11 / 28
第11話 観測は大事
しおりを挟む
とはいえ、それをちゃんと数字として見たことがなかったので、泰久はどうやってこの表を見ればいいんですかと、根本的なところから聞く羽目になる。
「日時計は知っているか?」
あまりに何も知らない様子に、晴明も教えてやるかという気持ちが萎えてくる。本当に、八百年後はどうなっているのやら。何も知らず、何も出来なくても陰陽博士が出来るなんて、よほど平和な時代なのだろうか。
「日時計は改暦騒ぎの時にうちにも設置されました。とはいえ、真剣にやったのは、渋川さんから手解きを受けた先々代だけで、尻すぼみになってしまったんですけど」
お恥ずかしいと、泰久はしゅんとしてしまう。家にあるのにやってないって、一体何をやっているんだという話になる。
「はあ。ともかく、実物を見に行くか。丁度良く晴れているしな」
晴明はそう言って先に歩き出しつつ、これは天文関係も実際に見てやらせて覚えさせるしかないなと心に決めていた。
陰陽寮の中庭には、太陽の動きと星の動きを観測するための観測所があった。観測所には大きな観測用の渾天儀があり、これで今の空の様子と照らし合わせて確認するのだという。
ちなみに、日本にはこの渾天儀が遣唐使を通じて入ってきており、この時代にはすでに地球が丸いことも知られており、空の動きに関してもある程度の知識があったのだ。
「凄いですねえ」
「まあな」
一体何だという観測所に詰めていた人たちの視線を受けつつ、二人はさらに中庭の南側にある日時計へと向う。日時計は一定の目盛りが地面に描かれ、その中心に棒があるもので、影の長さや向きによって時刻を知ることが出来るものだ。
「それだけでなく、夏至と冬至を知るのに必要だな。特にその時の日の長さを正確に捉えることで、暦の正しさを担保することが出来る。さらに冬至は必ず十一月とすると決まっているから、ここで妙なことが起こっていないか確認することも出来るな」
「な、なるほど」
日時計だけでも出来ることはあるのか。泰久はふむふむと頷く。しかし、まさか冬至がそれほど重要だったなんて。
「他の日も毎日、正午にあたる日の影の長さと角度を測っておく必要がある。それと日の出日没の時間、方角の確認だな」
感心している泰久に、まだやることがあるぞと晴明が付け加えた。それに泰久は太陽だけでも複数に確認しないと駄目なんですねと、すでに心が折れそうだ。
「まったく。本当に学問の要素が消えてしまっているんだな」
「申し訳ないです。改暦の時にしっかり学んだとはいえ、どうしてもそういう方面は地味というのと難しいというのがあって、幕府がやってくれるならば任せるかとなってしまっています」
はあっと、泰久は大きな溜め息を吐いた。
算術が出来ないといけないことを知る機会があったというのに、それをすぐに忘れてしまうというのはどういうことだろう。ここはしっかりと観測の仕方を学ばないといけない。が、ここであの三角形の斜辺が絡んでくるんだろうなと思うと、ちょっと憂鬱だ。
「さて、気を取り直して部屋に戻るか」
どんよりと凹んでいる泰久がいると仕事の邪魔になりそうなので、一先ず部屋に戻ることにする晴明だった。
「いやあ、大変そうだねえ」
「他人事じゃないでしょ」
部屋に戻ると、保憲が何も進んでいないねえと呑気なことを言ってきたので、晴明が無茶苦茶言うなと言い返している。それを泰久は申し訳ない気持ちで聞くことしか出来ない。
「まあいいや。観測所の見学に行ってきたというわけか」
「はい。そして、案の定、何も知りませんでした。惑星の動きに関しても曖昧みたいですね。今夜が丁度当番なので、そのまま泰久にも見学してもらいます」
晴明はやれやれと言うが、ちゃんと教える気が続いているようなので保憲としては安心だ。泰久も解らないことの連続で凹むものの、夜の観測と聞いて目を輝かせている。
「地味だよ」
保憲は思わずそう言ってしまうが
「いえ。何も知らないからこそ、しっかり覚えたいんです。さっきの観測所で三角形のあの斜辺がどれだけ重要かも気づきましたし」
と泰久は握り拳を作った。
先ほど見た観測所は予想以上にしっかりしたもので、泰久の認識を大きく変えることになった。ぼんやりしていては駄目だという気分になるには十分だったのである。
「それは一歩前進だね。とはいえ、それは数値を出すための手段。そこから暦を計算することや惑星の動きを計算するのは、また大変だけどね」
「ぐっ」
「保憲様、やる気を潰してどうするんですか」
せっかく出来るかもと思ったみたいだったのにと、晴明は溜め息を吐く。この人は純粋すぎる泰久で遊んでいるのだ。
「ははっ、ごめん。じゃあ、夜までの間、ここの欄の数字、これをこっちに書き出してくれるかな」
保憲はそれではと、泰久にも解りやすいように、表の一つ、太陽の四季による動きを記した場所を示した。
「わ、解りました。写すだけでいいんですか」
「そう」
これも一つの訓練になるよと、保憲はそう言って軽やかに去って行くのだった。
「日時計は知っているか?」
あまりに何も知らない様子に、晴明も教えてやるかという気持ちが萎えてくる。本当に、八百年後はどうなっているのやら。何も知らず、何も出来なくても陰陽博士が出来るなんて、よほど平和な時代なのだろうか。
「日時計は改暦騒ぎの時にうちにも設置されました。とはいえ、真剣にやったのは、渋川さんから手解きを受けた先々代だけで、尻すぼみになってしまったんですけど」
お恥ずかしいと、泰久はしゅんとしてしまう。家にあるのにやってないって、一体何をやっているんだという話になる。
「はあ。ともかく、実物を見に行くか。丁度良く晴れているしな」
晴明はそう言って先に歩き出しつつ、これは天文関係も実際に見てやらせて覚えさせるしかないなと心に決めていた。
陰陽寮の中庭には、太陽の動きと星の動きを観測するための観測所があった。観測所には大きな観測用の渾天儀があり、これで今の空の様子と照らし合わせて確認するのだという。
ちなみに、日本にはこの渾天儀が遣唐使を通じて入ってきており、この時代にはすでに地球が丸いことも知られており、空の動きに関してもある程度の知識があったのだ。
「凄いですねえ」
「まあな」
一体何だという観測所に詰めていた人たちの視線を受けつつ、二人はさらに中庭の南側にある日時計へと向う。日時計は一定の目盛りが地面に描かれ、その中心に棒があるもので、影の長さや向きによって時刻を知ることが出来るものだ。
「それだけでなく、夏至と冬至を知るのに必要だな。特にその時の日の長さを正確に捉えることで、暦の正しさを担保することが出来る。さらに冬至は必ず十一月とすると決まっているから、ここで妙なことが起こっていないか確認することも出来るな」
「な、なるほど」
日時計だけでも出来ることはあるのか。泰久はふむふむと頷く。しかし、まさか冬至がそれほど重要だったなんて。
「他の日も毎日、正午にあたる日の影の長さと角度を測っておく必要がある。それと日の出日没の時間、方角の確認だな」
感心している泰久に、まだやることがあるぞと晴明が付け加えた。それに泰久は太陽だけでも複数に確認しないと駄目なんですねと、すでに心が折れそうだ。
「まったく。本当に学問の要素が消えてしまっているんだな」
「申し訳ないです。改暦の時にしっかり学んだとはいえ、どうしてもそういう方面は地味というのと難しいというのがあって、幕府がやってくれるならば任せるかとなってしまっています」
はあっと、泰久は大きな溜め息を吐いた。
算術が出来ないといけないことを知る機会があったというのに、それをすぐに忘れてしまうというのはどういうことだろう。ここはしっかりと観測の仕方を学ばないといけない。が、ここであの三角形の斜辺が絡んでくるんだろうなと思うと、ちょっと憂鬱だ。
「さて、気を取り直して部屋に戻るか」
どんよりと凹んでいる泰久がいると仕事の邪魔になりそうなので、一先ず部屋に戻ることにする晴明だった。
「いやあ、大変そうだねえ」
「他人事じゃないでしょ」
部屋に戻ると、保憲が何も進んでいないねえと呑気なことを言ってきたので、晴明が無茶苦茶言うなと言い返している。それを泰久は申し訳ない気持ちで聞くことしか出来ない。
「まあいいや。観測所の見学に行ってきたというわけか」
「はい。そして、案の定、何も知りませんでした。惑星の動きに関しても曖昧みたいですね。今夜が丁度当番なので、そのまま泰久にも見学してもらいます」
晴明はやれやれと言うが、ちゃんと教える気が続いているようなので保憲としては安心だ。泰久も解らないことの連続で凹むものの、夜の観測と聞いて目を輝かせている。
「地味だよ」
保憲は思わずそう言ってしまうが
「いえ。何も知らないからこそ、しっかり覚えたいんです。さっきの観測所で三角形のあの斜辺がどれだけ重要かも気づきましたし」
と泰久は握り拳を作った。
先ほど見た観測所は予想以上にしっかりしたもので、泰久の認識を大きく変えることになった。ぼんやりしていては駄目だという気分になるには十分だったのである。
「それは一歩前進だね。とはいえ、それは数値を出すための手段。そこから暦を計算することや惑星の動きを計算するのは、また大変だけどね」
「ぐっ」
「保憲様、やる気を潰してどうするんですか」
せっかく出来るかもと思ったみたいだったのにと、晴明は溜め息を吐く。この人は純粋すぎる泰久で遊んでいるのだ。
「ははっ、ごめん。じゃあ、夜までの間、ここの欄の数字、これをこっちに書き出してくれるかな」
保憲はそれではと、泰久にも解りやすいように、表の一つ、太陽の四季による動きを記した場所を示した。
「わ、解りました。写すだけでいいんですか」
「そう」
これも一つの訓練になるよと、保憲はそう言って軽やかに去って行くのだった。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
【完結】言いたいことがあるなら言ってみろ、と言われたので遠慮なく言ってみた
杜野秋人
ファンタジー
社交シーズン最後の大晩餐会と舞踏会。そのさなか、第三王子が突然、婚約者である伯爵家令嬢に婚約破棄を突き付けた。
なんでも、伯爵家令嬢が婚約者の地位を笠に着て、第三王子の寵愛する子爵家令嬢を虐めていたというのだ。
婚約者は否定するも、他にも次々と証言や証人が出てきて黙り込み俯いてしまう。
勝ち誇った王子は、最後にこう宣言した。
「そなたにも言い分はあろう。私は寛大だから弁明の機会をくれてやる。言いたいことがあるなら言ってみろ」
その一言が、自らの破滅を呼ぶことになるなど、この時彼はまだ気付いていなかった⸺!
◆例によって設定ナシの即興作品です。なので主人公の伯爵家令嬢以外に固有名詞はありません。頭カラッポにしてゆるっとお楽しみ下さい。
婚約破棄ものですが恋愛はありません。もちろん元サヤもナシです。
◆全6話、約15000字程度でサラッと読めます。1日1話ずつ更新。
◆この物語はアルファポリスのほか、小説家になろうでも公開します。
◆9/29、HOTランキング入り!お読み頂きありがとうございます!
10/1、HOTランキング最高6位、人気ランキング11位、ファンタジーランキング1位!24h.pt瞬間最大11万4000pt!いずれも自己ベスト!ありがとうございます!
キャンピングカーで往く異世界徒然紀行
タジリユウ
ファンタジー
《第4回次世代ファンタジーカップ 面白スキル賞》
【書籍化!】
コツコツとお金を貯めて念願のキャンピングカーを手に入れた主人公。
早速キャンピングカーで初めてのキャンプをしたのだが、次の日目が覚めるとそこは異世界であった。
そしていつの間にかキャンピングカーにはナビゲーション機能、自動修復機能、燃料補給機能など様々な機能を拡張できるようになっていた。
道中で出会ったもふもふの魔物やちょっと残念なエルフを仲間に加えて、キャンピングカーで異世界をのんびりと旅したいのだが…
※旧題)チートなキャンピングカーで旅する異世界徒然紀行〜もふもふと愉快な仲間を添えて〜
※カクヨム様でも投稿をしております
《勘違い》で婚約破棄された令嬢は失意のうちに自殺しました。
友坂 悠
ファンタジー
「婚約を考え直そう」
貴族院の卒業パーティーの会場で、婚約者フリードよりそう告げられたエルザ。
「それは、婚約を破棄されるとそういうことなのでしょうか?」
耳を疑いそう聞き返すも、
「君も、その方が良いのだろう?」
苦虫を噛み潰すように、そう吐き出すフリードに。
全てに絶望し、失意のうちに自死を選ぶエルザ。
絶景と評判の観光地でありながら、自殺の名所としても知られる断崖絶壁から飛び降りた彼女。
だったのですが。
【本編完結】さようなら、そしてどうかお幸せに ~彼女の選んだ決断
Hinaki
ファンタジー
16歳の侯爵令嬢エルネスティーネには結婚目前に控えた婚約者がいる。
23歳の公爵家当主ジークヴァルト。
年上の婚約者には気付けば幼いエルネスティーネよりも年齢も近く、彼女よりも女性らしい色香を纏った女友達が常にジークヴァルトの傍にいた。
ただの女友達だと彼は言う。
だが偶然エルネスティーネは知ってしまった。
彼らが友人ではなく想い合う関係である事を……。
また政略目的で結ばれたエルネスティーネを疎ましく思っていると、ジークヴァルトは恋人へ告げていた。
エルネスティーネとジークヴァルトの婚姻は王命。
覆す事は出来ない。
溝が深まりつつも結婚二日前に侯爵邸へ呼び出されたエルネスティーネ。
そこで彼女は彼の私室……寝室より聞こえてくるのは悍ましい獣にも似た二人の声。
二人がいた場所は二日後には夫婦となるであろうエルネスティーネとジークヴァルトの為の寝室。
これ見よがしに少し開け放たれた扉より垣間見える寝台で絡み合う二人の姿と勝ち誇る彼女の艶笑。
エルネスティーネは限界だった。
一晩悩んだ結果彼女の選んだ道は翌日愛するジークヴァルトへ晴れやかな笑顔で挨拶すると共にバルコニーより身を投げる事。
初めて愛した男を憎らしく思う以上に彼を心から愛していた。
だから愛する男の前で死を選ぶ。
永遠に私を忘れないで、でも愛する貴方には幸せになって欲しい。
矛盾した想いを抱え彼女は今――――。
長い間スランプ状態でしたが自分の中の性と生、人間と神、ずっと前からもやもやしていたものが一応の答えを導き出し、この物語を始める事にしました。
センシティブな所へ触れるかもしれません。
これはあくまで私の考え、思想なのでそこの所はどうかご容赦して下さいませ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる