31 / 40
ファーストステージ
画策
しおりを挟むいつもの駅からゆっくりと自転車をこいで公園に向かう。
大事な仕事を抱えているのに羽津宮の思考は不思議とこれまでを振り返っていた。
「こうして会社の行き帰りを自転車に変え、モモさんの公園の前を通るようになってもう少しで二年になる。出会った時は会社を辞めようと決意した瞬間だった。モモさんに出会わなければあの時点で会社を辞めていた。モモさんが書いたステルスセンスの法則に従っていなければ希望した部署にも配属されては居なかったんだ。総てはあの時点で終わっていた事だ。僕に怖がる事なんて何もないんだった。このプレッシャーに呑まれずに大胆に仕事をしよう。いつかモモさんが言っていた『ホームレスが何年も同じ場所に居るかよ』何となくその時が近い気がする、だから絶対にここで頑張ってステルスセンスの効果をモモさんに見せなきゃ」
自転車をこぐ力が強くなった。
公園の入り口に自転車を止め自動販売機でホットコーヒーを二本買いモモさんのテントを目指し走った。
「モモさん居る」
「あぁ、ちょっと待て。よっこらせってな」
「はい」
缶コーヒーをモモさんの手にポンと手渡した。
「あぁすまねぇな。また嫌な季節が来るな。すっかり夜は冷え込みやがる」
「僕の部屋、使ってくれれば良いのに」
「そう言う訳にはいかねえや」
「僕はかまわないよ、それほどモモさんにはお世話になってるし」
「いや、いけねぇ。そう言うのはいけねぇ・・」カショッ
モモさんは缶コーヒーを開けると両手で包み込むようにして少し口に含んだ。
「ところでどうした今日は、さすがに展開が早えぇな」
「例の資料が出来たんだ。モモさんに見てもらおうと思って」
「あぁ、あれな。どんな具合だ」
「これだよ」
モモさんは資料を受け取ると街頭の方に書類を向け、ゆっくりとページを見て行った。
「なるほど、細かい所は見てねぇが、上出来だ。まず始めにお前自身がリサーチした事から入る、ここには神崎の意見もあるしな。それを裏付けるデータもそろってる。データってのはな組み合わせによってどっちとも取れる事が多いが、しっかり狙った方向へお互いのデータが相乗効果を生み出してるな。特にネットで稼いでる神崎が加わった事と作品が当ってる事が大きな説得力を産んでる。この辺を上手く前に出してプレゼンするんだな」
「そうだね。僕もデータをまとめていて感じたんだ。だからしっかりと方向付ける所までリサーチしたんだ」」
「あぁバッチリだ。良く気が付いた。それでこれはいつ提出するんだ」
「明日の朝一だよ。その後時間を空けるようにも言われたよ」
「そうか、この資料を活かす企画は考えたのか、聞かれるかもしれんぞ」
「それがまだ全然。方向も見えてないよ。こうかと思えばやっぱりこうって何が正しいのかわからなくて」
「そりゃ無理もねぇな。難しい話だ。だが人間なんてどんなに時代が経ってもそれほど変わるものじゃねぇ。どんな物の流行も十年か二十年で繰り返すもんだ。その昔青梅の企画で会社が息を吹き返したってのがあったろ。その企画をお前なりに考え直すってのはどうだ」
「なるほど、悪くないかも・・・そうだ、その青梅部長が昨日言ってた事が凄く頭に残ってるんだ。今の時代にはとても実現出来ない理想な気もするけどね『出版業界は出版社だけじゃない、印刷工場、書店も含めて出版業界だ、自分だけ助かろうなんて企画はダメだ』って。出版社も自社すら大変なのに他の会社の事まで考える余裕なんて無いよ」
「いや・・・その青梅ってのはさすがだな、一度会社を救ったってのはだてじゃねぇ」
「えっ、なんで」
「なんだよ、お前、バカなふりしてる間に本当にバカになっちまったんじゃねぇのか」
「ひっ酷いなモモさんったら。教えてよ」
「しょうがねぇな。いいか。こんな時代だからこそ他の会社も巻き込むんだよ。出版社が自分の事だけを考えた企画なら世間に広めて行く宣伝も当然一人でやらなきゃならねぇ。だが今の時代それほど多くの宣伝費用もかけられないから効果も薄い、そうしてどんどん規模縮小だ。だがな。始めから印刷業者や書店の事も考えたような企画ならどうだ、協力するだろ。そうなれば一人じゃない三人だ。こんな時代だからこそ協力し合える企画の方が良いんだよ」
「そうか、そう言う事なんだね。そうなるとますますネットでの小説配信や携帯小説はだめだよね、何か違う形でのネットとの関わり方を考えないと」
「あぁ、だから情報を流すんだろ。ネットを情報収集の場にしている世代に向けて」
「そうだけどどんな風に流せば良いんだろう。神崎君がネットで宣伝は意味が無いって言ってたし」
「だからその青梅が前に書いた企画をもう一度練り直せば良いじゃないか。ダンディズムって言葉は今の時代に合わねぇかもしれねぇがいつの時代も男は女にもてたいんだ、それは変わらねぇよ。それに残したい物はデータじゃなくて手に取れる物が欲しいって所も昔と一致してるじゃねぇか。使う言葉を今の時代に合わせれば良いと思うんだが・・それはお前のセンスでだな」
「うっ・・・・うん・・・・・うん・・・・何となく見えて来たよ。うん。何とかなりそうだ。」
「よし、良い企画が浮かんだか。よし・・じゃあ一つ法則を言っておくか。待ってろ今ノートを持って来るからな」
「うん」
「よしっと、良いか。上司と同じ企画を取り組む時の法則だ」
【冷静と情熱を使い分けろ】
「これも中々にテクニックがいるぞ。これは長くビジネスマンをやているヤツ程大切さを忘れちまう事だ。
簡単に言えば『盛り上がる時は盛り上がる、冷静に判断する時は冷静に判断する』って事なんだが。
ビジネスマン生活が長くなると『冷静に判断する』って事は自然に体に染み付いて行くんだが『盛り上がる時は盛り上がる』これをどんどん失って行くんだ。
やっ、必要の無い事に思えてくると言った方が良いかもしれねぇな。だがこれは意外に重要なんだぞ。何故かと言うとそれは仕事をしているのは人間だからだ。
長く働いていると会社が仕事をしているように錯覚する。そうなると大切なのは総ての事がデータに基づいた間違いの無い分析と冷静な判断だけだと思い込んでしまう。
だが実際仕事をするのは人間だ。冷静な分析ってのは不安要素も含んでる、そればっかりだと決断するのに相当のプレッシャーがかかる。時にはこの企画が正しいと心の底から自信を持って思える程盛り上がる時間も必要なんだよ。
本来はその自信ある企画が先にあって、その上に成功に導く冷静さがあれば良いんだがな、今は逆の場合が多いだろうな。冷静な企画の上にどう自信を持つかって事が多いのかもしれねぇ。
接待もそのためにあるようなもんだ、同じ条件なら『こいつとなら成功するかもしれない』と思わせる人間を選ぶだろ。盛り上げ上手なヤツ、遊び上手なヤツ、宴会部長、なんて言われるヤツが出世するのもこの能力に長けているからと言って良いだろうな。
その事に気が付かないヤツは『あいつは仕事も適当なのに接待やゴルフばかりやって出世しやがる』なんて愚痴るはめになる。盛り上がる所では盛り上げ上手になる事を忘れるなよ」
「以上だ、これから上司と同じ仕事に関わるなら大切な法則だぞ。一番下っ端のお前が一番盛り上げるんだぞ」
「うん、なんだかここで来るかって感じの意外な法則だね。でも僕には一番難しい法則かもしれないよ」
「そうだな、こういうのは産まれ持った性質が大きいからな。だが心がけるだけでかなり変わってくるはずだ」
「そうだね」
「さぁ、帰って企画書作るんじゃないのか。時間はねぇぞ」
「そっそうだった。ありがとうモモさん、じゃあ行くよ。じゃあね」
「せわしねぇヤツだなまったく、あんまり頑張りすぎて寝坊するんじゃねぇぞ」
「わかってるって。また終わったら報告に来るよ」
「あぁ、じゃあな」
羽津宮は慌ただしくモモさんに手を振ると自転車に向かって走り出した。モモさんはまだ笑顔のまま羽津宮を目で追っている。
「よく頑張るヤツだな・・予想以上だ。さて
ここからが仕上げだ。ワシも気が抜けねぇや・・・・最後の仕上げか・・」
羽津宮の姿が暗がりに消えて見えなくなるとモモさんはゆっくりとテントに潜り込んだ。
羽津宮は来る時に缶コーヒーを買った自動販売機でもう一度ホットコーヒーを買うと両手を暖めながら自転車に向かった。
公園の入り口に止めた自転車の前でしゃがみ込んで鍵を開ける。
「モモさんのおかげで最高の企画が思いついたぞ。まぁ僕に企画の事を聞かれるかはわからないけど企画書を作っておいて損は無いよな。頑張ろうっと」
家に着くなりパソコンを起動し、着替えながらソフトを立ち上げる。すっかり冷めきった缶コーヒーを飲み干すと企画書作りを始める。
外が明るくなり始める少し前に出来上がった企画書をプリントアウトしてそのまま羽津宮は眠りについた。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
13歳女子は男友達のためヌードモデルになる
矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。
化粧品会社開発サポート部社員の忙しない日常
たぬきち25番
ミステリー
【第6回ホラー・ミステリー小説大賞で奨励賞受賞!!】
化粧品会社の開発サポート部の伊月宗近は、鳴滝グループ会長の息子であり、会社の心臓部門である商品開発部の天才にして変人の鳴滝巧に振り回される社畜である。そうしてとうとう伊月は、鳴滝に連れて行かれた場所で、殺人事件に巻き込まれることになってしまったのだった。
※※このお話はフィクションです。実在の人物、団体などとは、一切関係ありません※※
※殺人現場の描写や、若干の官能(?)表現(本当に少しですので、その辺りは期待されませんように……)がありますので……保険でR15です。全年齢でもいいかもしれませんが……念のため。
タイトル変更しました~
旧タイトル:とばっちり社畜探偵 伊月さん
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
CHILDREN CRIME
Neu(ノイ)
ミステリー
メンタル/シリアス/自傷行為/児童虐待/殺人表現/多重人格/加虐表現/少年犯罪/ミステリー風味/etc.
ボクは許されない罪を犯したーー。
法で裁かれないのなら、自分で罰を与えるしかないと、リスカを続ける少年、倶利。
オレは家族に捨てられたんだーー。
家族の記憶と言えば、虐待をされていたものばかり。それも曖昧にしか残っていない。
一家心中で家族を喪った少年、知有。
二人が出逢ったことにより、彼等を取り巻く運命が動き始める。
事件と事件が結び付き、歪んでいた現実が白日の下に曝されていく。
真相を握るのは、多重人格者の新米刑事だったーー。
初期考案:2004/01.
*不定期更新。
此方の作品は、作者の妄想によるフィクションであり、実際のものとは一切の関係も御座いません。
また、犯罪を誘発する意図では書いておりません。
書き始めたのが10年以上前であることと、時代設定が些か昔のため、現在とは異なる解釈等もあるかとは思います。
作者は専門家ではありませんので、間違った解釈等あるかもしれません。
一部、同性愛表現が出てきますが(男同士、女同士)、キャラクターの設定上のことで、本編とは深く関わってはおりません。
以上のことご理解頂けたらと思います。
姉らぶるっ!!
藍染惣右介兵衛
青春
俺には二人の容姿端麗な姉がいる。
自慢そうに聞こえただろうか?
それは少しばかり誤解だ。
この二人の姉、どちらも重大な欠陥があるのだ……
次女の青山花穂は高校二年で生徒会長。
外見上はすべて完璧に見える花穂姉ちゃん……
「花穂姉ちゃん! 下着でウロウロするのやめろよなっ!」
「んじゃ、裸ならいいってことねっ!」
▼物語概要
【恋愛感情欠落、解離性健忘というトラウマを抱えながら、姉やヒロインに囲まれて成長していく話です】
47万字以上の大長編になります。(2020年11月現在)
【※不健全ラブコメの注意事項】
この作品は通常のラブコメより下品下劣この上なく、ドン引き、ドシモ、変態、マニアック、陰謀と陰毛渦巻くご都合主義のオンパレードです。
それをウリにして、ギャグなどをミックスした作品です。一話(1部分)1800~3000字と短く、四コマ漫画感覚で手軽に読めます。
全編47万字前後となります。読みごたえも初期より増し、ガッツリ読みたい方にもお勧めです。
また、執筆・原作・草案者が男性と女性両方なので、主人公が男にもかかわらず、男性目線からややずれている部分があります。
【元々、小説家になろうで連載していたものを大幅改訂して連載します】
【なろう版から一部、ストーリー展開と主要キャラの名前が変更になりました】
【2017年4月、本幕が完結しました】
序幕・本幕であらかたの謎が解け、メインヒロインが確定します。
【2018年1月、真幕を開始しました】
ここから読み始めると盛大なネタバレになります(汗)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる