4 / 48
訪問してくる婚約者
しおりを挟む
私は結局あれからどの部活にも入らずに大人しく帰宅する日々になった。マリーに調理部に入らない?と誘われたが…同じことになりそうで辞めた。
マリーは私に時々お菓子を持ってきてくれた。
ある日帰り道、あの水色の髪のアンナ先輩が図書室へ前に見た人とは別の人と腕を組み親しげに入ってくのが見えた。
ソッと開いた扉から見たが見えない。
しかし声が漏れ聞こえて来てなんかいやらしい事してるなと思いその場を静かに立ち去った。
一体あのアンナ先輩は何人男をたぶらかしているのだろう?人の事を責めるけど自分がしていることは不誠実そのものだ。
まぁ、私には関係ないけど…。
さっさと家に帰り、透明になる薬を開発してこの世から姿を消そう。
靴箱の前に行くと何故かニルス様が立っていた。腕を組み偉そうだ。公爵子息だから偉そうにしてても問題はないか。
でもまた話しかけられるのか。嫌だなあ。この人と会ってから私はロクな目に合っていない。
「おい!お前!」
と呼ばれ
「はい、なんでしょうか?今帰る所ですが…」
と言うと
「アンナを見なかったか?生徒会に来ないのだ!」
と言われてさっき男の人と図書室でいやらしい事をしていました。…なんて言える訳なく
「さあ?私はお会いしておりません…」
と言うと
「本当だろうな!?お前はしれっと嘘をつくとアンナから聞いたのだ!」
え?何それ?何でアンナ先輩はそんな事を言うの?というか私の事嫌いなのはわかったけど…
なんとなくニルス様を手に入れるため私を徹底的に排除したいのかな?嘘つき呼ばわりされるのは少々嫌であった。
「お見かけしました…」
と言うと呆れた顔で
「ほらなやはり!それでどこに行った?」
「……図書室に男の人と入るのが見えましたよ」
と真実を告げてやると
「ばかな!アンナは誰にでも優しいから図書室で調べ物を手伝って貰っているんだな?」
と開き直るの凄い。
「では、私はこれで…」
と早々に立ち去ろうとするのを…
「待てええ!!まだ話がある!!」
と手首を掴まれた!
「痛っ!!」
と言うと
「…ふん!俺から逃げようとするからだ!…明日は学園が休みだからな!お前の家に行く!」
「え!?急に?一体どうして…」
「どうしてだと?俺たちはまだ婚約関係にあり……うちの家族はお前とうまく言ってると思ってる……。婚約破棄予定だが、最初のうちはまだ仲良き所を誤解させ、徐々にお前から離れるようにしないといけない」
と言う訳の分からない理由で貴重な休みもニルス様がうちに来ると言う…。最悪。
「…ニルス様はご家族にどの様に私の事を伝えているのです?」
と聞くと
「なんでそんな事を聞く?関係ないだろ!俺がどう話そうと!お前の家になんて本当は行きたくないが仕方なくだ!なんなら俺の茶に毒を仕込んでおいてもいいんだぞ?」
「そんなことしません!」
殺人罪で投獄されるではないか!
「ふん!とにかく明日邪魔するからな!お前も仲の良いフリでもしておけ!!」
と指さされた。
ああ、最悪。
休みはいつも思い切り研究しようとしてたのに。なんて邪魔な訪問なんだろう。部屋は片付けないとだし…サラや家族にも伝えねばならない。
「気が重い…。明日は休みなのに」
*
それから私は両親やサラに明日ニルス様がうちへ来る事を告げると大喜びでメイド達に掃除やお茶の準備をさせた。
「中々二人が会おうとしないから心配していたが大丈夫だな!流石時期公爵様だ!」
と父は嬉しそうに言う。
「お庭の方も案内してあげなさいな?うふふ」
と母は楽しそうに言い、サラは
「お嬢様!お洒落なら任せてください!」
と腕をまくる。
最悪。
*
嫌だがお休みはやはりやってきた。夜通し研究道具を片付けていたから寝不足である。
馬車から降りてきて一見すると綺麗な金髪の美青年だがニルス様は私の前では俺様なのに一体どうするんだと思っていたら母達に
「この度はご挨拶が遅れまして…大変失礼しました!キルシュ侯爵、侯爵夫人!お初にお目にかかります!イサベルさんと学園では親しくさせていただいてます」
とにっこりしながら無駄に白い歯をキラッと見せた。
完全に騙された父と母にサラ達はめちゃくちゃ喜んでいた。もう笑うしかない。
キョロキョロとニルス様は見回したりして私の部屋でお茶を飲んだら庭を散策させ適当に帰らせようと思っていた。
部屋に付きサラは紅茶とお菓子を用意して
「お嬢様!ファイトですよ!ニルス様に手くらい握って貰えるくらい頑張ってくださいまし!」
と言い部屋から出て行った!!
ニルス様はキョロキョロとしていたが侍女がいないと気付くと態度はやはり一変した。
「は!地味な部屋だな!」
「はい、すみません…」
普段は研究物やら本が散乱しているが流石に片付けたのだ。だからほぼ何も置かない様に気を付けた。
しかし棚に置き忘れた試作品の瓶をしまい忘れている事に気付いて慌てて私はそれをパッと手に取り隠したがバッチリ見られていて、
「おい、その瓶は一体なんだ!?」
「な、なんでもありません!関係ありません!」
私が透明になる薬を開発中のことは誰にも言っていない。
「気になるな…一体なんだ!よこせ!」
とこっちに歩いてくる!不味い!
「ひ、来ないで!」
「なんでそんなに嫌がる?さては怪しい薬を作って…」
と手の中の物を奪おうとして掴みかかり私は抵抗した。暴れて足がもつれ絨毯に二人して倒れてしまい、瓶の中身が割れた!!
ああ!試作品が!!!!
と嘆いていたが私の方の胸に違和感。
よく見ると至近距離に碧の目があり、ニルス様の片手が私の胸にあり。ニルス様は完全にフリーズしていた。
暫くして少し頰に赤みがさしてハッとして飛び退いて…
「いい、今のは事故だ!お前が見せないから転んだ!お前が悪い!変なものいつもコソコソ作って!!いいか!俺は全く悪くないからな!!お前の見苦しい身体になんて興味はない!」
と言い張る。私は起き上がると
「はい、すみません…」
と言う。
「ふん、いつも謝ればそれで済むと思って!気分が悪い!」
ととりあえずバクバクと用意されたお菓子や紅茶を飲みまくり急いで飲んだのかゲホゴホと喉につっかえていた。
なんだこの人?
ハンカチを差し出すと奪う様にバッと取り口を拭く。そんなに私の事が嫌いなら訪問するなと言いたい。
とりあえずお菓子を食べ切り
私とニルス様は庭を散策した。
「うちの庭の方が広いな。大したことはない。…あの花栄養が足りてないな…萎れかけている。あの木の枝ちゃんと手入れしたるか?お前のとこの庭師サボりまくりだな!…雑草は抜いとけよ!他の植物の栄養を奪うんだぞ!?…おい、ここに白い毒キノコ生えとる!!」
とダメ出しばかりされた。うるさいなぁ!
さっさと帰って欲しいなとため息を吐いたら
「なんだそのため息は!こっちが付き合ってやってるのに!」
「す、すみません」
「は、またそれか!それしかお前は口にできないらしいな!この無能が!」
と罵られる。しかしあまりこの人と喋りたくないし仕方なく謝ってるんだけど。
庭の散策が済むと両親達にまたにこにこして
「大変楽しいひと時でした!ありがとうございます!今度はうちのお茶会に招待しましょう!」
と社交的な挨拶を済ませてニルス様は手を振り馬車で帰って行った。
……疲れた。
私の頭にはもはやそれしかなかった。試作品は割れたからまた一から作り直しだ。
もういや、この世から早く消えたい。
マリーは私に時々お菓子を持ってきてくれた。
ある日帰り道、あの水色の髪のアンナ先輩が図書室へ前に見た人とは別の人と腕を組み親しげに入ってくのが見えた。
ソッと開いた扉から見たが見えない。
しかし声が漏れ聞こえて来てなんかいやらしい事してるなと思いその場を静かに立ち去った。
一体あのアンナ先輩は何人男をたぶらかしているのだろう?人の事を責めるけど自分がしていることは不誠実そのものだ。
まぁ、私には関係ないけど…。
さっさと家に帰り、透明になる薬を開発してこの世から姿を消そう。
靴箱の前に行くと何故かニルス様が立っていた。腕を組み偉そうだ。公爵子息だから偉そうにしてても問題はないか。
でもまた話しかけられるのか。嫌だなあ。この人と会ってから私はロクな目に合っていない。
「おい!お前!」
と呼ばれ
「はい、なんでしょうか?今帰る所ですが…」
と言うと
「アンナを見なかったか?生徒会に来ないのだ!」
と言われてさっき男の人と図書室でいやらしい事をしていました。…なんて言える訳なく
「さあ?私はお会いしておりません…」
と言うと
「本当だろうな!?お前はしれっと嘘をつくとアンナから聞いたのだ!」
え?何それ?何でアンナ先輩はそんな事を言うの?というか私の事嫌いなのはわかったけど…
なんとなくニルス様を手に入れるため私を徹底的に排除したいのかな?嘘つき呼ばわりされるのは少々嫌であった。
「お見かけしました…」
と言うと呆れた顔で
「ほらなやはり!それでどこに行った?」
「……図書室に男の人と入るのが見えましたよ」
と真実を告げてやると
「ばかな!アンナは誰にでも優しいから図書室で調べ物を手伝って貰っているんだな?」
と開き直るの凄い。
「では、私はこれで…」
と早々に立ち去ろうとするのを…
「待てええ!!まだ話がある!!」
と手首を掴まれた!
「痛っ!!」
と言うと
「…ふん!俺から逃げようとするからだ!…明日は学園が休みだからな!お前の家に行く!」
「え!?急に?一体どうして…」
「どうしてだと?俺たちはまだ婚約関係にあり……うちの家族はお前とうまく言ってると思ってる……。婚約破棄予定だが、最初のうちはまだ仲良き所を誤解させ、徐々にお前から離れるようにしないといけない」
と言う訳の分からない理由で貴重な休みもニルス様がうちに来ると言う…。最悪。
「…ニルス様はご家族にどの様に私の事を伝えているのです?」
と聞くと
「なんでそんな事を聞く?関係ないだろ!俺がどう話そうと!お前の家になんて本当は行きたくないが仕方なくだ!なんなら俺の茶に毒を仕込んでおいてもいいんだぞ?」
「そんなことしません!」
殺人罪で投獄されるではないか!
「ふん!とにかく明日邪魔するからな!お前も仲の良いフリでもしておけ!!」
と指さされた。
ああ、最悪。
休みはいつも思い切り研究しようとしてたのに。なんて邪魔な訪問なんだろう。部屋は片付けないとだし…サラや家族にも伝えねばならない。
「気が重い…。明日は休みなのに」
*
それから私は両親やサラに明日ニルス様がうちへ来る事を告げると大喜びでメイド達に掃除やお茶の準備をさせた。
「中々二人が会おうとしないから心配していたが大丈夫だな!流石時期公爵様だ!」
と父は嬉しそうに言う。
「お庭の方も案内してあげなさいな?うふふ」
と母は楽しそうに言い、サラは
「お嬢様!お洒落なら任せてください!」
と腕をまくる。
最悪。
*
嫌だがお休みはやはりやってきた。夜通し研究道具を片付けていたから寝不足である。
馬車から降りてきて一見すると綺麗な金髪の美青年だがニルス様は私の前では俺様なのに一体どうするんだと思っていたら母達に
「この度はご挨拶が遅れまして…大変失礼しました!キルシュ侯爵、侯爵夫人!お初にお目にかかります!イサベルさんと学園では親しくさせていただいてます」
とにっこりしながら無駄に白い歯をキラッと見せた。
完全に騙された父と母にサラ達はめちゃくちゃ喜んでいた。もう笑うしかない。
キョロキョロとニルス様は見回したりして私の部屋でお茶を飲んだら庭を散策させ適当に帰らせようと思っていた。
部屋に付きサラは紅茶とお菓子を用意して
「お嬢様!ファイトですよ!ニルス様に手くらい握って貰えるくらい頑張ってくださいまし!」
と言い部屋から出て行った!!
ニルス様はキョロキョロとしていたが侍女がいないと気付くと態度はやはり一変した。
「は!地味な部屋だな!」
「はい、すみません…」
普段は研究物やら本が散乱しているが流石に片付けたのだ。だからほぼ何も置かない様に気を付けた。
しかし棚に置き忘れた試作品の瓶をしまい忘れている事に気付いて慌てて私はそれをパッと手に取り隠したがバッチリ見られていて、
「おい、その瓶は一体なんだ!?」
「な、なんでもありません!関係ありません!」
私が透明になる薬を開発中のことは誰にも言っていない。
「気になるな…一体なんだ!よこせ!」
とこっちに歩いてくる!不味い!
「ひ、来ないで!」
「なんでそんなに嫌がる?さては怪しい薬を作って…」
と手の中の物を奪おうとして掴みかかり私は抵抗した。暴れて足がもつれ絨毯に二人して倒れてしまい、瓶の中身が割れた!!
ああ!試作品が!!!!
と嘆いていたが私の方の胸に違和感。
よく見ると至近距離に碧の目があり、ニルス様の片手が私の胸にあり。ニルス様は完全にフリーズしていた。
暫くして少し頰に赤みがさしてハッとして飛び退いて…
「いい、今のは事故だ!お前が見せないから転んだ!お前が悪い!変なものいつもコソコソ作って!!いいか!俺は全く悪くないからな!!お前の見苦しい身体になんて興味はない!」
と言い張る。私は起き上がると
「はい、すみません…」
と言う。
「ふん、いつも謝ればそれで済むと思って!気分が悪い!」
ととりあえずバクバクと用意されたお菓子や紅茶を飲みまくり急いで飲んだのかゲホゴホと喉につっかえていた。
なんだこの人?
ハンカチを差し出すと奪う様にバッと取り口を拭く。そんなに私の事が嫌いなら訪問するなと言いたい。
とりあえずお菓子を食べ切り
私とニルス様は庭を散策した。
「うちの庭の方が広いな。大したことはない。…あの花栄養が足りてないな…萎れかけている。あの木の枝ちゃんと手入れしたるか?お前のとこの庭師サボりまくりだな!…雑草は抜いとけよ!他の植物の栄養を奪うんだぞ!?…おい、ここに白い毒キノコ生えとる!!」
とダメ出しばかりされた。うるさいなぁ!
さっさと帰って欲しいなとため息を吐いたら
「なんだそのため息は!こっちが付き合ってやってるのに!」
「す、すみません」
「は、またそれか!それしかお前は口にできないらしいな!この無能が!」
と罵られる。しかしあまりこの人と喋りたくないし仕方なく謝ってるんだけど。
庭の散策が済むと両親達にまたにこにこして
「大変楽しいひと時でした!ありがとうございます!今度はうちのお茶会に招待しましょう!」
と社交的な挨拶を済ませてニルス様は手を振り馬車で帰って行った。
……疲れた。
私の頭にはもはやそれしかなかった。試作品は割れたからまた一から作り直しだ。
もういや、この世から早く消えたい。
0
お気に入りに追加
182
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。


【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい
宇水涼麻
恋愛
ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。
「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」
呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。
王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。
その意味することとは?
慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?
なぜこのような状況になったのだろうか?
ご指摘いただき一部変更いたしました。
みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。
今後ともよろしくお願いします。
たくさんのお気に入り嬉しいです!
大変励みになります。
ありがとうございます。
おかげさまで160万pt達成!
↓これよりネタバレあらすじ
第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。
親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。
ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる