ダンジョンで温泉宿とモフモフライフをはじめましょう!〜置き去りにされて8年後、復讐心で観光地計画が止まらない〜

猪鹿蝶

文字の大きさ
上 下
109 / 168
第四章 ダンジョンを観光地化させる俺

109、フラワーアート

しおりを挟む

 前回試行錯誤をした結果、俺たちはフラワーアートを完成させる事は出来なかった。
 何故かと言えばディーネに時間を取られた事が後に響いて、その時はただ花を植えるだけになってしまったからだ。
 そして既にあの日からもう数日が経っていた。
 実は宿屋付近に突然湖が出来た事でちょっとした騒ぎになってしまい、数日間作業を進める事が出来なかったのだ。
 その為に俺たちは今日、改めてここに集まっていた。

「皆、今日こそフラワーアートを完成させるぞ!」
「「「おー!!」」」

 俺に続いて声を出したのはセシノとレッド、それにアーゴである。
 他のメンバーは忙しいそうなので、今日は人数が少ないけど頑張るしかない。

「今回は前と違って、ちゃんと作戦を練ってきた。だからそんなに時間をかけなくても出来る筈だ」
「そうですね。今からレッドさんとアーゴさんには元のサイズで手伝って貰うので、素早く作業する事が重要です」

 そう、前回の失敗から俺は学んだ。
 上から見る為の絵を地上で作ろうとした事が間違いだったのだ。
 だから俺たちは今回、フラワーアートを上空から作る事に決めていた。
 その為、アーゴとレッドには元のサイズに戻ってもらい、上に乗せてもらう必要があったのだ。

「客にレッドとアーゴを見られる可能性があるから、本当に早く作らないとまずいよな……」

 正直、こんな姿の二体を客に見られたらこの宿は終わる。特に今は殆どが一般客しかいないのだ。
 こんな巨大モンスターが近場に出る宿屋なんてトラウマ以外の何物でもないだろう。

「とにかく、ダンジョンが明るくなるまでに頑張るぞ!」
「「「おーー!!」」」

 こうして、やる気を出した俺たちはすぐ作業に取りかかったのだ。
 そんなわけで俺は今、巨大化したアーゴの肩に乗っていた。
 既に花は植えてあるので、セシノの絵を見ながら一生懸命配置を整えていくだけなんだけど……これがなかなか難しい。

「バンさん! そこの赤い花はもう少し右で、黄色の花をもう少し増やして、白い花を周りに沢山下さい」
「いやセシノ、一つずつ言ってくれないか!?」
「ご、ごめんなさい。私、急がないとって焦っちゃって……」

 そう言うセシノは、レッドに乗って俺よりさらに上空から絵を確認していた。

「いや、俺の要領が悪いだけだから謝らなくていい。寧ろ謝るのは俺の方だな、ごめん」
「いえいえ、バンさんは頑張ってますよ。あ、それと今動かした赤い花はほんの少し下に配置してください」
「わ、わかった」
 
 そして俺は何度もダメ出しをくらっては、細かく調整していった。
 そのうち俺は少しずつパニックなってしまったのだ。

「えっと黄色が右で、赤が下?」
「バンさん落ち着いてください。まだ時間はありますから、大丈夫です。でもその赤い花は下だけじゃなくて右斜め下です」
「わ、わかった!」

 セシノは優しいのに結構スパルタだった。
 でもそのおかげでダンジョンが明るくなる前に、フラワーアートを完成させる事が出来たのだ。
 確かにもの凄く大変だったけど、見下ろしたその景色はとても美しかった。
 そこには人魚の周りを色取り取りの魚が踊るように取り巻く、一つのアートが誕生していたのだ。

「バンさん……凄く綺麗ですよ!」
「ああ、これを俺たちが作ったなんて信じられないな」
「本当にそうですね……でも一番最初にこれを一緒に見た相手がバンさんなんて凄く嬉しいです」
「……ああ、俺たちはこれを作る為に頑張ったんだから、一番最初にこの絵を見る特権はあるよな!」
「えっと、そういう意味ではないのですけど……」

 じゃあ、どう言う意味で言ったのだろうかと俺は首を傾げてしまう。

「そ、それよりも早くレッドさんとアーゴさんには縮んで頂かないと!」
「確かにそうだな。アーゴ、悪いけど俺を降ろしたら縮んでもらってもいいか?」
「リョウカイ、マスター、オロス」

 アーゴは俺をゆっくり降ろすと、すぐに人型サイズへと戻っていた。
 そしてセシノの方を見るといつのまに地上に降りたのか、小さくなったレッドがすぐに俺の肩に乗ってきたのだ。
 どうやらレッドは俺の肩に乗るのが好きらしい。
 そんなレッドに気を取られていると、いつの間にかセシノが目の前にいた。
 その姿に俺はセシノが火傷や怪我をしてないか心配で、つい全身を見回してしまったのだ。

「ば、バンさん? そんな風に見られると恥ずかしいんですけど……」
「ご、ごめん! 確かに今の俺、変質者みたいだったよな……。いや、セシノがレッドに触れてたから少し心配でさ。セシノは鱗で火傷とかはしてないか?」
「はい、お借りしたこのローブのおかげで何ともないです。それに心配して下さってありがとうございます」
「いやいや、怪我をしてないなら良かったよ。それに本当はセシノをレッドに乗せるのは凄く不安だったんだ。でも今回は色んな角度からセシノには見て欲しかったから、レッドに乗ってもらうのが一番最適だと思ってさ」

 実際に客が見るのは窓からなんだけど、それでも俺はなるべく綺麗に花を並べたかったのだ。
 だって中途半端な物は、きっとすぐに飽きられてしまうからな。

「じゃあバンさんのこだわりの結果が、このフラワーアートには現れているんですね」
「ああ、そうだ。人の心を奪うような素晴らしい物があれば、何度も繰り返し来てくれる客がいるかもしれないからな」
「あの、それは……アンナさんに何度も通って欲しいって事ですか?」

 いい感じで締めて誤魔化そうと思ったけど、セシノにはわかってしまったようだ。俺がアンナをこの宿のリピーターにしようとしている事を……。
 実は久しぶりに会ったアンナの性格は昔と全く変わってなかった。だからきっとアイツには逃げ癖がまだ残っている筈だと俺は考えていた。
 つまりアンナがこのダンジョンに来たとしても、罠にかかる前に逃げ帰る可能性があるわけだ。その為、アンナにはこの宿が安全だと油断させる必要があった。
 それにせっかく温泉宿に来るのなら、ここを最大限満喫してもらった後に地獄を見てほしいと、俺は思ってしまったのだ。

「……確かにセシノの言う通りだよ。だけどそれは復讐の為に必要な事なんだ」
「バンさん……」

 詳しく聞きたそうにしているセシノには悪いけど、まだそれを話す訳にはいかない。
 そう思って、俺は少し話題を逸らしたのだ。

「それで一応確認したいんだけど、今のダンジョンでアンナは喜んでくれると思うか?」
「……えっと、そうですね。私が見た感じではこれはアンナさんの趣味と一致してると思います」
「それならよかった。じゃあ後はアンナを上手く誘い出せばいいだけ、なんだけど……。まだ暫くは町に行かない方がいいし、ダンジョンで待機するしかないんだよな」

 俺たちはダンジョンに引きこもっていた方がいいとイアさんに言われているので、ここから出るわけにはいかない。
 それに町の方が平和になれば向こうから誰かが会いにくるだろうしな。

「あの、私はお土産屋さんの事でマリーさんともう少し話を詰めたいので、まだ時間がかかると思います」
「そうか、じゃあ俺はそれが終わるまで他に作れそうな物がないか考えつつ、町の情報をお客さんに聞いておく事にするよ」
「はい、お願いします」

 こうして俺たちの観光地計画は一歩前に進んだ。
 だけどまだまだやれる事はある筈だと、俺は頭を捻らせていた。
 そしてその日、来店した客に町の状況を聞いた俺はとある話題に驚く事になったのだ。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです

青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。 しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。 婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。 さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。 失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。 目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。 二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。 一方、義妹は仕事でミスばかり。 闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。 挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。 ※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます! ※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

異世界着ぐるみ転生

こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生 どこにでもいる、普通のOLだった。 会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。 ある日気が付くと、森の中だった。 誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ! 自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。 幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り! 冒険者?そんな怖い事はしません! 目指せ、自給自足! *小説家になろう様でも掲載中です

処理中です...