上 下
6 / 74

ふたりで作る、味噌豆乳うどん②

しおりを挟む
 歩は店の壁に掛けていた時計を見て、指を鳴らす。

「お客様もひいたことだし、ごはんにしましょ」
「作ってもらってばかりじゃ、なんだか申し訳ないような気がする……」
「じゃあ一緒に作りましょ」

 歩がアリスの背中を押して、キッチンに立った。割烹着を渡されて袖を通し、サイズがぶかぶかでロングスカートのようになってしまう。女性のような言葉遣いでも、歩はちゃんと男性なのだ。


 歩が冷蔵庫から紙パックやタッパ、長ネギを取り出し、アリスを見ながら調理器具の棚を指す。

「アリスちゃんはその手鍋にお湯を沸かしてちょうだい。アタシはネギを切っておくから」
「何を作るんです?」
「豆乳うどんよ。お湯が沸いたらこのネギを入れてね」

 流れるように手早くネギを小口切りにして、ネギを入れたザルをアリスにパスする。

 アリスは言われるまま、緊張の面持ちで鍋にネギを落とした。
 ふだんあまり料理をしないのか、動作ひとつひとつが危なっかしい。

「ネギが柔らかくなってきたら味噌を入れて。少しずつ溶かしてね」
「は、はい」

 歩が小皿に必要な分だけ味噌をとりわけて、アリスがスプーンでそぐようにしてお湯の中に溶かし込む。顆粒のカツオだしも少々。

「沸騰すると味噌の香りが飛んじゃうから、ここで火力を弱くする。そろそろ豆乳を入れましょう」

 長年培った勘という名の目分量で、歩は鍋に豆乳を注いだ。

「わ、すごくいい香りがする」
「そうでしょ。ここでうどんを入れて少し煮たら完成よ」

 器に盛り付けたら、仕上げに白すりごまをふりかける。
 テーブルに並べ終え、アリスはまるで一世一代の大仕事を成し遂げたような顔で、深い溜息をついた。

「はーーーー、緊張したぁ……」
「なに言ってんのよ、もう」
「失敗したらどうしようかと思って」
「大げさねえ、アリスちゃんたら」

 うどんを一回焦がしたくらいじゃ、世界は滅亡なんてしやしないのに。歩はついつい笑ってしまう。

 いただきますをして、れんげでスープをすくう。
 アリスは歩のまかないを食べるとき以上に、ゆっくりと口をつけた。

「……おいしい……」
「うふふ。自分で作るとまたひと味違うでしょ」
「そう、ですね」

 少しでもきちんと食事をするようになってきたからか、アリスの顔色は日に日によくなっている。
 初対面の時は、医学素人の歩から見ても分かるくらい、青白く不健康な肌の色をしていた。
 食べてくれると言うことは、少なくとも治りたいという意思があるということ。
 歩はうどんを味わいながら、アリスに笑いかける。

「ちゃんと食べれば髪のつやもよくなるから、乙女としてしっかり豆乳を摂っておきなさいね」
「はい」

 アリスもほんのり笑みを浮かべ、歩の言葉に応えた。
しおりを挟む

処理中です...