに叩く。
痛い。
……そうだ、痛い、これは現実だ。心から先に逃げてどうするんだ。
どうにかしなきゃいけないじゃないか。
この人達も襲われてる、巨大な熊が今にも俺達を食い殺そうとしているんだ。
それをどうにかして乗り越えなきゃ行けない。だけどどうする、どうしたらいいんだ。
子分の一人が怪我をして動けないなら、逃げたってそれほど距離は稼げない。仮にラガルさんが犠牲になったとしてもそれは無駄な犠牲になる。
子分達も完全に正気を失っていて、思うように走れていない。俺を連れて逃げろとラガルさんに言われていたけど、それじゃ追いつかれてしまう。
それに、俺とあのドルゥって怪我をした子分を背負って逃げるとしたら、どのみち血の匂いでアイツは俺達を追って来る。逃げたって完全に振りきれない。
親分であるラガルさんを失った彼らも、冷静ではいられないだろう。
どう考えても、誰も助からない。
全員が助かる道が無い。だったらどうする。どうすればいいんだ。
子分三人衆もラガルさんも、出会いはかなりヤバかったけど……でも、彼らは俺を弄びたいわけじゃなくて、ただ食べて糧を得たかっただけで。
それを抜かせば律儀だし話も分かるちゃんとした人達だった。俺に対しても、時々熱くないか話し掛けてくれたし、気の良い人達だったんだ。
「早く行けっ、行け――――ッ!!」
ラガルさんが吼えながら、熊の視線が他へ行かないように顔を攻撃している。
砂地だと言うのに高く飛び軽々と大熊の顔へ攻撃を入れる彼は、確かに“砂犬族”の名に相応しい獣人だった。
だが、相手は攻撃を鬱陶しがって気を引かれているだけで、少しも怯んでいる様子が無い。ラガルさんの攻撃は、まったく効いてないんだ。
それなのに、それを解っているはずなのに、ラガルさんは……。
「おい餌っ子ォ!! 逃げるぞ、おまえちっこいからゴルの背中に乗れ!」
近付いて来る子分達が叫ぶ。
逃げるしかないのか。なんとかして、逃げる事しか出来ないのか?
そう思って、熊を見た。と、同時。
「…………!」
熊の大きな黒い鼻がスンと動いたと思ったら、その目が――――
俺の方を、しっかりと捉えた。瞬間。
「があ゛ぁあ!!」
「ラガルさん!!」
再び熊の顔を狙おうとしていたラガルさんを、熊の手が――叩き落とした。
俺よりも大きいはずの大人の体が砂飛沫を立てて砂漠に埋まる。
「うあああああ!! 親分ッ、親分ーッ!!」
「くそっ、この熊野郎ぉお!!」
「だ、ダメッス、逃げるんす、親分に言われたことしなきゃダメッスよお!」
ドルゥさんがそう言うけど、彼はグレウさんの背中で泣いている。
背中が痛いだけじゃない。きっと彼は、あの大熊の攻撃を受けた事で「もう親分は助からない」と確信して泣いているんだ。
だけど、親分に助けられた命を捨てちゃいけないと思って、必死に他の二人を逃がそうとしているんだろう。そうしないと、ラガルさんが無駄死にになってしまうから。
解ってる。みんな、逃げなきゃ行けない事は解ってるんだ。
けれど、この絶望的な状況のせいでヤケを起こす寸前までいってしまっている。
子分の二人は、自分達の群れの長であるラガルさんを痛めつけられて、恐怖と怒りに駆られ何をすればいいのか分からなくなってきているんだ。
このままじゃ、駄目だ。
逃げなきゃ。街まで逃げないと、ラガルさんの頑張りが無駄になる。
だけどこのままじゃ。
「だぁあああ!! ガキども見てんじゃね゛ぇぞクソ熊ああぁああ!!」
「親分!!」
ざっ、と音を立てて砂柱が立ち上がる。
いや、違う。あれは飛び上がったラガルさんの落とした砂だ。
彼は未だ生きている。満身創痍だけど、生きてるんだ。
その姿を見て――――――
俺は、ある事を思いついた。
「…………助かる、方法……」
さっきの熊の視線。
気が付けばこちらに来ようとして鼻を動かす仕草。
……見間違いかも知れない。そうできないかも知れない。
だけど、この世界が「獣の世界」なら、そのセオリーは俺の世界と同じなはずだ。
弱肉強食、弱い肉を強い者が喰らう。
ラガルさん達がそうして俺を捕えたように、俺の事を「肉も食いたいが」としきりに言っていたのと同じように、この飢えた熊であれば……――――
「ッ……グレウさん!」
「ぬわ?! な、なんだぁ?!」
「ラガルさんから熊が離れたら、四人で逃げて下さい。砂犬族の足なら、きっと逃げ切れる……!」
「に、逃げ切れるって、お前……」
みなまで聞いている余裕が無い。
俺は立ち上がった足で、砂を蹴ってその場から駆け出した。
「お、おい! 餌っ子待てっ、おい!!」
グレウさん達の声がする。だがもう止まれない。
これしかない。
獲物だった俺が言うのはおかしいかもしれない。でも、彼らはもう死んでほしくない人達になってしまったんだ。目の前で人が死ぬなんて、絶対に嫌なんだ。
だからもう、こうするしかない。
怖いけど、悔いは有るけど、でも目の前の人を助けられずに死ぬなんて、そのために自分が出来る事をしないなんて、そっちの方が死ぬほど嫌だ。
そんな腰抜けで家に帰れたって。この世界から脱出出来たって――――!
「親にも婆ちゃんたちにも顔向けできないんだあああああ!!」
ありったけの声で、喉を震わせる。
そして俺は――――熊の方へと、ありったけの力を籠めて足を動かした。
「ばかっ!! 来るな、来るんじゃえ逃げろ!!」
ラガルさんの声がする。
だけどもう、アンタ達が助かるにはこれしかない。
俺は、アンタが「うちのガキ」と言った人達が死ぬのも見たくないし、その人達が親のように慕っている人が死んで嘆くのもみたくないんだ。
蛮勇だろうが無謀だろうがもうどうでもいい。これは、俺の自己満足だ。
泣いている人なんて見たくない。もう自分を責めたくない。
そんな自分勝手な理由で動いてるんだ。だから、頼むから放っておいてくれ。
「ラガルさん、俺がコイツをひきつけるから四人で逃げて!!」
「お前ッ……」
「大事な家族が死んでもいいのかよエサなんざ放っておけええええ!!」
熊に対峙しているラガルさんから離れた場所で、俺は熊の前に立つ。
やっぱり相手は明らかに俺を見ている。俺を「おいしい獲物」だと思ってるんだ。
いいぞ、こっちに来い。充分に俺を見ろ。
「おいっ、ツカサ……!」
「結構優しくしてくれて、ありがと……あと、恨んでないからな!」
なんか気にされそうだったのでそう言って笑ってやると、俺は持っていたカバンを力いっぱいに熊の顔に投げつけた。
「ッ……!」
控えめな衝突音がして、砂漠に落ちる。
だがもうそれを見ている暇はない。俺をじっと見つめている熊を見返しながら、俺はラガルさん達が居る方とは反対の方へと再び走り出した。
――――背後から、ラガルさん達の声が聞こえる。
だけど、追って来てはいない。
きっと俺の覚悟を分かってくれたんだろう。
そう思い、俺は熊がこちらへ動いてくる音を聞きながら走り続けた。
「お……俺……っ、はっ、ハァッ、はっ……! さ、最期は、かっこ、良かった……か、っ、ハッ……かな……っ!」
再び、大熊の砂を踏む音が聞こえてくる。
二三歩でもう俺の体に大きな影が掛かって来て、俺は無意識に笑った。
「はっ、はははっ……!」
情けない死に方だ。
だが、何も出来ずに死ぬよりずっといい。
元々俺はこの砂漠で干からびて死ぬ運命だったのだ。きっと、そうに違いない。
きっとこれは、俺に対する閻魔様か誰かの罰なのだろう。
だけど、その最期は誰かの為に死ぬことが出来た。
無意味だったのかも知れないけど、それならそれでいい。
ただ死ぬよりも、ずっとよかった。
「ああ……っ、マジ今の俺……ッ、しゅ、主人公っ、みたい……っ!」
何の力も無い、ただの異世界人だったけど。
恐らく俺は名前すらないモブみたいな存在だったろうけども。
でも、今の俺は間違いなく主人公みたいに格好良かったはずだ。
自分で素直にそう思えて、俺は――――強い風によって、その場に倒れた。
……次に襲いかかって来るのは大熊の手だろう。
「はっ……ははっ、 ハァッ、は……も……う、うごけ、ね……」
影が濃くなる。獰猛な獣の吐息が、俺の体全体にかかった。
――――ああせめて、痛くないように食われればいいのだが。
そんな事を思いながら、俺は食われるために体を仰向けにひっくり返した。
→
ワ・ラガル→砂犬族の親分。オッサン。
グレウ→てぇはぁと語尾小さい男。子分の中で一番強い兄貴。
ゴル →冷静中堅。二人をなだめる役。実は一番年下。
ドルゥ→「スッ」て語尾。一番したっぱ。
20
お気に入りに追加
115
あなたにおすすめの小説
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件
白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。
最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。
いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。

いつかコントローラーを投げ出して
せんぷう
BL
オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。
世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。
バランサー。
アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。
これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。
裏社会のトップにして最強のアルファ攻め
×
最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け
※オメガバース特殊設定、追加性別有り
.
砂竜使いアースィムの訳ありな妻
平本りこ
恋愛
【 広大な世界を夢見る変わり者の皇女、灼熱の砂漠へ降嫁する―― 】
水神の恵みを受けるマルシブ帝国の西端には、広大な砂漠が広がっている。
この地の治安を担うのは、帝国の忠臣砂竜(さりゅう)族。その名の通り、砂竜と共に暮らす部族である。
砂竜族、白の氏族長の長男アースィムは戦乱の折、皇子の盾となり、片腕を失ってしまう。
そのことに心を痛めた皇帝は、アースィムに自らの娘を降嫁させることにした。選ばれたのは、水と会話をすると噂の変わり者皇女ラフィア。
広大な世界を夢を見て育ったラフィアは砂漠に向かい、次第に居場所を得ていくのだが、夫婦を引き裂く不穏が忍び寄る……。
欲しかったのは自由か、それとも。
水巡る帝国を舞台に繰り広げられる、とある選択の物語。
※カクヨムさんでも公開中です。

失恋して崖から落ちたら、山の主の熊さんの嫁になった
無月陸兎
BL
ホタル祭で夜にホタルを見ながら友達に告白しようと企んでいた俺は、浮かれてムードの欠片もない山道で告白してフラれた。更には足を踏み外して崖から落ちてしまった。
そこで出会った山の主の熊さんと会い俺は熊さんの嫁になった──。
チョロくてちょっぴりおつむが弱い主人公が、ひたすら自分の旦那になった熊さん好き好きしてます。

真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~
シキ
BL
全寮制学園モノBL。
倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。
倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……?
真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。
一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。
こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。
今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。
当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる