婚約破棄予定と言われたので透明になって見たら婚約者の本性を知り悩んでいます

白黒

文字の大きさ
上 下
25 / 48

初めてのデートは土砂降り

しおりを挟む
次の休みにデートの約束をしていて何となくソワソワした。私はとりあえず森へ行く準備をした。もしかしたら珍しいキノコが採れるかもしれないと大きな籠を持っていくことにした。後、ランチボックスだ。厨房に入り料理長に少し教わりサンドイッチを二人分用意した。

まぁ服は一応スカートにしてみたけどドレスみたいにふんわりしたものは着ない。普通の白シャツに下はスカートである。山歩き用の頑丈な靴で全くお洒落とは縁遠く、もはやデートなのか山菜採りなのかわからない。

しかしニルス様だって森へ行くと言ったしこれは仕方ないわ。森にお洒落していく方が馬鹿だと思う。


そして次の休みになった。空は曇っていた。
ニルス様は…馬を一頭連れてきた。
しかも洒落ていた!!どうしよう!馬鹿がいた!!

しかしニルス様は私の手を取り、馬に乗せると私の後ろに乗り部下達に大丈夫だから付いてくんなと何度も釘を刺してとうとう森へ向かう。一応剣は持ってきていた。
馬に揺られながら後ろからニルス様は

「お前デートなのに少しはお洒落したらどうなんだ!?初めてなのに。後、なんだ、その大きな籠!?」
と馬にくくり付けた籠を見てニルス様がため息を吐く。

「ニルス様こそ森へ行くのになんですか?その格好?もっと動きやすい格好じゃないとキノコとか採れないですよ?」
と言ってやると

「えっ!?キノコ!!?……はあ?」
と予想してなかったのか素っ頓狂な声が聞こえてその後ボソリと

「そうだった。イサベルは研究バカであった……」
とがくりとする声がした。でも馬に乗り背中にニルス様がいてくっ付いてるとドキドキした。
うーん?やはり好きなのかな?

丘の上にある森を目指した。この辺りに危険な動物はいないとニルス様は言い森へと馬でゆっくりと歩いた。小さな湖の近くの木に馬を止めて歩くと森の中に可愛らしい花が咲いており私は其れ等の名前と特徴を話して聞かせた。

「あれがアロガという花で茎が太く春から秋に咲くものです。薬にはなりません」
と言うと

「流石薬師になりたいだけあり…詳しいな!!」
と言う。

「こんなの常識です!」
と私は得意分野でえへんと胸を張ると石につまづき転びそうになったがそれをニルス様が助けて

「危ない!」
て腰を引かれ身体がくっ付き至近距離でニルス様の綺麗な顔が見えた。二人とも赤くなりパッと離れた。
ニルス様は

「危険だから手を繋ぐか?」
と差し出した。私はうなづき手を繋ぐ。
どうしよう。ドキドキする。
やはり好きなのかな?

でも背中に籠を背負っているからイマイチ何か変な感じだ。

少し奥に来ると木の根本にたくさんキノコが生えていた。

「お前の希望地点に着いたな。俺もこれ採るのか?」

「当たり前です!毒キノコはダメですよ?新種は教えてください!」
て張り切って袖をまくる。

「俺にはどれが毒やらわからん。後で仕分けしてくれ。俺はあちらの方を探す。お前も近くのヤツを採れよ?迷子になったら困るからちゃんと俺の目の届く所にいること!」
と注意される。私はうんうんとうなづき早速キノコやらを取りに行く。
ニルス様も私の姿を確認しながらキノコを採った。



だいぶ採れたので私は満足するとニルス様は腕まくりして土に汚れた手やらズボンの裾などで綺麗な服は台無しだった。

雨も降り馬を止めてる所にキノコを持ち急いで戻り湖で少し手を洗う。

「ち、不味いな。どこか雨宿りできる所を探すか」
と馬に乗り走ると洞窟を発見しその中へと入る。
馬も一緒に入り岩の出っ張りに引っ掛けておく。

するとビカアと雷が光り私は驚きついニルス様に飛びついてしまった。

「う…おい…平気か?」

「ご、ごめんなさい!」
と離れる。
その後何度か光り雨は土砂降りになった。もうピクニックどころではなくなる。

それに雨に濡れて少し寒かった。
ニルス様も濡れた服やら髪でい、色気が増していた。ドキドキしてたまらない。
あれ?やはり好きなのかな?

「イサベルこの雨じゃしばらく止まないぞ。寒くないか?」

「…寒いです」
と正直にいうと手招きされた。

「……くっ付いてれば少しは暖かいだろ?」
た言われる。ニルス様も私も赤くなるがでもくっ付いて見る。ドキドキしてやはり顔は下を向く。
ニルス様は私の肩を抱きジッとしている。
どうしよう…何を話せばいいの?

「イサベル…俺はキノコとか採るのは初めてだったぞ」

「え?そうなんですか?私はたまに採りに行きますよサラと護衛さんと」
と言うと呆れられる。

「お前の方が森に詳しそうだな。俺は小さい頃父上と狩に来たことがあるが…」

「動物さん可哀想」
と言うと

「わ、悪かった…もう、しない」
と言う。

「ごめんなさい?私といると面倒くさくないですか?」

「なんでだ?俺の気持ちを知っているくせに、そんな事思うかバカ!今だって一緒に居れて嬉しい。キノコ採りも楽しかった。お前といると何でも楽しい…」
そう言うと肩にある手に少し力が入る。
ドキドキして目が合わせられないけどとうとう綺麗な碧の目を見てしまう。

ニルス様は

「お前…いい加減俺のことを好きと口にしたらどうだ?」
と言われる。しかし私は恥ずかしく中々言えずにいるとニルス様は頰に手を添える。
あ…ヤバイ…どうしよう、段々とニルス様が近付いてくるんですけど!

「仕方ない…言うまでしてやる」
と言い

「え?…なんっ」
と言いかけるとキスされる。
急にされてビクっとして少し体を押し離れると追いかけてきてまた引き寄せられキスされた。
ひいいいいい!!

何度も軽く触れては離れる優しいキスをされたがそれだけで死にそうにドキドキする。

「…強情なヤツだな。早く言えよ…ちゅっ」
とキスを口の端にされても、もう限界だと私は観念する。

「わ、わかりました。やめてもう!保たないです!す、好き…認めます。ニルス様が好きです!」
と真っ赤になり言うとニルス様が嬉しそうに笑いギュッと私を抱きしめた。

「ああ…やっと言ったな?どれだけその言葉を待ったと思ってるんだ!バカ!」
と抱きしめながら言われる。

「遅くなってすみません…」

「お前は本当に直ぐに謝るな…。このバカ!」

「ニルス様も直ぐ私のこと悪くいう。バカとか何とか」

「う…それは…わかるだろ?本心じゃ…」
と少しぎこちなく言う。

「はい、ニルス様はいつもいつも照れ隠しでそう言ってるんですよね。マリアの時に散々聞きましたから」

「お前…ほんと…ムカつくな」
と言うと顔をあげられ見つめ合うとニルス様はまた私とキスをした。
雨が上がるまで私たちは洞窟の中でくっ付いていた。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

寡黙な貴方は今も彼女を想う

MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。 ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。 シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。 言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。 ※設定はゆるいです。 ※溺愛タグ追加しました。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った

冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。 「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。 ※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

処理中です...