10 / 27
第10話 自分のしてしまったことに、胸が痛くなる
しおりを挟む
「それにしても、願いが叶えられるだなんて、すごい力ね」
お母さんの、仕事の期限がのびて早く帰ってこれたり、電車が止まってしまったのにお父さんが早く帰ってこれたのも、ペンダントが光ったことを考えると、その力のおかげで。さらに雨にぬれたくないと思った時に雨が止み、空が晴れていったことも。どれもこれも魔法みたい、と華奈は思ったのです。
「なんでもできるってわけじゃないけどな。死んだ者を生き返らせるとか、神様にもできないことは無理だから」
「それでも!」
華奈は目をキラキラさせて、改めて言いました。
そんな華奈を見て、再びシオンは笑顔で説明してくれます。
「貯めた力で、いろんな世界を行き来きすることもできるんだぞ」
「そっか……」
貯めた力で、ということは。力が貯まるまでシオンは元の世界に帰れないということです。
それに、まず体が元の大きさに戻るまで力を集めないといけないでしょう。その全てがどれだけ大変なことなのか、華奈には想像もできません。
「その力は……課題をこなすことでしか戻ってこないの?」
「いいや、時間がたつことで、少しずつは自然に戻ってくるはずだ……」
けれども、それではとても間に合わないだろうことは、シオンの様子からわかりました。
「……私が使ってしまった力……どうやったら返せるかしら……?」
華奈がそう聞くと、シオンは難しそうな顔をして答えます。
「返すって言われてもなぁ……結局は課題をこなすしかないし……」
「何か方法があるなら教えて! 私、やるわ」
何かしたい。
わざとではないけれど、私のしてしまったことでシオンが大変になってしまっている。ならば、手伝わなければいけないと思うし、何より手伝いたい。
そう思って、華奈は言いました。
「やれないことはないと思うが……人間には難しいぞ?」
「教えて」
華奈の真剣な眼を見て、シオンはほんの少しため息をつきます。
「……じゃあ一応教えるけど……」
言いにくそうにしていた、シオンの口から出てきたその方法とは。
「俺の課題でもある『良い行い』の手伝いをするんだ」
その、もったいぶっていた様子に。一体どんな難しい方法なのだろうと考えていた華奈は、キョトンとした顔でシオンを見つめます。
『良い行い』とはゴミを拾ったり、誰か困っている人を助けたりする事かしら? と、考えながら華奈は聞きます。
「私がその『良い行い』を手伝ったなら、早く『力』が貯められる?」
「そうだな、でもやりすぎて、お前だけで『良い行い』をしてしまうと、俺の力にはならないから。もし本当に手伝ってくれるなら、俺が頼んだことだけをやってもらいたい」
全部やってしまってはいけない、と。そうなると一体どんなことをしたらいいのだろう?華奈は少し考えてみました。ですがいまいち想像がつきません。
「例えば……具体的にどんなことをしたらいいのかしら?」
「ん……困ってる人を見つけてくるとか……?」
シオンに聞いてみるものの、彼もあまり良い例が思いつかないらしく、自分自身に確認するようにそうつぶやきました。
「ちなみに、その力はどれくらい集めたらいいの?」
それを教えてもらっても、何をどうしたらよいのか、わからないかもしれないけれど、と思いながらも華奈は聞いてみました。
「できる限り、たくさんだ!」
何故か元気にそう答えるシオン。じゃあ、なおのこと飛び回っている場合ではなかったのでは、と華奈は思いました。ですが、またしょんぼりしてしまったらかわいそうだなと思って、その言葉は飲み込みます。
「もし、期限までに元の大きさにも戻れなかったらどうなるの……?」
「さあな……王子の資格はなくなるかもしれないな。力を集めるどころか、減らしたなんて話、聞いたこともないし。
けど大丈夫だ。そうなったらそうなったで、自分で勝手に役に立てるように仕事するだけだから」
心から楽しい話しではないだろうに、シオンはそう言いながら笑っていました。その様子を見た華奈は、胸がいたくなります。
お母さんの、仕事の期限がのびて早く帰ってこれたり、電車が止まってしまったのにお父さんが早く帰ってこれたのも、ペンダントが光ったことを考えると、その力のおかげで。さらに雨にぬれたくないと思った時に雨が止み、空が晴れていったことも。どれもこれも魔法みたい、と華奈は思ったのです。
「なんでもできるってわけじゃないけどな。死んだ者を生き返らせるとか、神様にもできないことは無理だから」
「それでも!」
華奈は目をキラキラさせて、改めて言いました。
そんな華奈を見て、再びシオンは笑顔で説明してくれます。
「貯めた力で、いろんな世界を行き来きすることもできるんだぞ」
「そっか……」
貯めた力で、ということは。力が貯まるまでシオンは元の世界に帰れないということです。
それに、まず体が元の大きさに戻るまで力を集めないといけないでしょう。その全てがどれだけ大変なことなのか、華奈には想像もできません。
「その力は……課題をこなすことでしか戻ってこないの?」
「いいや、時間がたつことで、少しずつは自然に戻ってくるはずだ……」
けれども、それではとても間に合わないだろうことは、シオンの様子からわかりました。
「……私が使ってしまった力……どうやったら返せるかしら……?」
華奈がそう聞くと、シオンは難しそうな顔をして答えます。
「返すって言われてもなぁ……結局は課題をこなすしかないし……」
「何か方法があるなら教えて! 私、やるわ」
何かしたい。
わざとではないけれど、私のしてしまったことでシオンが大変になってしまっている。ならば、手伝わなければいけないと思うし、何より手伝いたい。
そう思って、華奈は言いました。
「やれないことはないと思うが……人間には難しいぞ?」
「教えて」
華奈の真剣な眼を見て、シオンはほんの少しため息をつきます。
「……じゃあ一応教えるけど……」
言いにくそうにしていた、シオンの口から出てきたその方法とは。
「俺の課題でもある『良い行い』の手伝いをするんだ」
その、もったいぶっていた様子に。一体どんな難しい方法なのだろうと考えていた華奈は、キョトンとした顔でシオンを見つめます。
『良い行い』とはゴミを拾ったり、誰か困っている人を助けたりする事かしら? と、考えながら華奈は聞きます。
「私がその『良い行い』を手伝ったなら、早く『力』が貯められる?」
「そうだな、でもやりすぎて、お前だけで『良い行い』をしてしまうと、俺の力にはならないから。もし本当に手伝ってくれるなら、俺が頼んだことだけをやってもらいたい」
全部やってしまってはいけない、と。そうなると一体どんなことをしたらいいのだろう?華奈は少し考えてみました。ですがいまいち想像がつきません。
「例えば……具体的にどんなことをしたらいいのかしら?」
「ん……困ってる人を見つけてくるとか……?」
シオンに聞いてみるものの、彼もあまり良い例が思いつかないらしく、自分自身に確認するようにそうつぶやきました。
「ちなみに、その力はどれくらい集めたらいいの?」
それを教えてもらっても、何をどうしたらよいのか、わからないかもしれないけれど、と思いながらも華奈は聞いてみました。
「できる限り、たくさんだ!」
何故か元気にそう答えるシオン。じゃあ、なおのこと飛び回っている場合ではなかったのでは、と華奈は思いました。ですが、またしょんぼりしてしまったらかわいそうだなと思って、その言葉は飲み込みます。
「もし、期限までに元の大きさにも戻れなかったらどうなるの……?」
「さあな……王子の資格はなくなるかもしれないな。力を集めるどころか、減らしたなんて話、聞いたこともないし。
けど大丈夫だ。そうなったらそうなったで、自分で勝手に役に立てるように仕事するだけだから」
心から楽しい話しではないだろうに、シオンはそう言いながら笑っていました。その様子を見た華奈は、胸がいたくなります。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
どろんこたろう
ケンタシノリ
児童書・童話
子どもにめぐまれなかったお父さんとお母さんは、畑のどろをつかってどろ人形を作りました。すると、そのどろ人形がげんきな男の子としてうごき出しました。どろんこたろうと名づけたその男の子は、その小さな体で畑しごとを1人でこなしてくれるので、お父さんとお母さんも大よろこびです。
※幼児から小学校低学年向けに書いた創作昔ばなしです。
※このお話で使われている漢字は、小学2年生までに習う漢字のみを使用しています。
盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。
桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。
山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。
そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。
するとその人は優しい声で言いました。
「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」
その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。
(この作品はほぼ毎日更新です)
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
はんぶんこ天使
いずみ
児童書・童話
少し内気でドジなところのある小学五年生の美優は、不思議な事件をきっかけに同級生の萌が天使だということを知ってしまう。でも彼女は、美優が想像していた天使とはちょっと違って・・・
萌の仕事を手伝ううちに、いつの間にか美優にも人の持つ心の闇が見えるようになってしまった。さて美優は、大事な友達の闇を消すことができるのか?
※児童文学になります。小学校高学年から中学生向け。もちろん、過去にその年代だったあなたもOK!・・・えっと、低学年は・・・?
みかんに殺された獣
あめ
児童書・童話
果物などの食べ物が何も無くなり、生きもののいなくなった森。
その森には1匹の獣と1つの果物。
異種族とかの次元じゃない、果実と生きもの。
そんな2人の切なく悲しいお話。
全10話です。
1話1話の文字数少なめ。
おなら、おもっきり出したいよね
魚口ホワホワ
児童書・童話
ぼくの名前は、出男(でるお)、おじいちゃんが、世界に出て行く男になるようにと、つけられたみたい。
でも、ぼくの場合は、違うもの出ちゃうのさ、それは『おなら』すぐしたくなっちゃんだ。
そんなある日、『おならの妖精ププ』に出会い、おならの意味や大切さを教えてもらったのさ。
やっぱり、おならは、おもっきり出したいよね。
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる