69 / 215
西の国 ヴレンデール
069 闇の中に光を想う
しおりを挟む
:::
ヴニェクが翼を振るうと突風が起こった。それが竜巻のようになって足元の落ち葉が舞い上がり、そこからスニエリタが出てきた。
スニエリタはしばらくぼうっとしていたが、やがて見慣れない場所にいることに気づき、きょろきょろと辺りを見回した。
ララキはスニエリタに駆け寄って、ここがヴニェクの結界であることを伝える。
ついでにハヤブサを指差してあれがヴニェク・スーだよと言ったら、神を指示するとは何事か、と怒られた。
八つ裂きにはされなかったが、突風が顔面に吹き付けてきて小石やら葉っぱやらが当たって痛い。とばっちりでスニエリタもちょっと当たっていたのでほんとうに申し訳ないと思う。
ともかくヴニェクの怒りが治まるのを待って、改めてスニエリタにここまでのことを説明する。
「……つまり、こちらの女神に背中を見ていただけばよろしいんですね?」
『そうだ。ああ脱ぐ必要はないぞ、ただ背を向けろ』
「わかりました」
スニエリタはヴニェクに背を向ける。
ヴニェクはそれをじっと見つめている、のだと思うが、女神の両眼は覆われたままだ。それで見えるのか疑問だったが、そもそも服の上から透視できるようだから、目隠しぐらいどうということはないのだろう。
逆に、なんで意味のない目隠しをしているのかが気になる。
しばらくヴニェクはスニエリタの背を観察していたが、やがてフンと鼻を鳴らした。
『クリャが唾をつけていったな。よほどおまえの身体は使い勝手がよかったのだろうよ』
「つ、つば……」
『いつか再利用するのに見失わないよう自分の紋章の一部を残したんだ。ただ、本人ではなく傀儡がつけたものだから、必要以上に大きく歪んだものになった。ガエムトが近くにいたのも多少影響しただろうな』
「再利用って、またスニエリタを乗っ取ろうとするってこと? ほんっと自分勝手だなタヌマン・クリャ……」
「あの、ヴニェク・スー。これはもう消えないんでしょうか」
泣きそうな声でスニエリタが言う。操られていた間の記憶がない彼女にしてみれば、また操られるかもしれないことよりも、この見苦しい模様が消えるかどうかのほうが重要らしい。
そっちなのか、と思ったララキだったが、よくよく考えてみると、スニエリタは操られたこと自体ではそれほど迷惑していないのかもしれない。
自殺を図るほど辛かった実家とその周りの環境から抜け出せて、しばらく遠く離れた土地でのびのびと過ごせるのだ。むしろスニエリタにとっては利点しかないのか。
なんだか複雑な心境になりながら、ララキもヴニェクの回答を待つ。
『消すとなると時間がかかるぞ』
「そんな……」
『だが、タヌマン・クリャ自体が滅びれば、自然と消える。そのほうが早いかもしれんな。呪われた民の娘、おまえの身体に刻まれているものも同じだ』
「そうなんだ……あ、そういえば、あのあとタヌマン・クリャってどうなったの? 見つかった?」
『語る必要はない。人間の分際で関わろうとするな』
ヴニェクはぴしゃりと言って、翼を広げる。
思ったよりまともに会話はできたが解決策は出なかった。まだこちらは満足がいかなかったが、ハヤブサの女神はさっさと飛び立ってしまった。
最初に攻撃されたときからずっと思っていたが、ほんとうに気の短い女神がいたものだ。
というか、関わろうとするなと言われたが、タヌマン・クリャに関してはララキも関係者だと思うのだが。
模様を消すことに関しても、時間がかかると言うだけで具体的な方法は教えてくれないし。
ララキの身体にあるものと同じだと言っていたから、同じように薄めることはできるのかもしれないが、それだってライレマとシッカが尽力してくれた賜物なのだ。
ライレマがあのころどんな紋唱や薬を使ってくれていたのか、幼かったララキはほとんど覚えていない。
なんか結局、あまり前に進めていないような。なんだかすごくもやもやしながら眼を醒ますと、ちょうど隣のスニエリタも起きたようで、ぼんやりしながら眼が合った。
ヴニェクに会ったよね、と一応聞いてみると、ちょっと困ったようすで頷いた。
「あんまり期待してなかったけど、やっぱりすぐには解決できそうにないね……」
「そうですね……でも、ありがとうございました」
「ぜんぜん。あーあ……とりあえず、似たような身体の女がここにもうひとりいるから、元気出してね」
「……わたしなんかより、ララキさんのほうが大変ですよね」
そんなことはない。お互いさまだ。
「とりあえず、起きたらミルンにも報告しよう。どうせもう知られちゃってるし」
「そうでした……どうしましょう、わたし、気が動転して、昨日はずっと避けてしまいました。やっぱり、謝ったほうがいいんでしょうか」
「いやいいよ、あれはあっちの自業自得だし。……でもさすがにお風呂で寝てるのは哀れだなあ。
まあ、今日はふつうに接してあげて。わざとじゃないし、反省してたし」
「はい、……がんばります」
‐ - ― +
……という女子の会話を聞きながら、ミルンは溜息をついていた。
どうしていいかわからず水を抜いた盥の中で丸まって一晩過ごしたが、著しい精神的動揺と絶望的な寝心地の悪さのため、結局一睡もできなかった。
まず眼を閉じられなかった。瞼の裏にあの一瞬の映像が焼きついているからだ。
真っ白なうなじと、その下に続くなだらかな背中、そこに浮かぶ異様な痕。細い肩と、二の腕、腋、胸元の膨らみに至るまで、時間にして五秒もなかったくらいなのに、ミルンの脳はその造型を細部に至るまで完璧に記憶してしまった。
覗くつもりなんて毛頭なかった。ほんとうに事故だった。
言い訳をするなら最初にこの部屋に入ってから、ほとんど中を見ないですぐに出て行ったから、壁の奥が浴室だということを知らなかった。
水の音も微かで聞こえなかった。ララキの笑い声のほうがよほど大きかったのだ。
だが、よくよく考えたら部屋風呂つきの宿を探して見つけたのだから、仕切りの向こうに風呂があるのは当たり前だった。衝立があるのも目隠しのため。
落ち着いて考えればすぐにわかることなのに、どうしてあのときはそんなことすら思いつかず、何も考えないで衝立の向こうを覗いてしまったのだろうか。
後悔先に立たず、もう今となっては何を考えても意味がない。
それに、それだけではない。
眠れない夜の間じゅうミルンは考え続けていた。
それはもちろん、スニエリタの背にあった歪んだ紋章のようなもののことであり、それをどうにかしてあのふたりから聞き出さなくてはならないが、果たして教えてもらえるだろうか、ということだ。
あのお嬢さまの背中にもともとあったとは考えにくい。それに、つい今しがた聞こえてきた会話からすると、ララキの身体にある外神の紋章と似たようなものらしい。
タヌマン・クリャ由来のものだとしたら、今後の旅に何らかの影響を与えるのは間違いないのだから、ミルンも情報を把握しておかなくては。
しかし、今は限りなくミルンの立場が悪い。
向こうから話してくれるまで大人しく待ったほうがいいだろう。
……今日はちゃんと口を聞いてもらえるだろうか。
悲しい事実が、もうひとつある。
あのとき、あの一瞬でその光景を仔細に覚えたといったが、少し語弊がある。
ミルンが見たのはスニエリタだけだ。
ララキもいたことはわかったが、眼に入ったのはスニエリタだけだった。もっと言うとスニエリタの裸しか見てなかった。
たまたま近くにいたから先に目に入ったわけではなかった。逆に、衝立の上から覗く形だったので、距離的に近いほうが見づらい角度でさえあった。
それなのに自分の眼は迷わずスニエリタを探して捉えたのだ。
その意味がわからないほどミルンは子どもではなかったし、しかしだからといって、すんなり受け入れられるほど大人にもなれていなかった。
正直、こっちは考えたくもない。だが気を抜くと脳裏に数々の映像が蘇る。
寝顔。薄く開いたくちびる。
大きな瞳。後頭部の形。柔らかな髪の感触。細い腕。
抱きとめた身体の重さと細さ。甘い香り。
うるさい、と叫びたくなるほど、あまりにもいろんなことを覚えている。どうでもいいことばかりが占めている。
そんな浮ついた感情は今後の旅において邪魔でしかないし、それに、いつかくる日を余計に苦くするだけだ。
何もいいことがない。忘れてしまったほうがいい。
早く捨てないと、そのうち重い荷物になる。
だいたい相手はマヌルド貴族の上流階級、時の帝国将軍の一人娘。
対するこちらはハーシの田舎の弱小部族の三男坊。比べるのも馬鹿らしいほどの差がある。
ああ、なんで今さら自覚してしまった。
今までさんざんララキにからかわれてきたが、それらを受け流すたびに、たぶん自分に言い聞かせていた。
スニエリタとは距離を置かなければいけない、あんな高嶺の花に触れられるはずがない。
初めから望まなければ苦しむことだってないのに。
気づいてしまったら、もうなかったことにはできない。自分の内に湧き上がる衝動を無視することはできなくなる。
ただでさえ異性に触れたくて仕方がないような年頃の男が、好意を感じる相手と四六時中行動を共にしなくてはならないのだ、邪な感情を芽生えさせるなというほうが無理がある。
昼間の事故のように意図せずとも身体に触れる機会がある。さきほどのようにあらわな肌を眼にすることも、もしかしたらまたあるかもしれない。
そのたびに飲み込んで耐えなくてはいけないのだ。
それがどんなに柔らかくて、どんなにいい匂いがしたとしても、そこでそれ以上何かを感じてはいけない。何をしたって互いを傷つける結果しか待っていない。
ぐるぐる考え込んでいるうちに、外で鳥がさえずり始めた。どんな夜にも朝はやってきてしまうのだ。
→
ヴニェクが翼を振るうと突風が起こった。それが竜巻のようになって足元の落ち葉が舞い上がり、そこからスニエリタが出てきた。
スニエリタはしばらくぼうっとしていたが、やがて見慣れない場所にいることに気づき、きょろきょろと辺りを見回した。
ララキはスニエリタに駆け寄って、ここがヴニェクの結界であることを伝える。
ついでにハヤブサを指差してあれがヴニェク・スーだよと言ったら、神を指示するとは何事か、と怒られた。
八つ裂きにはされなかったが、突風が顔面に吹き付けてきて小石やら葉っぱやらが当たって痛い。とばっちりでスニエリタもちょっと当たっていたのでほんとうに申し訳ないと思う。
ともかくヴニェクの怒りが治まるのを待って、改めてスニエリタにここまでのことを説明する。
「……つまり、こちらの女神に背中を見ていただけばよろしいんですね?」
『そうだ。ああ脱ぐ必要はないぞ、ただ背を向けろ』
「わかりました」
スニエリタはヴニェクに背を向ける。
ヴニェクはそれをじっと見つめている、のだと思うが、女神の両眼は覆われたままだ。それで見えるのか疑問だったが、そもそも服の上から透視できるようだから、目隠しぐらいどうということはないのだろう。
逆に、なんで意味のない目隠しをしているのかが気になる。
しばらくヴニェクはスニエリタの背を観察していたが、やがてフンと鼻を鳴らした。
『クリャが唾をつけていったな。よほどおまえの身体は使い勝手がよかったのだろうよ』
「つ、つば……」
『いつか再利用するのに見失わないよう自分の紋章の一部を残したんだ。ただ、本人ではなく傀儡がつけたものだから、必要以上に大きく歪んだものになった。ガエムトが近くにいたのも多少影響しただろうな』
「再利用って、またスニエリタを乗っ取ろうとするってこと? ほんっと自分勝手だなタヌマン・クリャ……」
「あの、ヴニェク・スー。これはもう消えないんでしょうか」
泣きそうな声でスニエリタが言う。操られていた間の記憶がない彼女にしてみれば、また操られるかもしれないことよりも、この見苦しい模様が消えるかどうかのほうが重要らしい。
そっちなのか、と思ったララキだったが、よくよく考えてみると、スニエリタは操られたこと自体ではそれほど迷惑していないのかもしれない。
自殺を図るほど辛かった実家とその周りの環境から抜け出せて、しばらく遠く離れた土地でのびのびと過ごせるのだ。むしろスニエリタにとっては利点しかないのか。
なんだか複雑な心境になりながら、ララキもヴニェクの回答を待つ。
『消すとなると時間がかかるぞ』
「そんな……」
『だが、タヌマン・クリャ自体が滅びれば、自然と消える。そのほうが早いかもしれんな。呪われた民の娘、おまえの身体に刻まれているものも同じだ』
「そうなんだ……あ、そういえば、あのあとタヌマン・クリャってどうなったの? 見つかった?」
『語る必要はない。人間の分際で関わろうとするな』
ヴニェクはぴしゃりと言って、翼を広げる。
思ったよりまともに会話はできたが解決策は出なかった。まだこちらは満足がいかなかったが、ハヤブサの女神はさっさと飛び立ってしまった。
最初に攻撃されたときからずっと思っていたが、ほんとうに気の短い女神がいたものだ。
というか、関わろうとするなと言われたが、タヌマン・クリャに関してはララキも関係者だと思うのだが。
模様を消すことに関しても、時間がかかると言うだけで具体的な方法は教えてくれないし。
ララキの身体にあるものと同じだと言っていたから、同じように薄めることはできるのかもしれないが、それだってライレマとシッカが尽力してくれた賜物なのだ。
ライレマがあのころどんな紋唱や薬を使ってくれていたのか、幼かったララキはほとんど覚えていない。
なんか結局、あまり前に進めていないような。なんだかすごくもやもやしながら眼を醒ますと、ちょうど隣のスニエリタも起きたようで、ぼんやりしながら眼が合った。
ヴニェクに会ったよね、と一応聞いてみると、ちょっと困ったようすで頷いた。
「あんまり期待してなかったけど、やっぱりすぐには解決できそうにないね……」
「そうですね……でも、ありがとうございました」
「ぜんぜん。あーあ……とりあえず、似たような身体の女がここにもうひとりいるから、元気出してね」
「……わたしなんかより、ララキさんのほうが大変ですよね」
そんなことはない。お互いさまだ。
「とりあえず、起きたらミルンにも報告しよう。どうせもう知られちゃってるし」
「そうでした……どうしましょう、わたし、気が動転して、昨日はずっと避けてしまいました。やっぱり、謝ったほうがいいんでしょうか」
「いやいいよ、あれはあっちの自業自得だし。……でもさすがにお風呂で寝てるのは哀れだなあ。
まあ、今日はふつうに接してあげて。わざとじゃないし、反省してたし」
「はい、……がんばります」
‐ - ― +
……という女子の会話を聞きながら、ミルンは溜息をついていた。
どうしていいかわからず水を抜いた盥の中で丸まって一晩過ごしたが、著しい精神的動揺と絶望的な寝心地の悪さのため、結局一睡もできなかった。
まず眼を閉じられなかった。瞼の裏にあの一瞬の映像が焼きついているからだ。
真っ白なうなじと、その下に続くなだらかな背中、そこに浮かぶ異様な痕。細い肩と、二の腕、腋、胸元の膨らみに至るまで、時間にして五秒もなかったくらいなのに、ミルンの脳はその造型を細部に至るまで完璧に記憶してしまった。
覗くつもりなんて毛頭なかった。ほんとうに事故だった。
言い訳をするなら最初にこの部屋に入ってから、ほとんど中を見ないですぐに出て行ったから、壁の奥が浴室だということを知らなかった。
水の音も微かで聞こえなかった。ララキの笑い声のほうがよほど大きかったのだ。
だが、よくよく考えたら部屋風呂つきの宿を探して見つけたのだから、仕切りの向こうに風呂があるのは当たり前だった。衝立があるのも目隠しのため。
落ち着いて考えればすぐにわかることなのに、どうしてあのときはそんなことすら思いつかず、何も考えないで衝立の向こうを覗いてしまったのだろうか。
後悔先に立たず、もう今となっては何を考えても意味がない。
それに、それだけではない。
眠れない夜の間じゅうミルンは考え続けていた。
それはもちろん、スニエリタの背にあった歪んだ紋章のようなもののことであり、それをどうにかしてあのふたりから聞き出さなくてはならないが、果たして教えてもらえるだろうか、ということだ。
あのお嬢さまの背中にもともとあったとは考えにくい。それに、つい今しがた聞こえてきた会話からすると、ララキの身体にある外神の紋章と似たようなものらしい。
タヌマン・クリャ由来のものだとしたら、今後の旅に何らかの影響を与えるのは間違いないのだから、ミルンも情報を把握しておかなくては。
しかし、今は限りなくミルンの立場が悪い。
向こうから話してくれるまで大人しく待ったほうがいいだろう。
……今日はちゃんと口を聞いてもらえるだろうか。
悲しい事実が、もうひとつある。
あのとき、あの一瞬でその光景を仔細に覚えたといったが、少し語弊がある。
ミルンが見たのはスニエリタだけだ。
ララキもいたことはわかったが、眼に入ったのはスニエリタだけだった。もっと言うとスニエリタの裸しか見てなかった。
たまたま近くにいたから先に目に入ったわけではなかった。逆に、衝立の上から覗く形だったので、距離的に近いほうが見づらい角度でさえあった。
それなのに自分の眼は迷わずスニエリタを探して捉えたのだ。
その意味がわからないほどミルンは子どもではなかったし、しかしだからといって、すんなり受け入れられるほど大人にもなれていなかった。
正直、こっちは考えたくもない。だが気を抜くと脳裏に数々の映像が蘇る。
寝顔。薄く開いたくちびる。
大きな瞳。後頭部の形。柔らかな髪の感触。細い腕。
抱きとめた身体の重さと細さ。甘い香り。
うるさい、と叫びたくなるほど、あまりにもいろんなことを覚えている。どうでもいいことばかりが占めている。
そんな浮ついた感情は今後の旅において邪魔でしかないし、それに、いつかくる日を余計に苦くするだけだ。
何もいいことがない。忘れてしまったほうがいい。
早く捨てないと、そのうち重い荷物になる。
だいたい相手はマヌルド貴族の上流階級、時の帝国将軍の一人娘。
対するこちらはハーシの田舎の弱小部族の三男坊。比べるのも馬鹿らしいほどの差がある。
ああ、なんで今さら自覚してしまった。
今までさんざんララキにからかわれてきたが、それらを受け流すたびに、たぶん自分に言い聞かせていた。
スニエリタとは距離を置かなければいけない、あんな高嶺の花に触れられるはずがない。
初めから望まなければ苦しむことだってないのに。
気づいてしまったら、もうなかったことにはできない。自分の内に湧き上がる衝動を無視することはできなくなる。
ただでさえ異性に触れたくて仕方がないような年頃の男が、好意を感じる相手と四六時中行動を共にしなくてはならないのだ、邪な感情を芽生えさせるなというほうが無理がある。
昼間の事故のように意図せずとも身体に触れる機会がある。さきほどのようにあらわな肌を眼にすることも、もしかしたらまたあるかもしれない。
そのたびに飲み込んで耐えなくてはいけないのだ。
それがどんなに柔らかくて、どんなにいい匂いがしたとしても、そこでそれ以上何かを感じてはいけない。何をしたって互いを傷つける結果しか待っていない。
ぐるぐる考え込んでいるうちに、外で鳥がさえずり始めた。どんな夜にも朝はやってきてしまうのだ。
→
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
姫騎士様と二人旅、何も起きないはずもなく……
踊りまんぼう
ファンタジー
主人公であるセイは異世界転生者であるが、地味な生活を送っていた。 そんな中、昔パーティを組んだことのある仲間に誘われてとある依頼に参加したのだが……。 *表題の二人旅は第09話からです
(カクヨム、小説家になろうでも公開中です)
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる