3 / 6
3
しおりを挟む
「うーん、そうだな」
「そうしよう」
引き返すことにしました。
そして歩いて歩いて歩きましたが、今度は何時まで経っても入口にたどり着けません。
「いったいどうなっている」
「俺に言われても」
しかし出口はまだ見ていませんが、入口は確かにありました。
そこから入って来たのですから。
自転車も入口にあるし、もう一度出口に向かうと言う選択肢はありません。
そして歩き続け、かれこれ一時間は歩いたでしょうか。
でも入り口がまだ見えてこないのです。
とうやが足を止めて言いました。
「おい、何でこのトンネルから出られないんだ?」
「俺に言われても」
そうは言っても、もう入口に向かうしかありません。
とうやが歩き始めたので、私もついて行きました。
歩きながらとうやが何かぶつぶつと言っていましたが、私は聞こえないふりをしました。
そしてさらに一時間ほど歩き続けたところ、ようやく入り口が見えました。
「やった、入口だ」
私は思わず走り出しました。
「そうしよう」
引き返すことにしました。
そして歩いて歩いて歩きましたが、今度は何時まで経っても入口にたどり着けません。
「いったいどうなっている」
「俺に言われても」
しかし出口はまだ見ていませんが、入口は確かにありました。
そこから入って来たのですから。
自転車も入口にあるし、もう一度出口に向かうと言う選択肢はありません。
そして歩き続け、かれこれ一時間は歩いたでしょうか。
でも入り口がまだ見えてこないのです。
とうやが足を止めて言いました。
「おい、何でこのトンネルから出られないんだ?」
「俺に言われても」
そうは言っても、もう入口に向かうしかありません。
とうやが歩き始めたので、私もついて行きました。
歩きながらとうやが何かぶつぶつと言っていましたが、私は聞こえないふりをしました。
そしてさらに一時間ほど歩き続けたところ、ようやく入り口が見えました。
「やった、入口だ」
私は思わず走り出しました。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
リューズ
宮田歩
ホラー
アンティークの機械式の手に入れた平田。ふとした事でリューズをいじってみると、時間が飛んだ。しかも飛ばした記憶ははっきりとしている。平田は「嫌な時間を飛ばす」と言う夢の様な生活を手に入れた…。
アポリアの林
千年砂漠
ホラー
中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。
しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。
晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。
羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。
【完結】人の目嫌い/人嫌い
木月 くろい
ホラー
ひと気の無くなった放課後の学校で、三谷藤若菜(みやふじわかな)は声を掛けられる。若菜は驚いた。自分の名を呼ばれるなど、有り得ないことだったからだ。
◆2020年4月に小説家になろう様にて玄乃光名義で掲載したホラー短編『Scopophobia』を修正し、続きを書いたものになります。
◆やや残酷描写があります。
◆小説家になろう様に同名の作品を同時掲載しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる