地方公務員のおっさん、異世界へ出張する?

白眉

文字の大きさ
上 下
280 / 318
第十一章

11-9 一号店開店!

しおりを挟む
 朝チュンというより、通りの喧噪で目が覚める。

ミリーの部屋は通りに面しているから、音が良く聞こえる。

窓を開けてみてびっくりした。
既に店の前に長蛇の列ができている。
これはマズいと思い、皆を起こしながらダイニングに行く。

クラリッセさん達が食事の準備を終え、皆を待ち構えていた。

やはりできるメイドさんズは凄い。
メイドさんズはすでに店に出る服を着用し、臨戦態勢に入っている。

「皆、通りが長蛇の列だ。食事が済んだ者から開店準備に取り掛かってくれ。」
「はい(((((はい)))))」

朝食をかけこみ、店を出る。
知った顔が何人もいるよ…。

先ずやることは、割符を持ったヒトと一般のヒトを分けること。
そして割符のヒトを先行販売することとし、後を一般販売とするか…。

「ナズナとベリルは割符を持ったヒトをこちらに並べてくれ。
 ディートリヒはご近所さんに仁義を切っておいて。
 ニコルとミリーは昨日の約束事を並んでいるヒト達に伝えて。
 アデリンさんたちは、整列しているヒトが順序良く並んで買えるように誘導して。」
「イチ様、昨日の約束事とは?」
「石鹸は一人5個まで、しゃんぷりんは1個って事ね。」
「分かりました!」

時計を見ると、まだ8時にもなっていない…。

9時開店としようと思ったが、これだけのヒトを捌くのは至難の業だ。

「レイケシアさん、8時に開店しようと思うが、店は大丈夫か?」
「そうですね。10組ずつ入っていただければ問題はないかと。」
「よし、それじゃ、8時になったら割符を持った人から10組ずつ入ってもらう。」
「分かりました。」

入り口にナズナとベリルを立たせ、10組ずつ入れるよう指示する。

10組入れても中でジャムするといけない。
一本のロープを準備し、途中途中にロープを張って一筆書きのように通行を決める。

「レイケシアさん、この通行でカウンターまで行けるか?」
「こことあちらのロープの位置を変えていただければ、カウンターまで一方通行で行けます。」
「分かった。それじゃ、サーシャさんは石鹸担当、ネーナさんはしゃんぷりん担当で、お客さんが質問してきたら対応するという事で大丈夫か?」
「はい。いけます。」
「カウンターでの支払い関係はレイケシアさんとクラリッセさんでお願いします。」
「分かりました。」
「それじゃ、8時になったら開店するよ。」
「はい(((((はい)))))。」

ここまで準備をして、それでもスタックしたら、また変えればいい。
先ずは、店の前の通りのヒトを早く捌くことが第一だ。

「皆さま、大変お待たせいたしました。
 “繚乱一号店、ただいまより開店いたします!”」

おぉ!割れんばかりの拍手が起きたよ。
なんか嬉しいね。

先ずは割符を持ったヒトから。

「おう!おっさん、割符ありがとな。これでかかぁにいい顔できるよ。」
「ニノマエさん、開店おめでとう!すごい噂になってるよ。」

冒険者仲間も来てくれた。
皆が口々に石鹸を欲しがっていたことを伝えてくれる。
中にはしゃんぷりんの噂をどこからか聞きつけて、1個ではなく数個売ってくれと頼むヒトもいるが、ルールはルールだから、もう一度ナイショで並んでほしい事を伝えると、走って最後尾に並んでいく…。

 割符が終わり、一般のヒトの販売へと移った。
ぞろぞろとヒトがゆっくりと動いていく。
某ネ〇ミーランドの待ち時間のようだ。でも、誰一人として文句を言わない。
何故だ?この世界のヒトは並ぶことに慣れているんだろうか…。

・・・

 その答えが分かった。

ヤハネの光、風の砦、炎戟のメンバーやカルムさん、トーレスさんの社員が所々に並んでおり、列を乱す者に注意をしていた。

涙が出てきた…。

冒険者や社員にお礼を言うと、照れながらも『当たり前の事をしているだけだ』と謙遜してくれた。
これまでヒトとヒトとの繋がりを大切にしていたが、皆、その繋がりを大切に思ってくれてたんだ。
この借りはいつか返すよ、と誓いつつ、順番にお客さんを中に入れて行った。

 ふと思い立って、ヤットさん、ラットさんに庭で昨日のたこ焼きを作ってもらうよう依頼し、冒険者のメンバー、社員のヒト、協力してくれたヒトを庭へ誘導し、タコパを堪能してもらう事にした。

「ニノマエさん、良いのか?俺たちは石鹸を買いに来ただけだぞ。」

コックスさんがたこ焼きを頬張りながら、話しかけてくれる。

「そんな事分かりきってますよ。皆さんがどうして別々に並んでいるのか、並んでいるヒトが暴走しないように注意してくださってたことも…。本当にありがとうございます。」
「そりゃ、ニノマエさんがようやく店を開くんだ。そりゃ期待するってもんだよ。
 その商品が石鹸となりゃ買わない手はない!お貴族様しか使えなかったモノを、ニノマエさんが安く提供してくれるんだからな。」
「そうだ。おっさんがこれまでこの街のことを思ってくれた事を考えれば、こんな事造作ない事だね。
 それにしゃんぷりんを使えば、店に居たヒトみたいな髪になれるんだよな。
 そりゃ、使わない手はない。」

炎戟のミレアさんも、たこ焼きの熱さに悪戦苦闘しながらも笑顔で話してくれる。

「それと、おっさん。おっさんと店の女の子が耳に着けているモノってイアリングか?」
「お、目ざといですね。これは“ぴあす”と言って、女性の冒険者が着けても良いように試作しているものなんですよ。」
「イアリングは戦闘中落としてしまうからなぁ…。で、これは落ちないのか?」
「耳の後ろ側を留め具で止めてあるので、激しく動いても取れないと思います。」
「そりゃ良い。で、いつから売るんだ?」
「まだ、決まっていませんが近日中には…。あ、ミレアさん、それに冒険者の皆さん、と言っても女性限定ですが、試作品を着けてモニターになってみませんか?」
「なんだい?その“もにたぁ”ってのは?」
「“ぴあす”を着けて冒険者として活動していただき、その感想をお願いしたいのです。
 勿論、耳に穴を開ける事をご了承の上ですが。」
「で、あたいらの利点は?」
「着けた“ぴあす”を差し上げるというのでは?それに今ならピアスに1個だけ付与を付けますよ。」
「なに!付与まで付けてくれるのかい?よし!あたいはその“もにたぁ”ってやつになるよ。」

ヤハネの光のベアさん、エミネさん、風の砦のティーファさん、フロールさん、ファラさん、炎戟のミレアさん、マルセラさん、イフォンネさん、女性全員がモニターになってくれた。

まだ開店していない下着売り場のスペースに入り、皆の耳に穴を開け、付与したピアスを付けていく。

「ニノマエさん、なんか悪い事しちまったね。あんたのところ、この“ぴあす”とやらで赤字にならないかい?」
「それくらいじゃ、赤字になりませんよ。でもいいんですか?ミレアさんの付与が体力向上だなんて。」
「男に比べれば女なんてヤワだからね。それよりも、このスペースで何かまた売るつもりなのかい?」
「えぇ。このスペースで女性用の下着を売るんですよ。」
「へ?あんたが女性用の下着を売るのかい?」
「えぇ。まだ試作ですが、今も店の女性には着けてもらってます。」

全米中の女性、もとい…、店内に居る女性冒険者全員の眼が輝いた…。

「ニノマエさん…、その下着、見せて…。」

ベアさんがおずおずと頼んでくる。

「見せる事はやぶさかではありませんが、自分は男性ですよ…。採寸とかもありますので、女性が対応した方が良いかと思います。」
「そんなの関係ない…。採寸だけなら、今脱ぐ…。」

ベアさん、おもむろに上着を脱ぎ始める…。

「いあ、そういうのは少し待ってください。一応、おっさんとはいえ、自分も男ですから。
 ディートリヒとアイナを呼んできますね。」

裏の工房で馬車を作っているはずなのに、たこ焼きを食べていたアイナと、通りで近所のおばちゃんに拉致られているディートリヒを見つけ事情を説明した。

「冒険者であれば“すぽぉつぶら”でしょうね。でも、この下着も絶対欲しくなると思います。」
「社長、私“すぽぉつぶら”してますので、見せましょうか?」
「あぁ、頼んだよ。」
「カズ様、“すぽぉつぶら”の在庫はどれくらいありますか?」
「3つのサイズで黒とグレーの2色それぞれ10枚だから60枚ってところかな。でも、この世界で作ったものじゃないよ。」
「構いませんよ。冒険者ですから約束は守りますし、口は堅いですからね。」

ディートリヒに60枚渡し、庭でたこ焼きをたらふく食っている男性陣と話し始めた。





おっと、ディートリヒから念話だ…。

『カズ様、各色2枚で16枚渡しますが、よろしいですか。』
『あぁ、問題ない。それだけで良かったのかい?』
『いえ、やはり下着も欲しいということで、採寸はさせていただきました。』
『値段はまだ決めてなかったけど。』
『それも、大まかな金額として銀貨10枚ほどと伝えました。』
『まぁ、横暴な貴族をこらしめてからだからね。』
『それも理解していただきました。』
『ありがとね。』
『それでは、中に入って来てください。』

ノックして店の中に入る。

「ニノマエさん!ホントすまない!
あんたのところで売るモノなのに、“もにたぁ”ってやつをやらしてもらうだけで…。」
「いえいえ。みなさんがご活躍になっていただければ問題ない事ですからね。」
「この恩は絶対に返すから…。」
「そんな事言いっこ無しですよ。それに、皆さんが活躍されれば、うちは儲かりますからね。」
「ははは、ニノマエのおっさんが、冒険者から悪どい商人に変わったぞ。」

そう言いながら、皆で笑う。
本音で付き合えるヒトが居る事…、とても幸せに感じた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

テイマー職のおっさんが目指す現代ライフ!

白眉
ファンタジー
異世界召喚には代償が必要。 ある時は召喚術を使った者、人柱となる者…。 とある世界の召喚は、代償にその世界の者と異世界の者を交換(トレード)する方法であった。 万年低ランクのテイマー、イサークは勇者と交換条件に異世界に行く事となった。 召喚された先でイサークが見たモノとは…。 (カクヨム様にて先行配信中)

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...