25 / 27
第25話 ヒビの入ったペンダント
しおりを挟む
驚いた華奈が手を開いてみると、ペンダントは輝きを増し、どんどんと熱くなってきます。
「……あつっ――!」
「華奈、俺に!」
華奈が持てれなくなるほどに熱を持ち始めたペンダントをシオンが受け取りました。するとペンダントはさらに熱くなり、光も強くなっていきました。
「なんだ⁈ どうしてこんな――」
シオンがつぶやいたその時、雲の隙間から一条の白い光が二人に向かって射してきました。そして、美しい声が辺りに響き渡ります。
『シオン! 今すぐペンダントとのつながりを断ちなさい!』
シオンは目を見開いて、光の指してくる方を見上げました。
「この声は……姉上⁉︎」
「シオンのお姉さん……?」
同じように見上げるも、眩しすぎて目を開けていることができず、華奈はシオンの方を見ます。するとシオンは驚いた顔をして言いました。
「どうして――⁉︎」
『そのペンダントは、大きすぎる力にたえれなかったのよ!』
「大きすぎる力……?」
『そう!』
シオンが「いったいどういうことだ」とつぶやくと、慌てるような声が響いてきました。
『ヒビが入って壊れてしまったの。熱を持って、強い光も発しているでしょう?』
先程聞こえたパキンという音。それはなんと、ペンダントに流れ込んだ力が入りきれずに壊れた音だったようです。
『そのままでは、今も増え続けている力に耐えれなくなって、爆発してしまうわ! そうしたら、近くにいるあなたたち二人とも、無事ではすまない――だから早く!』
「――わかった!」
シオンが膝をついてペンダントを地面に置き、手を合わせて自分とのつながりが切れるよう念じると、光はそれ以上増すことなく、少しずつ消えていきました。
「これで……大丈夫か……?」
シオンの正面にしゃがんだ華奈が、恐る恐るペンダントに触れてみると、
「もう、熱くはないみたい」
持てなくなるくらいの熱さだったペンダントは、ひんやりとして、光の欠片も随分と少なくなっています。
華奈がペンダントを手に取り見ると、光の欠片ははじめに拾った時よりも少なくなっていました。
「入っていた力は……どこに行っちゃったのかな……」
集めた力がそこにないのだと分かった華奈が、ペンダントを差し出しながら悲しそうにつぶやきます。シオンはそれを受け取り、辺りを見回し、空を見上げて言いました。
「ヒビからもれて散っていったみたいだ……光が収まるのと同時に、ヒビから力が抜けていくのが見えたから……まぁ、自然に還ったんだよ」
その時です。空から刺す光が一層強くなり、鳥の鳴き声や様々なざわめきが聞こえなくなりました。
驚いた二人がまわりを見渡しすと、木の葉がまるで凍ったかのように動かず、そよいでいた風さえもが止まっていることに気がつきます。
『今、これ以上その世界に干渉しないよう、あなた達以外の時を止めました。
シオン、自分の力のコントロールを意識しなさい』
「コントロール? 何でだ?」
『今もなお、力が貴方に集まり続けているからです』
「力が……?」
その言葉で二人は、シオンの体の輝きが増してきていることに気づきました。
『そう。このままではコントロールしきれず溢れる力が、世界を超える扉と道だけでなく……少なからずつながっているその子にも影響を与えてしまう……』
「華奈に――」
シオンは華奈を見つめ、華奈もシオンを見つめました。
集まり続けている力の影響か、シオンの金色に輝く髪は風もないのに揺らいでいます。そして燃えるように赤い目には、優しく、悲しげな光が指しました。
『私が止めた“時”はもうすぐ動きだしてしまいます。
これ以上その世界に干渉しないよう、世界をつなぐ扉が安全に開けるよう。力をコントロールして、貴方の力を移しなさい。この新しいペンダントに』
すぅっと二人の間に現れたのは、深紅のオパールのように輝く玉をその中心に抱くペンダント。
シオンがそれを手に取ると、ペンダントは反応するように光りだします。そしてシオンから沢山の光が移っていき、ペンダントはすぐにキラキラと輝く虹の欠片でいっぱいになりました。
「……あつっ――!」
「華奈、俺に!」
華奈が持てれなくなるほどに熱を持ち始めたペンダントをシオンが受け取りました。するとペンダントはさらに熱くなり、光も強くなっていきました。
「なんだ⁈ どうしてこんな――」
シオンがつぶやいたその時、雲の隙間から一条の白い光が二人に向かって射してきました。そして、美しい声が辺りに響き渡ります。
『シオン! 今すぐペンダントとのつながりを断ちなさい!』
シオンは目を見開いて、光の指してくる方を見上げました。
「この声は……姉上⁉︎」
「シオンのお姉さん……?」
同じように見上げるも、眩しすぎて目を開けていることができず、華奈はシオンの方を見ます。するとシオンは驚いた顔をして言いました。
「どうして――⁉︎」
『そのペンダントは、大きすぎる力にたえれなかったのよ!』
「大きすぎる力……?」
『そう!』
シオンが「いったいどういうことだ」とつぶやくと、慌てるような声が響いてきました。
『ヒビが入って壊れてしまったの。熱を持って、強い光も発しているでしょう?』
先程聞こえたパキンという音。それはなんと、ペンダントに流れ込んだ力が入りきれずに壊れた音だったようです。
『そのままでは、今も増え続けている力に耐えれなくなって、爆発してしまうわ! そうしたら、近くにいるあなたたち二人とも、無事ではすまない――だから早く!』
「――わかった!」
シオンが膝をついてペンダントを地面に置き、手を合わせて自分とのつながりが切れるよう念じると、光はそれ以上増すことなく、少しずつ消えていきました。
「これで……大丈夫か……?」
シオンの正面にしゃがんだ華奈が、恐る恐るペンダントに触れてみると、
「もう、熱くはないみたい」
持てなくなるくらいの熱さだったペンダントは、ひんやりとして、光の欠片も随分と少なくなっています。
華奈がペンダントを手に取り見ると、光の欠片ははじめに拾った時よりも少なくなっていました。
「入っていた力は……どこに行っちゃったのかな……」
集めた力がそこにないのだと分かった華奈が、ペンダントを差し出しながら悲しそうにつぶやきます。シオンはそれを受け取り、辺りを見回し、空を見上げて言いました。
「ヒビからもれて散っていったみたいだ……光が収まるのと同時に、ヒビから力が抜けていくのが見えたから……まぁ、自然に還ったんだよ」
その時です。空から刺す光が一層強くなり、鳥の鳴き声や様々なざわめきが聞こえなくなりました。
驚いた二人がまわりを見渡しすと、木の葉がまるで凍ったかのように動かず、そよいでいた風さえもが止まっていることに気がつきます。
『今、これ以上その世界に干渉しないよう、あなた達以外の時を止めました。
シオン、自分の力のコントロールを意識しなさい』
「コントロール? 何でだ?」
『今もなお、力が貴方に集まり続けているからです』
「力が……?」
その言葉で二人は、シオンの体の輝きが増してきていることに気づきました。
『そう。このままではコントロールしきれず溢れる力が、世界を超える扉と道だけでなく……少なからずつながっているその子にも影響を与えてしまう……』
「華奈に――」
シオンは華奈を見つめ、華奈もシオンを見つめました。
集まり続けている力の影響か、シオンの金色に輝く髪は風もないのに揺らいでいます。そして燃えるように赤い目には、優しく、悲しげな光が指しました。
『私が止めた“時”はもうすぐ動きだしてしまいます。
これ以上その世界に干渉しないよう、世界をつなぐ扉が安全に開けるよう。力をコントロールして、貴方の力を移しなさい。この新しいペンダントに』
すぅっと二人の間に現れたのは、深紅のオパールのように輝く玉をその中心に抱くペンダント。
シオンがそれを手に取ると、ペンダントは反応するように光りだします。そしてシオンから沢山の光が移っていき、ペンダントはすぐにキラキラと輝く虹の欠片でいっぱいになりました。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。
桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。
山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。
そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。
するとその人は優しい声で言いました。
「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」
その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。
(この作品はほぼ毎日更新です)
ミズルチと〈竜骨の化石〉
珠邑ミト
児童書・童話
カイトは家族とバラバラに暮らしている〈音読みの一族〉という〈族《うから》〉の少年。彼の一族は、数多ある〈族〉から魂の〈音〉を「読み」、なんの〈族〉か「読みわける」。彼は飛びぬけて「読め」る少年だ。十歳のある日、その力でイトミミズの姿をしている〈族〉を見つけ保護する。ばあちゃんによると、その子は〈出世ミミズ族〉という〈族《うから》〉で、四年かけてミミズから蛇、竜、人と進化し〈竜の一族〉になるという。カイトはこの子にミズルチと名づけ育てることになり……。
一方、世間では怨墨《えんぼく》と呼ばれる、人の負の感情から生まれる墨の化物が活発化していた。これは人に憑りつき操る。これを浄化する墨狩《すみが》りという存在がある。
ミズルチを保護してから三年半後、ミズルチは竜になり、カイトとミズルチは怨墨に知人が憑りつかれたところに遭遇する。これを墨狩りだったばあちゃんと、担任の湯葉《ゆば》先生が狩るのを見て怨墨を知ることに。
カイトとミズルチのルーツをたどる冒険がはじまる。
みかんに殺された獣
あめ
児童書・童話
果物などの食べ物が何も無くなり、生きもののいなくなった森。
その森には1匹の獣と1つの果物。
異種族とかの次元じゃない、果実と生きもの。
そんな2人の切なく悲しいお話。
全10話です。
1話1話の文字数少なめ。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
プラネタリウムのめざす空
詩海猫
児童書・童話
タイトル通り、プラネタリウムが空を目指して歩く物語です。
普段はタイトル最後なのですが唐突にタイトルと漠然とした内容だけ浮かんで書いてみました。
短い童話なので最初から最後までフワッとしています。が、細かい突っ込みはナシでお願いします。
銀河ラボのレイ
あまくに みか
児童書・童話
月うさぎがぴょんと跳ねる月面に、銀河ラボはある。
そこに住むレイ博士は、いるはずのない人間の子どもを見つけてしまう。
子どもは、いったい何者なのか?
子どもは、博士になにをもたらす者なのか。
博士が子どもと銀河ラボで過ごした、わずかな時間、「生きること、死ぬこと、生まれること」を二人は知る。
素敵な表紙絵は惑星ハーブティ様です。
魔法少女はまだ翔べない
東 里胡
児童書・童話
第15回絵本・児童書大賞、奨励賞をいただきました、応援下さった皆様、ありがとうございます!
中学一年生のキラリが転校先で出会ったのは、キラという男の子。
キラキラコンビと名付けられた二人とクラスの仲間たちは、ケンカしたり和解をして絆を深め合うが、キラリはとある事情で一時的に転校してきただけ。
駄菓子屋を営む、おばあちゃんや仲間たちと過ごす海辺の町、ひと夏の思い出。
そこで知った自分の家にまつわる秘密にキラリも覚醒して……。
果たしてキラリの夏は、キラキラになるのか、それとも?
表紙はpixivてんぱる様にお借りしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる