プラグマ 〜永続的な愛〜【完結】

真凛 桃

文字の大きさ
上 下
74 / 102
第2章

74話 本音

しおりを挟む

18時過ぎ、スミは夕食を作ってシュンの帰りを待っていた。


「おかえり」

「ただいま!」

「ご飯出来てるよ」

「ありがとう。先にシャワー浴びて来る」

「わかった」


シュン…何か疲れてる感じだな…
今日もダメだったのかな…


20分後、シュンがリビングに戻って来るとスミはビールを渡した。


「あ…ありがと」

「食べよっ」

「うん」

「いただきます」

「いただきます。美味しそうだな~」


食事中は2人とも嫌な会話はしなかった。

食事を終えソファーでくつろいでいるとシュンから話を切り出してきた。


「今日実家に行って来たの?」

「…うん」

「どうだった?全部話したの?」

「話したよ。DVに合った事も」

「お母さん…ショック受けてたでしょ?」

「うん…」

「じゃ後はご主人だけだね」

「ううん…母も相変わらず離婚に反対…」

「え?何で⁈」

「DVの事を知った母は裕二のことを呼び出したんだけど、裕二は暴力振るってないって言って…」

「え⁈よくもそんな嘘を‼︎」

「私が離婚したいからそんな嘘ついてるって」

「マ…マジかよ」

「それに私の不倫相手は無職で既婚者だって事まで裕二は母に話したから…母は私のこと信じてくれなかった…」

「…俺、話しに行こうか?」

「ううん、いいの。今話したところでどうにもならない」

「でもこのままじゃ…」

「どうしたらいいか考えるから」

「…それにしても柳本裕二、どこまで卑怯な奴なんだ‼︎あれだけ酷い事しておきながらやってないだなんて信じられない。俺も今日一緒に行っていればよかった…」

「シュンは今日どうだったの?」

「…どこもダメだった」

「…そっか」

「おかしいと思わない?」

「え?」

「俺の名前がわかった時点で断られるんだけど」

「本当?何で⁈」

「前職で何してたかとか知ってから断られるならわかるけど」

「…確かにそうだね」

「もしかしたら父が手を回してるかも知れない」

「まさかぁ…」

「そういう事、平気でする人だから」

「そうなんだ…何と言っていいか…」

「意地で仕事見つけてやるよ!」

「何で急いで仕事探すの?もうちょっと待てばまた違ってくるんじゃない?」

「そうだろうけど、やりたい事があるから」

「やりたい事?」

「会社を立ち上げたいんだ。人も資金も協力者も必要だから急には出来ないけどなるべく早くに…その為に仕事して顔広げないといけない」

「会社を⁈どんな会社?」

「人の役に立つ仕事をしたい。お客さんも従業員も喜んでくれる様な会社」

「いいと思う。シュンなら出来るよ!」

「そしてスミを幸せにしたい」

「シュン…」

「今日家に行ってまた話して来たけど聞いてくれなかった。離婚届も破ったみたいだから…また用紙取りに行って渡して来る」

「え…そっか。私たち…大丈夫だよね?」

「…不安?」

「2人とも離婚にこんなにも苦戦してるから」

「誰でも簡単には離婚出来ないよ。別れる事が一番大変って言うしね」

「そうだけど…」

「2人とも子供居ないし、いっそ子供作っちゃう?そしたら堕ろせとは言えないでしょ」

「えっっ⁈」

「冗談だよっ」

「もうシュンったら!でも…」

「え?」

「シュンは平気なの?離婚がお互い成立するまでプラトニックな関係でも…」

「…それは…」

「私たちは筋を通す為にプラトニックなままでいるけど周りはそんなの信じてくれないし、もうどうでもよくなってきた…シュンはどう思う?」


「俺もそう思ってたけどずっと我慢してた」








しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

夫は平然と、不倫を公言致しました。

松茸
恋愛
最愛の人はもういない。 厳しい父の命令で、公爵令嬢の私に次の夫があてがわれた。 しかし彼は不倫を公言して……

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

あなたが居なくなった後

瀬崎由美
恋愛
石橋優香は夫大輝との子供を出産したばかりの専業主婦。 まだ生後1か月の息子を手探りで育てて、寝不足の日々。 朝、いつもと同じように仕事へと送り出した夫は職場での事故で帰らぬ人となる。 乳児を抱えシングルマザーとなってしまった優香のことを支えてくれたのは、夫の弟である宏樹だった。 会計士である宏樹は優香に変わって葬儀やその他を取り仕切ってくれ、事あるごとに家の様子を見にきて、二人のことを気に掛けてくれていた。 「今は兄貴の代役でもいい」そういって、優香の傍にいたいと願う宏樹。 夫とは真逆のタイプの宏樹だったが、優しく支えてくれるところは同じで……。

愛のかたち

凛子
恋愛
プライドが邪魔をして素直になれない夫(白藤翔)。しかし夫の気持ちはちゃんと妻(彩華)に伝わっていた。そんな夫婦に訪れた突然の別れ。 ある人物の粋な計らいによって再会を果たした二人は…… 情けない男の不器用な愛。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

貴方にはもう何も期待しません〜夫は唯の同居人〜

きんのたまご
恋愛
夫に何かを期待するから裏切られた気持ちになるの。 もう期待しなければ裏切られる事も無い。

処理中です...