プラグマ2 〜永続的な愛〜【完結】

真凛 桃

文字の大きさ
上 下
40 / 110

40話 お父さんの為と言い聞かせて

しおりを挟む

社長室から出て来たシュンの父親の元へ秘書が近づいて行った。


「あの…すみません」

「え?」

「地曽田さんって…もしかして地曽田社長のお父様ですか?」

「そうだけど、君は?」

「僕は地曽田社長と仲良くさせてもらってる中田テルと言います。ここの秘書をしています」

「そうなのか」

「よろしかったら少し時間ありますか?コーヒーでもいかがですか?」


2人は社内の休憩室へ行った。


それから1時間後、秘書はスミが居る社長室に戻った。


「社長っ…ちょっといいですか?」

「どうしたの?」

「さっきまで兄貴のお父さんと話してました」

「え?中田秘書が?どうして」

「聞きました」

「何を…?」

「兄貴と社長はお互い好きなのに仕方なく別れた事…」

「え…」

「理由は教えてくれませんでしたが…理由はどうであれ、どうして好きなのに別れたんですか⁈」

「それは…」

「おかしいと思ってたんです。昨日だって社長、空港に行ったでしょ⁈」

「えっ…何で…わかったの?」

「わかりますよ。すごい勢いで会社出たみたいだし。まだ好きなんですね」

「、、、、」

「兄貴も平気なフリしてるけど社長のこと…」

「どうにもならないのよ。私たちは一緒になっちゃいけないのよ」

「どうしてですか?」

「…色々あるのよ」

「納得出来ません。お互い好きならいいじゃないですかっ」

「そんな簡単じゃないのよ」

「え…」

「もう…放っといて…お願いだから」

「…社長の気持ちわかっていたら僕、告白なんかしてませんでした…失礼します」


秘書はそう言い捨てて社長室を出て行った。


どうしろって言うのよ…
どうしろって…


この日の夜、スミは実家に帰り久しぶりに母親と飲んでいた。


「スミから飲もうだなんて珍しいわね」

「うん」

「何かあったの?」

「…今日ね、シュンのお父様が会社に来たの」

「えっ、どうして⁈」

「シュン…別れた理由を知ったみたい…」

「えっ…それで、あの女とは大丈夫なの⁈」

「ううん。シュンは継母とはもう無理みたい。それにシュン…福岡に行ったから」

「福岡に?どうして」

「新しく事業する為に行ったみたいだけど、もう戻って来ないかも…」

「そ…そう…」

「だからお父様に頼まれた。私が福岡に行ってシュンに帰って来るように伝えてって…」

「それで…スミはどうするの?」

「…断った」

「そうね。それでいいのよ」

「、、、、」

「辛い思いして別れたのに、また会ったら余計に辛くなるでしょ」

「お母さんには話してないけど実は何度かシュンに会ってるの…」

「えっ⁈会ったって…どうして⁈」

「たまたまなんだけどね」

「まっ…まぁ…同じ都内に居れば会う事もあるでしょうね…でも地曽田さんは福岡に行ったのなら、もう会う事もないわね」

「お母さん…」

「え?」

「もし…もしだよ…シュンがこのまま家に戻らなかったら、私とシュン…また…」

「何言ってるの⁈スミ!忘れたの?あの女がしてきた事。例え地曽田さんが戻って来なくても継母は継母でしょ」

「…そうだけど」

「地曽田さんが継母と縁を切ったとしてもあちらのお父様はどうなるの?お父様のことは見捨てたりしないでしょ」

「、、、、」

「スミ、あなたまだ地曽田さんのこと」

「…ごめん。お母さん」

「じゃあもう好きにしなさい。お母さんはあなたと縁を切るから!」

「お母さんっ」

「、、、、」


母親は頭を抱えた。


「お母さんの気持ちも考えずごめんなさい。これ以上は望まないから…好きな気持ちは心にしまっておく…」

「私の方こそ…ついムキになってごめんなさい。自信がないのよ。地曽田さんを見るとあの女の顔が思い浮かぶから…苦しかった過去が蘇ってくるのよ」

「…うん」

「ごめんね。あなたたちは何も悪くないのにね…」

「お母さん…1つだけ許してもらいたいんだけど」

「何?」

「シュンは全てを知ってきっと自分を責めてると思う。それにお父様の体の事も心配だから断ったけど…やっぱり…」

「、、、、」

「福岡に行って来ていい?」


母親は黙ってお酒が入ったグラスを見つめていた。


「今さら何もないから。特にシュンは知ってしまった以上ヨリを戻すなんてこと出来ないと思うから」

「…ちゃんと帰って来るのよ」

「お母さんっ…」 

「確かに地曽田さんの性格だと、ヨリを戻すなんて事しないわよね。スミを信じるわ」

「シュンのお父様の為に行って来るだけだから心配しないで」

「…わかったわ」


スミは2日後の土曜日に一泊で福岡に行く事にした。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

処理中です...