17 / 48
好きじゃないけど
しおりを挟む
皆が去った後に
「ニルス様…」
と声をかけるとハッとして離れると指をブンブン振りながら子供みたいに
「おま!お前の事は好きじゃないが卒業までの両親達のことがあるからな!!俺は親思いなんだ!勘違いするなよ!おお俺が決闘を受けたのは!」
と言い訳する。全く素直じゃないので私もちょっと怒る。
「わかりました。私のことを好いてないのは知ってます。あれだけいつも悪口を言われているし…今日は庇ってくれて嬉しかったのですがやはり勘違いで両親同士の為にとか人の手前でそうなさってるんですよね?
私の事が好きじゃないくせに」
「えっ…」
急にたくさん喋ったから驚くニルス様はちょっと青ざめていた。少し反省すればいいんだわ。
私も離れようとしたら腕を掴まれる。
「待て!イサベル!俺は!…お前のことが好きじゃないけど……」
と言い淀む。
「なんですか?」
「…全くお前なんか好きじゃないが…!お前はあいつの…隣の国の第二王子のことは俺よりも嫌いなんだろ!?」
と言われる。
「まあ…ニルス様より遥かに嫌いですよ。嫌い度では」
と言うと
「…そうだろうな、俺もあの第二王子は好かん。まだヘルベルトの方がマシだ。何か知ってるような口を聞くし…」
と言う。確かにアンナ先輩ともいつの間にか知り合いみたいだったし?どういう人かは知らないけど私達にはよくわからない単語を使っていた。どの本にも載ってない単語で私にはわからない。
もしかしたらあの2人もできていて、2人だけが使える暗号なのかもしれないわ。
アンナ先輩は美青年に目がないし顔だけならクリストフ王子も美青年の部類だ。
「だから…1週間後の決闘では…あの王子じゃなくて俺の方を…応援しとけよ!」
「!…ニルス様……勝てると思っているので?」
「!!…お、っお前!!」
「あ、ごめんなさい!」
どう見ても1週間で剣が上手くならない事は知っているのだ。ニルス様は勉強の方ができるタイプなので剣術なんて護衛がいれば済む事で無駄な事はせず生きてきたタイプの人間である。
私だってそうだ。研究ばかりに日々や青春を費やし、普通の令嬢のように着飾りお茶会や夜会といった煌びやかな場所には行かなかったから。
「お前が応援したら俺は勝てる!」
「え!?」
不覚にもドキっとした!
「あいつより俺が優れてると証明されるからな!あいつはお前の応援なんてもらえないから剣の腕も落ちるかもしれない!そうだ!お前もあいつの悪口でも言ってやれば隙ができるかもな!」
と若干卑怯なことを考えるニルス様だがやはり応援が欲しいようだ。
でも…やっぱりどう見ても体格は少し向こうのほうがいいし、剣にも自信ありそうだったわ。ニルス様が負け確定なのはもうわかってるのに。
「…わかりました…応援しますけど。その代わり勝てなかったら恨みますね」
「へっ!!?」
とニルス様が固まりかけてひくひくする。
「だって…勝てなかったら私は隣の国の第二王子と婚約しなくてはならなくなります!そうなったらあの方はどう考えても私にべったりで離してくれなくなり…私の趣味の研究も本を読む時間すら一切できなくなります!」
と言うとニルス様は口を歪めぶっと吹き出した!
失礼!私に取っては死活問題!
まだ透明薬は完成とは言えない。この状態でニルス様が負けたら…
とそこで考えた。
あ、私には…透明薬がある!
決闘の時に透明になり何か手助け出来るのではないかしら!?
と思った。卑怯なのは私かも知らないがこれしかないのでは?
ニルス様はまだ笑っており
「ははは!!自分の為に勝てと言うのか?そりゃそうだ!実にお前らしい!引きこもりが趣味みたいなものだもんな!!」
「…悪かったですね!」
と言うと手を少しだけ力を入れてニルス様が言う。
「絶対に俺はあんな変な王子には負けん!だからお前はちゃんと応援しろよ!わかったな!…嘘でもいいから俺だけ見てろ!」
と真っ直ぐ見られると顔が赤くなり今こそ消えたくなった。
「……わかりましたってば!ちゃんと婚約者として応援しますから本当に勝ってくださいね!!」
「当たり前だ!俺が勝つって言ってんだろ?」
と言うと手を離しニルス様はふんぞりかえる。どこまでも態度はでかいままだ。たぶん内心不安でいっぱいな癖に。
「ニルス様…」
と声をかけるとハッとして離れると指をブンブン振りながら子供みたいに
「おま!お前の事は好きじゃないが卒業までの両親達のことがあるからな!!俺は親思いなんだ!勘違いするなよ!おお俺が決闘を受けたのは!」
と言い訳する。全く素直じゃないので私もちょっと怒る。
「わかりました。私のことを好いてないのは知ってます。あれだけいつも悪口を言われているし…今日は庇ってくれて嬉しかったのですがやはり勘違いで両親同士の為にとか人の手前でそうなさってるんですよね?
私の事が好きじゃないくせに」
「えっ…」
急にたくさん喋ったから驚くニルス様はちょっと青ざめていた。少し反省すればいいんだわ。
私も離れようとしたら腕を掴まれる。
「待て!イサベル!俺は!…お前のことが好きじゃないけど……」
と言い淀む。
「なんですか?」
「…全くお前なんか好きじゃないが…!お前はあいつの…隣の国の第二王子のことは俺よりも嫌いなんだろ!?」
と言われる。
「まあ…ニルス様より遥かに嫌いですよ。嫌い度では」
と言うと
「…そうだろうな、俺もあの第二王子は好かん。まだヘルベルトの方がマシだ。何か知ってるような口を聞くし…」
と言う。確かにアンナ先輩ともいつの間にか知り合いみたいだったし?どういう人かは知らないけど私達にはよくわからない単語を使っていた。どの本にも載ってない単語で私にはわからない。
もしかしたらあの2人もできていて、2人だけが使える暗号なのかもしれないわ。
アンナ先輩は美青年に目がないし顔だけならクリストフ王子も美青年の部類だ。
「だから…1週間後の決闘では…あの王子じゃなくて俺の方を…応援しとけよ!」
「!…ニルス様……勝てると思っているので?」
「!!…お、っお前!!」
「あ、ごめんなさい!」
どう見ても1週間で剣が上手くならない事は知っているのだ。ニルス様は勉強の方ができるタイプなので剣術なんて護衛がいれば済む事で無駄な事はせず生きてきたタイプの人間である。
私だってそうだ。研究ばかりに日々や青春を費やし、普通の令嬢のように着飾りお茶会や夜会といった煌びやかな場所には行かなかったから。
「お前が応援したら俺は勝てる!」
「え!?」
不覚にもドキっとした!
「あいつより俺が優れてると証明されるからな!あいつはお前の応援なんてもらえないから剣の腕も落ちるかもしれない!そうだ!お前もあいつの悪口でも言ってやれば隙ができるかもな!」
と若干卑怯なことを考えるニルス様だがやはり応援が欲しいようだ。
でも…やっぱりどう見ても体格は少し向こうのほうがいいし、剣にも自信ありそうだったわ。ニルス様が負け確定なのはもうわかってるのに。
「…わかりました…応援しますけど。その代わり勝てなかったら恨みますね」
「へっ!!?」
とニルス様が固まりかけてひくひくする。
「だって…勝てなかったら私は隣の国の第二王子と婚約しなくてはならなくなります!そうなったらあの方はどう考えても私にべったりで離してくれなくなり…私の趣味の研究も本を読む時間すら一切できなくなります!」
と言うとニルス様は口を歪めぶっと吹き出した!
失礼!私に取っては死活問題!
まだ透明薬は完成とは言えない。この状態でニルス様が負けたら…
とそこで考えた。
あ、私には…透明薬がある!
決闘の時に透明になり何か手助け出来るのではないかしら!?
と思った。卑怯なのは私かも知らないがこれしかないのでは?
ニルス様はまだ笑っており
「ははは!!自分の為に勝てと言うのか?そりゃそうだ!実にお前らしい!引きこもりが趣味みたいなものだもんな!!」
「…悪かったですね!」
と言うと手を少しだけ力を入れてニルス様が言う。
「絶対に俺はあんな変な王子には負けん!だからお前はちゃんと応援しろよ!わかったな!…嘘でもいいから俺だけ見てろ!」
と真っ直ぐ見られると顔が赤くなり今こそ消えたくなった。
「……わかりましたってば!ちゃんと婚約者として応援しますから本当に勝ってくださいね!!」
「当たり前だ!俺が勝つって言ってんだろ?」
と言うと手を離しニルス様はふんぞりかえる。どこまでも態度はでかいままだ。たぶん内心不安でいっぱいな癖に。
0
お気に入りに追加
182
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

はずれのわたしで、ごめんなさい。
ふまさ
恋愛
姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。
婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。
こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。
そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

寡黙な貴方は今も彼女を想う
MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。
ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。
シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。
言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。
※設定はゆるいです。
※溺愛タグ追加しました。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った
冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。
「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。
※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。
愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。
石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。
ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。
それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。
愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる