地方公務員のおっさん、異世界へ出張する?

白眉

文字の大きさ
上 下
284 / 318
第十一章

11-13 暗殺術

しおりを挟む
「カズ様、では募集チラシの内容を確認ください。」
「はい…。」

販売員募集!
 〇繚乱一号店、二号店(予定)、三号店(予定)で販売員として働いてくださる女性を募集します。
  募集人数:10名(面談の上採用します)
  年  齢:20歳~40歳
  給  料:大銀貨10枚/月
勤務時間:朝8時30分~夕方5時30分(途中1時間の休憩+まかない食事有)
  待  遇:魔法職優遇、制服貸与、月4日のお休み、社内価格での販売有
  そ の 他:前回のスタンピードで困っておられる方を優先にいたします。
       当社のルールを厳守していただくための紋章付与を了承していただける方。

うぉ…、誰これ考えたの?
これに研修制度とか年1回昇給とか書いてあったりしたら、どこかの世界の募集広告と一緒じゃん…。

「問題ありません…、でも、面接はいつから、どこでやる?」
「募集の張り紙を張ってからすぐにでも、場所は下着を売る場所ではいかがでしょうか。」
「そうするとルカさんとアデリンさんにも面接に立ち会ってもらう必要があるね。」
「では、面接官はレルネ様、ルカさん、アデリンさんと私めで行います。」

ディートリヒ…、秘書らしくなったね。

「んじゃ、俺はメリアさん、ナズナ、クラリッセさん、サーシャさん、ネーナさんを引き連れて魔法の伝授でしょうかね?」
「お願いします。あ、ベリルはこの店のボディガードとして残らせます。」
「ニコルはバフとして連れて行くけどいいかい?」
「問題ありません。
 言い忘れましたが、最終面接はカズ様と奥様にしていただきますので、よろしくお願いいたします。」
「うん。分かった。
 それじゃ、行動に移そうか。」
「はい(((((はい)))))。」





「なぁ、ナズナ…。」
「お館様、何でしょうか。」
「俺、隠遁とか隠蔽とかいった魔法使えないんだが…。」

 門を出て、魔法を練習できる平地に向かって歩いていく道すがら、ナズナに尋ねる。

「隠蔽・隠遁、それに陰伏は、簡単に言えば周りと同化することですね。
 隠れるという事ではありません。」
「それなら、隠れるという言葉では無くなるような気がするが…。」

確かに隠蔽はスキルを隠すことだから、今回の暗殺術には使えない…、あ、でも捕まってしまった時には必要かもしれないが、そもそも捕まらないようにすればいいだけだな。
それなら、同化というよりも自分の身を隠せるようになれば良いという事か?
それと、そもそも漢字でしか理解できない部分をどう変換・翻訳しているのか聞きたい。

そんなどうでも良い事を考えていると、ふと昔のテレビ番組で“妖怪人間〇ム”を思い出した。
確かその主題歌が『闇に隠れて生きる…』という歌い出しだったことを思い出した。
闇=陰=影にすれば、隠れることが可能なのか?
物は試しだ。歩いているナズナの影に俺が入ることができるようイメージし念じてみる。

「ハイド・イン・シャドウ!」

 うわ!目の前が真っ暗になった。
周囲を見ると、一方向だけ明るい。
その方向に向かって意識を向け、水面から出るように頭を上げる…。

 あ、頭上にはナズナの可愛いお尻があります。
何やら、ナズナがしゃべっている。

「お館様はどこへ行かれたのですか?
 先ほどまで隠蔽や隠遁のことを聞かれてたと思えば、スッと消えるし、またどこかに飛んで行かれたのでしょうか?」
「カズさんのことですから、募集の事で何か言い忘れたのではないでしょうかね。」
「それでしたら念話で話せば良いのですが。」
「ナズナさん、念話とは何ですか?」
「念話とは、声に出さずに心の中で会話するものです。
 お館様曰く、信じ合うヒトであればお互いの心の声も聞こえるとか…。」
「カズさんは難しいことを仰りますね。」

試しにメリアさんに念話をしてみよう。

『メリアさん、これが念話だよ。』

「へ!?今、カズさんの声がしましたが?」
「奥方様、ここには旦那様はいらっしゃいませんよ。」
「いえ、でも声は聞こえたのですが…。」

『だから念話だよ。心と心で会話をするんだよ。』

「え、そうなんですか?」

『心の中で話してごらん。』

『カズさん、こうですか?』
『そうだ。できたじゃん。ナズナにも送るからちょっと待ってね。
ナズナも聞こえてる?』
『はい、お館様。今は3人で話しているという事ですか?』
『そうだね。この念話は遠くになれば聞こえないからね。』
『これもできるようになるんですね。』
『そうだね。お互いを信頼してればすぐにできると思う。
 メリアさんなら、クラリッセさん達とできると思うよ。
 俺は、まだ日が浅いから難しいと思うけどね。』
『これは便利ですね。』
『サーシャさんとネーナさんなら、お互いの行動の確認とかに役立てることができるよ。
 メリアさんから教えてあげてね。』
『分かりました。で、カズさんは今どちらにいらっしゃるんですか?』
『あ、俺?俺なら、今ナズナの影の中にいるよ。』

「へ?影の中って何ですか?」
「いや、だからここだって。」

ナズナの影から顔を出した。

「キャッ!」

全米中がびっくりした。





性懲りもなく正座させられた…。

「で、お館様は何時から私の影の中にいらっしゃったのですか?」
「あの後、すぐです…。」
「で、私のお尻をずっと見ていたと…。」
「いえ、途中念話をしていましたので、そこからは見ておりません。」
「では、それまで見ておられたという事ですね。」
「はい…。可愛いお尻だなって…。」

あ、しまった…。ナズナがクネクネし始めた…。

「コホン…、という事で隠遁と言いますか、陰伏といいますか、隠れるという魔法が使えるようになりました。」
「ご主人様…、それは闇魔法の一種ですか?」
「闇魔法が何たるものかを知りませんので、単なる俺の魔法です…。」

因みにナズナの言う同化というものもできるようになった。
しかし、同化しても存在は感じてしまうという欠点があったが、同化と陰伏は使い分ければ良いことになり、今、メイドさんズは同化を、ナズナは陰伏の練習をしている。
メリアさんはフライの復習…、気持ちよく飛んでいます。

『メリアさん、高く上がれば上がるほど寒くなるでしょ?』
『そうですね。今どれくらい上に来ているのかは分かりませんが、カズさんたちは見えませんね。』
『あまり、上がると空気が薄くなって、呼吸がしずらくなるからほどほどにね。
 でも、その高さと寒さを覚えておくと、フリーズの加減ができるようになるからね。』
『はーい!カズさん、いろいろとありがと。愛してる!』

うほ!念話で言われると何か嬉しいね。

『俺もだよ!愛している!』

あら、メリアさんもクネクネしながら落ちてきた…。
って、ヤバい、あのまま行けば激突するじゃん、早くこの世界に戻ってこーい!



 メイドさんズは無事、同化と陰伏を会得されました。
そして、現在、グラビティを体験中…。

「ちょ、ちょっとぉ~~~~」
「ヤバ…、デル……。」

重力を体感するとそうなるんだよね…、まぁ、その逆も同じなんだけど…。

「グラビティが分かれば、それを魔法にすることもできますので、お互い、今ある重力の倍くらいで掛け合ってくださいね。」




数分後、血みどろの戦いが繰り広げられている。

「ネーナ…、はぁはぁ、どういう事?2倍って言ったのに4倍くらいあるわよ…。」
「はぁはぁ…、サーシャだって、なんでその倍をかけようとしてるの…。」
「はいはい。そこでお終いですよ。倍々ゲームしないでください。
 次の行程に入ります。良いですか。」

浮いてます。そして流れていきます…。
そして、風を意識し進むべく方向の後方から風を送ると…、

「飛んでます!」
「飛びましたぁ!」
「これは凄いですねぇ~。移動が楽ですよぉぉぉーーーーーー」

クラリッセさんが、はるか彼方に飛んで行った…。

 そんなこんなが終わり、皆が魔法を会得したようだ。
ナズナは俺の影の中で休み、時折、顔をのぞかせている。
サーシャさんはクラリッセさんの影、ネーナさんはニコルの影の中で修練を積んでいる。

しかし、何で皆こんなに魔法の会得が早いのか…。
皆、スポンジのように魔法を吸収している。
この世界のヒト達は、魔法を使う事が日常化しているからなのだろうか…。
まぁ、俺もヒトの事は言えないな…。
神様からいただいたものを存分に使い、そして皆に教えていく。
魔法も文化の一つなんだろうか?

おっさん…、今凄く幸せだ…。
皆に必要とされている。その言葉を聞けるだけで満足だ。
何かおセンチになってしまうが、やはり“言の葉”を重ねることは大切なんだな、って思う。

午後4時くらいに街に戻った。
街中はいつものとおり賑わっている。
最近、琥珀亭も行ってないから、皆で行こうかなぁ…なんてと思いながら、店の近くまで来ると、喧騒な声が聞こえる…。

慌てて、店のある通りまで来ると…。

通りが女性であふれかえているが…。
一体、何が起きたんだ?
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

テイマー職のおっさんが目指す現代ライフ!

白眉
ファンタジー
異世界召喚には代償が必要。 ある時は召喚術を使った者、人柱となる者…。 とある世界の召喚は、代償にその世界の者と異世界の者を交換(トレード)する方法であった。 万年低ランクのテイマー、イサークは勇者と交換条件に異世界に行く事となった。 召喚された先でイサークが見たモノとは…。 (カクヨム様にて先行配信中)

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...