乙女ゲームのモブ(雑に強い)の俺、悪役令嬢の恋路を全力でサポートする。惨劇の未来から王国を救うために奔走します!

夏芽空

文字の大きさ
上 下
13 / 46

【13話】成功とも失敗とも言えない

しおりを挟む

(よし、作戦は順調だ!)
 
 クロードの言葉に、リヒトは確信を得る。
 
 もくろみ通り、リリーナへの好感度はプラスに転じたようだ。
 これまでの作戦の成果を実感する。
 
(ナイスだレリエル! よくやった!)

 クロードの言葉を引き出してくれた妹へ、リヒトは心の中で大きな賞賛を送る。

「俺の話はこれくらいでいいだろう。それより、ずっと気になっていたんだが、リヒトとリリーナはどうやって友人になったんだ?」
「えっと……リリーナとは社交パーティーで会ったんだ。そのときたまたま話したんだけど、けっこう気が合ったんだよ」

 本当のことを言う訳にもいかず、この場ででっち上げたつくり話を披露。
 クロードに嘘をつくのは、これで何度目になるだろうか。心の中で、本当にごめんなさい、と誠意をもって謝る。
 
「ほう。君と気が合うヤツなんて珍しいな」
「……うん。たまたまよ。たまたま」

 話を振られたリリーナは、なんとも弱々しく答えた。
 やっぱり様子が変だ。
 
「お待たせいたしました」
 
 四人分のホットドッグとミルクティーが到着した。
 それからは、食事をしながら色々な話をしていく。
 
 しかしながら、話に参加しているのは三人だけ。
 リリーナは顔を下に向けて、いっさい口を開かないでいた。
 
 それを見かねたリヒトとレリエルは話を振るも、曖昧な反応しか返ってこなかった。
 
 
 食事会が終わりの時間を迎えた。
 評価をつけるならば、成功とも失敗とも言えない。
 
 良かった点は、これまでの作戦の成果を確認できたこと。
 
 悪かった点は、目的を達成できなかったこと。
 
 今回の目的は、リリーナとクロードの距離を縮めることにあった。
 それなのに肝心のリリーナは置物状態で、ほとんど会話をしていない。
 目的達成には、ほど遠いような結果となってしまった。
 
 席を立った四人は店の外へ出る。
 
「今日はとても有意義な時間を過ごせた。よければ、また誘ってくれ」
「来てくれてありがとうな。俺も楽しかったよ。また誘う」

 立ち去っていくクロードに、リヒトは手を振る。
 
「本当、いいやつだったな」

 今日一日じっくり話してみて、あらためてそう実感した。
 
 優しくて思いやりのあるイケメン。それがクロード・ソシエストという男だった。
 外見、中身ともに、まったく隙がない。まさに、完璧超人だ。
 リリーナが惚れこむ気持ちも、分かるような気がする。
 
 クロードのイケメンぶりに感心していたリヒトだったが、そんなことしている場合ではないことに気づく。
 
 リリーナだ。
 今日の彼女は、なんというかもうダメダメだった。
 
 どうしてあんな風になってしまったのか、話をしておかなければならない。
 
 しかしこの場にはもう、リリーナの姿はなかった。
 
「あれ? リリーナは?」
「お兄様がクロード様に感心している間に、お帰りになりましたよ」
「……マジか。帰ったのかよ」

 話をしたかったのだが、帰ったのなら仕方ない。
 追いかけてまでする話でもないし、今日の反省会は明日の放課後へ持ち越しだ。
 
「それにしても、結構お似合いでしたね」
「そりゃそうだ。二人とも、学園きっての美形だからな。あんなにお似合いのカップル、そうはいない」
「私が言っているのは、リリーナ様とクロード様のことではありませんよ」
「……じゃあ、誰と誰のことを言っているんだよ?」
「分からないならいいです」

 レリエルはいたずらっ子のような笑みを浮かべた。
 ひとりで、すこぶる楽しそうだ。
 
 肩をすくめたリヒトは、深いため息を吐く。
 意味不明な発言をすることが決して珍しくないレリエルだが、今の発言は輪をかけて意味不明だった。
 
「そうだ! 家に帰る前に、スイーツショップに寄っていきましょう! 頑張ったご褒美を、私に下さい!」
「今日はお前に随分と助けられたからな。よし、好きなものを好きなだけ買ってやる」
「わーい! お兄様大好き!!」

 満面の笑みで、レリエルが抱き着いてきた。
 
(この笑顔を守るためにも、リリーナの恋を叶えなきゃな)

 リリーナが暴走すれば、レリエルが被害に巻き込まれてしまうかもしれない。
 もしそうなれば、この笑顔も二度と見れなくなってしまう。
 
 そんな未来だけは、絶対にお断りだ。
 何が何でも変えてみせる。
 
 強く言い聞かせ、リヒトは自身を奮い立たせた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

TS転移勇者、隣国で冒険者として生きていく~召喚されて早々、ニセ勇者と罵られ王国に処分されそうになった俺。実は最強のチートスキル持ちだった~

夏芽空
ファンタジー
しがないサラリーマンをしていたユウリは、勇者として異世界に召喚された。 そんなユウリに対し、召喚元の国王はこう言ったのだ――『ニセ勇者』と。 召喚された勇者は通常、大いなる力を持つとされている。 だが、ユウリが所持していたスキルは初級魔法である【ファイアボール】、そして、【勇者覚醒】という効果の分からないスキルのみだった。 多大な準備を費やして召喚した勇者が役立たずだったことに大きく憤慨した国王は、ユウリを殺処分しようとする。 それを知ったユウリは逃亡。 しかし、追手に見つかり殺されそうになってしまう。 そのとき、【勇者覚醒】の効果が発動した。 【勇者覚醒】の効果は、全てのステータスを極限レベルまで引き上げるという、とんでもないチートスキルだった。 チートスキルによって追手を処理したユウリは、他国へ潜伏。 その地で、冒険者として生きていくことを決めたのだった。 ※TS要素があります(主人公)

【完結】悪役令嬢が可愛すぎる!!

佐倉穂波
ファンタジー
 ある日、自分が恋愛小説のヒロインに転生していることに気がついたアイラ。  学園に入学すると、悪役令嬢であるはずのプリシラが、小説とは全く違う性格をしており、「もしかして、同姓同名の子が居るのでは?」と思ったアイラだったが…….。 三話完結。 ヒロインが悪役令嬢を「可愛い!」と萌えているだけの物語。 2023.10.15 プリシラ視点投稿。

”シンデレラ” のその後の話 〜あの子に王妃は荷が重すぎない?!〜

ばぅ
ファンタジー
「シンデレラ」の物語は誰もが知っている——  美しい少女がガラスの靴を手がかりに王子と結婚し、幸せに暮らしました、とさ。 ……でも、それって本当にハッピーエンド?  気がつけば、私は義理の姉としてこの物語の中に転生していた。しかも、シンデレラを散々いびった舞踏会の夜の直後。手遅れ感満載。  このままだと、エラ(シンデレラ)は確かに王子と結婚するけど、その後待っているのは不幸な未来。王宮での嫁いびり、王子の無関心、そして孤独——。  こんなエンディング、認められるわけない!  私は舞踏会をブッチして、魔法使いの弟子になった。エラを救うために。だけど予想外の魔法の呪文、クセの強すぎる師匠、そして最悪なことに……!?  エラの幸せを取り戻すため、義理姉のドタバタ救出劇が今、幕を開ける! 果たして本当のハッピーエンドはどこにあるのか——!?

気が付けば悪役令嬢

karon
ファンタジー
交通事故で死んでしまった私、赤ん坊からやり直し、小学校に入学した日に乙女ゲームの悪役令嬢になっていることを自覚する。 あきらかに勘違いのヒロインとヒロインの親友役のモブと二人ヒロインの暴走を抑えようとするが、高校の卒業式の日、とんでもないどんでん返しが。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

悪役令嬢に転生したので、剣を執って戦い抜く

秋鷺 照
ファンタジー
 断罪イベント(?)のあった夜、シャルロッテは前世の記憶を取り戻し、自分が乙女ゲームの悪役令嬢だと知った。  ゲームシナリオは絶賛進行中。自分の死まで残り約1か月。  シャルロッテは1つの結論を出す。それすなわち、「私が強くなれば良い」。  目指すのは、誰も死なないハッピーエンド。そのために、剣を執って戦い抜く。 ※なろうにも投稿しています

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

処理中です...