プラグマ 〜永続的な愛〜【完結】

真凛 桃

文字の大きさ
上 下
67 / 102
第2章

67話 自分の人生は自分で決める

しおりを挟む

シュンが別荘に着いたのは24時を回っていた。
部屋を覗いたらスミは既に眠っていた。


スミ…ずっと傍にいるよ…
ずっと…


スミの頭を撫でながら疲れていたシュンはそのままベッドにもたれ寝てしまった。


午前6時過ぎ、スミが目を覚ますと隣にシュンが眠っていた。


「えっ、シュン⁈」

「ん…」

「どうしてここに⁈」

「…あ…そのまま寝ちゃったのか…」

「びっくりした。スーツのままだけど…昨夜は遅かったんだね…」

「…うん。今何時?」

「6時10分だよ」

「そろそろ準備しないと…」

「そうだね」

「あっ、今日夕方には帰るからデートしよう」

「本当?やった~!」

「じゃ、また後でね」


シュンはシャワーを浴び会社へ行った。


会社に着き社長室に向かっているとドアの前に秘書が立っていた。


「岸田秘書…」

「あっ、社長!おはようございます」

「おはよう。どうした?」

「それが…中に会長と奥さんが…」

「え…」


シュンが中に入ると会長と由希が座っていた。


「シュンッ‼︎会社辞めるってどういう事よ‼︎」

「、、、、」

「座りなさい」

「…今日私がここに来たのは整理する為です。後は会長…お願いします」

「お前っ!女の為に会社を捨てるのか‼︎」

「自分の為でもあります。今まで逆らう事なく言う通りにしてきたつもりです。結婚だってそうです」

「それは…会社の為に」

「そうよ‼︎うちの会社があるから地曽田グループもここまで大きくなったのよ‼︎シュンには私が必要なのよっ‼︎」

「自分の人生は自分で決めたい。それを彼女が教えてくれたんだ」

「シュン!誰のおかげでここまで来れたと思ってるんだ‼︎」

「結局父さんは俺より会社なんだよ。だから好きでもない人と結婚させるし。言う通りにしてきた俺がバカだったよ」

「シュンッ‼︎」

「…もういい。辞めたいなら辞めろ」

「お義父さん、ダメですよ!」

「会社は私が見る」

「わかりました」

「シュンッ…ダメよっ…」

「会社の事は全て把握してる。お前は整理する必要ないから今すぐ出て行け‼︎」

「…はい」

「それと…全部置いて行け」

「え?何をですか?」

「わからないのか?」

「…そうですね」


シュンは車の鍵とクレジットカードを全部テーブルの上に置いて出て行った。


「シュンッ!待ってっ‼︎」

「由希さん!」

「でも、いいんですか⁈」

「そう長くは持たないだろう」

「えっ?」

「もう車も金ないんだ。あいつは…」

「シュンなら別で働くんじゃ…」

「地曽田グループの社長だったんだぞ。どこも雇う所はないだろ。念の為どこにも働けないようにはするつもりだがな」

「じゃあ…戻って来るって事ですか?」

「必ず戻って来る」

「戻って来るまでどのくらいかかりますか?」

「金もない、働き口もないなら1ヶ月…いやそれより早いだろう。あいつの事だから女には世話にならないだろうし」

「…そうですね」

「だから安心しなさい」

「…はい」


そうよね…シュンは必ず戻って来る…
あの女と居るだけでもムカつくけど…
お金がなかったら上手くいくはずない…
私はただシュンが戻って来てくれればいい…


由希は少しホッとした。


シュンが会社を出て行こうとすると秘書が慌てて走って来た。


「社長っ…」

「…岸田秘書、ごめん…」

「本当に辞められるんですか⁈」

「…うん」


その時、秘書の携帯が鳴った。


「あ…会長からです」

「出ていいよ」

「はい、お疲れ様です会長」

「今どこだ?」

「えっ…と…外です」

「シュンと会ったか?」

「いっ、いいえ…」

「そうか。あいつはもう会社には来ないからスケジュール等の報告は私にしなさい」

「は…はい」

「それと、あいつはもう金もカードもないから手助けするなよ。わかったか?」

「え…」

「おい、聞いてるのか⁈」

「あっ、はい…わかりました」


電話を切った後、秘書はシュンを悲しげな表情で見た。


「な…何だよ」


すると秘書は財布を取り出し1万円札をシュンに渡そうとした。


「何⁈」

「本当はもっと渡したいんですが今これしかなくて…」

「ちょっ…ちょっと‼︎いらないよ」

「だって社長はお金もカードもないって会長が…」

「あ~、だから手助けするなって言われた?」

「…はい」

「こんな事したら会長を裏切る事になるよ」

「でも…」

「岸田秘書、ありがとう」


シュンは財布からキャッシュカードを取り出した。


「それは?」

「俺個人のお金。会長は知らないけどちゃんと俺だって持ってるよ」

「社長っ…安心しました」

「だから俺の心配しないでこれからは会長を頼む」

「…社長が居ないのに僕…やって行けるか…」

「大丈夫だよ。岸田秘書なら」

「…ところで車は返してないですよね?」

「あ…そうか、車がないんだった」

「えっ⁈返したんですか⁈」

「うん。岸田秘書…?」

「…わかりました。送りますよ!」

「本当⁈ありがとう。軽井沢までだよ」

「…わかってますよ‼︎」

「あっ、その前に中村不動産に寄って欲しいんだけど…」

「中村不動産ですか⁈またどうして⁈」

「別荘にもずっと居るわけにいかないから都内に住むとこ借りようと思って」

「本当ですか⁈その方がいいと思います!」


そして物件を決め17時前に別荘に着いた。

車の音を聞いてスミが外に出ると、シュンと秘書が車から降りて来た。


「あっ、岸田さん…こんにちは」

「スミさん、どうも」

「驚いた?送ってもらったんだ」

「そ…そうなの?」

「じゃ、僕はそろそろ戻らないと。行きますね!」

「ああ。ありがとう」

「はい。スミさん、また…」


そう言うと秘書は帰って行った。


「えっ、シュン?車は?」

「なくなっちゃった」

「え?どういう事?明日から会社までどうやって行くの?」

「後で話すから。とりあえず出掛けよう」

「うん…でもどうやって?」

「タクシーで街まで出よう」


シュンはタクシーを呼び街へ出掛けた。

2人は街を歩きながら暗くなるまで楽しんだ。


そして小さなレストランに入り食事した。


「こうやって外で一緒に食事するの久しぶりだね」

「そうだね。なかなか近くにお店ないしね」

「…スミ、明日別荘を出よう」

「えっ?」







しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

夫は平然と、不倫を公言致しました。

松茸
恋愛
最愛の人はもういない。 厳しい父の命令で、公爵令嬢の私に次の夫があてがわれた。 しかし彼は不倫を公言して……

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

あなたが居なくなった後

瀬崎由美
恋愛
石橋優香は夫大輝との子供を出産したばかりの専業主婦。 まだ生後1か月の息子を手探りで育てて、寝不足の日々。 朝、いつもと同じように仕事へと送り出した夫は職場での事故で帰らぬ人となる。 乳児を抱えシングルマザーとなってしまった優香のことを支えてくれたのは、夫の弟である宏樹だった。 会計士である宏樹は優香に変わって葬儀やその他を取り仕切ってくれ、事あるごとに家の様子を見にきて、二人のことを気に掛けてくれていた。 「今は兄貴の代役でもいい」そういって、優香の傍にいたいと願う宏樹。 夫とは真逆のタイプの宏樹だったが、優しく支えてくれるところは同じで……。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

貴方にはもう何も期待しません〜夫は唯の同居人〜

きんのたまご
恋愛
夫に何かを期待するから裏切られた気持ちになるの。 もう期待しなければ裏切られる事も無い。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

処理中です...