32 / 48
お祖父様と婚約者と温泉へ
しおりを挟む
アンナ先輩の取り調べを行い、アンナ先輩は学園を退学になりとても戒律の厳しい修道院へと放り込まれた。修道院とは名ばかりの女の陰湿ないじめが繰り返される所らしくアンナ先輩は
「なんで私が修道院行きなのよ!!ふざけんじゃないわよ!!本来悪役令嬢のイサベルが放り込まれる予定なのになんでよ!!」
とあれだけのことをしておいて訳のわからないことを喚き散らしていたそうでヘルベルト様は
「どうにも頭がちょっと壊れてるみたいだね」
といっていた。
「元恋人によく言えるな」
とニルス様は呆れていたが
「恋人じゃない単なる遊び相手だ」
と言い切った。
それから学園が長期休暇の時期に入った。夏季休暇で暑くなる時期だが、ニルス様のお祖父様のアルトゥール様がこの件が片付いたことを狙い温泉地へ行きたがった。
「夏ですよお祖父様!普通は涼みに行くのではないですか!?」
「何を言う?夏だから人が居なくてイサベルちゃんも安心じゃろい?人混みが嫌いなんじゃろう?今行けば格安で泊まれるぞ?夏はほぼ稼働していない宿がゴロゴロあるからのう!」
「ちっ!」
と舌打ちするニルス様に
「お前も回復したとは言え女に刺されたのじゃろう?全く軟弱な!」
「少し油断しただけです!!」
とむきになるニルス様。透明薬のことは伏せていた。
「ニルス様…アルトゥール様も行きたがっているし私は構いません」
人が居ないのなら別に大丈夫だと思うし。
「……イサベルがいいならいいが…このジジイとは混浴するなよ!!」
と言うとアルトゥール様が
「あ、ジジイと言ったな?筋肉で締め殺そうか?ワシだって若い頃はニルス体型じゃったが鍛えてここまで強くなったのに!!」
と言うとニルス様は青ざめた。
「嫌だ!俺はお祖父様のような筋肉ダルマにはならない!!!グエ!」
とアルトゥール様に筋肉で縛られる様子に私は久しぶりにクスクスと笑う。
*
侍女のサラも連れて私はニルス様とアルトゥール様と馬車に乗り込む。
「楽しみじゃのう!!イサベルちゃん!!」
と手を握るアルトゥール様の手を何とか外そうとするニルス様、ニヤつくサラと困る私とで馬車内は混乱する。
峠に差し掛かると山賊達が馬車の前に現れ御者台の男と護衛が降り立った。
「山賊!?」
とニルス様が驚く。アルトゥール様は
「そう言えばこの辺り出るんじゃったな。忘れておったわ…。歳を取ると筋肉のことしか思い浮かばん。どれ待っておれ!」
てアルトゥール様が馬車から降りて護衛達に混じり山賊達をあっという間に千切っては投げ飛ばし縛り上げ
「お前達、そんな筋肉でワシに立ち向かってくるとかなっとらんな!もう山賊など辞めろ!」
と説教してニコニコしながらまた戻ってきて旅は再開した。
「どうじゃった?ワシの大活躍!!」
「は、はい素敵でした!」
と言うとニルス様はムッとした。
「……俺も鍛えれば…いや、ダメだ。あんな筋肉ジジイ体型にはなりたくない!」
とブツブツ言っていた。
しばらく楽しい旅が続いた。温泉地まで2日かかるので野営する為馬車を停める。
「お祖父様…この辺りは安全なんですか?」
とニルス様が確認すると地図を取り出してアルトゥール様は
「ふむ、昔はよく黒狼の群れがいたんじゃが冒険者とかが狩ってるから平気じゃろ?」
と適当にしれっと答えていた。
「なんですかそれ?生き残りがいたら厄介でしょ?」
「うるさい奴じゃのう?そんなもんパッと倒しちゃえばいい」
「……全く…一応女性達もいるのですからね!」
とニルス様が怒る。
護衛のハンさんと御者台のマルクさんがテントを張り終わりサラと私が食事を作り終えた。野営なので簡単なスープや持ってきたお肉やらで調理したものだ。私は料理はそれほどと言うか全てが普通だがサラの作る料理は結構美味しい!
マルクさんとハンさんは競うようにサラの料理を食べている。サラもモテるんだから!
「カミラ姉様は元気かしら?」
とふいに思い出す。
「イサベルのお姉さんか。そう言えば会ったことがない。どんな方なんだ?」
とニルス様が聞く。
「カミラお姉様は私とは正反対な性格で旅行が好きで家にいる事が少なく旅先で珍しい物を持って帰ってきたりします。何というかトレジャーハンターのようなものに憧れていて…」
「そうですよ?カミラ様もお美しいですがお嬢様とは真逆で体術、護身術に優れており婚約者の方とは旅先で知り合い、結婚間近ですからそろそろ家に帰ってくると思うんですけどね」
とサラが付け足す。
「たぶん…何というかニルス様より強い…かも?」
と言うとニルス様がひくっとした。
「あああ!?そんなわけあるか?俺は男だし一応あの筋肉ダルマジジイ…ではなく、お祖父様にも鍛えられたくらいだぞ?」
「全く身についとらんがな?手に血豆作ったくらいでいばるんじゃない!」
と言われニルス様はブスーとした。
「お姉様の婚約者の方とは一度帰ってきたときにお会いしました。その時はまだ婚約者じゃなくて旅で知り合った友人と紹介されたのですが…なんだかとても優しそうな方でした。ね、サラ」
「ええ、とっても気遣いができて優しくてそしてとても弱そうな方でいつもカミラ様に守っていただいているそうです」
と言う。
「その婚約者の人も大丈夫なのか?」
とニルス様が言うがまぁ凸凹な関係で成り立っているらしく私にはいいお義兄さまになりそうだった。
食事が終わると明日の為早く寝ることになりサラと私はテントへ入る。ニルス様もお祖父様とテントへ入り、後の二人は交代で火の番だ。
深夜深くなった頃御者台のお兄さんのマルクさんが悲鳴を上げた!
全員起きた。
もしかして黒狼でも出たのかとアルトゥール様は拳を打ち、ニルス様は剣を持ちテントから何事かと出てくる。護衛のハンさんも辺りを見渡す。私達はソッとテントの布を開けて外を覗いた。
「お嬢様!何かあったらサラがお守りします!」
とサラも護身用のナイフを構えた。
すると…震えているマルクさんの足元に可愛い仔犬がいた!!
「はあ?」
ニルス様が間抜けな声を出してアルトゥール様が
「なんじゃ、犬ではないか?マルクよお前…こんな仔犬に怯えて…情けないのう」
「わ、私は犬が嫌いなんですう!」
と言い。皆は仔犬と遊びだした。
そこへ大きな影が現れる。
しかし皆気付いていなかった。
「あれは!!魔物!!」
テントの中から確認した。
巨大キノコに手足が生えた魔物がこちらにヨタヨタと歩いてくる!
「あ、あれは!図鑑で見たことがあります!幻影を出して獲物を捕らえる…シュリンギというキノコの魔物で仕留めると料理の材料になります!」
と言う私にサラは驚く。
「お嬢様の知識がこんな所で…」
すると仔犬はゆらりと霧になった。
しかし…
「あれ?イサベル?どうした?こんな所に」
「イサベルちゃん?いや…君は…バルバラ!?見間違うわけも…」
「「サラさん?こ、こんな夜更けにどうして?」」
とハンさんとマルクさんもそれぞれ何かを見ている。不味い!幻影だ!!
「なんで私が修道院行きなのよ!!ふざけんじゃないわよ!!本来悪役令嬢のイサベルが放り込まれる予定なのになんでよ!!」
とあれだけのことをしておいて訳のわからないことを喚き散らしていたそうでヘルベルト様は
「どうにも頭がちょっと壊れてるみたいだね」
といっていた。
「元恋人によく言えるな」
とニルス様は呆れていたが
「恋人じゃない単なる遊び相手だ」
と言い切った。
それから学園が長期休暇の時期に入った。夏季休暇で暑くなる時期だが、ニルス様のお祖父様のアルトゥール様がこの件が片付いたことを狙い温泉地へ行きたがった。
「夏ですよお祖父様!普通は涼みに行くのではないですか!?」
「何を言う?夏だから人が居なくてイサベルちゃんも安心じゃろい?人混みが嫌いなんじゃろう?今行けば格安で泊まれるぞ?夏はほぼ稼働していない宿がゴロゴロあるからのう!」
「ちっ!」
と舌打ちするニルス様に
「お前も回復したとは言え女に刺されたのじゃろう?全く軟弱な!」
「少し油断しただけです!!」
とむきになるニルス様。透明薬のことは伏せていた。
「ニルス様…アルトゥール様も行きたがっているし私は構いません」
人が居ないのなら別に大丈夫だと思うし。
「……イサベルがいいならいいが…このジジイとは混浴するなよ!!」
と言うとアルトゥール様が
「あ、ジジイと言ったな?筋肉で締め殺そうか?ワシだって若い頃はニルス体型じゃったが鍛えてここまで強くなったのに!!」
と言うとニルス様は青ざめた。
「嫌だ!俺はお祖父様のような筋肉ダルマにはならない!!!グエ!」
とアルトゥール様に筋肉で縛られる様子に私は久しぶりにクスクスと笑う。
*
侍女のサラも連れて私はニルス様とアルトゥール様と馬車に乗り込む。
「楽しみじゃのう!!イサベルちゃん!!」
と手を握るアルトゥール様の手を何とか外そうとするニルス様、ニヤつくサラと困る私とで馬車内は混乱する。
峠に差し掛かると山賊達が馬車の前に現れ御者台の男と護衛が降り立った。
「山賊!?」
とニルス様が驚く。アルトゥール様は
「そう言えばこの辺り出るんじゃったな。忘れておったわ…。歳を取ると筋肉のことしか思い浮かばん。どれ待っておれ!」
てアルトゥール様が馬車から降りて護衛達に混じり山賊達をあっという間に千切っては投げ飛ばし縛り上げ
「お前達、そんな筋肉でワシに立ち向かってくるとかなっとらんな!もう山賊など辞めろ!」
と説教してニコニコしながらまた戻ってきて旅は再開した。
「どうじゃった?ワシの大活躍!!」
「は、はい素敵でした!」
と言うとニルス様はムッとした。
「……俺も鍛えれば…いや、ダメだ。あんな筋肉ジジイ体型にはなりたくない!」
とブツブツ言っていた。
しばらく楽しい旅が続いた。温泉地まで2日かかるので野営する為馬車を停める。
「お祖父様…この辺りは安全なんですか?」
とニルス様が確認すると地図を取り出してアルトゥール様は
「ふむ、昔はよく黒狼の群れがいたんじゃが冒険者とかが狩ってるから平気じゃろ?」
と適当にしれっと答えていた。
「なんですかそれ?生き残りがいたら厄介でしょ?」
「うるさい奴じゃのう?そんなもんパッと倒しちゃえばいい」
「……全く…一応女性達もいるのですからね!」
とニルス様が怒る。
護衛のハンさんと御者台のマルクさんがテントを張り終わりサラと私が食事を作り終えた。野営なので簡単なスープや持ってきたお肉やらで調理したものだ。私は料理はそれほどと言うか全てが普通だがサラの作る料理は結構美味しい!
マルクさんとハンさんは競うようにサラの料理を食べている。サラもモテるんだから!
「カミラ姉様は元気かしら?」
とふいに思い出す。
「イサベルのお姉さんか。そう言えば会ったことがない。どんな方なんだ?」
とニルス様が聞く。
「カミラお姉様は私とは正反対な性格で旅行が好きで家にいる事が少なく旅先で珍しい物を持って帰ってきたりします。何というかトレジャーハンターのようなものに憧れていて…」
「そうですよ?カミラ様もお美しいですがお嬢様とは真逆で体術、護身術に優れており婚約者の方とは旅先で知り合い、結婚間近ですからそろそろ家に帰ってくると思うんですけどね」
とサラが付け足す。
「たぶん…何というかニルス様より強い…かも?」
と言うとニルス様がひくっとした。
「あああ!?そんなわけあるか?俺は男だし一応あの筋肉ダルマジジイ…ではなく、お祖父様にも鍛えられたくらいだぞ?」
「全く身についとらんがな?手に血豆作ったくらいでいばるんじゃない!」
と言われニルス様はブスーとした。
「お姉様の婚約者の方とは一度帰ってきたときにお会いしました。その時はまだ婚約者じゃなくて旅で知り合った友人と紹介されたのですが…なんだかとても優しそうな方でした。ね、サラ」
「ええ、とっても気遣いができて優しくてそしてとても弱そうな方でいつもカミラ様に守っていただいているそうです」
と言う。
「その婚約者の人も大丈夫なのか?」
とニルス様が言うがまぁ凸凹な関係で成り立っているらしく私にはいいお義兄さまになりそうだった。
食事が終わると明日の為早く寝ることになりサラと私はテントへ入る。ニルス様もお祖父様とテントへ入り、後の二人は交代で火の番だ。
深夜深くなった頃御者台のお兄さんのマルクさんが悲鳴を上げた!
全員起きた。
もしかして黒狼でも出たのかとアルトゥール様は拳を打ち、ニルス様は剣を持ちテントから何事かと出てくる。護衛のハンさんも辺りを見渡す。私達はソッとテントの布を開けて外を覗いた。
「お嬢様!何かあったらサラがお守りします!」
とサラも護身用のナイフを構えた。
すると…震えているマルクさんの足元に可愛い仔犬がいた!!
「はあ?」
ニルス様が間抜けな声を出してアルトゥール様が
「なんじゃ、犬ではないか?マルクよお前…こんな仔犬に怯えて…情けないのう」
「わ、私は犬が嫌いなんですう!」
と言い。皆は仔犬と遊びだした。
そこへ大きな影が現れる。
しかし皆気付いていなかった。
「あれは!!魔物!!」
テントの中から確認した。
巨大キノコに手足が生えた魔物がこちらにヨタヨタと歩いてくる!
「あ、あれは!図鑑で見たことがあります!幻影を出して獲物を捕らえる…シュリンギというキノコの魔物で仕留めると料理の材料になります!」
と言う私にサラは驚く。
「お嬢様の知識がこんな所で…」
すると仔犬はゆらりと霧になった。
しかし…
「あれ?イサベル?どうした?こんな所に」
「イサベルちゃん?いや…君は…バルバラ!?見間違うわけも…」
「「サラさん?こ、こんな夜更けにどうして?」」
とハンさんとマルクさんもそれぞれ何かを見ている。不味い!幻影だ!!
0
お気に入りに追加
182
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

あなたのことなんて、もうどうでもいいです
もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。
元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

愛せないですか。それなら別れましょう
黒木 楓
恋愛
「俺はお前を愛せないが、王妃にはしてやろう」
婚約者バラド王子の発言に、 侯爵令嬢フロンは唖然としてしまう。
バラド王子は、フロンよりも平民のラミカを愛している。
そしてフロンはこれから王妃となり、側妃となるラミカに従わなければならない。
王子の命令を聞き、フロンは我慢の限界がきた。
「愛せないですか。それなら別れましょう」
この時バラド王子は、ラミカの本性を知らなかった。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから
ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」
結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は……
短いお話です。
新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。
4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる