26 / 31
三章 オタク仲間を増やしたい
再び王都へ
しおりを挟む「飛行機で来たらあかんよ。新幹線にしとき!!飛行機に乗ったらあかん!!」
大阪のおばあちゃんが、また電話をかけてきました。
―その夏、東京に住むKさん一家は、お父さんの実家がある大阪に帰省する予定でした。
いつもは新幹線で帰るのですが、その時はKさんのたっての希望で飛行機のチケットを取っていました。
ちなみに、Kさんとは、私の会社と取引のある保険会社の担当者。
当時はまだ小学校にあがったばかりだったそうです。
Kさんは飛行機に乗るのは初めてで、それはそれは楽しみにしておりました。
しかし、おばあちゃんが余りにしつこく言うので、仕方なくお父さんは飛行機をキャンセルし、
新幹線を取り直しました。
Kさんは泣いて駄々を捏ねましたが「来年は必ず飛行機にするから」と宥めすかされてしまいました。
そして当日。大阪のおばあちゃんの家に着き、おばあちゃんの手料理で夕食を食べていると、TV
に臨時ニュースが流れました。
『日航ジャンボ機が行方不明。墜落した模様…』
それは、正に、自分達が乗る筈だった、東京発大阪行き日航123便。
昭和60年8月12日夕方の出来事でした。
ニュースの続報では、事故がどんどん大惨事になっていく。
Kさんは子供心に「もしかしたら、おとうさんもおかあさんも、ぼくも死んでたかもしれない」と
思うと、心底ぞ~っとしました。
お父さんもお母さんも「おばあちゃんが止めてくれなかったら…」と絶句。
おばあちゃんは「死んだじいちゃんが夢枕に立って『飛行機に乗せたらあかん』と言うとったから。
じいちゃんに感謝せなあかんよ」と言ったそうです。
明石家さんまさんや稲川淳二さんも、この123便に乗る予定であったことは有名ですね。
私の知り合いにニューヨーク在住のKさんという女性がいるのですが、
彼女が、偶然にも夫の命を救うという奇跡を成し遂げました。
彼女は、ちょうどニューヨークでテロのあった前日の九月十日、突然、目の前でもくもくと黒いもやのようなものがうごめいているのに気づきました。
少し症状は違いますが、網膜はく離などを患うと、目の前に黒いハエのようなものが見え始めるということを知っていた彼女は慌てました。
それで急いでかかりつけの日本人の眼科医に診てもらおうとしたのですが、あいにくその眼科医は休診中だったのです。
そこでやむを得ず翌日に大病院で診てもらうことにしたのですが、そこでは日本語が通じませんから、英語が堪能ではない彼女は、
ご主人に翌日病院に着いて来てもらうように頼み込んだのです。
そのご主人は、第一勧業銀行に勤められており、富士銀行と合併するということで、
例の世界貿易センタービルの八十三階に毎日出勤されていたのでした。
欠勤など一度もしたことのなかったエリートサラリーマンのご主人でしたが、愛妻家の彼は奥さんの異常ということで、初めて会社を休まれたのでした。
そして、翌日の朝、黒木さん夫妻は、訪れた大学病院の待合室で、
煙をもくもくと上げている世界貿易センタービルを目の当たりにするのです。
ビルの中央から立ち上る真っ黒い煙は、昨日Kさんが目の前で見た黒いもやにそっくりだったそうです。
その後黒いもやは精神的なストレスによるものだろうと診断されましたが夫妻はそれを全く信じていません。
なぜならあの黒いもやがなければ夫はあの貿易センタービルの崩壊に巻き込まれて死んでいたことは確実だったからです。
当時いっしょに勤めていた夫の同僚は、結局一人も助かることはなかったのですから……。
大阪のおばあちゃんが、また電話をかけてきました。
―その夏、東京に住むKさん一家は、お父さんの実家がある大阪に帰省する予定でした。
いつもは新幹線で帰るのですが、その時はKさんのたっての希望で飛行機のチケットを取っていました。
ちなみに、Kさんとは、私の会社と取引のある保険会社の担当者。
当時はまだ小学校にあがったばかりだったそうです。
Kさんは飛行機に乗るのは初めてで、それはそれは楽しみにしておりました。
しかし、おばあちゃんが余りにしつこく言うので、仕方なくお父さんは飛行機をキャンセルし、
新幹線を取り直しました。
Kさんは泣いて駄々を捏ねましたが「来年は必ず飛行機にするから」と宥めすかされてしまいました。
そして当日。大阪のおばあちゃんの家に着き、おばあちゃんの手料理で夕食を食べていると、TV
に臨時ニュースが流れました。
『日航ジャンボ機が行方不明。墜落した模様…』
それは、正に、自分達が乗る筈だった、東京発大阪行き日航123便。
昭和60年8月12日夕方の出来事でした。
ニュースの続報では、事故がどんどん大惨事になっていく。
Kさんは子供心に「もしかしたら、おとうさんもおかあさんも、ぼくも死んでたかもしれない」と
思うと、心底ぞ~っとしました。
お父さんもお母さんも「おばあちゃんが止めてくれなかったら…」と絶句。
おばあちゃんは「死んだじいちゃんが夢枕に立って『飛行機に乗せたらあかん』と言うとったから。
じいちゃんに感謝せなあかんよ」と言ったそうです。
明石家さんまさんや稲川淳二さんも、この123便に乗る予定であったことは有名ですね。
私の知り合いにニューヨーク在住のKさんという女性がいるのですが、
彼女が、偶然にも夫の命を救うという奇跡を成し遂げました。
彼女は、ちょうどニューヨークでテロのあった前日の九月十日、突然、目の前でもくもくと黒いもやのようなものがうごめいているのに気づきました。
少し症状は違いますが、網膜はく離などを患うと、目の前に黒いハエのようなものが見え始めるということを知っていた彼女は慌てました。
それで急いでかかりつけの日本人の眼科医に診てもらおうとしたのですが、あいにくその眼科医は休診中だったのです。
そこでやむを得ず翌日に大病院で診てもらうことにしたのですが、そこでは日本語が通じませんから、英語が堪能ではない彼女は、
ご主人に翌日病院に着いて来てもらうように頼み込んだのです。
そのご主人は、第一勧業銀行に勤められており、富士銀行と合併するということで、
例の世界貿易センタービルの八十三階に毎日出勤されていたのでした。
欠勤など一度もしたことのなかったエリートサラリーマンのご主人でしたが、愛妻家の彼は奥さんの異常ということで、初めて会社を休まれたのでした。
そして、翌日の朝、黒木さん夫妻は、訪れた大学病院の待合室で、
煙をもくもくと上げている世界貿易センタービルを目の当たりにするのです。
ビルの中央から立ち上る真っ黒い煙は、昨日Kさんが目の前で見た黒いもやにそっくりだったそうです。
その後黒いもやは精神的なストレスによるものだろうと診断されましたが夫妻はそれを全く信じていません。
なぜならあの黒いもやがなければ夫はあの貿易センタービルの崩壊に巻き込まれて死んでいたことは確実だったからです。
当時いっしょに勤めていた夫の同僚は、結局一人も助かることはなかったのですから……。
12
お気に入りに追加
255
あなたにおすすめの小説
辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
転生してチートを手に入れました!!生まれた時から精霊王に囲まれてます…やだ
如月花恋
ファンタジー
…目の前がめっちゃ明るくなったと思ったら今度は…真っ白?
「え~…大丈夫?」
…大丈夫じゃないです
というかあなた誰?
「神。ごめんね~?合コンしてたら死んじゃってた~」
…合…コン
私の死因…神様の合コン…
…かない
「てことで…好きな所に転生していいよ!!」
好きな所…転生
じゃ異世界で
「異世界ってそんな子供みたいな…」
子供だし
小2
「まっいっか。分かった。知り合いのところ送るね」
よろです
魔法使えるところがいいな
「更に注文!?」
…神様のせいで死んだのに…
「あぁ!!分かりました!!」
やたね
「君…結構策士だな」
そう?
作戦とかは楽しいけど…
「う~ん…だったらあそこでも大丈夫かな。ちょうど人が足りないって言ってたし」
…あそこ?
「…うん。君ならやれるよ。頑張って」
…んな他人事みたいな…
「あ。爵位は結構高めだからね」
しゃくい…?
「じゃ!!」
え?
ちょ…しゃくいの説明ぃぃぃぃ!!
異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~
イノナかノかワズ
ファンタジー
助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。
*話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。
*他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。
*頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。
*無断転載、無断翻訳を禁止します。
小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。
カクヨムにても公開しています。
更新は不定期です。
異世界転移~治癒師の日常
コリモ
ファンタジー
ある日看護師の真琴は仕事場からの帰り道、地面が陥没する事故に巻き込まれた。しかし、いつまでたっても衝撃が来ない。それどころか自分の下に草の感触が…
こちらでは初投稿です。誤字脱字のご指摘ご感想お願いします
なるだけ1日1話UP以上を目指していますが、用事がある時は間に合わないこともありますご了承ください(2017/12/18)
すいません少し並びを変えております。(2017/12/25)
カリエの過去編を削除して別なお話にしました(2018/01/15)
エドとの話は「気が付いたら異世界領主〜ドラゴンが降り立つ平原を管理なんてムリだよ」にて掲載させてもらっています。(2018/08/19)
異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る
マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・
何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。
異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。
ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。
断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。
勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。
ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。
勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。
プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。
しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。
それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。
そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。
これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる