63 / 116
五章「離別の先で彼方を想う」
11.従者と裏切り者
しおりを挟む
地下を出て、ミリアにいつもの中庭まで引っ張ってこられた。
ちゃんと座って話そう、と言われたが、そこまでがっつり聞きたいわけじゃないんだけどな。仕方がない。言っても聞かなさそうだからこちらが折れるしかない。
中庭に出ると、肌寒い夜風が通り抜けた。
渓谷の谷底という立地だから、辺りの空気は常に乾いている。建物付近の滝壺からは、水がぶつかりあう音が響いてくる。地盤が斜面になっているおかげで、昼間であれば、建物の屋上越しに滝が流れ落ちていく様がよく見える。
夜空は、頭上高くを覆う岩肌の隙間からしか見えない。狭まった視界から見上げた夜空と、荘厳な滝が望める風景。建物内の明かりが後ろから差し込んで、小さな中庭には二つの濃い影が落ちる。
人工物と自然物。窮屈さと解放感。ここの景色は奇妙な組み合わせで、いつもいびつだった。
「ダインさんは、何かに利用したくて聞いてるわけじゃないみたい、っていうのはわかりました」
中庭の地面に適当に腰を下ろす。
ミリアは、中庭に少しばかり咲いている花を見てから、戻ってきた。
「きっと、ダインさんの個人的な感情ですよね? それなら教えてあげます」
「公平無私。フェアな関係だっつの。恩着せがましいんだよクソガキ」
びし、とデコピンする。どうにもやっぱり、このミリアという生き物は、若干苦手なのかもしれない。小生意気だし、勝手に見透かしたような顔をされても困るし面倒くさい。
ミリアは痛そうに額を擦りながら、俺の隣に座る。レヴィの一通りの経緯について、話し出した。
「へえ……。精霊を利用しようとしてた、か。儀式とかも、そのへんで初めて知ったのね」
レヴィにとって、唯一にして最大の足枷が、呪術だった。それさえなければと、偶然出会ったミリアを利用しようとしたらしい。
「呪術って、精霊の力なら、本当に壊せるんですか?」
「まあ……可能ではあるんじゃない?」
レヴィも予測したであろうことを、なぞるように言う。
「精霊の力は、予想がつかないからね。何せ人間には不可能なことを実現するから、降臨の儀式なんてシステムを生み出して、精霊様~って崇めてたんだ。世の理に反することでも、奇跡を引き起こしてみせても、古の伝承が再現されただけで、まったくの不可思議な話ではないよ」
「普通ならもう変えられないものでも、精霊の力なら可能かもしれない……んですか」
「だね。だから、あんたは精霊をその身に宿せる器として、精霊術士として、とんでもなく価値が高い存在なわけよ」
レヴィにとってミリアとの遭遇は、天運にも思えたはずだ。精霊術士とは、それだけ希少にして絶対的な地位を誇るものだ。
しかしミリアは実感がないのか、それとも興味がないのか、あるいは嫌悪による反応なのか。膝に顎を沈めて、複雑な表情をして黙り込んだ。
「でもそんな精霊を降ろす手段を、結局は最後までやりきれなかったか。あんたを利用しきることはできなかったわけだ。レヴィらしいな」
「はい。レヴィさんは、最後まで、いい人でした」
そう至るまでの過程を思い浮かべて、思わず気が緩んでそんな言葉が出た。
公平無私だって言ったのに。しかしミリアは、迷うことなく肯定した。
過程を聞いていると、ミリアは無知さに付け入られて騙しにかかられていたはずだ。レヴィが最後までやりきれなかったにしても、簡単に許せることではないはずだ。
「そんな目に遭わされてまで、そう言えるんだねえ」
「レヴィさんのことは大好きです。不器用なだけで、きっと優しい人なんだろうなって思って。やっぱり最後まで、優しい人でしたから」
利用されようとしたのに、なおそう言えるのか。肩の力が抜けたような、緩んだ笑みがこぼれる。
考えてみれば、俺に対してもそうか。ミリアが俺に怯えたりする素振りがないから、気に留めていなかったが。
これは、安心に近い感情なのかもしれない。外面的な悪人としてではなく、あの不器用な真人間を、わかってくれる人間がいたのだ、ということに対して。
「レヴィのこと好きかどうかって聞かれたけどさあ。どうしようもなく不器用でさ。馬鹿正直で、愚直なまま変わんなかったとことかさ」
気づいたら、そんな言葉が出てきていた。
「最後まで真人間だったとことか。好きとは違うけど。なんか、愛おしいよね」
「愛おしい、ですか?」
「俺、レヴィがここに来たときから知ってるもん。小さい頃からずーっと変わんなかったよ、雰囲気も考え方も。だからジード……ええと、シレウスのことも知ってる。まあ、俺はどっちからも嫌われてたけどね」
「そうなんですか?」
「そ。なんか、方向性の違い? 根幹的な部分がわかりあえないからさ。相容れないから、お互い受け入れようがないんだよね」
こんなことを言っても、この小娘にはわからないだろう。それが逆に安心で、つい饒舌になっていた。
〈聖下の檻〉の内部事情とは無関係で、物を知らない小娘だとたかを括っているせいかもしれない。どうせ何もわからないだろうと思って喋りすぎてしまう。
あんまり自分語りするのもよくないな。関係ないことは胸にしまって、話を戻す。
「そだ。レヴィが持ってた宝石は? あれ、あんたらが持ってるんじゃないのかって、予想してるんだけど」
「あ、えっと、それは……。貰ったというか、渡してもらったというか……。その、即時性の呪術? に関係があるというか……」
ミリアは急に口ごもり始めた。
さすがのミリアでも、言ってはまずいと判断していることなのか。宝石。即時性の呪術と関係……。まさか。
「あー……。そういうことか……? それは、言わんほうが、いいかもねえ……?」
「あ、でもあれ、そういえばクロウさんに渡したまま……」
「それもやめたほうがいいかも」
俺が何をせずとも勝手にボロを出しそうなミリアの口を手で塞ぐ。
即時性の呪術の発動。つまりは禁忌。あの死に方。そして魔力を込めるための宝石。そこから連想できることといえば……。
もしそれがあってるなら、ちょっと、だいぶ、ヤバい。かもしれない。ミリアたちが俺らについて妙に詳しいことに納得がいってしまう。こちらにとって不利、不都合もいいところだ。聞かなかったふりをするしかない。
「まあ、要するにレヴィは、自分の意志であんたらにそれを渡したんだよな? 自分の命ぐらいに大事にしてたものを渡したんだから、あんたらは、よっぽど信頼されてたってことだよ」
俺には、得られなかったものだ。俺は結局最後までレヴィに嫌われたままだった。何も知らない小娘であるミリアだからこそ、なのかもしれない。
沈黙が流れる。そうすると、滝の音と乾いた風の音が偏狭的な空間にこだましているのがよくわかる。
「……ここは間違ってます」
やがてミリアは、膝を抱えて、こちらを見ないまま小さく言った。
「レヴィさんは、呪いがどうしようもなかったって。呪いのせいで無理やり従わされてたんです。それさえなければ、あんなことには……。嫌がる人を無理やり従わせて、命を物みたいに扱って。ダインさんは、おかしいって思わないんですか?」
ミリアは、窺うように、俺を見た。
「ダインさんは、わたしを同じ人として接してくれます。レヴィさんのことだって、ちゃんと理解してくれてて……。なのに、無理やり従わされてるわけじゃないんですよね?」
何を言わんとしているのか。なんとなく察して、だからこそ沈黙で返す。
ミリアの疑問など、今さらな話だからだ。そんなことを言われても、こちらはもう引き返せない場所にいる。
だから今さら正否の二択しかない反応を示すつもりなどない。要するに取り合う気がない。外部の他人にどうこう言われたところで、揺らぐこともないし、曲がったりもしない部分だからだ。
ミリアも、俺の意思が変わらないことを察したらしい、言葉を呑み込む。そんな単純化できる問題ではない、言葉一つじゃ何も変わらないことなのだと。
それでもミリアは絞り出すように、別のことを口にした。
「レヴィさんのこと、かわいそうって、思わなかったんですか?」
「思ったよ」
理非や正否。そんな理屈ではなく、感情に訴えかけてきた。
けどそれだって無駄だ。
「でもかわいそうと思うことと、俺がここに従うことは別だよ」
感情に対する答えなども、とっくに出てしまっている。
「この檻は間違ってるしおかしいよ。人は結局、物みたいにコントロールはできねえ。事実、制御しきれなくてどんどんガタがきてる。そう簡単には立て直しだってきかねえよ。自業自得だ。ざまあみろ、だ」
感情面は、そうだ。しかしこんなのはあくまで、一個人の些細なわがままでしかないのだ。
「けど、俺がレヴィの本質をねじ曲げることはできねえし。レヴィ自身が従えないと思うなら、それはもう信念みたいなもんだろ。だったらもう、それで苦しもうが、それはレヴィ自身の問題でしかねえよ」
感情でどうこう思おうが、変わらないものがあるし、変えられないものがある。
感情とは切り離すべきだ。一緒くたにして本質のように語るなど、ただの身の程知らずだ。
「そうですけど……。でも何か、してあげられることとか。助けるってほどじゃなくても、そんな、見放すんじゃなくて……」
「見放したつもりはねえけどなあ? 拒んだのはレヴィのほうだ」
一応はな。ただ俺が心底嫌われていたのは事実だ。相容れないのだから当然だし、仕方のないことだ。
だけど相容れなくとも、折れる道だってあった。折り合いをつける方法だってあった。それさえも拒絶したのは、レヴィの信念に関わる意思によるものだろう。
なら俺が手を出しても仕方がない。変わらないもの、なのだから。
「ダインさんが何考えてるのか、余計わかんなくなりました」
「わかんなくていーよ」
突っ伏すように顔を伏せたミリアの頭に手を置く。子どもには多少きつい言い方、冷たい対応だったかもしれない。
けど今さら他人にわかってほしいなんて欠片も思ってない。
貫き通せればそれでいい。誓ったものを守れればなんでもいい。
理解など求めていない。この生き方を歩めるのなら、俺はそれだけでいい。
「話終わり。体も冷えてきたし、もう戻ろっか」
「あ、ごめんなさい。話してもらったの、わたしのほうになっちゃって……。寒いところに長居させちゃってすみません」
「俺はどうでもいいよ」
慌てて謝ってくるミリアに、苦笑いで返す。肩を竦めつつ立ち上がって、手を差し出す。
「健康管理は大事なの」
精霊術士の状態に気を遣うのは、当然のことだ。
ミリアは、一瞬目を丸くしたものの、俺の手を取って、立ち上がった。
「ダインさんって、紳士ですよね」
「はえ」
ミリアは俺をまじまじと見て言う。
予想外の言葉に、ぱっと手を離す。
「……初めて言われた」
「ほんとですか? 女性にモテません?」
「ケンカ売られてばっかなんですけど?」
「えぇー?」
女に好意を寄せられた記憶はない。それどころか、はっきりと嫌悪されている。事実を言うが、ミリアは納得いかなさそうに小首を傾げている。
年の差のせいで、こっちが自動的に大人な対応に見えてるだけだろうか。それとも、こんなのが紳士だと思えるほど、ミリアは今まで雑に扱われてきたのだろうか。
ミリアには、俺がどう見えているのか。他人は自分を映す鏡となって返ってくるはずだが、ミリアを見ても、俺の姿は映っているようには見えない。そこには、ただミリアという少女が立っているだけだ。
部屋の前まで送る。部屋に入る直前に、ミリアは唐突に言ってきた。
「そうだ。ダインさん。今度、一緒にご飯食べませんか?」
「はあ? ご飯? 俺と?」
「はい」
「なんで。やだよ」
「でもここに来てから、ずっと一人で寂しいんです」
「他の奴あたって」
「ダインさんしかわたしと会話してくれません」
「じゃー諦めて」
何か魂胆でもあるんだろうか。まさか俺を抱き込めるとは思ってないだろうな。だとしたら相当舐められてる。
ミリアはむうっとむくれるが、改めて言ってきた。
「また、あの部屋に行かせてくださいね。お願いしますね」
「はいはい。わかったわかった。じゃ、ちゃんとあっためて寝ろよ」
扉を閉める。見張り役を呼んでおく。
見ている限り、心身ともに良好な状態だ。生活にも不自由、不足なく、幽閉されているとはいえ窮屈さを感じている様子はない。
けど、この浅薄なほど、無駄にあっけらかんとした態度は。
その先のことを知らないからだ。何も知らないからこそだ。だからこそ、事もなげに、前を向いていられるんだ。
降臨の儀式。無事精霊が降りてきたら、その直後。身体から精霊を抜き取られて、その過程で、ミリアは死ぬ。
この事実は、ミリア本人には厳重に口封じされていることだ。
痛ましい。そう思いこそすれ、俺には何も変えられない部分だった。
ちゃんと座って話そう、と言われたが、そこまでがっつり聞きたいわけじゃないんだけどな。仕方がない。言っても聞かなさそうだからこちらが折れるしかない。
中庭に出ると、肌寒い夜風が通り抜けた。
渓谷の谷底という立地だから、辺りの空気は常に乾いている。建物付近の滝壺からは、水がぶつかりあう音が響いてくる。地盤が斜面になっているおかげで、昼間であれば、建物の屋上越しに滝が流れ落ちていく様がよく見える。
夜空は、頭上高くを覆う岩肌の隙間からしか見えない。狭まった視界から見上げた夜空と、荘厳な滝が望める風景。建物内の明かりが後ろから差し込んで、小さな中庭には二つの濃い影が落ちる。
人工物と自然物。窮屈さと解放感。ここの景色は奇妙な組み合わせで、いつもいびつだった。
「ダインさんは、何かに利用したくて聞いてるわけじゃないみたい、っていうのはわかりました」
中庭の地面に適当に腰を下ろす。
ミリアは、中庭に少しばかり咲いている花を見てから、戻ってきた。
「きっと、ダインさんの個人的な感情ですよね? それなら教えてあげます」
「公平無私。フェアな関係だっつの。恩着せがましいんだよクソガキ」
びし、とデコピンする。どうにもやっぱり、このミリアという生き物は、若干苦手なのかもしれない。小生意気だし、勝手に見透かしたような顔をされても困るし面倒くさい。
ミリアは痛そうに額を擦りながら、俺の隣に座る。レヴィの一通りの経緯について、話し出した。
「へえ……。精霊を利用しようとしてた、か。儀式とかも、そのへんで初めて知ったのね」
レヴィにとって、唯一にして最大の足枷が、呪術だった。それさえなければと、偶然出会ったミリアを利用しようとしたらしい。
「呪術って、精霊の力なら、本当に壊せるんですか?」
「まあ……可能ではあるんじゃない?」
レヴィも予測したであろうことを、なぞるように言う。
「精霊の力は、予想がつかないからね。何せ人間には不可能なことを実現するから、降臨の儀式なんてシステムを生み出して、精霊様~って崇めてたんだ。世の理に反することでも、奇跡を引き起こしてみせても、古の伝承が再現されただけで、まったくの不可思議な話ではないよ」
「普通ならもう変えられないものでも、精霊の力なら可能かもしれない……んですか」
「だね。だから、あんたは精霊をその身に宿せる器として、精霊術士として、とんでもなく価値が高い存在なわけよ」
レヴィにとってミリアとの遭遇は、天運にも思えたはずだ。精霊術士とは、それだけ希少にして絶対的な地位を誇るものだ。
しかしミリアは実感がないのか、それとも興味がないのか、あるいは嫌悪による反応なのか。膝に顎を沈めて、複雑な表情をして黙り込んだ。
「でもそんな精霊を降ろす手段を、結局は最後までやりきれなかったか。あんたを利用しきることはできなかったわけだ。レヴィらしいな」
「はい。レヴィさんは、最後まで、いい人でした」
そう至るまでの過程を思い浮かべて、思わず気が緩んでそんな言葉が出た。
公平無私だって言ったのに。しかしミリアは、迷うことなく肯定した。
過程を聞いていると、ミリアは無知さに付け入られて騙しにかかられていたはずだ。レヴィが最後までやりきれなかったにしても、簡単に許せることではないはずだ。
「そんな目に遭わされてまで、そう言えるんだねえ」
「レヴィさんのことは大好きです。不器用なだけで、きっと優しい人なんだろうなって思って。やっぱり最後まで、優しい人でしたから」
利用されようとしたのに、なおそう言えるのか。肩の力が抜けたような、緩んだ笑みがこぼれる。
考えてみれば、俺に対してもそうか。ミリアが俺に怯えたりする素振りがないから、気に留めていなかったが。
これは、安心に近い感情なのかもしれない。外面的な悪人としてではなく、あの不器用な真人間を、わかってくれる人間がいたのだ、ということに対して。
「レヴィのこと好きかどうかって聞かれたけどさあ。どうしようもなく不器用でさ。馬鹿正直で、愚直なまま変わんなかったとことかさ」
気づいたら、そんな言葉が出てきていた。
「最後まで真人間だったとことか。好きとは違うけど。なんか、愛おしいよね」
「愛おしい、ですか?」
「俺、レヴィがここに来たときから知ってるもん。小さい頃からずーっと変わんなかったよ、雰囲気も考え方も。だからジード……ええと、シレウスのことも知ってる。まあ、俺はどっちからも嫌われてたけどね」
「そうなんですか?」
「そ。なんか、方向性の違い? 根幹的な部分がわかりあえないからさ。相容れないから、お互い受け入れようがないんだよね」
こんなことを言っても、この小娘にはわからないだろう。それが逆に安心で、つい饒舌になっていた。
〈聖下の檻〉の内部事情とは無関係で、物を知らない小娘だとたかを括っているせいかもしれない。どうせ何もわからないだろうと思って喋りすぎてしまう。
あんまり自分語りするのもよくないな。関係ないことは胸にしまって、話を戻す。
「そだ。レヴィが持ってた宝石は? あれ、あんたらが持ってるんじゃないのかって、予想してるんだけど」
「あ、えっと、それは……。貰ったというか、渡してもらったというか……。その、即時性の呪術? に関係があるというか……」
ミリアは急に口ごもり始めた。
さすがのミリアでも、言ってはまずいと判断していることなのか。宝石。即時性の呪術と関係……。まさか。
「あー……。そういうことか……? それは、言わんほうが、いいかもねえ……?」
「あ、でもあれ、そういえばクロウさんに渡したまま……」
「それもやめたほうがいいかも」
俺が何をせずとも勝手にボロを出しそうなミリアの口を手で塞ぐ。
即時性の呪術の発動。つまりは禁忌。あの死に方。そして魔力を込めるための宝石。そこから連想できることといえば……。
もしそれがあってるなら、ちょっと、だいぶ、ヤバい。かもしれない。ミリアたちが俺らについて妙に詳しいことに納得がいってしまう。こちらにとって不利、不都合もいいところだ。聞かなかったふりをするしかない。
「まあ、要するにレヴィは、自分の意志であんたらにそれを渡したんだよな? 自分の命ぐらいに大事にしてたものを渡したんだから、あんたらは、よっぽど信頼されてたってことだよ」
俺には、得られなかったものだ。俺は結局最後までレヴィに嫌われたままだった。何も知らない小娘であるミリアだからこそ、なのかもしれない。
沈黙が流れる。そうすると、滝の音と乾いた風の音が偏狭的な空間にこだましているのがよくわかる。
「……ここは間違ってます」
やがてミリアは、膝を抱えて、こちらを見ないまま小さく言った。
「レヴィさんは、呪いがどうしようもなかったって。呪いのせいで無理やり従わされてたんです。それさえなければ、あんなことには……。嫌がる人を無理やり従わせて、命を物みたいに扱って。ダインさんは、おかしいって思わないんですか?」
ミリアは、窺うように、俺を見た。
「ダインさんは、わたしを同じ人として接してくれます。レヴィさんのことだって、ちゃんと理解してくれてて……。なのに、無理やり従わされてるわけじゃないんですよね?」
何を言わんとしているのか。なんとなく察して、だからこそ沈黙で返す。
ミリアの疑問など、今さらな話だからだ。そんなことを言われても、こちらはもう引き返せない場所にいる。
だから今さら正否の二択しかない反応を示すつもりなどない。要するに取り合う気がない。外部の他人にどうこう言われたところで、揺らぐこともないし、曲がったりもしない部分だからだ。
ミリアも、俺の意思が変わらないことを察したらしい、言葉を呑み込む。そんな単純化できる問題ではない、言葉一つじゃ何も変わらないことなのだと。
それでもミリアは絞り出すように、別のことを口にした。
「レヴィさんのこと、かわいそうって、思わなかったんですか?」
「思ったよ」
理非や正否。そんな理屈ではなく、感情に訴えかけてきた。
けどそれだって無駄だ。
「でもかわいそうと思うことと、俺がここに従うことは別だよ」
感情に対する答えなども、とっくに出てしまっている。
「この檻は間違ってるしおかしいよ。人は結局、物みたいにコントロールはできねえ。事実、制御しきれなくてどんどんガタがきてる。そう簡単には立て直しだってきかねえよ。自業自得だ。ざまあみろ、だ」
感情面は、そうだ。しかしこんなのはあくまで、一個人の些細なわがままでしかないのだ。
「けど、俺がレヴィの本質をねじ曲げることはできねえし。レヴィ自身が従えないと思うなら、それはもう信念みたいなもんだろ。だったらもう、それで苦しもうが、それはレヴィ自身の問題でしかねえよ」
感情でどうこう思おうが、変わらないものがあるし、変えられないものがある。
感情とは切り離すべきだ。一緒くたにして本質のように語るなど、ただの身の程知らずだ。
「そうですけど……。でも何か、してあげられることとか。助けるってほどじゃなくても、そんな、見放すんじゃなくて……」
「見放したつもりはねえけどなあ? 拒んだのはレヴィのほうだ」
一応はな。ただ俺が心底嫌われていたのは事実だ。相容れないのだから当然だし、仕方のないことだ。
だけど相容れなくとも、折れる道だってあった。折り合いをつける方法だってあった。それさえも拒絶したのは、レヴィの信念に関わる意思によるものだろう。
なら俺が手を出しても仕方がない。変わらないもの、なのだから。
「ダインさんが何考えてるのか、余計わかんなくなりました」
「わかんなくていーよ」
突っ伏すように顔を伏せたミリアの頭に手を置く。子どもには多少きつい言い方、冷たい対応だったかもしれない。
けど今さら他人にわかってほしいなんて欠片も思ってない。
貫き通せればそれでいい。誓ったものを守れればなんでもいい。
理解など求めていない。この生き方を歩めるのなら、俺はそれだけでいい。
「話終わり。体も冷えてきたし、もう戻ろっか」
「あ、ごめんなさい。話してもらったの、わたしのほうになっちゃって……。寒いところに長居させちゃってすみません」
「俺はどうでもいいよ」
慌てて謝ってくるミリアに、苦笑いで返す。肩を竦めつつ立ち上がって、手を差し出す。
「健康管理は大事なの」
精霊術士の状態に気を遣うのは、当然のことだ。
ミリアは、一瞬目を丸くしたものの、俺の手を取って、立ち上がった。
「ダインさんって、紳士ですよね」
「はえ」
ミリアは俺をまじまじと見て言う。
予想外の言葉に、ぱっと手を離す。
「……初めて言われた」
「ほんとですか? 女性にモテません?」
「ケンカ売られてばっかなんですけど?」
「えぇー?」
女に好意を寄せられた記憶はない。それどころか、はっきりと嫌悪されている。事実を言うが、ミリアは納得いかなさそうに小首を傾げている。
年の差のせいで、こっちが自動的に大人な対応に見えてるだけだろうか。それとも、こんなのが紳士だと思えるほど、ミリアは今まで雑に扱われてきたのだろうか。
ミリアには、俺がどう見えているのか。他人は自分を映す鏡となって返ってくるはずだが、ミリアを見ても、俺の姿は映っているようには見えない。そこには、ただミリアという少女が立っているだけだ。
部屋の前まで送る。部屋に入る直前に、ミリアは唐突に言ってきた。
「そうだ。ダインさん。今度、一緒にご飯食べませんか?」
「はあ? ご飯? 俺と?」
「はい」
「なんで。やだよ」
「でもここに来てから、ずっと一人で寂しいんです」
「他の奴あたって」
「ダインさんしかわたしと会話してくれません」
「じゃー諦めて」
何か魂胆でもあるんだろうか。まさか俺を抱き込めるとは思ってないだろうな。だとしたら相当舐められてる。
ミリアはむうっとむくれるが、改めて言ってきた。
「また、あの部屋に行かせてくださいね。お願いしますね」
「はいはい。わかったわかった。じゃ、ちゃんとあっためて寝ろよ」
扉を閉める。見張り役を呼んでおく。
見ている限り、心身ともに良好な状態だ。生活にも不自由、不足なく、幽閉されているとはいえ窮屈さを感じている様子はない。
けど、この浅薄なほど、無駄にあっけらかんとした態度は。
その先のことを知らないからだ。何も知らないからこそだ。だからこそ、事もなげに、前を向いていられるんだ。
降臨の儀式。無事精霊が降りてきたら、その直後。身体から精霊を抜き取られて、その過程で、ミリアは死ぬ。
この事実は、ミリア本人には厳重に口封じされていることだ。
痛ましい。そう思いこそすれ、俺には何も変えられない部分だった。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
大切”だった”仲間に裏切られたので、皆殺しにしようと思います
騙道みりあ
ファンタジー
魔王を討伐し、世界に平和をもたらした”勇者パーティー”。
その一員であり、”人類最強”と呼ばれる少年ユウキは、何故か仲間たちに裏切られてしまう。
仲間への信頼、恋人への愛。それら全てが作られたものだと知り、ユウキは怒りを覚えた。
なので、全員殺すことにした。
1話完結ですが、続編も考えています。
一般職アクセサリーショップが万能すぎるせいで、貴族のお嬢様が嫁いできた!〜勇者や賢者なんていりません。アクセサリーを一つ下さい〜
茄子の皮
ファンタジー
10歳の男の子エルジュは、天職の儀式で一般職【アクセサリーショップ】を授かる。街のダンジョンで稼ぐ冒険者の父カイルの助けになるべく、スキルアップを目指すが、街全体を巻き込む事態に?
エルジュが天職【アクセサリーショップ】で進む冒険物語。
来訪神に転生させてもらえました。石長姫には不老長寿、宇迦之御魂神には豊穣を授かりました。
克全
ファンタジー
ほのぼのスローライフを目指します。賽銭泥棒を取り押さえようとした氏子の田中一郎は、事もあろうに神域である境内の、それも神殿前で殺されてしまった。情けなく申し訳なく思った氏神様は、田中一郎を異世界に転生させて第二の人生を生きられるようにした。
【完結】後妻に入ったら、夫のむすめが……でした
仲村 嘉高
恋愛
「むすめの世話をして欲しい」
夫からの求婚の言葉は、愛の言葉では無かったけれど、幼い娘を大切にする誠実な人だと思い、受け入れる事にした。
結婚前の顔合わせを「疲れて出かけたくないと言われた」や「今日はベッドから起きられないようだ」と、何度も反故にされた。
それでも、本当に申し訳なさそうに謝るので、「体が弱いならしょうがないわよ」と許してしまった。
結婚式は、お互いの親戚のみ。
なぜならお互い再婚だから。
そして、結婚式が終わり、新居へ……?
一緒に馬車に乗ったその方は誰ですか?
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
ギルドから追放された実は究極の治癒魔法使い。それに気付いたギルドが崩壊仕掛かってるが、もう知らん。僕は美少女エルフと旅することにしたから。
yonechanish
ファンタジー
僕は治癒魔法使い。
子供の頃、僕は奴隷として売られていた。
そんな僕をギルドマスターが拾ってくれた。
だから、僕は自分に誓ったんだ。
ギルドのメンバーのために、生きるんだって。
でも、僕は皆の役に立てなかったみたい。
「クビ」
その言葉で、僕はギルドから追放された。
一人。
その日からギルドの崩壊が始まった。
僕の治癒魔法は地味だから、皆、僕がどれだけ役に立ったか知らなかったみたい。
だけど、もう遅いよ。
僕は僕なりの旅を始めたから。
異世界の約束:追放者の再興〜外れギフト【光】を授り侯爵家を追い出されたけど本当はチート持ちなので幸せに生きて見返してやります!〜
KeyBow
ファンタジー
主人公の井野口 孝志は交通事故により死亡し、異世界へ転生した。
そこは剣と魔法の王道的なファンタジー世界。
転生した先は侯爵家の子息。
妾の子として家督相続とは無縁のはずだったが、兄の全てが事故により死亡し嫡男に。
女神により魔王討伐を受ける者は記憶を持ったまま転生させる事が出来ると言われ、主人公はゲームで遊んだ世界に転生した。
ゲームと言ってもその世界を模したゲームで、手を打たなければこうなる【if】の世界だった。
理不尽な死を迎えるモブ以下のヒロインを救いたく、転生した先で14歳の時にギフトを得られる信託の儀の後に追放されるが、その時に備えストーリーを変えてしまう。
メイヤと言うゲームでは犯され、絶望から自殺した少女をそのルートから外す事を幼少期より決めていた。
しかしそう簡単な話ではない。
女神の意図とは違う生き様と、ゲームで救えなかった少女を救う。
2人で逃げて何処かで畑でも耕しながら生きようとしていたが、計画が狂い何故か闘技場でハッスルする未来が待ち受けているとは物語がスタートした時はまだ知らない・・・
多くの者と出会い、誤解されたり頼られたり、理不尽な目に遭ったりと、平穏な生活を求める主人公の思いとは裏腹に波乱万丈な未来が待ち受けている。
しかし、主人公補正からかメインストリートから逃げられない予感。
信託の儀の後に侯爵家から追放されるところから物語はスタートする。
いつしか追放した侯爵家にザマアをし、経済的にも見返し謝罪させる事を当面の目標とする事へと、物語の早々に変化していく。
孤児達と出会い自活と脱却を手伝ったりお人好しだ。
また、貴族ではあるが、多くの貴族が好んでするが自分は奴隷を性的に抱かないとのポリシーが行動に規制を掛ける。
果たして幸せを掴む事が出来るのか?魔王討伐から逃げられるのか?・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる