上 下
56 / 87
第五章 さけび

(8) 祝福

しおりを挟む
 手術室のランプが、真っ赤に点灯している。
 その紅色をじっと眺めていると、どうしても目の前がぼやけて滲んでしまう。

 あれからどのくらい時間が経ったのか、もうわからない。
 演奏の時昂った感情は、既に跡形もなくどこかへと消え去ってしまった。

 医学知識も何もない、無力なわたしたちに今できるのは、ただひたすら手を組んで祈ることだけだった。

 突然、傍らで梢が泣きながら自分を責め始める。

「……わたし、わたしのせいだ。ミニコンサートをしたい、なんて病院に言わなければ。ロビーで、歌わなければよかったんだ!」

 言い終わらないうちに、誰かが彼女の胸倉を掴む。
 瞼を拭いて見上げると、椿だった。

「馬鹿か! 梢だけのせいなわけないでしょ。これは、みんなで決めて、みんなで歌った結果じゃん。
 だから、そんなふざけたこと、二度と言わないでよ!」

 叫びながら、彼女の頬にも涙の線がたくさん伸びていた。

 梢は、ごめんなさい、と一言だけ言ってから、へなへなと椅子に座り込む。
 その後も、鼻をすする音が至る所から聞こえてきた。

 しばらくの間、わたしたちはむせび泣いたり、目を閉じて俯いたりしていた。
 やっていることは全員バラバラだけど、両手を固く組んだポーズだけは、みな一緒だった。

 わたしも強く手に力を込めながら、ナナ様に向けて祈りをこめる。
 さっきまで確かにいた彼女は、気づいたらいなくなっていた。

 ねえ、こんな時に、一体どこにいるの。
 どうかお願いだから、お母さんを、赤ちゃんを、助けてあげて。

 突如あの赤いランプが消えた。
 みんなの視線が、一斉に無機質なドアに集まる。

 その刹那、ドアは両側一杯に開かれた。
 そして、中から勢いよく飛び込んできたのは、まるで聞く人の心臓に直接何かを訴えかけるような、叫びにも似た元気な赤ちゃんの泣き声だった。

 先程からドアの周りをせわしなく動き回っていた男性が、泣きそうになりながら急いで中へと入っていく。
 きっと、その子のお父さんに違いない。

 やがて、お医者さんが廊下に出て、わたしたちを見るなり無言で首を縦に振った。
 無我夢中で、わたしはみんなと手を合わせた。



 数日後。

 午前中に珍しく梢からの招集で病院に集まったわたしたちは、そのまま二階のとある病室に入った。
 そこには、あの女性がベッドに横になって休んでいた。

 その傍らでは赤ちゃんがすやすやと気持ちよさそうに眠っている。
 それを見て思わず「かわいい!」と叫びそうになったものの、その子が起きたら大変なので、小声でお母さんに挨拶した。

 その人はわたしたちに気づいて身体を少し起こすと、笑顔で手を振ってくれた。

 後から聞いた話では、生まれてきた子は女の子で、突然の出産だったために最初は命が危ぶまれたものの、手術は無事成功し、今や母子共に健康だそうだ。
 まずはそのことに改めて一安心する。

 ここで後ろから早百合が謝り始めた。

「すみません。きっと私たちの演奏のせいですよね。こんな危険なことになってしまったのは」

 その言葉を聞いて、思わず全員が黙り込んでしまう。
 しかし、意外にも女性はすぐ笑い飛ばしてくれた。

「……えー、どうして? そんなわけないじゃない。この子が生まれるタイミングは、神様だけが決められるのよ。絶対に、貴女たちが気に病むことなんてないんだからね。
 それに、むしろ貴女たちには感謝しているくらいなの。この子が生まれる前に、私は素晴らしい演奏を聴くことができた。それも、とびきり心がワクワクするような、そんな歌声をね。きっとこの子も、お腹の中で同じように思ったはずよ。
 今私はね、強く実感しているの。この子は、島の神様に守られて生まれてきてくれた。そして貴女たちの音楽に祝福されて、こうして生きているって。だから、この子はきっと、これから何十年先もずっと幸せでいることができる。
 これも全て、貴女たちのおかげよ。本当にありがとね」

 そう言って、彼女は目を閉じたままの赤ちゃんの手に、そっと触れる。
 小さな掌が、ゆっくりと人差し指を包み込んだ。

 わたしは、溢れてくる涙を抑えられないまま尋ねた。

「名前は、もう決めているんですか?」

 女性は優しい表情でみんなの顔を見回すと、小さな声でそっと囁いた。

「さっき主人と決めたんだけど、みのり。幸せに祝うで『幸祝』っていうの。いい名前でしょ?」

 女性はとても嬉しそうにニコッとはにかんだ。

 彼女がその名前を口にした瞬間、隣の赤ちゃんが一瞬だけ笑ったような気がした。
 今は相変わらず気持ちよさそうに寝ているから、きっと見間違いだろうけど、強引にでもそう思うようにした。

 だって、こんなに素晴らしい名前を付けてもらえたこの子が、嬉しくないわけなんて、きっとないだろうから。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

ろくさよ短編集

sayoko
ライト文芸
ろくさよの短編集でーす。百合だったり、ラブコメだったり色々ごちゃ混ぜ。お暇な時にでもどうぞ。

校長先生の話が長い、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。 学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。 とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。 寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ? なぜ女子だけが前列に集められるのか? そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。 新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。 あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。

雌犬、女子高生になる

フルーツパフェ
大衆娯楽
最近は犬が人間になるアニメが流行りの様子。 流行に乗って元は犬だった女子高生美少女達の日常を描く

校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれた女子高生たちが小さな公園のトイレをみんなで使う話

赤髪命
大衆娯楽
少し田舎の土地にある女子校、華水黄杏女学園の1年生のあるクラスの乗ったバスが校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれてしまい、急遽トイレ休憩のために立ち寄った小さな公園のトイレでクラスの女子がトイレを済ませる話です(分かりにくくてすみません。詳しくは本文を読んで下さい)

処理中です...