46 / 48
小さな幸せな時間(ニルス)
しおりを挟む
すんでのところで追っ手達から逃げおおせてこの集落へとやってきた。爺さん婆さんや中年が中心で若者はほとんどいないようだった。
村長に事情を説明すると快く匿ってくれるようだ。村で普段は使ってない家を貸してくれたのでそこへ暫く身を隠すことになった。
最初は汚くて掃除を二人でした。こんな事使用人達がするべき事だけど今はいない。イサベルは積極的に動いたので俺も頑張って綺麗にした。
部屋が綺麗になると落ち着く。元々俺は綺麗好きなのだ。
昼間俺は村の畑仕事を手伝い、イサベルは体の悪い老人達の世話をした。畑でクワとかあまり持ったことのない俺は汗だくで頑張った。最初の頃はそれこそ手に豆ができて…農民達はこんな苦労をして野菜などを作っているのだと当たり前だが今まで食べてきたモノ達に感謝する。
イサベルは村に生えている薬草で空いた時間に傷薬などを作っていた。俺が怪我すると回復魔法と薬草と両方使い治療する。
大袈裟だが回復魔法が使えるとはいえ、まだ自信のないイサベルは念のためと言い聞かないのだ。
朝と夜におはようとおやすみのキスを頰や額にするようになった。…なんだかまるで夫婦みたいだ。心が暖かくなるし畑仕事から戻るとイサベルはエプロンをつけ普通の食事をつくり待っていて…なんかもう本当に結婚しているようだ。
結婚したら侍女や従者がいるだろうけどここには当然いなくて二人きりで部屋が別なのが助かる。
実はたまに唇にも軽く挨拶程度にする時もある。
あんまり長いことキスをすると俺はもう理性が切れてイサベルを襲ってしまうかもと思い、頑張って耐えている。
嫌われたくないしな。
しかし村の老人達は結構茶化して来る。この村で子供を作ってしまえばレオポルト様も許してくれるかもとか…。まぁ、ひ孫が嫌いな祖父は早々いないだろうが、結婚前に手を出したと知られたら俺は間違いなく殺されるだろうわ
だが、イサベルはサラがいないから時折髪を下ろしており大変可愛い。この村に若者が居なくて良かったと心底俺が思ったか。
イサベルは容姿に優れているし頭もいいから吸収が早い。流石薬師を目指しているだけあり聡明だ。
後、胸も普通よりあって…てダメだ!不埒な目で見ては!しかしながらおやすみとおはようの軽いキスをする時に自然と身体が近づくからたまに何というか当たる!やわらかな胸が!
大変幸せで貴重な瞬間だ!
はっ!また邪心が!
ある日村の中年のおっさんが俺が休憩してると小瓶を手渡してきた。
?
「何ですかこれは?」
「おお、若いから知らんのだね!!ふふへ!そりゃ夜に元気になれる薬さ!しっかり励んでくれ!あんたさんみたいな若い美丈夫ならあの綺麗な婚約者さんも直ぐに夢中になるよ!」
と言われて小瓶の正体に気付いて真っ赤になり最初突き返したがいつの間にかポケットに入れられていて仕方なく俺は自分の部屋に隠すしかなかった。
もしお祖父様の説得とかが上手くいかなかったら…このままここで隠れ住みいずれ本当にイサベルとずっと一緒に暮らし子供とかできたら……それもまたいいなとかつい考えてしまった。
俺には公爵家を継ぐ事が決まっているのに…。
ハンからの手紙でもなんか後押しするように
「さっさと子供でもこさえた方がいいのかもしれません。レオポルト様もひ孫には優しくするのかも!?」
と書かれていた。
だからひ孫には優しくなると思うが俺はたぶん殺される。それもこれも若い頃のアルトゥールお祖父様に俺がそっくりでなければ半殺しくらいで済んだかもしれないが…。
やはりイサベルには手を出してはいけない!
でもなんか奥さんみたいにしていると本当に新婚みたいで顔が緩みそうになるからしっかりしなければ!
そんな時に街へ行商に出ていたおばさんが村に慌てて戻り魔物に襲われたと報告があった。
娘さんのお土産を置いて逃げたらしい。この近くに魔物が出たとなれば…普通ならギルドの冒険者が派遣されるだろう。
この村の財政から言ってそんなに多く報酬は出せないだろうからせいぜいDランク冒険者だろうなと思ったら頼りなさそうな奴等がやってきた。
アレスという奴はやたらとイサベルを見てニヤけた。
まぁ、こんな田舎の集落にとんでもない美女がいたらそうなる。エイビンとかいう根暗そうな魔法使いはそれほど興味はないらしい。
白髪三つ編み女の方は俺を見て気に入ったのかやたらベタベタ触って来るから鬱陶しい。
イサベルが少し妬いてくれたのか機嫌が少し悪くなったのがわかった。くそ、可愛いな俺の婚約者。
しかしDランク冒険者はのこのこと戻ってきて泣きながら討伐失敗したと言った。魔物が2匹いたとか言い訳していたがそれくらい冒険者なら倒せよ!と思った。
「もういい!俺が行く!」
と言うとイサベルが心配して
「えっ!?ニルス様大丈夫ですか!?ハンさんもいないのに!」
「…お前また…俺だって少しはやると言うかそこのアレスよりはできる」
と言う。こうなったら絶対倒してやる!!お祖父様みたいな筋肉ではないが最近畑仕事で少し力がついてきた。あんなムキムキにはなりたくないが魔物は倒さないとな。
女が飛びついてきたのを引き剥がすと
アレスは村に残りイサベルを俺が守ると言っていた。
冗談じゃない。俺が居ない間このスケベ顔の野郎にイサベルが襲われたらと思うと…。
しかしイサベルは自分もついて行くと言いだした。
最初は反対したがイサベルを村に残すのも心配だったので仕方なく連れて行くことにした。
「俺から離れるなよ」
とか言うくさい台詞が出てきて俺も昔と変わったなと思う。ともあれ討伐に向かう為準備を始めた。
村長に事情を説明すると快く匿ってくれるようだ。村で普段は使ってない家を貸してくれたのでそこへ暫く身を隠すことになった。
最初は汚くて掃除を二人でした。こんな事使用人達がするべき事だけど今はいない。イサベルは積極的に動いたので俺も頑張って綺麗にした。
部屋が綺麗になると落ち着く。元々俺は綺麗好きなのだ。
昼間俺は村の畑仕事を手伝い、イサベルは体の悪い老人達の世話をした。畑でクワとかあまり持ったことのない俺は汗だくで頑張った。最初の頃はそれこそ手に豆ができて…農民達はこんな苦労をして野菜などを作っているのだと当たり前だが今まで食べてきたモノ達に感謝する。
イサベルは村に生えている薬草で空いた時間に傷薬などを作っていた。俺が怪我すると回復魔法と薬草と両方使い治療する。
大袈裟だが回復魔法が使えるとはいえ、まだ自信のないイサベルは念のためと言い聞かないのだ。
朝と夜におはようとおやすみのキスを頰や額にするようになった。…なんだかまるで夫婦みたいだ。心が暖かくなるし畑仕事から戻るとイサベルはエプロンをつけ普通の食事をつくり待っていて…なんかもう本当に結婚しているようだ。
結婚したら侍女や従者がいるだろうけどここには当然いなくて二人きりで部屋が別なのが助かる。
実はたまに唇にも軽く挨拶程度にする時もある。
あんまり長いことキスをすると俺はもう理性が切れてイサベルを襲ってしまうかもと思い、頑張って耐えている。
嫌われたくないしな。
しかし村の老人達は結構茶化して来る。この村で子供を作ってしまえばレオポルト様も許してくれるかもとか…。まぁ、ひ孫が嫌いな祖父は早々いないだろうが、結婚前に手を出したと知られたら俺は間違いなく殺されるだろうわ
だが、イサベルはサラがいないから時折髪を下ろしており大変可愛い。この村に若者が居なくて良かったと心底俺が思ったか。
イサベルは容姿に優れているし頭もいいから吸収が早い。流石薬師を目指しているだけあり聡明だ。
後、胸も普通よりあって…てダメだ!不埒な目で見ては!しかしながらおやすみとおはようの軽いキスをする時に自然と身体が近づくからたまに何というか当たる!やわらかな胸が!
大変幸せで貴重な瞬間だ!
はっ!また邪心が!
ある日村の中年のおっさんが俺が休憩してると小瓶を手渡してきた。
?
「何ですかこれは?」
「おお、若いから知らんのだね!!ふふへ!そりゃ夜に元気になれる薬さ!しっかり励んでくれ!あんたさんみたいな若い美丈夫ならあの綺麗な婚約者さんも直ぐに夢中になるよ!」
と言われて小瓶の正体に気付いて真っ赤になり最初突き返したがいつの間にかポケットに入れられていて仕方なく俺は自分の部屋に隠すしかなかった。
もしお祖父様の説得とかが上手くいかなかったら…このままここで隠れ住みいずれ本当にイサベルとずっと一緒に暮らし子供とかできたら……それもまたいいなとかつい考えてしまった。
俺には公爵家を継ぐ事が決まっているのに…。
ハンからの手紙でもなんか後押しするように
「さっさと子供でもこさえた方がいいのかもしれません。レオポルト様もひ孫には優しくするのかも!?」
と書かれていた。
だからひ孫には優しくなると思うが俺はたぶん殺される。それもこれも若い頃のアルトゥールお祖父様に俺がそっくりでなければ半殺しくらいで済んだかもしれないが…。
やはりイサベルには手を出してはいけない!
でもなんか奥さんみたいにしていると本当に新婚みたいで顔が緩みそうになるからしっかりしなければ!
そんな時に街へ行商に出ていたおばさんが村に慌てて戻り魔物に襲われたと報告があった。
娘さんのお土産を置いて逃げたらしい。この近くに魔物が出たとなれば…普通ならギルドの冒険者が派遣されるだろう。
この村の財政から言ってそんなに多く報酬は出せないだろうからせいぜいDランク冒険者だろうなと思ったら頼りなさそうな奴等がやってきた。
アレスという奴はやたらとイサベルを見てニヤけた。
まぁ、こんな田舎の集落にとんでもない美女がいたらそうなる。エイビンとかいう根暗そうな魔法使いはそれほど興味はないらしい。
白髪三つ編み女の方は俺を見て気に入ったのかやたらベタベタ触って来るから鬱陶しい。
イサベルが少し妬いてくれたのか機嫌が少し悪くなったのがわかった。くそ、可愛いな俺の婚約者。
しかしDランク冒険者はのこのこと戻ってきて泣きながら討伐失敗したと言った。魔物が2匹いたとか言い訳していたがそれくらい冒険者なら倒せよ!と思った。
「もういい!俺が行く!」
と言うとイサベルが心配して
「えっ!?ニルス様大丈夫ですか!?ハンさんもいないのに!」
「…お前また…俺だって少しはやると言うかそこのアレスよりはできる」
と言う。こうなったら絶対倒してやる!!お祖父様みたいな筋肉ではないが最近畑仕事で少し力がついてきた。あんなムキムキにはなりたくないが魔物は倒さないとな。
女が飛びついてきたのを引き剥がすと
アレスは村に残りイサベルを俺が守ると言っていた。
冗談じゃない。俺が居ない間このスケベ顔の野郎にイサベルが襲われたらと思うと…。
しかしイサベルは自分もついて行くと言いだした。
最初は反対したがイサベルを村に残すのも心配だったので仕方なく連れて行くことにした。
「俺から離れるなよ」
とか言うくさい台詞が出てきて俺も昔と変わったなと思う。ともあれ討伐に向かう為準備を始めた。
0
お気に入りに追加
182
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

あなたのことなんて、もうどうでもいいです
もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。
元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

愛せないですか。それなら別れましょう
黒木 楓
恋愛
「俺はお前を愛せないが、王妃にはしてやろう」
婚約者バラド王子の発言に、 侯爵令嬢フロンは唖然としてしまう。
バラド王子は、フロンよりも平民のラミカを愛している。
そしてフロンはこれから王妃となり、側妃となるラミカに従わなければならない。
王子の命令を聞き、フロンは我慢の限界がきた。
「愛せないですか。それなら別れましょう」
この時バラド王子は、ラミカの本性を知らなかった。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから
ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」
結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は……
短いお話です。
新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。
4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる