地方公務員のおっさん、異世界へ出張する?

白眉

文字の大きさ
上 下
276 / 318
第十一章

11-5 個人レッスン②

しおりを挟む
「カズさんの魔法は、いろいろな経験が絡み合っているように感じますね。」
「ん?それはどういう意味でしょうか?」
「ええ、例えば氷は普通のヒトは理解するのは難しいのですが、寒ければ凍るという具体例として、高地は気温が低いという事を理解できれば凍るという事が理解できるようになります。
 それに重力というものを具体的に例示していただき、その反対側にあるものも教えていただけるということは、それぞれの経験が物語っているものだと思います。」
「そうですね。俺はバカなので、経験を積まなければ魔法にはできません。
 でも、経験さえあれば魔法に出来ると言うことでしょうかね。」

25階層の宝箱をリリースで開ける。
これも経験というより、仕掛けを知っているからなのだろう。

あ、ワイバーンの卵出た…。

「メリアさん、このワイバーンの卵ってどう使うんです?」
「これは、素晴らしいモノを手に入れられましたね。
 これはマナを通して卵を孵化させて育てるんですよ。その後、飼いならしていけば竜騎兵が乗るワイバーンになるんです。」
「そうですか…。では、俺たちには不要ですね。王都のお土産にでもしますか?」
「え!?こんな高価なものを…ですか?」
「いくらするのか知りませんからね。」
「卵1個で白金貨2枚ですよ。オークションなら白金貨5枚には…。」

小型ヘリコプター並みの値段かよ…。
まぁ、空を飛ぶものだから高いのかもしれないな…。

「それじゃ前のと合わせて2個あるけど、もっと増やすために、ここを周回する?
それとも30階層まで行く?」
「カズさん、できれば30階層まで到達したいです。ダンジョン踏破は私の目標でもありましたので。」
「うん。良いけど、ここの最後のボスは残念な奴だけどいい?」
「残念なボスなどいるんですか?」
「レッサードラゴンか地龍だけど…。」
「そんな強い魔物と闘うんですか?」

これが普通の答えなのかもしれない…。

「まぁ、見れば分かるけど…、ディートリヒ達はそれでいいかい?」
「メリア様がご納得されれば、それで良いと思いますが、私たちはこのワイバーンの方が良い練習台になると思いますが…。」
「まぁ、そう言わず、一回経験するのも悪くないよね。」

そのまま転移石を使い、30階層まで飛ぶ。
ボス部屋の前に行き、メリアさんがフリーズを使うように言う。
俺とニコルがバフをかけ、ボス部屋に突入する。

「あぁ…、これがレッサードラゴンなんですね…。なんという強そうな魔物なのでしょう…。」

何かおかしなことを言っているようだが、こいつはドラゴンじゃないよ。トカゲだよ…。と思いつつ、フリーズを撃つよう促す。

「では、行きます!“フリーズ!”」
辺り一面が白くなり、大気中の水分がキラキラを輝く…、ダイヤモンドダスト状態だ。
ヤバい!冷気がこちらに来る…、強力な冷気になってる。
俺はすかさずバリアーと唱え、ベリルにブレスを吐いてもらうよう頼む。

辺り一面が凍り付いている…。
勿論トカゲも氷結状態…。

「メリアさん…、マナ込めすぎですよ…。」
「あ、すみません…。でも…一気に凍ってしまうんですね。」
「はい。下手すれば我々もですね。」
「ふふ。カズ様の昔を見ているようですね。」
「あ、そんな事もあったなぁ~。」

そんな笑い話をしながら、魔銃で一体ずつ破壊していく。




「という訳で、どれくらい強いのか、私たちにはさっぱり分からないのです。」
「そうですね。このレッサードラゴンとクローヌのレッサードラゴン…、同じ種なのか違う種なのかも分からないという所なんですね。」

とても和んで話しているようだが、一応ここはダンジョンな…。
周囲にはちゃんと気を配らないと…と思うが、やはり興ざめなんだろう。

結局、ボスは1回だけで、残りは24階層と25階層を周回した。
数回、周回して夕飯の材料もゲットできたことから、ダンジョンを出る。
「今日は、バジリスクの肉で香草焼きにしますか!」

帰りにメリアさんに“グラビティ”の逆である“フロート”を教える。
グラビティを理解できているから、フロートもすぐに習得できたよ。優秀な生徒さんばかりだ。
その後、風と結界を付けて浮かび動くことを練習してもらい、フロートというかフライを習得した。

「カズさんは何時もこのように魔法を教えているのですか?」
「できるかどうか分からないけど、やらなければ分からないからね。」
「こうやって魔法というものを習得していく…、すごく簡単そうですが、その経験となっている部分は、とてつもないほどの経験から成り立っているのだと感じます。
 そのような高度な魔法を私達に惜しげもなく伝授してくださるなんて…。」
「メリア様、これがカズ様なんです。」
「ふふ。そうですね。本当に良い御仁と夫婦になれたことを嬉しく思います。
 それに、私もこのシェルフールのダンジョンを踏破したという記録も残りましたし、王都もさぞやびっくりすることでしょうね。」
「あ、そう言えば、オークのキャンタマ…、結構な数がありますが…。」
「ふふ。それは全部王都でオークションにかけましょう。
 もちろん、私の名で。」

メリアさん、黒いオーラが出ていますよ…。

「メリアさん、何か黒いモノが見えます…。何か王都であったのですか?」
「ふふ。あのわからず屋の王宮魔導師どもに煮え湯を飲ませて差し上げましょう…。今に見てらっしゃい…ブツブツ。」

メリアさんも怒らせたらコワイヒトだと実感した…。

人気のない街の傍に降りて、街の中に入っていく。
家に着くと、店の準備なのかレイケシアさんが動き回っている。

「レイケシアさん、ただいま。」
「あ、社長、奥様、皆様、お帰りなさいませ。」
「で、何でそんなにバタバタしているんだ?」
「店の準備をしていましたら、大勢のヒトが集まって来まして、何を売っているんだと聞かれましたので、石鹸と答えましたら…。」
「ん?どうした?」
「何時から売るんだと聞かれ、まだ未定という事までをお伝えしたのですが…。」

数人が通りに座り込んでいる。

「皆さん、どうかしましたでしょうか?」
「いや、石鹸を買えるなら、販売開始するまでここで待っていようかと思ってな。」
「へ?」
「あ、あんた、Late Bloomerのニノマエさんじゃないか。
 あんたが石鹸を売るのか?」
「えぇ。販売しますが…。」
「じゃぁ、話は早い。ここで並ばせてもらうが良いか?」
「それだと、近所のみなさんに迷惑になりますので…、と、そうだ、レイケシア!
 裏に行って、ヤットさんとラットさんに割符を作ってきてもらえないか。」
「割符ですか…? あ、整理番号ですね。」
「そうだ。」

5分ほどして、割符を大量に作ってもらってくる。

「すみませんね。この割符を持っててください。
 割符を持っていらっしゃる方には優先的に購入していただけることにいたしますので。」
「ほう、ニノマエさん、あんた分かるヒトだな。
 で、いつくらいに来ればいい?」
「レイケシア、店の中はどんな状況だ?」
「そうですね、明日中には準備ができると思います。」
「では、明後日開店という事で!」
「おう!分かった!じゃ、明後日の朝もう一度並ばせてもらうよ。」

取り敢えず、一難去った。
次は、ご近所さんにお知らせしておく必要がある。

「ディートリヒ、石鹸をご近所さんに配りたいから必要な個数を持ってきてもらえないか。」
「分かりました。では、ご近所さんには私が行ってまいりましょうか?」
「いや、今回は俺とメリアさんで行ってくるよ。ディートリヒは顔つなぎだけお願いする。」
「分かりました。」
「それと、ナズナには申し訳ないが、バスチャンさんに明後日から石鹸の販売を始めることを奥方ズ…、ユーリ様とティエラ様に伝えて欲しい。あと、ザックさんのところに至急連絡して、明後日から売り出すことを伝えてほしい。」
「では早速…。」

3人でご近所さんに挨拶をする。
明後日に石鹸としゃんぷりんを売る事を伝えると、皆びっくりしている。

「えと、ニノマエさんだったよな…、石鹸ってあの貴族が使っているやつか?」
「違います。製法もまったく違いますし、王宮からも製造と販売の許可をもらっていますよ。先ずは使ってみてください。」
「おぉ、悪いね。それじゃご贔屓にさせてもらうよ。」

ご近所さん周りを終えて家に戻ったのが夕方の6時ころだった。
話好きなおばちゃんに捕まると長いんだよな…。

「だから、私にお任せくださいと申しましたのに…。」

仕方ない…、近所付き合いも必要だからね。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

テイマー職のおっさんが目指す現代ライフ!

白眉
ファンタジー
異世界召喚には代償が必要。 ある時は召喚術を使った者、人柱となる者…。 とある世界の召喚は、代償にその世界の者と異世界の者を交換(トレード)する方法であった。 万年低ランクのテイマー、イサークは勇者と交換条件に異世界に行く事となった。 召喚された先でイサークが見たモノとは…。 (カクヨム様にて先行配信中)

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...