ダンジョンで温泉宿とモフモフライフをはじめましょう!〜置き去りにされて8年後、復讐心で観光地計画が止まらない〜

猪鹿蝶

文字の大きさ
上 下
10 / 168
第一章 宿屋をやると決意する俺

10、そこで何が?(シェイラ視点)

しおりを挟む

ここで大混乱の冒険者側視点を1話入れます。
視点は下っ端のシェイラちゃん。

ーー▼ーー▽ーー▼ーー▽ーー▼ーー
















 私はシェイラ。『黒翼の誓い』へはキングに脅されて入った組の一人だった。
 そんな私がセシノと仲が良いのは当然で、あの子が盗みなんてする訳がないのに、周りからの同調圧力に屈してそのときの私は何も言えなかった。


 それなのに今の私はだいぶ混乱していた。
 というよりパーティー全員が大混乱中で、何故私たちは転がるモンスターに追いかけられているの!?

「おい! テメェがアイツを止めてこいよ!!」
「うるせーな!! 魔法もスキルも発動出来ないのにどうやって止めるんだよ!」
「本当、この見えない壁は何なのよ!?」
「くっちゃべってると、すぐに轢かれるぞ!!」

 とにかく走らなくてはならない事は、私もわかっていた。
 この一本道は一体何処まで続くのか、そう思って道の先を見るとそこは途切れていてーーー。

「キング! もう道がないです!!」
「何ぃ? なら何があるってんだ??」
「み、湖です!! どうします?」
「フラァーフは水が苦手だったはず、だから水の中ならアイツも入ってこれねぇはずだ!! 飛び込むぞ!!!」
「で、でもここの湖……」
「つべこべ言うな!! 急げ!!!」

 キングは真っ先にこの道を走り抜けると、勢いよく湖に飛び込んだ。
 それにつられるように私たちも次々に湖に入っていく。

「た、助かったのか?」
「ほら見ろ! あのモンスターは水に入る直前で止まったぞ!!」
「しかももう、壁もない! 俺たちは助かったんだ!!」

 皆が皆、助かった事に喜ぶあまり湖から出ようとしなかった。
 しかし誰かが、フラァーフの上に人が乗っている事に気がついた。

「いやまて、モンスターの上に何かいないか?」
「あれは……人じゃないのか??」

 その姿はもやがかかり、逆光でよく見えない。
 それでも人の形をしていて、お面を被っているのは何となくわかる。

「だ、誰だ貴様!!?」
『誰? お前たちのような人間にそんな事を教える必要などないな』
「なんなんだコイツ!!!?」

 その声は直接頭の中に響く為にどこか不気味で、私たちは目の前にいる存在が本当に人間なのかと疑いはじめていた。

『お前たちは、このダンジョンを怒らせた。その落とし前はきっちりつけて貰うぞ!!』
「何言って……!!」

 キングがその男に反論しようとしたとき、もうその姿は何処にも見当たらなかった。

「き、消えた……」
「だ、ダンジョンの怒りって一体……??」
「落ち着けお前ら! そんなのあの男のハッタリに決まってる!!」
「でもあの男も、人間なのかどうか……」
「う、うるせぇ!!」

 キングが叫んだその瞬間、湖全体が光り始めたのだ。

「な、何だ??」
「キング!! 大変です、この湖どうやらアイテムドロップがかかってるみたいですよ!」
「アイテムドロップ……まさか!?」

 鑑定が出来る仲間が、光を見て慌てて自分のポケットやアイテムボックスを押さえた。
 しかしどういう原理なのか、押さえているはずの手の隙間からアイテムが飛び出してきたのだ。
 そして気がつけば全員、自分のアイテムが湖に浮かび上がっている事に焦り、必死にかき集めていた。

「わ~! 俺の秘蔵のアイテムが!!」
「そ、それは僕のアイテムですよ!」
「これじゃあ、誰が誰のかわからなくなる……って、キングの周り凄い量!?」

 その声に、皆キングの方を見てしまった。
 そこにはどこに隠していたのか沢山のアイテムが浮かんでいて、それをキングが必死にかき集めようとしていた。その姿は必死すぎて、まるで溺れてるようにみえる。
 そして、パーティ内にいる一人が気がついた。

「あれ? これって……俺が前盗まれたアイテム」
「こっちのは僕のです!!」
「え? 嘘だろ、これ。無くしたと思ってたマジックアイテムだ……」

 キングの持っていたアイテムに次々と皆が自分の物だと言い出し、その状況にキングは顔を青ざめ始めたのだ。

「ああーーーー!!! これ、私がセシノに盗まれたと思ってた大事なマジックアイテム!!」

 そしてバーレさんの大声に、全員がそちらを見た。
 どうやら、バーレさんのマジックアイテムも本当にキングが盗んだようで、その事にホッとした私はポツリと呟いてしまう。

「そっか、本当にセシノは盗んでなかったんだ。よかった……」

 しかし気がつけば周りの仲間がキングに向ける瞳は、憎悪のこもったものに変わっていった。

「キングこれは一体どういう事ですか??」
「こ、これはだな。盗ったやつらから返してもらったんだ。だから後で皆に返そうかと……」
「だとしても、盗んだセシノが持っているはずのマジックアイテムまで、キングが持ってるのはおかしいじゃない!!」
「ま、待ってくれ! まだ話は……」
「それを持っているなら、キングといえども問答無用で殺すわ!!!」

 バーレさんが、また怒りの余り魔法を打とうとしたその瞬間だった。
 湖の真ん中から光とともに膨大な魔力が溢れ出てきてのは……。
 その殺気だけで私たちは気圧されてしまう。

『妾の眠りを妨げるのは、どこのどいつであるか??』

 声とともに、ザバァン!! と蒼く輝く何かが湖から姿を表した。
 その顔は美しくまるで人間のように見えるのに、どう見てもその肌は蒼い。なにより体にある鱗が反射でキラキラと光り、下半身は魚の尻尾にしか見えないのだ。
 そして肩にはランク9の印が入っていた。
 その姿は噂で聞いた事がある存在そのままで、誰かがその名前を叫ぶ。

「う、ウンディーネだ!!」
「まさか!? それじゃぁ、この湖にいるという噂は本当だったのか!!!」
「しかもランク9だって!? そんなの俺たちで勝てる訳がない!!」
「お前らアイテムよりも、命がおしかったら早くここから逃げるぞ!!!」

 アイテムを拾う事を諦めた私たちは湖から出ると、ただひたすら出口のある転移ゲートに走り続けた。

『貴様ら、妾から逃げられると思うでないぞ!!』 

 後ろでウンディーネが叫び暴れているからなのか、攻撃の余波で私たちは皆びしょ濡れだったけど、今はここから逃げる事しか考えられなかったのだった。



 そしてその後、何故か私はそこからの記憶がほぼなかった。
 何故ならこのダンジョンボックスから逃げたあと、ファミリーのアジトにどうにかたどり着いた私だったのだけど、気がつけばファミリーは解散していたのだから……。
 一体このとき何が起きてそうなってしまったのか、私には全くわからなかった。
 ただ私が、キングという苦しみから解放されたのは間違いない。
 でもきっと、全てはあのダンジョンにいたお面の人のおかげに違いない。
 だから私はファミリーの一人として、たまたま新聞記者に経緯を尋ねられたらから「お面男の天罰が下ったのよ」と、そう話してあげた。

 そうね、あの人はきっと神様か何かに違いないと思うわ……だって、救い出された私にはそうにしか見えなかったんだもの!
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです

青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。 しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。 婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。 さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。 失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。 目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。 二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。 一方、義妹は仕事でミスばかり。 闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。 挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。 ※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます! ※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

冥界帰りの劣等冒険者 ~冥界の女王に気に入られた僕は死神の力を手に入れました。さっそくですが僕を裏切った悪い魂を刈り取りに行きます~

日之影ソラ
ファンタジー
傷ついたフクロウを助けた心優しい冒険者ウェズ。 他人の魂が見える『霊視』というスキルしか持たず、これといった才能もないウェズは、パーティー内で雑用係を務めていた。 パーティー内では落ちこぼれと罵られ、散々な扱いを受けつつも、一人では冒険者としてやっていけないことを理解し、仲間からの罵声に耐える日々を送る。 ある日、新しく発見されたダンジョンに潜った一行は、まだ誰も見つけていない隠し通路を見つける。一気に最下層までたどり着き、お宝の山に興奮する一行だったが、宝を守る強力なモンスターに襲われ絶体絶命のピンチに陥った。 仲間に脅される形で囮になったウェズは、そのまま見捨てられ、モンスターの前に置き去りにされてしまう。 死を覚悟した彼を救ったのは、冥界から来た死神の少女イルカルラだった。 彼女に連れられ冥界にやってきたウェズは、自分に死神の才能があると知り、冥王から力を授かって死神代行となる。 罪人の魂は赤い。 赤い魂は地獄へ落ちる。 自分を裏切った彼らの魂が、赤く染まる光景を思い出したウェズ。 さて、お仕事を始めようか? 赤い罪人の魂を刈り取りにいくとしよう。 小説家になろうにて先行連載中

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

処理中です...