2 / 16
第一章
第二話 ギルド追放とジョージ爆誕秘話
しおりを挟む
「──帰ってきたなジョージ・ハレムンティア! 単刀直入に言う、お前をこのギルドから追放する……!!!」
聖女であるアメリアを連れて仲間の元に帰ってきたジョージに、ギルド追放という青天の霹靂のごとき通告がなされた。
「なんてことだ、ちくしょう! 俺、また何かやっちまったのかぁッ!?」
ジョージはショックのあまり膝から崩れ落ち、悔しさのあまり床に拳を叩きつける。そのせいで床が抜けちゃったが、あまりに辛そうなジョージの姿につっこむ者はいない。
「な、何かしたんですか……?」
アメリアは完全にアウェーだったが、自分の行く末もかかっているので聞かないわけには行かない。
「ジョージ、雨に打たれ立ち尽くすお前を見捨てられなくて仲間にしたがな、これは元々オレのハーレムを目的としたギルドなんっっだよぉ……!」
茶髪の軽薄そうな男が悔し涙を流す。リーダーのルーカスだ。
言われてみると、4人いる他のメンバーは確かに女性だけだった。
「でもなぁ! くぅ……全員お前が! ああ、いつの間にか全員お前にメロメロなんだよぉ……」
「すまないルーカス……! 寝ている時は無意識にフェロモンがでちまうんだ」
ジョージが膝をついたまま説明する。
「なんだよ、お前のフェロモン寝首をかくのかよ……! じゃあ実質、毎日8時間女の子たちを口説き続けたって事か!? 許せねえ……」
「まあまあ、落ち着いてルーカス」
魔法使い風の女性がなだめるもルーカスはその手をふりはらう。
「ジョージ、やっぱりお前は追放だ! どっかに行っちまえ! ……お前は嫌いじゃないが、お前のフェロモンは大嫌いだ!」
「ま、待ってくれルーカス! ルーカ──」
──バタンっ。
「俺が壊してしまったハーレムというものが、どんなものなのか聞きたかったんだが……」
ジョージとついでに聖女はほったて小屋から追い出されてしまった。
『~~~~っ!!』
『──っ!!』
小屋の中から言い争いのような声が聞こえるが、落ち込むジョージの耳には届かない。
「ま、まあ、こう言うこともありますよ。良き行いをしたと思っても、理不尽な運命にさらされる。私も同じです」
聖女であるアメリアも、教会をうとましく思うフェドロによって追い立てられる身だ。
「……いつもやっちまうんだ、俺は──」
ジョージはおもむろに語り出した。自身の半生を……。
● ● ●
18年前のある寒い寒い雪の降る夜に俺は産まれた。
雪の重さでボロ家が半壊したために、お袋は牛小屋で出産することになったらしい。
『おんぎゃあ! おんぎゃあ!』
元気な男の子だった。眉毛は常人の倍太かったが、フェロモンはそれ以上だった。
『こ、これは────!!!』
取り上げてくれた産婆は俺の首元から放たれるエキストラバージンジョージフェロモンをモロに直撃し卒倒してしまったとか。
● ● ●
「……凄まじい。まさに爆誕ですね」
型破りなジョージ生誕エピソードにアメリアの顔が引きつる。だが、我が道を征くジョージの昔話はまだ続いていた。
● ● ●
3歳の時は、フェロモンが抑えきれず暴走しせっかく建てた新築を半壊。その時は両親にこっぴどく怒られたもんだぜ。
7歳の頃。成長期だった俺はあふれ出るフェロモンが村を包み込み、授業内容が変わっちまった事もある。
国語ではラブレターの書き方を。社会では歴史の人物の恋事情。生活の授業では赤いバラを探し、体育は恋のダンス。
算数に至っては恋の方程式を教えられそうになったぜ。
『方程式は中学生からですよ!』
クラスで1番賢いリッくんのツッコミはやっぱ鋭かったな……。
● ● ●
「リッくん、そこじゃないでしょ……!」
アメリアがツッコミにつっこむ。もしかすると、ジョージの周りではアメリアの常識が通用しないのかもしれない。
「だが、良い思い出が無いわけじゃない」
ようやくドア前から動き出したジョージが少しスッキリした顔で話す。
「お聞きしても?」
「3歳の頃、風が歌い花が笑う。そんな瞬間があることに気が付いた。……そう、フェロモンとの出会いだ。
その時に親父は『お前のチカラは世界にとって毒にも薬にもなる。心根が優しいジョージだから世界は喜んでいるが、心が腐ればネッチョリ汚いドブのようなフェロモンになる。精進しなさい』と言ってくれた」
「…………?」
「俺が5歳の時、親父が失踪したんだが、それからママ……お袋は体育に熱心になった。200mはある崖から落とされた事もあったっけな」
「えぇっ!? 崖から! 落とされたんですか!?」
ほのぼのエピソードを語るかのような声色で激烈エピソードが飛んできてアメリアの声が裏返ってしまう。
「普通なら7歳の大人になってからじゃないと難しいが、俺は同級生のヨウくんやジェシーちゃんより大人だったからな。1時間くらいで登れたぜ」
「…………?」
アメリアは首を傾げる。ジョージの世界では崖から落ちても怪我をしないのだろうか? それとも、実は単位が違っていて200mという名の200mmなのだろうか?
「そんなお袋も、フェロモンを使って渡り鳥を仲間にして崖を登った時には、親父がいた時と同じくらい良い笑顔をしていたぜ。それからだな、俺がフェロモンに前向きになったのは」
「……ジョージ様なりに挫折や考えることがあったんですね」
アメリアは色々こみ上げる感情はあったものの、うまく言葉にならないので断念して当たり障りない返しをしたのだった。
「だが、毎年親父の誕生日が来るたびに寂しそうな顔をするお袋にいたたまれなくなってな……」
「探すことにしたんですね、お父様を」
「そうだ。……着いたぜ!」
「え? 当てもなく歩いてると思ったら……ここは、どちら様かのお家ですか?」
さっきのほったて小屋よりはマシなレベルの木造の建物がそこに建っていた。
「どこか行くにしても留まるにしても、そんな泥だらけのままじゃいられないだろ? だからひとまず、今すぐに頼れそうなところに来たってわけだ」
どうやらジョージの知り合いか誰かの家らしい。
「ああ、お気遣いありがとうございます。自分が泥にまみれたのを失念していました」
フェドロ軍から逃げ、オーガに追われて丸太を避け、ジョージと出会い、匿ってもらえるかと思ったら頼りの綱であるジョージがギルド追放され、まるで別世界のようなハチャメチャ人生を語られ、アメリアはもう己のちょっとした不運なんて小さな事になってしまっていたのだ。
「構わん。……おい、ジョージ・ハレムンティアが来たぞ! 開けてくれ」
その発達した剛腕からは想像もできないほど繊細なノックでドアを叩くジョージ。すると、その数秒後。
『はーい』
来客を想定していなかったのだろうか、小屋の中でパタパタと走り回る音が少しの間聞こえたかと思うと、しばらくして長靴を履きオーバーオールを着た赤髪の女性がドアから顔を出した。
「俺だ」
「ひぁ!?」
赤髪の女性はジョージを見るや驚いて目を見開き、壊れるんじゃないかという勢いでドアを閉め直してしまう。
「…………知り合いの方ですか?」
アメリアがいぶかしげに尋ねる。男性の顔を見て慌ててドアを閉めるなんて、悪人やモンスターに出会った時か、恋する乙女くらいなものだ。
「ああ」
ジョージが短く答える。
「では待ちましょうか……」
それからどれくらい待っただろうか。ジョージが外に置いてあった椅子に座ってお昼寝をし、アメリアが暇すぎて乾いてきた泥をペリペリめくっていたころ、ようやく赤髪の女性が家から再び姿を見せてくれたのだった。
「ごめんあそばせ!」
「あ、出てきましたよジョージ様」
「……んぁ? ああ、来たか」
そのハツラツとした声とは裏腹にジョージとアメリアの声は気の抜けたものだった。
「あら、せっかくわたくしが出てきてあげたのに、そんな不躾な態度を取るなんて処刑ものですわね!」
初対面の農家の娘さんみたいな雰囲気から一転。その女性は黒いベルベット生地にプラチナの糸でできたフリルのドレスを身にまとい、赤い宝石のネックレス、艶やかな赤のヒール、手にはシルクのイブニンググローブを通し、髪も綺麗に編み込まれ、まさに絢爛豪華な貴族令嬢に様変わりしていた。
「ふん、待たせた分チャラだろ?」
ジョージが静かにそういうと、その女性は少し顔を赤くして。
「いいえ! しっかり見てくださいませ!」
「恋する乙女の方でしたか……」
プンプンと怒る女性を見てアメリアが聞こえないくらいの声で呟いた。
「ったく、しゃーねえな。……ん? いつもより肌のキメが細かいか? それに髪のツヤが違うぜ。それに今日は調子がいいのか? その白目も金色の瞳も澄んでるように見えるぜ」
ジョージは意外と気が付く漢だった。
そしてそれを証明するかのように、ジョージが言葉を発する毎に女性の表情が明るくなっていく。
「そうですの! ご近所のジョンソンさんからお肌にはぬかが良いってお聞きしまして試したらご覧の通りスベスベ! 髪はムーアさんから頂いた椿オイルを、ゴンザレスさんからはお魚をたくさん頂きましたの! さすがジョージですわ……♡」
トリコにした動物と同じく、この女性も目がハートになっていた。ジョージのフェロモンの効果だろうか、それとも素の魅力だろうか、ただ惚れているのは確かである。
「それより、ご近所さんにはお返ししてんのか?」
「当たり前でしょう? これでもわたくしは至高の食材を口にした身。凡人では到達できない極上のカブを作りましたのよ。あなどらないで」
ツーン。
「だから長靴とオーバーオールを着ていたんですね。それにしても、口調はともかく農家様の会話……」
アメリアは女性のギャップに少し笑ってしまう。
「あら庶民、わたくしたちの家に何か用かしら。邪魔をするなら容赦はしないけど? ……それとも新しいご近所さん?」
口調は鋭いが、ご近所さんとは仲が良いのだろう。ちなみに『わたくしたち』とは言ったが、ジョージはここに住んでいるわけではない。
「こいつはアメリア。どっかの教会の人間だが、今は追われる身らしくてな。それに泥も落としてやれると助かる」
「そう……分かりましたわ」
女性は興味なさげであったが、ジョージの頼みなら仕方ないか~といった顔を隠しもせず、渋々己の家に招待した。
「アメリア、こっちは"ウィステリア・ファルドーネ"だ」
ジョージは部屋の真ん中にあるテーブルにつくと、赤髪の女性本人に代わってアメリアに紹介する。
「アメリアです。ウィステリア様よろしくお願いします」
アメリアが挨拶として握手をしようと手を伸ばす。が……。
「勘違いしないで! 貴女のためでもないし、これから親交を深めるつもりもありませんわ」
ウィステリアはピシャリと断ってしまった。
しかし、それを見たジョージが『くくく』と笑って付け加える。
「同じ事を言ってウィジーは3日後にはご近所さんと仲良くしていたんだぜ」
「ジョージ!」
ウィステリアが止めるもジョージは構わず続ける。
「こいつは家が没落して金がないのに贅沢ざんまいだし、家で暴れ回るし性格もツンツンしてるもんだから、許嫁の貴族からは婚約破棄、ファルドーネ家からは追放されたジャジャ馬なんだ。
それなのに農家や漁師のみんなとはすぐに打ち解けるんだから……おもしれー女だぜ!」
「面白いだなんてそんな……」
ウィステリアの耳は褒め言葉しか通さないフィルターが付いているみたいだ。
そして、そんな何でもバラ色に見える新婚夫婦みたいな惚気? を見せられたアメリアは不安に駆られてしまう。
「ああ、私はこの先大丈夫でしょうかリーズン様……」
天井を見上げて神に祈るアメリアをよそに、ジョージとウィステリアのデュエットのような会話はもう少しだけ続くのだった。
聖女であるアメリアを連れて仲間の元に帰ってきたジョージに、ギルド追放という青天の霹靂のごとき通告がなされた。
「なんてことだ、ちくしょう! 俺、また何かやっちまったのかぁッ!?」
ジョージはショックのあまり膝から崩れ落ち、悔しさのあまり床に拳を叩きつける。そのせいで床が抜けちゃったが、あまりに辛そうなジョージの姿につっこむ者はいない。
「な、何かしたんですか……?」
アメリアは完全にアウェーだったが、自分の行く末もかかっているので聞かないわけには行かない。
「ジョージ、雨に打たれ立ち尽くすお前を見捨てられなくて仲間にしたがな、これは元々オレのハーレムを目的としたギルドなんっっだよぉ……!」
茶髪の軽薄そうな男が悔し涙を流す。リーダーのルーカスだ。
言われてみると、4人いる他のメンバーは確かに女性だけだった。
「でもなぁ! くぅ……全員お前が! ああ、いつの間にか全員お前にメロメロなんだよぉ……」
「すまないルーカス……! 寝ている時は無意識にフェロモンがでちまうんだ」
ジョージが膝をついたまま説明する。
「なんだよ、お前のフェロモン寝首をかくのかよ……! じゃあ実質、毎日8時間女の子たちを口説き続けたって事か!? 許せねえ……」
「まあまあ、落ち着いてルーカス」
魔法使い風の女性がなだめるもルーカスはその手をふりはらう。
「ジョージ、やっぱりお前は追放だ! どっかに行っちまえ! ……お前は嫌いじゃないが、お前のフェロモンは大嫌いだ!」
「ま、待ってくれルーカス! ルーカ──」
──バタンっ。
「俺が壊してしまったハーレムというものが、どんなものなのか聞きたかったんだが……」
ジョージとついでに聖女はほったて小屋から追い出されてしまった。
『~~~~っ!!』
『──っ!!』
小屋の中から言い争いのような声が聞こえるが、落ち込むジョージの耳には届かない。
「ま、まあ、こう言うこともありますよ。良き行いをしたと思っても、理不尽な運命にさらされる。私も同じです」
聖女であるアメリアも、教会をうとましく思うフェドロによって追い立てられる身だ。
「……いつもやっちまうんだ、俺は──」
ジョージはおもむろに語り出した。自身の半生を……。
● ● ●
18年前のある寒い寒い雪の降る夜に俺は産まれた。
雪の重さでボロ家が半壊したために、お袋は牛小屋で出産することになったらしい。
『おんぎゃあ! おんぎゃあ!』
元気な男の子だった。眉毛は常人の倍太かったが、フェロモンはそれ以上だった。
『こ、これは────!!!』
取り上げてくれた産婆は俺の首元から放たれるエキストラバージンジョージフェロモンをモロに直撃し卒倒してしまったとか。
● ● ●
「……凄まじい。まさに爆誕ですね」
型破りなジョージ生誕エピソードにアメリアの顔が引きつる。だが、我が道を征くジョージの昔話はまだ続いていた。
● ● ●
3歳の時は、フェロモンが抑えきれず暴走しせっかく建てた新築を半壊。その時は両親にこっぴどく怒られたもんだぜ。
7歳の頃。成長期だった俺はあふれ出るフェロモンが村を包み込み、授業内容が変わっちまった事もある。
国語ではラブレターの書き方を。社会では歴史の人物の恋事情。生活の授業では赤いバラを探し、体育は恋のダンス。
算数に至っては恋の方程式を教えられそうになったぜ。
『方程式は中学生からですよ!』
クラスで1番賢いリッくんのツッコミはやっぱ鋭かったな……。
● ● ●
「リッくん、そこじゃないでしょ……!」
アメリアがツッコミにつっこむ。もしかすると、ジョージの周りではアメリアの常識が通用しないのかもしれない。
「だが、良い思い出が無いわけじゃない」
ようやくドア前から動き出したジョージが少しスッキリした顔で話す。
「お聞きしても?」
「3歳の頃、風が歌い花が笑う。そんな瞬間があることに気が付いた。……そう、フェロモンとの出会いだ。
その時に親父は『お前のチカラは世界にとって毒にも薬にもなる。心根が優しいジョージだから世界は喜んでいるが、心が腐ればネッチョリ汚いドブのようなフェロモンになる。精進しなさい』と言ってくれた」
「…………?」
「俺が5歳の時、親父が失踪したんだが、それからママ……お袋は体育に熱心になった。200mはある崖から落とされた事もあったっけな」
「えぇっ!? 崖から! 落とされたんですか!?」
ほのぼのエピソードを語るかのような声色で激烈エピソードが飛んできてアメリアの声が裏返ってしまう。
「普通なら7歳の大人になってからじゃないと難しいが、俺は同級生のヨウくんやジェシーちゃんより大人だったからな。1時間くらいで登れたぜ」
「…………?」
アメリアは首を傾げる。ジョージの世界では崖から落ちても怪我をしないのだろうか? それとも、実は単位が違っていて200mという名の200mmなのだろうか?
「そんなお袋も、フェロモンを使って渡り鳥を仲間にして崖を登った時には、親父がいた時と同じくらい良い笑顔をしていたぜ。それからだな、俺がフェロモンに前向きになったのは」
「……ジョージ様なりに挫折や考えることがあったんですね」
アメリアは色々こみ上げる感情はあったものの、うまく言葉にならないので断念して当たり障りない返しをしたのだった。
「だが、毎年親父の誕生日が来るたびに寂しそうな顔をするお袋にいたたまれなくなってな……」
「探すことにしたんですね、お父様を」
「そうだ。……着いたぜ!」
「え? 当てもなく歩いてると思ったら……ここは、どちら様かのお家ですか?」
さっきのほったて小屋よりはマシなレベルの木造の建物がそこに建っていた。
「どこか行くにしても留まるにしても、そんな泥だらけのままじゃいられないだろ? だからひとまず、今すぐに頼れそうなところに来たってわけだ」
どうやらジョージの知り合いか誰かの家らしい。
「ああ、お気遣いありがとうございます。自分が泥にまみれたのを失念していました」
フェドロ軍から逃げ、オーガに追われて丸太を避け、ジョージと出会い、匿ってもらえるかと思ったら頼りの綱であるジョージがギルド追放され、まるで別世界のようなハチャメチャ人生を語られ、アメリアはもう己のちょっとした不運なんて小さな事になってしまっていたのだ。
「構わん。……おい、ジョージ・ハレムンティアが来たぞ! 開けてくれ」
その発達した剛腕からは想像もできないほど繊細なノックでドアを叩くジョージ。すると、その数秒後。
『はーい』
来客を想定していなかったのだろうか、小屋の中でパタパタと走り回る音が少しの間聞こえたかと思うと、しばらくして長靴を履きオーバーオールを着た赤髪の女性がドアから顔を出した。
「俺だ」
「ひぁ!?」
赤髪の女性はジョージを見るや驚いて目を見開き、壊れるんじゃないかという勢いでドアを閉め直してしまう。
「…………知り合いの方ですか?」
アメリアがいぶかしげに尋ねる。男性の顔を見て慌ててドアを閉めるなんて、悪人やモンスターに出会った時か、恋する乙女くらいなものだ。
「ああ」
ジョージが短く答える。
「では待ちましょうか……」
それからどれくらい待っただろうか。ジョージが外に置いてあった椅子に座ってお昼寝をし、アメリアが暇すぎて乾いてきた泥をペリペリめくっていたころ、ようやく赤髪の女性が家から再び姿を見せてくれたのだった。
「ごめんあそばせ!」
「あ、出てきましたよジョージ様」
「……んぁ? ああ、来たか」
そのハツラツとした声とは裏腹にジョージとアメリアの声は気の抜けたものだった。
「あら、せっかくわたくしが出てきてあげたのに、そんな不躾な態度を取るなんて処刑ものですわね!」
初対面の農家の娘さんみたいな雰囲気から一転。その女性は黒いベルベット生地にプラチナの糸でできたフリルのドレスを身にまとい、赤い宝石のネックレス、艶やかな赤のヒール、手にはシルクのイブニンググローブを通し、髪も綺麗に編み込まれ、まさに絢爛豪華な貴族令嬢に様変わりしていた。
「ふん、待たせた分チャラだろ?」
ジョージが静かにそういうと、その女性は少し顔を赤くして。
「いいえ! しっかり見てくださいませ!」
「恋する乙女の方でしたか……」
プンプンと怒る女性を見てアメリアが聞こえないくらいの声で呟いた。
「ったく、しゃーねえな。……ん? いつもより肌のキメが細かいか? それに髪のツヤが違うぜ。それに今日は調子がいいのか? その白目も金色の瞳も澄んでるように見えるぜ」
ジョージは意外と気が付く漢だった。
そしてそれを証明するかのように、ジョージが言葉を発する毎に女性の表情が明るくなっていく。
「そうですの! ご近所のジョンソンさんからお肌にはぬかが良いってお聞きしまして試したらご覧の通りスベスベ! 髪はムーアさんから頂いた椿オイルを、ゴンザレスさんからはお魚をたくさん頂きましたの! さすがジョージですわ……♡」
トリコにした動物と同じく、この女性も目がハートになっていた。ジョージのフェロモンの効果だろうか、それとも素の魅力だろうか、ただ惚れているのは確かである。
「それより、ご近所さんにはお返ししてんのか?」
「当たり前でしょう? これでもわたくしは至高の食材を口にした身。凡人では到達できない極上のカブを作りましたのよ。あなどらないで」
ツーン。
「だから長靴とオーバーオールを着ていたんですね。それにしても、口調はともかく農家様の会話……」
アメリアは女性のギャップに少し笑ってしまう。
「あら庶民、わたくしたちの家に何か用かしら。邪魔をするなら容赦はしないけど? ……それとも新しいご近所さん?」
口調は鋭いが、ご近所さんとは仲が良いのだろう。ちなみに『わたくしたち』とは言ったが、ジョージはここに住んでいるわけではない。
「こいつはアメリア。どっかの教会の人間だが、今は追われる身らしくてな。それに泥も落としてやれると助かる」
「そう……分かりましたわ」
女性は興味なさげであったが、ジョージの頼みなら仕方ないか~といった顔を隠しもせず、渋々己の家に招待した。
「アメリア、こっちは"ウィステリア・ファルドーネ"だ」
ジョージは部屋の真ん中にあるテーブルにつくと、赤髪の女性本人に代わってアメリアに紹介する。
「アメリアです。ウィステリア様よろしくお願いします」
アメリアが挨拶として握手をしようと手を伸ばす。が……。
「勘違いしないで! 貴女のためでもないし、これから親交を深めるつもりもありませんわ」
ウィステリアはピシャリと断ってしまった。
しかし、それを見たジョージが『くくく』と笑って付け加える。
「同じ事を言ってウィジーは3日後にはご近所さんと仲良くしていたんだぜ」
「ジョージ!」
ウィステリアが止めるもジョージは構わず続ける。
「こいつは家が没落して金がないのに贅沢ざんまいだし、家で暴れ回るし性格もツンツンしてるもんだから、許嫁の貴族からは婚約破棄、ファルドーネ家からは追放されたジャジャ馬なんだ。
それなのに農家や漁師のみんなとはすぐに打ち解けるんだから……おもしれー女だぜ!」
「面白いだなんてそんな……」
ウィステリアの耳は褒め言葉しか通さないフィルターが付いているみたいだ。
そして、そんな何でもバラ色に見える新婚夫婦みたいな惚気? を見せられたアメリアは不安に駆られてしまう。
「ああ、私はこの先大丈夫でしょうかリーズン様……」
天井を見上げて神に祈るアメリアをよそに、ジョージとウィステリアのデュエットのような会話はもう少しだけ続くのだった。
10
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
元おっさんの幼馴染育成計画
みずがめ
恋愛
独身貴族のおっさんが逆行転生してしまった。結婚願望がなかったわけじゃない、むしろ強く思っていた。今度こそ人並みのささやかな夢を叶えるために彼女を作るのだ。
だけど結婚どころか彼女すらできたことのないような日陰ものの自分にそんなことができるのだろうか? 軟派なことをできる自信がない。ならば幼馴染の女の子を作ってそのままゴールインすればいい。という考えのもと始まる元おっさんの幼馴染育成計画。
※この作品は小説家になろうにも掲載しています。
※【挿絵あり】の話にはいただいたイラストを載せています。表紙はチャーコさんが依頼して、まるぶち銀河さんに描いていただきました。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。

なりすまされた令嬢 〜健気に働く王室の寵姫〜
瀬乃アンナ
恋愛
国内随一の名門に生まれたセシル。しかし姉は選ばれし子に与えられる瞳を手に入れるために、赤ん坊のセシルを生贄として捨て、成り代わってしまう。順風満帆に人望を手に入れる姉とは別の場所で、奇しくも助けられたセシルは妖精も悪魔をも魅了する不思議な能力に助けられながら、平民として美しく成長する。
ひょんな事件をきっかけに皇族と接することになり、森と動物と育った世間知らずセシルは皇太子から名門貴族まで、素直関わる度に人の興味を惹いては何かと構われ始める。
何に対しても興味を持たなかった皇太子に慌てる周りと、無垢なセシルのお話
小説家になろう様でも掲載しております。
(更新は深夜か土日が多くなるかとおもいます!)
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる