2 / 130
第1章〜起
予兆〜刹那玻璃の場合
しおりを挟む
私は物心ついた頃から周囲に敏感でした。
悪意や特に怒鳴り声に敏感で、いつも泣きじゃくっていました。
「普通は男の方が育てにくい言うのに、ビービーよう泣くわ」
「うるさいなぁ」
と言われて育ちました。
年子の妹やその二つ下の弟が出産の時には、父方の祖母が、
「一歳やのに『まんま』しか言わん。離乳食をあげたら、食べて食べて、又『まんま~!』そんなに食べさせてもろてないんか」
と呆れる程。
そして妹は妹で、言葉をほとんど喋らず、
「お前のせいや!」
と罵られました。
親族は兄と弟をちやほやし、女だからと私と妹を放置した癖に、何かあると私を呼び、家の手伝いや、弟妹のお守りをさせる。
うんざりでした。
それに、幼稚園に通うようになると、幼稚園から帰るのが嫌で、帰る時間には体調を崩すようになりました。
熱は出ないものの咳をしたり、頭が痛くなったりして教室の端でじっとしていることが多いのです。
家に帰ると元気になります。
本当に元気になった訳じゃなく、頭痛は酷いし喉に鼻がつまる感じです。
でも、我慢していました。
親族に、仮病と毎回罵られるからです。
でも、幼稚園の先生が連絡帳に詳しく記載してあり、翌日小児科に通うと、元気な……もしくは大好きな幼稚園を休まされ、車酔いをして真っ青な顔の私が簡易ベッドに休まされ、
「……自家中毒やなぁ」
と言われました。
最初は注射が必ず付いていましたが、毎回嫌がり大泣きして熱が上がる私に、
「注射はせんけん、飲み薬はちゃんとおのみや。ちゃんと寝ないかんで?」
とおじいちゃん先生が頭を撫でてくれました。
自家中毒は今でも原因がはっきりとわからない病気ですが、精神的に疲れた幼い子供がなりやすいと言われています。
でも、自家中毒はある程度数回で、成長していくと減っていくのが普通と言われていますが、私は、高校生になっても主治医に自家中毒の診断を受けていました。
年に3回以上は病院に行き、自家中毒の診断を受け、母子手帳には自家中毒の文字がびっしりと書き込まれ……自分でも、何故この病気になるのか分かりませんでした。
高校生になっても通っていました。
時々、何回か付き添う母を外に出して、先生が、
「しゃこちゃん(当然仮名)。何か辛いこと……お父さんやお母さんに言えないことないかの?」
「……?」
首を傾げました。
本当に分かりませんでした。
家族と言うのは命令するもの、罵られるもの、手伝いをしないといけない、兄弟の面倒を見ること……。
先生はため息をつき、
「しゃこちゃんよ。先生はもう年や。もう、この病院を閉めようと思っとる。でも、他の子は大きゅうなって元気で時々『じいちゃん先生!』言うて、外を歩いて行きよる。やけど、しゃこちゃんは家が遠いんもあるけど、毎回青い顔して今日はここが痛い、そこが痛い言うて……それは、しゃこちゃんが心に何か負担を抱えとるんやないか、心配なんや。お母さんはおらんけん、辛いもんをじいちゃんに話せんかな?」
「辛いこと……英語の点数が悪い……」
「ウンウン」
「先生は好きやけど、男の子って嫌い……」
「何かあったんか?」
俯き、小学校の時と中学校の話もする。
眉を寄せて書き込む先生。
「そがいなことがあったんか……辛かったの……」
「……それに、勉強したいのに、受験させて貰えんのです。兄ちゃんは就職やけん。妹が大学行ってどうするんでって……」
「……男も女も変わりないのにの……それに、勉強したい、えぇやないか……」
ベソベソとする私の頭を撫で、
「今度行くんは、家の近くのあの病院やったなぁ。先生もよう知っとる。しゃこちゃんのことはちゃんと伝えておくけんの。やけん、辛い時には向こうの先生に言うんやで?」
「はい……」
薬を貰い、病院から帰ったのでした。
悪意や特に怒鳴り声に敏感で、いつも泣きじゃくっていました。
「普通は男の方が育てにくい言うのに、ビービーよう泣くわ」
「うるさいなぁ」
と言われて育ちました。
年子の妹やその二つ下の弟が出産の時には、父方の祖母が、
「一歳やのに『まんま』しか言わん。離乳食をあげたら、食べて食べて、又『まんま~!』そんなに食べさせてもろてないんか」
と呆れる程。
そして妹は妹で、言葉をほとんど喋らず、
「お前のせいや!」
と罵られました。
親族は兄と弟をちやほやし、女だからと私と妹を放置した癖に、何かあると私を呼び、家の手伝いや、弟妹のお守りをさせる。
うんざりでした。
それに、幼稚園に通うようになると、幼稚園から帰るのが嫌で、帰る時間には体調を崩すようになりました。
熱は出ないものの咳をしたり、頭が痛くなったりして教室の端でじっとしていることが多いのです。
家に帰ると元気になります。
本当に元気になった訳じゃなく、頭痛は酷いし喉に鼻がつまる感じです。
でも、我慢していました。
親族に、仮病と毎回罵られるからです。
でも、幼稚園の先生が連絡帳に詳しく記載してあり、翌日小児科に通うと、元気な……もしくは大好きな幼稚園を休まされ、車酔いをして真っ青な顔の私が簡易ベッドに休まされ、
「……自家中毒やなぁ」
と言われました。
最初は注射が必ず付いていましたが、毎回嫌がり大泣きして熱が上がる私に、
「注射はせんけん、飲み薬はちゃんとおのみや。ちゃんと寝ないかんで?」
とおじいちゃん先生が頭を撫でてくれました。
自家中毒は今でも原因がはっきりとわからない病気ですが、精神的に疲れた幼い子供がなりやすいと言われています。
でも、自家中毒はある程度数回で、成長していくと減っていくのが普通と言われていますが、私は、高校生になっても主治医に自家中毒の診断を受けていました。
年に3回以上は病院に行き、自家中毒の診断を受け、母子手帳には自家中毒の文字がびっしりと書き込まれ……自分でも、何故この病気になるのか分かりませんでした。
高校生になっても通っていました。
時々、何回か付き添う母を外に出して、先生が、
「しゃこちゃん(当然仮名)。何か辛いこと……お父さんやお母さんに言えないことないかの?」
「……?」
首を傾げました。
本当に分かりませんでした。
家族と言うのは命令するもの、罵られるもの、手伝いをしないといけない、兄弟の面倒を見ること……。
先生はため息をつき、
「しゃこちゃんよ。先生はもう年や。もう、この病院を閉めようと思っとる。でも、他の子は大きゅうなって元気で時々『じいちゃん先生!』言うて、外を歩いて行きよる。やけど、しゃこちゃんは家が遠いんもあるけど、毎回青い顔して今日はここが痛い、そこが痛い言うて……それは、しゃこちゃんが心に何か負担を抱えとるんやないか、心配なんや。お母さんはおらんけん、辛いもんをじいちゃんに話せんかな?」
「辛いこと……英語の点数が悪い……」
「ウンウン」
「先生は好きやけど、男の子って嫌い……」
「何かあったんか?」
俯き、小学校の時と中学校の話もする。
眉を寄せて書き込む先生。
「そがいなことがあったんか……辛かったの……」
「……それに、勉強したいのに、受験させて貰えんのです。兄ちゃんは就職やけん。妹が大学行ってどうするんでって……」
「……男も女も変わりないのにの……それに、勉強したい、えぇやないか……」
ベソベソとする私の頭を撫で、
「今度行くんは、家の近くのあの病院やったなぁ。先生もよう知っとる。しゃこちゃんのことはちゃんと伝えておくけんの。やけん、辛い時には向こうの先生に言うんやで?」
「はい……」
薬を貰い、病院から帰ったのでした。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
ジェシカの卵達
M-kajii2020b
現代文学
インテリジェンス・秘密保全等検討プロジェクトチームの対外情報機関(日本版CIA)通称ジェシカに採用された主人公の、任務を通しての成長と、世界情勢に翻弄されながらも、多くの理解者の助けを得て、自分の道を見つけ歩む物語。
妻と愛人と家族
春秋花壇
現代文学
4 愛は辛抱強く,親切です。愛は嫉妬しません。愛は自慢せず,思い上がらず, 5 下品な振る舞いをせず,自分のことばかり考えず,いら立ちません。愛は傷つけられても根に持ちません。 6 愛は不正を喜ばないで,真実を喜びます。 7 愛は全てのことに耐え,全てのことを信じ,全てのことを希望し,全てのことを忍耐します。
8 愛は決して絶えません。
コリント第一13章4~8節
九尾の狐に嫁入りします~妖狐様は取り換えられた花嫁を溺愛する~
束原ミヤコ
キャラ文芸
八十神薫子(やそがみかおるこ)は、帝都守護職についている鎮守の神と呼ばれる、神の血を引く家に巫女を捧げる八十神家にうまれた。
八十神家にうまれる女は、神癒(しんゆ)――鎮守の神の法力を回復させたり、増大させたりする力を持つ。
けれど薫子はうまれつきそれを持たず、八十神家では役立たずとして、使用人として家に置いて貰っていた。
ある日、鎮守の神の一人である玉藻家の当主、玉藻由良(たまもゆら)から、神癒の巫女を嫁に欲しいという手紙が八十神家に届く。
神癒の力を持つ薫子の妹、咲子は、玉藻由良はいつも仮面を被っており、その顔は仕事中に焼け爛れて無残な化け物のようになっていると、泣いて嫌がる。
薫子は父上に言いつけられて、玉藻の元へと嫁ぐことになる。
何の力も持たないのに、嘘をつくように言われて。
鎮守の神を騙すなど、神を謀るのと同じ。
とてもそんなことはできないと怯えながら玉藻の元へ嫁いだ薫子を、玉藻は「よくきた、俺の花嫁」といって、とても優しく扱ってくれて――。
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
スルドの声(反響) segunda rezar
桜のはなびら
現代文学
恵まれた能力と資質をフル活用し、望まれた在り方を、望むように実現してきた彼女。
長子としての在り方を求められれば、理想の姉として振る舞った。
客観的な評価は充分。
しかし彼女自身がまだ満足していなかった。
周囲の望み以上に、妹を守りたいと望む彼女。彼女にとって、理想の姉とはそういう者であった。
理想の姉が守るべき妹が、ある日スルドと出会う。
姉として、見過ごすことなどできようもなかった。
※当作品は単体でも成立するように書いていますが、スルドの声(交響) primeira desejo の裏としての性質を持っています。
各話のタイトルに(LINK:primeira desejo〇〇)とあるものは、スルドの声(交響) primeira desejoの○○話とリンクしています。
表紙はaiで作成しています
VTuberをやめました。
阿良々木与太
現代文学
SNSのフォロワー3000人、配信サイトの登録者数1500人、同接は三桁いけばいい方。この活動をしているはっきりした理由も見つけられないまま配信を続ける個人勢のVTuber、「月島ヨナ」。
彼女は半年前からとあるアンチに悩まされていた。
そんな「月島ヨナ」を、主人公の南千尋がやめるまでの話。
もつれた心、ほどいてあげる~カリスマ美容師御曹司の甘美な溺愛レッスン~
泉南佳那
恋愛
イケメンカリスマ美容師と内気で地味な書店員との、甘々溺愛ストーリーです!
どうぞお楽しみいただけますように。
〈あらすじ〉
加藤優紀は、現在、25歳の書店員。
東京の中心部ながら、昭和味たっぷりの裏町に位置する「高木書店」という名の本屋を、祖母とふたりで切り盛りしている。
彼女が高木書店で働きはじめたのは、3年ほど前から。
短大卒業後、不動産会社で営業事務をしていたが、同期の、親会社の重役令嬢からいじめに近い嫌がらせを受け、逃げるように会社を辞めた過去があった。
そのことは優紀の心に小さいながらも深い傷をつけた。
人付き合いを恐れるようになった優紀は、それ以来、つぶれかけの本屋で人の目につかない質素な生活に安んじていた。
一方、高木書店の目と鼻の先に、優紀の兄の幼なじみで、大企業の社長令息にしてカリスマ美容師の香坂玲伊が〈リインカネーション〉という総合ビューティーサロンを経営していた。
玲伊は優紀より4歳年上の29歳。
優紀も、兄とともに玲伊と一緒に遊んだ幼なじみであった。
店が近いこともあり、玲伊はしょっちゅう、優紀の本屋に顔を出していた。
子供のころから、かっこよくて優しかった玲伊は、優紀の初恋の人。
その気持ちは今もまったく変わっていなかったが、しがない書店員の自分が、カリスマ美容師にして御曹司の彼に釣り合うはずがないと、その恋心に蓋をしていた。
そんなある日、優紀は玲伊に「自分の店に来て」言われる。
優紀が〈リインカネーション〉を訪れると、人気のファッション誌『KALEN』の編集者が待っていた。
そして「シンデレラ・プロジェクト」のモデルをしてほしいと依頼される。
「シンデレラ・プロジェクト」とは、玲伊の店の1周年記念の企画で、〈リインカネーション〉のすべての施設を使い、2~3カ月でモデルの女性を美しく変身させ、それを雑誌の連載記事として掲載するというもの。
優紀は固辞したが、玲伊の熱心な誘いに負け、最終的に引き受けることとなる。
はじめての経験に戸惑いながらも、超一流の施術に心が満たされていく優紀。
そして、玲伊への恋心はいっそう募ってゆく。
玲伊はとても優しいが、それは親友の妹だから。
そんな切ない気持ちを抱えていた。
プロジェクトがはじまり、ひと月が過ぎた。
書店の仕事と〈リインカネーション〉の施術という二重生活に慣れてきた矢先、大問題が発生する。
突然、編集部に上層部から横やりが入り、優紀は「シンデレラ・プロジェクト」のモデルを下ろされることになった。
残念に思いながらも、やはり夢でしかなかったのだとあきらめる優紀だったが、そんなとき、玲伊から呼び出しを受けて……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる