7 / 16
6
しおりを挟む
洋也のリュックのなかから、小さな缶詰が出てくる。よく見ると「猫用」とあった。彼は器用に蓋を開け、子猫らに差し出す。
勢いをつけて食べる子猫たちを、フラッシュをなくしたデジカメが撮る。見せてもらった画面には、子猫の食べている姿がはっきりと映っていた。ややピンぼけはしているが。
「とある人から、下田さんのことを聞いたんだ。、、、頼みたいことがあって」
「頼みごと?」
「あーっと、、、雨を降らせてほしい」
「、、、え?私が?」
思いもかけない言葉で、反応に困った。「世話をして欲しい」とか、「引き取ってくれないか」とか、そういうベタなものだと思い込んでいたのだ。
「下田さんは雨女なんでしょ?こういう休日の日にここへ来て、雨を降らせてほしいんだ」
「どうして、、、ですか」
私は動揺していた。
それが何を意味しているのか、洋也はわかっているのか。
「私が降らすのは、慈雨なんかじゃありません。豪雨かもしれません。そんなの降ったら、いくら雨天決行のスポーツとはいえ、サッカーはできませんよ」
「オレは、サッカーを好きでやってるわけじゃない。親が喜ぶ。、、、それだけだ。両親はサッカーの大ファンでさ。サッカー選手にしたいんだと。でも、オレは違う」
サッカーを好きにはなれなかった。
吐き出された言葉には、自己嫌悪が滲んでいた。
向けられているわけでもないのに、私の心まで痛くなってしまうような。
「オレは撮るのが、好きなんだ。小さいときにじいちゃんからもらったデジカメで。自分で感じたものを、自分の手で残す、、、。それが、オレの本当にやりたいことだった」
カシャ、とシャッター音がした。また一枚、子猫の写真が増えた。洋也はどこか泣きそうな顔で続ける。
「平日はともかく、休日のサッカーをつぶさないと、世話できなくて、こいつらが死んじまう。、、、勝手な依頼だとは思ってる。、、、お願いします」
私は、子猫の目を見、背後のサッカーグラウンドを見た。
勢いをつけて食べる子猫たちを、フラッシュをなくしたデジカメが撮る。見せてもらった画面には、子猫の食べている姿がはっきりと映っていた。ややピンぼけはしているが。
「とある人から、下田さんのことを聞いたんだ。、、、頼みたいことがあって」
「頼みごと?」
「あーっと、、、雨を降らせてほしい」
「、、、え?私が?」
思いもかけない言葉で、反応に困った。「世話をして欲しい」とか、「引き取ってくれないか」とか、そういうベタなものだと思い込んでいたのだ。
「下田さんは雨女なんでしょ?こういう休日の日にここへ来て、雨を降らせてほしいんだ」
「どうして、、、ですか」
私は動揺していた。
それが何を意味しているのか、洋也はわかっているのか。
「私が降らすのは、慈雨なんかじゃありません。豪雨かもしれません。そんなの降ったら、いくら雨天決行のスポーツとはいえ、サッカーはできませんよ」
「オレは、サッカーを好きでやってるわけじゃない。親が喜ぶ。、、、それだけだ。両親はサッカーの大ファンでさ。サッカー選手にしたいんだと。でも、オレは違う」
サッカーを好きにはなれなかった。
吐き出された言葉には、自己嫌悪が滲んでいた。
向けられているわけでもないのに、私の心まで痛くなってしまうような。
「オレは撮るのが、好きなんだ。小さいときにじいちゃんからもらったデジカメで。自分で感じたものを、自分の手で残す、、、。それが、オレの本当にやりたいことだった」
カシャ、とシャッター音がした。また一枚、子猫の写真が増えた。洋也はどこか泣きそうな顔で続ける。
「平日はともかく、休日のサッカーをつぶさないと、世話できなくて、こいつらが死んじまう。、、、勝手な依頼だとは思ってる。、、、お願いします」
私は、子猫の目を見、背後のサッカーグラウンドを見た。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件
石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」
隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。
紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。
「ねえ、もっと凄いことしようよ」
そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。
表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。

トレンチコートと、願いごと
花栗綾乃
ライト文芸
私のちっぽけな殻を破ってくれたのは、ふらりとやってきた訪問者だったー。
冬休み。部屋に閉じこもっていた実波は、ふらりとやってきた伯母の瑞穂と再会する。
そんな数週間の、記録。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

女子小学五年生に告白された高校一年生の俺
think
恋愛
主人公とヒロイン、二人の視点から書いています。
幼稚園から大学まである私立一貫校に通う高校一年の犬飼優人。
司優里という小学五年生の女の子に出会う。
彼女は体調不良だった。
同じ学園の学生と分かったので背負い学園の保健室まで連れていく。
そうしたことで彼女に好かれてしまい
告白をうけてしまう。
友達からということで二人の両親にも認めてもらう。
最初は妹の様に想っていた。
しかし彼女のまっすぐな好意をうけ段々と気持ちが変わっていく自分に気づいていく。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる