390 / 399
第12部
第七章 父、家に帰る②
しおりを挟む
焔魔堂の里は、いわゆる山村である。
周囲は森に囲まれ、里を横断するように大きな川がある。
人口としては、およそ千七百人。
里と呼んではいるが、実質的には小規模の街だ。
木造建築が多いアロン様式である街並みには、人が溢れかえっている。
その中を、コウタたちは進んでいた。
「へえ。珍しい街並みだ」
コウタが、興味深そうに周囲に目をやった。
コウタの故郷であるクライン村は、アロンの系統を引く村ではあったが、建築自体はセラ大陸のモノが主体だった。
布団や浴衣。着物や巫女装束など、衣類や道具はクライン村にもあったので知っているモノも多いが、建造物までは知らなかった。
引き戸の扉に、瓦と呼ばれる石板を敷き詰めた屋根。
とても珍しい建造物が、大通りに並んでいるのである。
「……うん。初めて見る家だよ」
と、アイリも言う。
大通りを進むコウタたち一行は、全員で三人と一機だ。
コウタと、アイリと、アヤメ。それからサザンXだ。
コウタの左右にアイリとアヤメが並び、サザンXが少し前を歩いている。
ちなみに、コウタもアイリも和装だ。着物と呼ばれる服を着ている。
コウタは、短剣のみを腰に差していた。
制服に着替えても良かったが、この場では逆に目立ってしまうと考えたからだ。
まあ、サザンXがいる時点で、どうしても目立ってはしまうのだが。
なお、フウカとタツマは同行していない。
彼女には、屋敷での仕事もあるのだ。タツマは、サザンXを取り上げられて大泣きしていたが、どうにか離してもらった。
ともあれ、コウタたちは、アヤメの案内で里を散策していた。
コウタとしては、いざという時のために里の状況や地理を知る良い機会だった。
(相当に広いな)
コウタは思う。
里という名称から小規模な村を期待していたのだが、想定以上の広さだ。
しかも、里の全周は森で覆われている。
どちらの方向に向かえば、森を抜けるのか分からない状況だ。
(これは脱出は難しいかな)
そう判断する。
里から出ることは可能であっても、間違いなく道に迷う。
やはり強硬脱出は、最後の手段にしたい。
それに、自分が逃げ出せば、アヤメが罰を受ける可能性もある。
アヤメだけならば一緒に連れていくという選択肢もあるが、この里には、アヤメの家族もいる。フウカや、アヤメの義兄が罰を受けるのも避けたい。
そもそも攫われたからといって、アヤメを攫い返すのもどうかという話だ。
誘拐は絶対にダメだ。それは自身でも言った台詞である。
……まあ、だったら、《黒曜社》から事実上、強奪したリノはどうなるのかという話だが、そこは一時預かりとしたい。リノの父にはいずれ話をつけるつもりだから。
閑話休題。
(強硬策は一旦置いておこう。まずはこの里の長と話をすべきだ)
そう決めた。
今は散策を楽しみつつ、情報収集に専念しよう。
コウタは改めて、周囲を見渡した。
アヤメの故郷だけあって、角を持っている人物が多い。
ただ、その全員が一本角だ。それも男性が圧倒的に多い。
「ねえ。アヤちゃん」
コウタは、アヤメに尋ねた。
「アヤちゃんみたいに二本の角って少ないよね。あと、角を持っている人は男の人が多いみたいだ」
「うちの一族は女性が産まれにくいのです。それと……」
アヤメは、自分の角の一本に触れた。
「二本角はとても珍しく、一族でも私だけと聞いているのです」
「へえ。そうなんだ」
コウタは、まじまじとアヤメの角を見つめた。
それから、少し足を止めた。
「少し触ってもいい?」
「え?」
アヤメは目を見開いた。
「こ、ここでなのです?」
「あ、ダメならいいけど」
コウタにそう言われ、アヤメは言葉を詰まらせた。
初めて触れられた時を思い出す。
あの、どうしようもない甘美な感覚を……。
けれど、すでに、心角の試しは済んでいる。
あれは最初の一回限りで、あんな感覚はもうないとフウカは言っていたが……。
「べ、別にいいのです」
アヤメは躊躇いつつも、そう答えた。
コウタはニコッと笑った。
「うん。ありがとう」
言って、手をアヤメの心角へと伸ばす。
アヤメはぎゅっと目を瞑って、下唇を噛む。
その様子を、アイリとサザンXは、じいっと見つめていた。
そして、
「うん。やっぱり変わった感触だ」
アヤメの二本の心角に触れて、コウタが言う。
一方、アヤメはガチガチに緊張していた。
確かに以前のような感覚は訪れない。
けれど、心音が激しくなるのを抑えられない。
触れられるたびに、とても幸せな気持ちが溢れ出てきていた。
(こ、これはこれで、変な感じなのです)
そう思う。
ちなみに、行き交う人々――特に角を持つ者たちは足を止めて、「「……おお」」と目を見開いて驚いていた。
アヤメ自身は、心角の試しさえも詐欺と断じていたため、知る機会もなかったが、実のところ、一族にとって心角を異性に触れさせることは、男性ならば『お前を生涯守る』という意味になり、女性ならば『私はあなたの女です』といった意味があるのだ。
それは、当然ながら、二人きりの時にするような行いであり、堂々と大通りで行うコウタとアヤメに、驚きと感嘆の目を向けているのだ。
ただ、コウタとしては、そんなことは知る由もなく、
「二本かあ。やっぱり一本よりも特別なことがあるの?」
「基本的に身体能力も、《焔魔ノ法》も一本よりも優れているのです」
と、そんなことを言っていた。
「おお。大胆」
「若いっていいねえ」
という周囲の声も、自分たちのことだとは思わない。
何だかんだで、とても仲が良さそうなコウタとアヤメに、アイリが「……むむ」と唸り始めた時だった。
「ちょ、ちょっと!」
不意に、声を掛けられる。
コウタたちは、そちらに振り向いた。
そこには、一人の女性がいた。
年の頃は十代後半ほどか。
着物を纏う、少しお腹が大きな女性である。
肩まであるウェーブのかかった茶色い髪が印象的な、角のない女性だった。
「こんな大通りでそんなことして!」
と、頬を赤く染めて叫んでいる。
コウタたちとしては、キョトンとするだけだ。
「もう! 何を考えて――って」
そこで、女性はアヤメの二本角に目をやった。
「二本角? え? もしかしてあなたって?」
目を瞬かせる。
そうして、女性はこう尋ねた。
「あなたって、フウカのとこのアヤメちゃん?」
周囲は森に囲まれ、里を横断するように大きな川がある。
人口としては、およそ千七百人。
里と呼んではいるが、実質的には小規模の街だ。
木造建築が多いアロン様式である街並みには、人が溢れかえっている。
その中を、コウタたちは進んでいた。
「へえ。珍しい街並みだ」
コウタが、興味深そうに周囲に目をやった。
コウタの故郷であるクライン村は、アロンの系統を引く村ではあったが、建築自体はセラ大陸のモノが主体だった。
布団や浴衣。着物や巫女装束など、衣類や道具はクライン村にもあったので知っているモノも多いが、建造物までは知らなかった。
引き戸の扉に、瓦と呼ばれる石板を敷き詰めた屋根。
とても珍しい建造物が、大通りに並んでいるのである。
「……うん。初めて見る家だよ」
と、アイリも言う。
大通りを進むコウタたち一行は、全員で三人と一機だ。
コウタと、アイリと、アヤメ。それからサザンXだ。
コウタの左右にアイリとアヤメが並び、サザンXが少し前を歩いている。
ちなみに、コウタもアイリも和装だ。着物と呼ばれる服を着ている。
コウタは、短剣のみを腰に差していた。
制服に着替えても良かったが、この場では逆に目立ってしまうと考えたからだ。
まあ、サザンXがいる時点で、どうしても目立ってはしまうのだが。
なお、フウカとタツマは同行していない。
彼女には、屋敷での仕事もあるのだ。タツマは、サザンXを取り上げられて大泣きしていたが、どうにか離してもらった。
ともあれ、コウタたちは、アヤメの案内で里を散策していた。
コウタとしては、いざという時のために里の状況や地理を知る良い機会だった。
(相当に広いな)
コウタは思う。
里という名称から小規模な村を期待していたのだが、想定以上の広さだ。
しかも、里の全周は森で覆われている。
どちらの方向に向かえば、森を抜けるのか分からない状況だ。
(これは脱出は難しいかな)
そう判断する。
里から出ることは可能であっても、間違いなく道に迷う。
やはり強硬脱出は、最後の手段にしたい。
それに、自分が逃げ出せば、アヤメが罰を受ける可能性もある。
アヤメだけならば一緒に連れていくという選択肢もあるが、この里には、アヤメの家族もいる。フウカや、アヤメの義兄が罰を受けるのも避けたい。
そもそも攫われたからといって、アヤメを攫い返すのもどうかという話だ。
誘拐は絶対にダメだ。それは自身でも言った台詞である。
……まあ、だったら、《黒曜社》から事実上、強奪したリノはどうなるのかという話だが、そこは一時預かりとしたい。リノの父にはいずれ話をつけるつもりだから。
閑話休題。
(強硬策は一旦置いておこう。まずはこの里の長と話をすべきだ)
そう決めた。
今は散策を楽しみつつ、情報収集に専念しよう。
コウタは改めて、周囲を見渡した。
アヤメの故郷だけあって、角を持っている人物が多い。
ただ、その全員が一本角だ。それも男性が圧倒的に多い。
「ねえ。アヤちゃん」
コウタは、アヤメに尋ねた。
「アヤちゃんみたいに二本の角って少ないよね。あと、角を持っている人は男の人が多いみたいだ」
「うちの一族は女性が産まれにくいのです。それと……」
アヤメは、自分の角の一本に触れた。
「二本角はとても珍しく、一族でも私だけと聞いているのです」
「へえ。そうなんだ」
コウタは、まじまじとアヤメの角を見つめた。
それから、少し足を止めた。
「少し触ってもいい?」
「え?」
アヤメは目を見開いた。
「こ、ここでなのです?」
「あ、ダメならいいけど」
コウタにそう言われ、アヤメは言葉を詰まらせた。
初めて触れられた時を思い出す。
あの、どうしようもない甘美な感覚を……。
けれど、すでに、心角の試しは済んでいる。
あれは最初の一回限りで、あんな感覚はもうないとフウカは言っていたが……。
「べ、別にいいのです」
アヤメは躊躇いつつも、そう答えた。
コウタはニコッと笑った。
「うん。ありがとう」
言って、手をアヤメの心角へと伸ばす。
アヤメはぎゅっと目を瞑って、下唇を噛む。
その様子を、アイリとサザンXは、じいっと見つめていた。
そして、
「うん。やっぱり変わった感触だ」
アヤメの二本の心角に触れて、コウタが言う。
一方、アヤメはガチガチに緊張していた。
確かに以前のような感覚は訪れない。
けれど、心音が激しくなるのを抑えられない。
触れられるたびに、とても幸せな気持ちが溢れ出てきていた。
(こ、これはこれで、変な感じなのです)
そう思う。
ちなみに、行き交う人々――特に角を持つ者たちは足を止めて、「「……おお」」と目を見開いて驚いていた。
アヤメ自身は、心角の試しさえも詐欺と断じていたため、知る機会もなかったが、実のところ、一族にとって心角を異性に触れさせることは、男性ならば『お前を生涯守る』という意味になり、女性ならば『私はあなたの女です』といった意味があるのだ。
それは、当然ながら、二人きりの時にするような行いであり、堂々と大通りで行うコウタとアヤメに、驚きと感嘆の目を向けているのだ。
ただ、コウタとしては、そんなことは知る由もなく、
「二本かあ。やっぱり一本よりも特別なことがあるの?」
「基本的に身体能力も、《焔魔ノ法》も一本よりも優れているのです」
と、そんなことを言っていた。
「おお。大胆」
「若いっていいねえ」
という周囲の声も、自分たちのことだとは思わない。
何だかんだで、とても仲が良さそうなコウタとアヤメに、アイリが「……むむ」と唸り始めた時だった。
「ちょ、ちょっと!」
不意に、声を掛けられる。
コウタたちは、そちらに振り向いた。
そこには、一人の女性がいた。
年の頃は十代後半ほどか。
着物を纏う、少しお腹が大きな女性である。
肩まであるウェーブのかかった茶色い髪が印象的な、角のない女性だった。
「こんな大通りでそんなことして!」
と、頬を赤く染めて叫んでいる。
コウタたちとしては、キョトンとするだけだ。
「もう! 何を考えて――って」
そこで、女性はアヤメの二本角に目をやった。
「二本角? え? もしかしてあなたって?」
目を瞬かせる。
そうして、女性はこう尋ねた。
「あなたって、フウカのとこのアヤメちゃん?」
0
お気に入りに追加
259
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
別れてくれない夫は、私を愛していない
abang
恋愛
「私と別れて下さい」
「嫌だ、君と別れる気はない」
誕生パーティー、結婚記念日、大切な約束の日まで……
彼の大切な幼馴染の「セレン」はいつも彼を連れ去ってしまう。
「ごめん、セレンが怪我をしたらしい」
「セレンが熱が出たと……」
そんなに大切ならば、彼女を妻にすれば良かったのでは?
ふと過ぎったその考えに私の妻としての限界に気付いた。
その日から始まる、私を愛さない夫と愛してるからこそ限界な妻の離婚攻防戦。
「あなた、お願いだから別れて頂戴」
「絶対に、別れない」
側妃、で御座いますか?承知いたしました、ただし条件があります。
とうや
恋愛
「私はシャーロットを妻にしようと思う。君は側妃になってくれ」
成婚の儀を迎える半年前。王太子セオドアは、15年も婚約者だったエマにそう言った。微笑んだままのエマ・シーグローブ公爵令嬢と、驚きの余り硬直する近衛騎士ケイレブ・シェパード。幼馴染だった3人の関係は、シャーロットという少女によって崩れた。
「側妃、で御座いますか?承知いたしました、ただし条件があります」
********************************************
ATTENTION
********************************************
*世界軸は『側近候補を外されて覚醒したら〜』あたりの、なんちゃってヨーロッパ風。魔法はあるけれど魔王もいないし神様も遠い存在。そんなご都合主義で設定うすうすの世界です。
*いつものような残酷な表現はありませんが、倫理観に難ありで軽い胸糞です。タグを良くご覧ください。
*R-15は保険です。
婚約破棄と領地追放?分かりました、わたしがいなくなった後はせいぜい頑張ってくださいな
カド
ファンタジー
生活の基本から領地経営まで、ほぼ全てを魔石の力に頼ってる世界
魔石の浄化には三日三晩の時間が必要で、この領地ではそれを全部貴族令嬢の主人公が一人でこなしていた
「で、そのわたしを婚約破棄で領地追放なんですね?
それじゃ出ていくから、せいぜいこれからは魔石も頑張って作ってくださいね!」
小さい頃から搾取され続けてきた主人公は 追放=自由と気付く
塔から出た途端、暴走する力に悩まされながらも、幼い時にもらった助言を元に中央の大教会へと向かう
一方で愛玩され続けてきた妹は、今まで通り好きなだけ魔石を使用していくが……
◇◇◇
親による虐待、明確なきょうだい間での差別の描写があります
(『嫌なら読むな』ではなく、『辛い気持ちになりそうな方は無理せず、もし読んで下さる場合はお気をつけて……!』の意味です)
◇◇◇
ようやく一区切りへの目処がついてきました
拙いお話ですがお付き合いいただければ幸いです
私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです
こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。
まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。
幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。
「子供が欲しいの」
「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」
それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。
妹の事が好きだと冗談を言った王太子殿下。妹は王太子殿下が欲しいと言っていたし、本当に冗談なの?
田太 優
恋愛
婚約者である王太子殿下から妹のことが好きだったと言われ、婚約破棄を告げられた。
受け入れた私に焦ったのか、王太子殿下は冗談だと言った。
妹は昔から王太子殿下の婚約者になりたいと望んでいた。
今でもまだその気持ちがあるようだし、王太子殿下の言葉を信じていいのだろうか。
…そもそも冗談でも言って良いことと悪いことがある。
だから私は婚約破棄を受け入れた。
それなのに必死になる王太子殿下。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる