35 / 43
35
しおりを挟む
「そんなにひどいんですか?」
「ひどいわよ。まあ、よくないものが五十年以上もここにいたからね。まわりもその負のエネルギーによって、徐々に変化するのよ。でも、それにしても……」
真琴は見える範囲を隅々まで見た。
その様子は何かを気にしているように、俺には見えた。
「ちょっとひどすぎるわね、ここ。子供の自縛霊一体で、ここまでになるなんて。ちょっと不自然ね」
真琴はまだあちこちを見ていたが、やがて前もって知っていたかのように迷いなく階段に向かうと、そこを登った。
俺がついていくと、真琴はすでに左の何もない部屋に入っていた。
「ここね。間違いないわ。君に憑いている子供が殺されたところ」
なんとなくそうではないかと思っていたのだが、やっぱりそうだった。
ここに何もないのは、全てをなくすことによって子供の存在自体を後世に残さず、事件そのものをなかったことにしようと意思が働いたからなのだろう。
誰がそうしたのかまではわからないが、母親をふくむ身内の誰かだと思われる。
二人で見ていたが、やがて真琴が言った。
「それじゃあ始めるわよ。いいわね」
「はい」
真琴はしゃがみこみ、両手で俺の右足を掴んだ。
先ほど強烈な痛みがあったところだ。
「うん、ここにいるわね」
「ひどいわよ。まあ、よくないものが五十年以上もここにいたからね。まわりもその負のエネルギーによって、徐々に変化するのよ。でも、それにしても……」
真琴は見える範囲を隅々まで見た。
その様子は何かを気にしているように、俺には見えた。
「ちょっとひどすぎるわね、ここ。子供の自縛霊一体で、ここまでになるなんて。ちょっと不自然ね」
真琴はまだあちこちを見ていたが、やがて前もって知っていたかのように迷いなく階段に向かうと、そこを登った。
俺がついていくと、真琴はすでに左の何もない部屋に入っていた。
「ここね。間違いないわ。君に憑いている子供が殺されたところ」
なんとなくそうではないかと思っていたのだが、やっぱりそうだった。
ここに何もないのは、全てをなくすことによって子供の存在自体を後世に残さず、事件そのものをなかったことにしようと意思が働いたからなのだろう。
誰がそうしたのかまではわからないが、母親をふくむ身内の誰かだと思われる。
二人で見ていたが、やがて真琴が言った。
「それじゃあ始めるわよ。いいわね」
「はい」
真琴はしゃがみこみ、両手で俺の右足を掴んだ。
先ほど強烈な痛みがあったところだ。
「うん、ここにいるわね」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説


The Last Night
泉 沙羅
ホラー
モントリオールの夜に生きる孤独な少女と、美しい吸血鬼の物語。
15歳の少女・サマンサは、家庭にも学校にも居場所を持てず、ただひとり孤独を抱えて生きていた。
そんな彼女が出会ったのは、金髪碧眼の美少年・ネル。
彼はどこか時代錯誤な振る舞いをしながらも、サマンサに優しく接し、二人は次第に心を通わせていく。
交換日記を交わしながら、ネルはサマンサの苦しみを知り、サマンサはネルの秘密に気づいていく。
しかし、ネルには決して覆せない宿命があった。
吸血鬼は、恋をすると、その者の血でしか生きられなくなる――。
この恋は、救いか、それとも破滅か。
美しくも切ない、吸血鬼と少女のラブストーリー。
※以前"Let Me In"として公開した作品を大幅リニューアルしたものです。
※「吸血鬼は恋をするとその者の血液でしか生きられなくなる」という設定はX(旧Twitter)アカウント、「創作のネタ提供(雑学多め)さん@sousakubott」からお借りしました。
※AI(chatgpt)アシストあり
逢魔ヶ刻の迷い子3
naomikoryo
ホラー
——それは、閉ざされた異世界からのSOS。
夏休みのある夜、中学3年生になった陽介・隼人・大輝・美咲・紗奈・由香の6人は、受験勉強のために訪れた図書館で再び“恐怖”に巻き込まれる。
「図書館に大事な物を忘れたから取りに行ってくる。」
陽介の何気ないメッセージから始まった異変。
深夜の図書館に響く正体不明の足音、消えていくメッセージ、そして——
「ここから出られない」と助けを求める陽介の声。
彼は、次元の違う同じ場所にいる。
現実世界と並行して存在する“もう一つの図書館”。
六人は、陽介を救うためにその謎を解き明かしていくが、やがてこの場所が“異世界と繋がる境界”であることに気付く。
七不思議の夜を乗り越えた彼らが挑む、シリーズ第3作目。
恐怖と謎が交錯する、戦慄のホラー・ミステリー。
「境界が開かれた時、もう戻れない——。」

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる