20 / 31
二章 初めての王都と父の実家
お爺ちゃんと対面
しおりを挟む
次の日の朝、宿でまったりしていると
商会の使いの人から祖父が王都に戻ってきたと連絡があったので、両親に連れられ父の実家の商会にまたやってきた。
午前中なのにもう商会の中にはお客さんがいっぱい!流石大手の商会だ。
入り口で出迎えてくれたトムさんに案内され、昨日とは別の客間のようなところに通された。
ソファーも机も装飾品も高そうなものばかりで、多分VIPルーム的に使ってる場所なんじゃないかな。
3歳児をこんなところに連れてきて大丈夫なのかと心配になる。
「会長とアラン様を呼んで参ります。」
とトムさんが部屋を出て行き、メイサと呼ばれる従業員さんがお茶を用意してくれた。
私はジュースだけどね!
宿とかで飲んだのとかよりは美味しいけど、個人的にはそんなに美味しくない。
ぅぅ…日本の100%オレンジジュースが飲みたい…!!あと炭酸も…。
メイサさんは黒髪ボブの綺麗な人で、昨日も大人通し話し合ってる時に飲み物とかお菓子を出してくれた。
黒髪だからなんか親近感わいちゃうよね…!!メイド服とか着て欲しいなー!
とか思いつつジュースを飲んでると、客間のドアが叩く音と声がした。
「失礼します。会長とアラン様がお越しになりました。」
トムさんがそう言い、
昨日あった赤髪メガネの伯父さんらしき人と赤髪で髭を生やしたいかにも偉い人オーラのあるお爺さんが入ってきた。
伯父さんの名前がアランって言うらしい。
祖父は商会長だから会長って呼ばれてるみたいだね。
…ふむ。
伯父さんは昨日会ったけど、この人が祖父か。見た目ちょっと頑固ジジイっぽい感じがある。
じっと祖父を見つめていると目が合った気がしたがすぐに逸らされた。
「おう、兄貴!昨日ぶり。それに親父、久しぶりだな!しばらく見ない内によりジジイになったな…!」
と父が話しかけると、祖父の眉毛がピクッと動くが、何も言わない。
「はぁ…お前は相変わらずだよな…。とりあえずマリーさんとリリーちゃんをちゃんと親父に紹介してあげてくれ」
父のテンションに慣れてる伯父さんは昨日と同じように話を進めていく。
母が祖父に挨拶をし、真似をして私も挨拶をする。
「リリーです。よろしくおねがいします!」
よし!ちゃんと言えた!と、満足気に祖父を見る。
祖父は無愛想なのだろうか、あまり表情を変えずに無言でこちらを見下ろし、たまに口を開こうとする様子はあるが、言葉になっていない。
何か失礼な事をしたのかと心配になり
「リリーのおじいしゃまですよね…?」
と問いかけると驚いたように目を見開き
「……あぁ…」
と素っ気ない返事が返ってきた。
なんかお爺ちゃん怖いんだけど????
なんで??子供嫌いなの?
祖父の真意がわからずどうしたらいいのかと思っていると伯父さんが解説してくれた。
「リリーちゃん、おはよう。昨日ぶりだね。俺の親父…リリーちゃんのお爺ちゃんはこんな見た目してるけど可愛いものに目がなくてね…。普段はもっとちゃんとしてるんだけど、多分今はリリーちゃんが可愛すぎて暴走しないように頑張ってるだけだと思うから怖がらないであげて欲しいんだ…」
ん…?暴走しないように頑張ってる?
「お爺ちゃんは別に嫌ってたり怒ってたりするわけじゃないから大丈夫だよ。」
と伯父さんが言うと、祖父も横で頷く。
え、本当にそんな理由だったの…?
とりあえず私がいると祖父の機能が停止するという事で、私は説明をしている間メイサさんと隣の部屋にいることに。
なんでやねん…。
商会の使いの人から祖父が王都に戻ってきたと連絡があったので、両親に連れられ父の実家の商会にまたやってきた。
午前中なのにもう商会の中にはお客さんがいっぱい!流石大手の商会だ。
入り口で出迎えてくれたトムさんに案内され、昨日とは別の客間のようなところに通された。
ソファーも机も装飾品も高そうなものばかりで、多分VIPルーム的に使ってる場所なんじゃないかな。
3歳児をこんなところに連れてきて大丈夫なのかと心配になる。
「会長とアラン様を呼んで参ります。」
とトムさんが部屋を出て行き、メイサと呼ばれる従業員さんがお茶を用意してくれた。
私はジュースだけどね!
宿とかで飲んだのとかよりは美味しいけど、個人的にはそんなに美味しくない。
ぅぅ…日本の100%オレンジジュースが飲みたい…!!あと炭酸も…。
メイサさんは黒髪ボブの綺麗な人で、昨日も大人通し話し合ってる時に飲み物とかお菓子を出してくれた。
黒髪だからなんか親近感わいちゃうよね…!!メイド服とか着て欲しいなー!
とか思いつつジュースを飲んでると、客間のドアが叩く音と声がした。
「失礼します。会長とアラン様がお越しになりました。」
トムさんがそう言い、
昨日あった赤髪メガネの伯父さんらしき人と赤髪で髭を生やしたいかにも偉い人オーラのあるお爺さんが入ってきた。
伯父さんの名前がアランって言うらしい。
祖父は商会長だから会長って呼ばれてるみたいだね。
…ふむ。
伯父さんは昨日会ったけど、この人が祖父か。見た目ちょっと頑固ジジイっぽい感じがある。
じっと祖父を見つめていると目が合った気がしたがすぐに逸らされた。
「おう、兄貴!昨日ぶり。それに親父、久しぶりだな!しばらく見ない内によりジジイになったな…!」
と父が話しかけると、祖父の眉毛がピクッと動くが、何も言わない。
「はぁ…お前は相変わらずだよな…。とりあえずマリーさんとリリーちゃんをちゃんと親父に紹介してあげてくれ」
父のテンションに慣れてる伯父さんは昨日と同じように話を進めていく。
母が祖父に挨拶をし、真似をして私も挨拶をする。
「リリーです。よろしくおねがいします!」
よし!ちゃんと言えた!と、満足気に祖父を見る。
祖父は無愛想なのだろうか、あまり表情を変えずに無言でこちらを見下ろし、たまに口を開こうとする様子はあるが、言葉になっていない。
何か失礼な事をしたのかと心配になり
「リリーのおじいしゃまですよね…?」
と問いかけると驚いたように目を見開き
「……あぁ…」
と素っ気ない返事が返ってきた。
なんかお爺ちゃん怖いんだけど????
なんで??子供嫌いなの?
祖父の真意がわからずどうしたらいいのかと思っていると伯父さんが解説してくれた。
「リリーちゃん、おはよう。昨日ぶりだね。俺の親父…リリーちゃんのお爺ちゃんはこんな見た目してるけど可愛いものに目がなくてね…。普段はもっとちゃんとしてるんだけど、多分今はリリーちゃんが可愛すぎて暴走しないように頑張ってるだけだと思うから怖がらないであげて欲しいんだ…」
ん…?暴走しないように頑張ってる?
「お爺ちゃんは別に嫌ってたり怒ってたりするわけじゃないから大丈夫だよ。」
と伯父さんが言うと、祖父も横で頷く。
え、本当にそんな理由だったの…?
とりあえず私がいると祖父の機能が停止するという事で、私は説明をしている間メイサさんと隣の部屋にいることに。
なんでやねん…。
11
お気に入りに追加
255
あなたにおすすめの小説
辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
異世界転移~治癒師の日常
コリモ
ファンタジー
ある日看護師の真琴は仕事場からの帰り道、地面が陥没する事故に巻き込まれた。しかし、いつまでたっても衝撃が来ない。それどころか自分の下に草の感触が…
こちらでは初投稿です。誤字脱字のご指摘ご感想お願いします
なるだけ1日1話UP以上を目指していますが、用事がある時は間に合わないこともありますご了承ください(2017/12/18)
すいません少し並びを変えております。(2017/12/25)
カリエの過去編を削除して別なお話にしました(2018/01/15)
エドとの話は「気が付いたら異世界領主〜ドラゴンが降り立つ平原を管理なんてムリだよ」にて掲載させてもらっています。(2018/08/19)
転生したらスキル転生って・・・!?
ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。
〜あれ?ここは何処?〜
転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。
転生してチートを手に入れました!!生まれた時から精霊王に囲まれてます…やだ
如月花恋
ファンタジー
…目の前がめっちゃ明るくなったと思ったら今度は…真っ白?
「え~…大丈夫?」
…大丈夫じゃないです
というかあなた誰?
「神。ごめんね~?合コンしてたら死んじゃってた~」
…合…コン
私の死因…神様の合コン…
…かない
「てことで…好きな所に転生していいよ!!」
好きな所…転生
じゃ異世界で
「異世界ってそんな子供みたいな…」
子供だし
小2
「まっいっか。分かった。知り合いのところ送るね」
よろです
魔法使えるところがいいな
「更に注文!?」
…神様のせいで死んだのに…
「あぁ!!分かりました!!」
やたね
「君…結構策士だな」
そう?
作戦とかは楽しいけど…
「う~ん…だったらあそこでも大丈夫かな。ちょうど人が足りないって言ってたし」
…あそこ?
「…うん。君ならやれるよ。頑張って」
…んな他人事みたいな…
「あ。爵位は結構高めだからね」
しゃくい…?
「じゃ!!」
え?
ちょ…しゃくいの説明ぃぃぃぃ!!
チートをもらえるけど戦国時代に飛ばされるボタン 押す/押さない
兎屋亀吉
ファンタジー
チートはもらえるけど戦国時代に強制トリップしてしまうボタン。そんなボタンが一人の男の元にもたらされた。深夜に。眠気で正常な判断のできない男はそのボタンを押してしまう。かくして、一人の男の戦国サバイバルが始まる。『チートをもらえるけど平安時代に飛ばされるボタン 押す/押さない』始めました。ちなみに、作中のキャラクターの話し方や人称など歴史にそぐわない表現を使う場面が多々あります。フィクションの物語としてご理解ください。
異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~
イノナかノかワズ
ファンタジー
助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。
*話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。
*他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。
*頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。
*無断転載、無断翻訳を禁止します。
小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。
カクヨムにても公開しています。
更新は不定期です。
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
最強九尾は異世界を満喫する。
ラキレスト
ファンタジー
光間天音は気づいたら真っ白な空間にいた。そして目の前には軽そうだけど非常に見た目のいい男の人がいた。
その男はアズフェールという世界を作った神様だった。神様から是非僕の使徒になって地上の管理者をしてくれとスカウトされた。
だけど、スカウトされたその理由は……。
「貴方の魂は僕と相性が最高にいいからです!!」
……そんな相性とか占いかよ!!
結局なんだかんだ神の使徒になることを受け入れて、九尾として生きることになってしまった女性の話。
※別名義でカクヨム様にも投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる