20 / 21
13
新しい利用者2
しおりを挟む
次の週の土曜日、京はお母さんのことをもみじさんに話した。するともみじさんは「まあ、あの人のお子さんだったの?」と驚いていた。
「もみじさんの家のお庭ってどんなのなんですか?」
ほうかちゃんが尋ねる。それは京も気になっていた。するともみじさんは少し考えたあと、こう言った。
「じゃあ、今度うちにきてみる?」
「わ、行きたいっ」
先にほうかちゃんが反応した。京も同じ思いだったのでうなずいた。しかしあることに気がつく。もみじさんは家出中のはずだ。しかし家に呼んでくれるとことは、仲直りしたのだろう。京はほっとした。
そして祝日で学校が休みである、二日後の月曜日。京とほうかちゃんともみじさんは『モリス』の前で待ち合わせをしてから、もみじさんの家に行った。
東へ十五分歩くと、緑色の屋根の家が見えてきた。もみじさんはその家を指さして「あそこよ」と言った。
もみじさんが敷地への小さな門を開ける。そこには色とりどりのパンジーや水仙、名前を知らない白い花などがたくさん植えられていた。小人やきのこ、猫の置物などもあちこちにあり、まるでおとぎの国に迷いこんだようだ。
「わあっ」
「すごい、かわいいっ」
京やほうかちゃんは思わず声を上げた。
「ふふふ、ありがとう。今は冬だからシンプルだけれど、春になるともっといろんな花を咲かせるから、ふんいきが明るくなるのよ」
もみじさんは玄関のドアの鍵を開けた。
「さあさあ、入ってちょうだい」
「「おじゃまします」」
もみじさんの家に入ると、ダダダッと足音が近づいてきた。
「もみじっ?」
現れたのは真っ白な髪で、黒ぶちの眼鏡をかけたおじいさんだった。
「やっと帰ってきてくれたのか。電話もかけてるのに出ないから。……この子たちは?」
「え、えっと、小川京です」
「土井ほうかです……」
二人はおじぎをした。京はもみじさんに尋ねる。
「もみじさん、仲直りしたんじゃないの?」
「わたしもそう思ってた」
「仲直りもなにもこの人、なんでワタシが怒ってるのかわかってないもの。そんな状態で謝られてもねえ」
京は最近わかってきた。もみじさんは怒っていても笑顔をくずさない、でも全身から怒りを出すのだと。
「でもお前だって、おいしくなかったら言ってほしいって……」
「だからってあら探しを毎日されて、点数までつけられたらたまったものじゃないわ。それを親切でやってるつもりなのが腹立たしいのよ」
京は信じられずおじいさんを見た。おじいさんは「そ、それは……」と続きを言えずにいる。
一度京はお母さんといっしょに、大好きなポテトサラダをつくったことがある。じゃがいもの皮をむいてゆでているあいだに、いろいろやることがあり、しかも冷ましてからじゃないと和えられない。思っているよりもたくさんやることがあり、こんな風に毎日料理をしているお母さんはすごい、とそのとき思った。
「おじいさん、その……関係ないあたしが言うのもなんですけど、さすがにそれはだめだと思います」
「わたしもそう思います。去年の担任の先生が言ってました、『ありがとうって気持ちを忘れてはいけない。身近な人だからこそきちんと感謝しなくちゃいけない』って」
「う……」
おじいさんは気まずそうだ。おじいさんは少し経ってから、もみじさんに頭を下げた。
「すみませんでした……。もう点数をつけたり、味に文句を言ったりしません……」
「はい。ワタシもわざと電話に出なくてごめんなさい」
見つめ合うもみじさんとおじいさんの表情はやわらかくなっていた。仲直りできたようでよかった。
京はほうかちゃんを見る。ほうかちゃんも同じ気持ちらしく、小さくうなずきあった。
「二人とも、ごめんなさいね。こうでもしなくちゃ、仲直りのきっかけができなくて。さあさあ、いっしょに手芸しましょ。あがってあがって」
もみじさんにそう言われた京とほうかちゃんは「おじゃまします」と家にあがらせてもらった。
こたつのある居間にとおされ、もみじさんはおじいさんに改めて、京とほうかちゃんのことを紹介してくれた。「新しくできたお友達なの」と言ってもらえて、とてもうれしかった。するとおじいさんは「じゃあしばらく待っていなさい」と京とほうかちゃんに告げると、どこかへ行ってしまった。もみじさんは小さく笑った。
「だいじょうぶ、こわいことにはならないから。さあさあ、始めましょ」
三人がしばらくおしゃべりをしながら、ビーズやぬいもの、刺しゅうをしていると、おじいさんがもどってきた。大きなお皿を持っており、その上には白やピンク、黄色などの砂糖のペーストがかかったカップケーキがのっている。砂糖のペーストの上にもチョコスプレーが散らされている。
「急いだからこんなものしかつくれんが」
「「わあっ」」
京とほうかちゃんは思わず声を上げた。
「おじいさん、おかしの学校に行っていたことがあるのよ」
「結局そっちの道には進まんかったがな」
もみじさんの言葉におじいさんはそう返した。
「すっごーいっ。かわいいし、あまいにおい……。おいしそうっ」
京がうっとりするように言うと、ほうかちゃんがはっとして、スマートフォンをとり出した。
「あの、写真とっていいですか?」
「かまわんが。あれか、SNSとかいうやつに上げるのか?」
ほうかちゃんは「いえ」と首を横にふった。
「SNSは高校生か大学生になってからって、お父さんやお母さんと約束してるんで。フェルトでつくるときに、写真みたいな資料があるととってもイメージしやすいんです。あとどうすればおいしそうに見えるか、とか研究したくって」
「そういえばほうかちゃんは、テディベアをつくってたものね。ケーキもつくるの?」
もみじさんが尋ねた。
「はい。夏休みの宿題はフェルトや箱でケーキ屋さんをつくりました。……こんなのです」
ほうかちゃんはスマートフォンを操作して、夏休みの宿題の写真をもみじさんとおじいさんに見せた。すると二人とも「ほほう、なかなか」や「あらー、上手」とほめた。
四人で甘くてふわふわでおいしいカップケーキを食べながら、京はふと思った。
「ねえ、ほうかちゃん。カップケーキのこの、チョコスプレーあるでしょ? これをビーズで表現するのはどうかな? ビーズって丸だけじゃなくって、細長いのもあるんだ」
「え、そうなの? それ、すっごくいいと思う。やってみようっと」
ほうかちゃんはスマートフォンのメモ機能を使って書き留めた。
「実はね、テディベアをもっとかわいくしたいの。でもかわいい布って、なかなかおこづかいで買えないんだよね。フェルトなら大きいものが百円ショップにあったりするからいいんだけど」
「そっかあ。うーん……」
京は食べかけのカップケーキを持ったまま考える。しかしこれだ、と思うアイディアが浮かばない。するともみじさんが口を開いた。
「刺しゅうはどうかしら?」
「刺しゅう、ですか?」
ほうかちゃんが聞き返すと、もみじさんがイメージを話してくれた。
「足の裏とかに、模様を刺しゅうするの。クロスステッチじゃなくって、フランス刺しゅうとか。リボンを使う刺しゅうでもいいわねえ」
するとほうかちゃんがもみじさんに言った。
「もみじさん、わたしに刺しゅう教えてくださいっ」
「いいわよいいわよ」
ほうかちゃんの言葉を聞いて、京も刺しゅうをやってみたくなってきた。ビーズ刺しゅうがいい。
「あの、もみじさん。あたしも刺しゅうやってみたいです。ビーズ刺しゅうでもいいですか?」
「いいわよいいわよ、みんなでいっしょに刺しゅう楽しみましょ」
京はみんなで刺しゅうができることと、自分が新しいことに挑戦できることがうれしかった。
「もみじさんの家のお庭ってどんなのなんですか?」
ほうかちゃんが尋ねる。それは京も気になっていた。するともみじさんは少し考えたあと、こう言った。
「じゃあ、今度うちにきてみる?」
「わ、行きたいっ」
先にほうかちゃんが反応した。京も同じ思いだったのでうなずいた。しかしあることに気がつく。もみじさんは家出中のはずだ。しかし家に呼んでくれるとことは、仲直りしたのだろう。京はほっとした。
そして祝日で学校が休みである、二日後の月曜日。京とほうかちゃんともみじさんは『モリス』の前で待ち合わせをしてから、もみじさんの家に行った。
東へ十五分歩くと、緑色の屋根の家が見えてきた。もみじさんはその家を指さして「あそこよ」と言った。
もみじさんが敷地への小さな門を開ける。そこには色とりどりのパンジーや水仙、名前を知らない白い花などがたくさん植えられていた。小人やきのこ、猫の置物などもあちこちにあり、まるでおとぎの国に迷いこんだようだ。
「わあっ」
「すごい、かわいいっ」
京やほうかちゃんは思わず声を上げた。
「ふふふ、ありがとう。今は冬だからシンプルだけれど、春になるともっといろんな花を咲かせるから、ふんいきが明るくなるのよ」
もみじさんは玄関のドアの鍵を開けた。
「さあさあ、入ってちょうだい」
「「おじゃまします」」
もみじさんの家に入ると、ダダダッと足音が近づいてきた。
「もみじっ?」
現れたのは真っ白な髪で、黒ぶちの眼鏡をかけたおじいさんだった。
「やっと帰ってきてくれたのか。電話もかけてるのに出ないから。……この子たちは?」
「え、えっと、小川京です」
「土井ほうかです……」
二人はおじぎをした。京はもみじさんに尋ねる。
「もみじさん、仲直りしたんじゃないの?」
「わたしもそう思ってた」
「仲直りもなにもこの人、なんでワタシが怒ってるのかわかってないもの。そんな状態で謝られてもねえ」
京は最近わかってきた。もみじさんは怒っていても笑顔をくずさない、でも全身から怒りを出すのだと。
「でもお前だって、おいしくなかったら言ってほしいって……」
「だからってあら探しを毎日されて、点数までつけられたらたまったものじゃないわ。それを親切でやってるつもりなのが腹立たしいのよ」
京は信じられずおじいさんを見た。おじいさんは「そ、それは……」と続きを言えずにいる。
一度京はお母さんといっしょに、大好きなポテトサラダをつくったことがある。じゃがいもの皮をむいてゆでているあいだに、いろいろやることがあり、しかも冷ましてからじゃないと和えられない。思っているよりもたくさんやることがあり、こんな風に毎日料理をしているお母さんはすごい、とそのとき思った。
「おじいさん、その……関係ないあたしが言うのもなんですけど、さすがにそれはだめだと思います」
「わたしもそう思います。去年の担任の先生が言ってました、『ありがとうって気持ちを忘れてはいけない。身近な人だからこそきちんと感謝しなくちゃいけない』って」
「う……」
おじいさんは気まずそうだ。おじいさんは少し経ってから、もみじさんに頭を下げた。
「すみませんでした……。もう点数をつけたり、味に文句を言ったりしません……」
「はい。ワタシもわざと電話に出なくてごめんなさい」
見つめ合うもみじさんとおじいさんの表情はやわらかくなっていた。仲直りできたようでよかった。
京はほうかちゃんを見る。ほうかちゃんも同じ気持ちらしく、小さくうなずきあった。
「二人とも、ごめんなさいね。こうでもしなくちゃ、仲直りのきっかけができなくて。さあさあ、いっしょに手芸しましょ。あがってあがって」
もみじさんにそう言われた京とほうかちゃんは「おじゃまします」と家にあがらせてもらった。
こたつのある居間にとおされ、もみじさんはおじいさんに改めて、京とほうかちゃんのことを紹介してくれた。「新しくできたお友達なの」と言ってもらえて、とてもうれしかった。するとおじいさんは「じゃあしばらく待っていなさい」と京とほうかちゃんに告げると、どこかへ行ってしまった。もみじさんは小さく笑った。
「だいじょうぶ、こわいことにはならないから。さあさあ、始めましょ」
三人がしばらくおしゃべりをしながら、ビーズやぬいもの、刺しゅうをしていると、おじいさんがもどってきた。大きなお皿を持っており、その上には白やピンク、黄色などの砂糖のペーストがかかったカップケーキがのっている。砂糖のペーストの上にもチョコスプレーが散らされている。
「急いだからこんなものしかつくれんが」
「「わあっ」」
京とほうかちゃんは思わず声を上げた。
「おじいさん、おかしの学校に行っていたことがあるのよ」
「結局そっちの道には進まんかったがな」
もみじさんの言葉におじいさんはそう返した。
「すっごーいっ。かわいいし、あまいにおい……。おいしそうっ」
京がうっとりするように言うと、ほうかちゃんがはっとして、スマートフォンをとり出した。
「あの、写真とっていいですか?」
「かまわんが。あれか、SNSとかいうやつに上げるのか?」
ほうかちゃんは「いえ」と首を横にふった。
「SNSは高校生か大学生になってからって、お父さんやお母さんと約束してるんで。フェルトでつくるときに、写真みたいな資料があるととってもイメージしやすいんです。あとどうすればおいしそうに見えるか、とか研究したくって」
「そういえばほうかちゃんは、テディベアをつくってたものね。ケーキもつくるの?」
もみじさんが尋ねた。
「はい。夏休みの宿題はフェルトや箱でケーキ屋さんをつくりました。……こんなのです」
ほうかちゃんはスマートフォンを操作して、夏休みの宿題の写真をもみじさんとおじいさんに見せた。すると二人とも「ほほう、なかなか」や「あらー、上手」とほめた。
四人で甘くてふわふわでおいしいカップケーキを食べながら、京はふと思った。
「ねえ、ほうかちゃん。カップケーキのこの、チョコスプレーあるでしょ? これをビーズで表現するのはどうかな? ビーズって丸だけじゃなくって、細長いのもあるんだ」
「え、そうなの? それ、すっごくいいと思う。やってみようっと」
ほうかちゃんはスマートフォンのメモ機能を使って書き留めた。
「実はね、テディベアをもっとかわいくしたいの。でもかわいい布って、なかなかおこづかいで買えないんだよね。フェルトなら大きいものが百円ショップにあったりするからいいんだけど」
「そっかあ。うーん……」
京は食べかけのカップケーキを持ったまま考える。しかしこれだ、と思うアイディアが浮かばない。するともみじさんが口を開いた。
「刺しゅうはどうかしら?」
「刺しゅう、ですか?」
ほうかちゃんが聞き返すと、もみじさんがイメージを話してくれた。
「足の裏とかに、模様を刺しゅうするの。クロスステッチじゃなくって、フランス刺しゅうとか。リボンを使う刺しゅうでもいいわねえ」
するとほうかちゃんがもみじさんに言った。
「もみじさん、わたしに刺しゅう教えてくださいっ」
「いいわよいいわよ」
ほうかちゃんの言葉を聞いて、京も刺しゅうをやってみたくなってきた。ビーズ刺しゅうがいい。
「あの、もみじさん。あたしも刺しゅうやってみたいです。ビーズ刺しゅうでもいいですか?」
「いいわよいいわよ、みんなでいっしょに刺しゅう楽しみましょ」
京はみんなで刺しゅうができることと、自分が新しいことに挑戦できることがうれしかった。
1
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
【完】あの、……どなたでしょうか?
桐生桜月姫
恋愛
「キャサリン・ルーラー
爵位を傘に取る卑しい女め、今この時を以て貴様との婚約を破棄する。」
見た目だけは、麗しの王太子殿下から出た言葉に、婚約破棄を突きつけられた美しい女性は………
「あの、……どなたのことでしょうか?」
まさかの意味不明発言!!
今ここに幕開ける、波瀾万丈の間違い婚約破棄ラブコメ!!
結末やいかに!!
*******************
執筆終了済みです。
懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。
梅雨の人
恋愛
最愛の夫、ブラッド。
あなたと共に、人生が終わるその時まで互いに慈しみ、愛情に溢れる時を過ごしていけると信じていた。
その時までは。
どうか、幸せになってね。
愛しい人。
さようなら。
あなたの子ですが、内緒で育てます
椿蛍
恋愛
「本当にあなたの子ですか?」
突然現れた浮気相手、私の夫である国王陛下の子を身籠っているという。
夫、王妃の座、全て奪われ冷遇される日々――王宮から、追われた私のお腹には陛下の子が宿っていた。
私は強くなることを決意する。
「この子は私が育てます!」
お腹にいる子供は王の子。
王の子だけが不思議な力を持つ。
私は育った子供を連れて王宮へ戻る。
――そして、私を追い出したことを後悔してください。
※夫の後悔、浮気相手と虐げられからのざまあ
※他サイト様でも掲載しております。
※hotランキング1位&エールありがとうございます!
婚約者に消えろと言われたので湖に飛び込んだら、気づけば三年が経っていました。
束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢シャロンは、王太子オリバーの婚約者に選ばれてから、厳しい王妃教育に耐えていた。
だが、十六歳になり貴族学園に入学すると、オリバーはすでに子爵令嬢エミリアと浮気をしていた。
そしてある冬のこと。オリバーに「私の為に消えろ」というような意味のことを告げられる。
全てを諦めたシャロンは、精霊の湖と呼ばれている学園の裏庭にある湖に飛び込んだ。
気づくと、見知らぬ場所に寝かされていた。
そこにはかつて、病弱で体の小さかった辺境伯家の息子アダムがいた。
すっかり立派になったアダムは「あれから三年、君は目覚めなかった」と言った――。
夫から国外追放を言い渡されました
杉本凪咲
恋愛
夫は冷淡に私を国外追放に処した。
どうやら、私が使用人をいじめたことが原因らしい。
抵抗虚しく兵士によって連れていかれてしまう私。
そんな私に、被害者である使用人は笑いかけていた……
初夜に「俺がお前を抱く事は無い!」と叫んだら長年の婚約者だった新妻に「気持ち悪い」と言われた上に父にも予想外の事を言われた男とその浮気女の話
ラララキヲ
恋愛
長年の婚約者を欺いて平民女と浮気していた侯爵家長男。3年後の白い結婚での離婚を浮気女に約束して、新妻の寝室へと向かう。
初夜に「俺がお前を抱く事は無い!」と愛する夫から宣言された無様な女を嘲笑う為だけに。
しかし寝室に居た妻は……
希望通りの白い結婚と愛人との未来輝く生活の筈が……全てを周りに知られていた上に自分の父親である侯爵家当主から言われた言葉は──
一人の女性を蹴落として掴んだ彼らの未来は……──
<【ざまぁ編】【イリーナ編】【コザック第二の人生編(ザマァ有)】となりました>
◇テンプレ浮気クソ男女。
◇軽い触れ合い表現があるのでR15に
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾は察して下さい…
◇なろうにも上げてます。
※HOTランキング入り(1位)!?[恋愛::3位]ありがとうございます!恐縮です!期待に添えればよいのですがッ!!(;><)
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
婚約者の浮気相手が子を授かったので
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ファンヌはリヴァス王国王太子クラウスの婚約者である。
ある日、クラウスが想いを寄せている女性――アデラが子を授かったと言う。
アデラと一緒になりたいクラウスは、ファンヌに婚約解消を迫る。
ファンヌはそれを受け入れ、さっさと手続きを済ませてしまった。
自由になった彼女は学校へと戻り、大好きな薬草や茶葉の『研究』に没頭する予定だった。
しかし、師であるエルランドが学校を辞めて自国へ戻ると言い出す。
彼は自然豊かな国ベロテニア王国の出身であった。
ベロテニア王国は、薬草や茶葉の生育に力を入れているし、何よりも獣人の血を引く者も数多くいるという魅力的な国である。
まだまだエルランドと共に茶葉や薬草の『研究』を続けたいファンヌは、エルランドと共にベロテニア王国へと向かうのだが――。
※表紙イラストはタイトルから「お絵描きばりぐっどくん」に作成してもらいました。
※完結しました
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる