ダンジョンで温泉宿とモフモフライフをはじめましょう!〜置き去りにされて8年後、復讐心で観光地計画が止まらない〜

猪鹿蝶

文字の大きさ
上 下
107 / 168
第四章 ダンジョンを観光地化させる俺

107、新しい湖を作ろう

しおりを挟む

「本当にディーネはメインボスを辞めるだけでいいのか?」

 そう聞きかえしたのはいいけど、もしそれ以上の答えが返って来たら困ると気がついたのは、ディーネが口を開いた後だった。

「無論、辞めるという事はマスターと一緒に暮らすという事であるぞ?」
「……俺と、一緒に暮らす!?」

 それはつまり、レッドと同じくフリーになってここに住み着くという事だよな……。

「レッドがよくて妾はダメだとは言わせぬぞ?」
「いや、ダメじゃないけど……」

 困った俺は救いを求めてマリーにコソッと話しかけていた。

「マリー、ディーネを近くに置いても大丈夫だと思うか?」
「うーむ、レッドと違い此奴は気性が荒いからのぅ……じゃがワシとしては出来れば願いを叶えてやって欲しいのじゃ」

 ディーネを温かい目で見ているマリーの姿に、これは断れないなと思った俺は覚悟を決める事にした。

「マスター、マリーと何を話しておる!? もし、ダメだと言われたら妾はここで大暴れしてもよいのであるぞ?」
「わかった、わかったから! 今後一緒に暮らしてもいいから、もうここで暴れないでくれ!!」
「ほ、本当であろうな?」
「ああ、嘘じゃない」

 その言葉にディーネはすぐに殺気を消すと、嬉しそうにはしゃぎ始めたのだ。

「嬉しい、嬉しいのであるぞ! これでマスターとずっと一緒であるな!」

 今にも踊り出しそうなディーネの姿に、マリーが微笑ましそうに言った。

「うむ、これならもう結界を解いても大丈夫じゃろう」
「まあ、確かにそうだな……」

 そう思って俺は何も考えずに結界を解いた。
 その瞬間、ディーネの姿が目の前に現れたのだ。

「うおっ!?」
「マスターが結界を解く時を待っておったぞ!!」

 そう言いながら俺に抱きついたディーネの不敵な笑みに、もしかしてこのまま絞め殺される?
 そう思った俺は目をつぶっていた。
 しかしディーネはそれ以上は何もせず、小声で俺に言ったのだ。

「ふふ、こんなにも人間に興味を持ったのは初めてであるな……」
「……え?」
「やっぱり妾はマスターが大好きであるぞ!」

 そう言ってギューっと抱きついたディーネは、俺を絞め殺す事はしなかった。
 寧ろ力加減に気をつけてくれてるディーネに、俺は驚いて目を開いたのだ。

「えっと、これはどうしたら……?」
「マスター、とりあえずそのままディーネを確保しておくのじゃぞ!」
「バンさん、頑張って下さい!」

 助けを求めて二人を見たはずなのに、何故か応援されてしまった。
 そう言われても俺もどうしたらいいのかわからないんだけどな……。
 それに本当ならすぐにでもメインボスについて考えた方がいいのだけど、この状況だしそれは後回しにしよう。
 とりあえず今は時間がないから、ディーネの住む場所をどうするかを決めるしかない。

「それじゃあ、今からディーネの住む所を決める事にしようか?」
「妾の住む場所……マスターと同じところではダメだというのか?」
「いや、流石にディーネは水の中にいないといつか干からびるだろ?」
「そうであるのだが……」

 近場の水場は温泉か細い川しかないし、宿屋の水場に住まわれても困る。
 何処か良さそうな場所に誘導できないだろうか……?

「一応聞くけど、ディーネは何処がいいとかあるのか?」
「うーむ、それなら先程までいたそこの温泉は居心地がよかったゆえに、そこでもいいのであるぞ?」
「な、なんだと! 俺様の寝床は絶対に譲らないぞ!」

 ディーネの言葉にすぐ反論したのは、勿論レッドだった。
 しかしディーネはそんなレッドを鼻で笑ったのだ。

「ふん、たかが赤竜ごときが妾の邪魔をするというのであるか?」
「お前だって水がなければ雑魚だって、俺様は知ってるんだぞ!」
「おいおい、二人とも頼むから落ち着いてくれ!」
「「だって、マスター!」」

 二人が同時に喋ってくるせいで話が聞き取れないけど、とにかくレッドが滅茶苦茶嫌がってるからディーネを温泉に住まわせるのは無しだ。
 というか俺には、ディーネが大人しくしてくれるような場所が全く思いつかなかった。
 俺はため息をつきながら、ポツリと呟いた。

「はぁ……それならいっその事、向かいに小さい湖でも作くろうかな……」
「……湖を作る? マスター、それじゃ!!」
「え……俺、なんか呟いてたか?」
「今、小さい湖でも作ろうかなと言っておったのじゃが、覚えておらんようじゃな?」

 どうやら無意識で、現実逃避のような事を口走っていたようだ。

「いや、流石に湖を作るのはダメだろ?」
「そうかのぅ、ワシはいいと思うのじゃぞ? じゃからディーネ用に新しい湖を作ってあげるといいのじゃ」
「だけど流石にこれ以上地形を変えたら怒られたりしないか?」
「それなら多分大丈夫じゃ。昔いたマスターは毎日のように、地形を変える奴じゃったからな」

 懐かしそうに遠くを眺めるマリーは、きっと昔の地形を思い出しているかもしれない。
 確かに初期マップは少しきになるけど、毎日地形を変えるのはどうなんだ……?

「うーん、それなら湖を作っても良さそうだな」
「私も作って欲しいです。温泉宿の横に湖ってまるで夏の避暑地みたいですから!」
「成る程、セシノの言う通りそう考えると湖もアリだな」
「ですよね、それにせっかくですから湖の周りにフラワーアートつくるのはどうですか?」
「おお、それなら湖も凄く華やぐな!」
「それとここはディーネさんの住処になるので、フラワーアートもお魚さん中心で可愛くする事にしましょう」

 そんなわけで観光地計画の話は一気に決まった。
 後はディーネの気持ち次第だ。
 そう思って俺は、話が理解できずにキョトンとしているディーネに、どうしたいか尋ねていた。

「俺たちは宿のすぐ横にディーネ用の湖を作る事にしたんだけど、ディーネはそこが寝床になるのは嫌か?」
「……妾の為に、湖を?」
「ああ、そうだよ。元いた場所よりはだいぶ小さいし、人が観光にくるからうるさいかもしれない。それでもディーネが人を襲わずに我慢できるなら、俺の側にいくらいようが文句は言わないからさ」
「……それなら、妾はそこが良い。なによりマスターが妾の為に作ってくれるというのであれば、これより嬉しい事はないのであるぞ!」

 ディーネは凄く嬉しそうに笑顔でそう言った。

「それじゃあ、ディーネの許可も得た事だし、明るくなる前に皆で突貫工事だ!」
「「「おー!!」」」

 そんな訳で俺はダンジョンリフォームを使って、湖エリアよりは小さい湖をワンタッチで作り出していた。
 こういう所は、材料さえあればとても簡単にできるから本当にありがたい。

「後はディーネの寝床だけど、どんなのが良い?」
「寝床は別に寝られればいいのであるが、それだけでは物足りぬ」
「えっと、ディーネ?」
「妾はマスターとずっと一緒にいたいのである。それゆえ、妾は決めたのである!」
「え、何を……?」
「マリーに出来て、妾に出来ぬわけがないのであるぞ!」
「って、眩しい!」

 突然ディーネが光出し俺は目を瞑った。
 そしてその光が徐々に収まったと思い目を開くと、ディーネには何故か足があった。

「あ、足が生えた!? いや、魚の尻尾が無くなったと言うべきか……?」
「この姿ならずっとマスターと一緒にいる事が出来るゆえに、妾が一番役に立つ存在だと証明する為に働くのであるぞ!」
「ええ!?」

 まさかディーネは無理矢理地上で生きるつもりか!?
 それに何で足が、とか色んな事に驚いた俺は何も言えず口をパクパクさせてしまったのだ。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです

青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。 しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。 婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。 さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。 失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。 目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。 二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。 一方、義妹は仕事でミスばかり。 闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。 挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。 ※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます! ※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

処理中です...