10 / 34
【3】大きなかぶの肉詰め
第10話 波乱の参観日
しおりを挟む
「いらっしゃいませ!」
ある日曜日のお昼どき。
ましろはファミリーレストラン《りんごの木》の客席を、ミネラルウォーターの入ったワインボトルを持って回っていた。
まだ完璧とはほど遠いけれど、少しずつ接客にも慣れてきている。
「ましろちゃん、なかなか堂々としてきたわね」
今日はお客さんとして来てくれたパートの恩田さんは、嬉しそうにましろに声をかけてくれた。
「ありがとう、恩田さん!」
「オレが教えてるんで、当然っすよ」
アリス君がちょっと意地悪な顔をしながら、デザートを持って現れた。今日のデザートは、メニューに仲間入りしたばかりの【かぐや姫の抹茶ロール】だ。
「アリス君、後輩は、たくさんほめて育てないとダメよ」
恩田さんはロールケーキの写真をパシャリと撮りながら、アリス君に物申してくれた。
それに乗っかって、ましろが「そーだそーだ!」と小声で言うけれど、アリス君は「甘やかしたらダメっすよ」と厳しい態度のままだ。
「調子に乗ると、すぐ注文聞き間違えたり、テーブル間違えるから」
「うわー! アリス君、言わないでよ!」
「ふふふ。仲良しねぇ」
恩田さんは、ましろを娘みたいにかわいがってくれるから大好きだ。
先日も、リボンの付いたヘアゴムをいくつか手作りして来てくれて、ましろはその日から、毎日違う物を選ぶのが楽しくてたまらない。ただし、ましろはポニーテールしかできないし、りんごおじさんは戦力外だから、髪型は毎日同じだ。
「恩田さんが作ってくれたヘアゴムね、今度授業参観の日に付けるよ! とっておきの赤色のやつ」
「あら、うれしいわ。参観日は特別だものね」
「参観日って、もしかして明後日っすか?」
アリス君が、納得したようにお店の壁の張り紙見て言った。
そこには、『木曜日 お休みします』と書かれている。
「うん! りんごおじさんが来てくれるんだ!」
ましろは、りんごおじさんはお昼はレストランにいるから、授業参観には来てくれないだろうと思っていた。けれど、お知らせのプリントを見たりんごおじさんは、「行くに決まってますよ」と、悩む様子さえなかった。
そのことが、ましろはとてもうれしかった。
「ま、せいぜい店長にいいとこ見せろよ」
アリス君に言われなくても、がんばるもん!
***
授業参観の日──。
ましろのいる五年二組には、たくさんの親たちが訪れていた。
「うわっ。うちのお母さん、お店のエプロン付けたまんまだ! やめてよーっ!」
ましろの隣の席で、吉備野桃奈は恥ずかしそうに叫んでいた。
教室の後ろを見ると、《くだものMOMO》とプリントされたオレンジ色のエプロンをした桃奈ママが手を振っていた。よく目立っている。
「ふふっ。桃奈ちゃんのとこのお店の宣伝になるね」
「ましろ、ひと事だと思って!」
ましろと桃奈は仲良くなり、お互いのことを名前で呼ぶようになっていた。学校ではよくいっしょに遊ぶし、ましろが果物屋さんにお使いに行くと、桃奈がこっそりオマケしてくれることもある。
「あっ! 白雪店長みっけ!」
桃奈が指を差した先には、りんごおじさんがいた。周りのお母さんたちにあいさつをしながら、教室に入って来ているところだった。知り合いが多い様子なのは、お客さんや商店街仲間の人がいるからだろうか。
「こっちこっちー!」
ましろが呼ぶと、りんごおじさんは「ましろさん、来ましたよ」とにっこり笑ってくれた。
ましろはちょっと照れくさいような、はしゃぎたいような、むずむずした気持ちになる。
「白雪店長って、優しそうだし、かっこいいし、すごくモテるんじゃない?」
桃奈の言葉に、ましろは驚いた。りんごおじさんがモテるかどうかなんて、今まで考えたことがなかったからだ。
「えー! でも、いっつも眠たそうな目してるし、怒ると怖いよ。家もすっごく散らかすし」
「ましろは家族目線で見てるからだって。で、どうなの? 店長さんて、彼女いるの?」
「いないと思うよ。そんな話聞いたことないもん」
ましろの中のりんごおじさんは、いつも料理のことを考えている。
《りんごの木》を出ても、家では新メニューの案をノートに書いて、本屋さんでは料理の本を買いこんで、グルメ番組を見て「作りたいですねぇ」とメモを取る。
恋愛の二文字が入りこむスキなんて、まるでない。ましろを引き取ってくれたことが、不思議なくらいだ。
「料理脳なんだよ。でも、見てて面白いんだ」
ましろは、そんなりんごおじさんを気に入っているので、少しくらい放って置かれてもかまわない。その代わり、ましろがりんごおじさんを観察しているのだが。
そんなおしゃべりをしていると、普段あまり話さないクラスメイト、金崎琥太郎金崎琥太郎がましろの側にやって来た。
「白雪の家、父ちゃんが来てんの?」
琥太郎君は、短い髪の毛がハリネズミみたいにツンツンしている、空手がとても得意な男の子だ。クラスのみんなから「コタロー」と呼ばれていて、転校生のましろでも、すぐに覚えたくらいだ。
「あのメガネの人、父ちゃんだろ?」
「ちょっと、コタロー! ましろの家は……!」
事情を話してある桃奈は、琥太郎君を止めようとしたが、ましろは「大丈夫」と隠さずに答えることにした。
「お父さんは、離婚したからいないよ。あの人は、亡くなったお母さんの弟。わたしのおじさん。りんごおじさんって言うんだよ」
堂々とするましろに、琥太郎君は戸惑った様子を見せたけれど、「良い人そうじゃん」と言葉を続けた。
「男の家族が参観日に来るのって、ちょっとめずらしいなと思ってさ。うちは父ちゃんが来るから、仲良くしてくれって、おじさんに言っといてくれ!」
そう言うと、琥太郎君はバタバタと自分の席に戻って行った。
多分、お父さんのことが大好きなんだなぁ。
ましろは桃奈と顔を見合わして、クスッと笑った。
けれど、いくら経っても琥太郎君のお父さんは現れなかった。教室の後ろにいる男の人は、りんごおじさんの他には、ましろ近所に住んでいる子のお父さんしかいない。
なんでだろう。授業、終わっちゃうよ。
ましろは国語の教科書に隠れて、こっそりとのぞくと、琥太郎君は暗い顔をしてうつむいていた。
そしてとうとう、授業参観は終わってしまった──、その時、教室の後ろのドアがガラガラッと勢いよく開いた。
「おっ、遅れてごめん! コタ!」
スーツ姿のおじさんが、息を切らせて教室に入って来たのだ。
コタ?……琥太郎だ!
「うるせーっ! もう終わったっつーの!」
琥太郎君は終わりのチャイムと共に、大声で怒鳴った。
「いまさら何だよ! バカ父ちゃん!」
「コタ、ほんとごめん! 急な仕事で……!」
琥太郎君のお父さんは必死に謝るけれど、琥太郎君はものすごく怒っている。
「もう、言い訳は聞き飽きたっ!」
「コタ、許してくれ! ほんっとうにごめん!」
「何回目だよ! そんなんだから母ちゃんだって……!」
ましろは、琥太郎君のトゲトゲしい言葉に、琥太郎君のお父さんが一瞬泣きそうな顔になったこと、そして琥太郎君も同じく泣きそうな顔をしていることに気がついた。
琥太郎君も琥太郎君のお父さんも、悲しそう。
けれど、ましろはどうしたらいいか分からず、助けを求めてりんごおじさんを探した。
そして、教室のすみっこにいたりんごおじさんと目が合うと、りんごおじさんはコックリとうなずいて笑った。
「はい! そこまでにしましょう!」
りんごおじさんは、教室中に聞こえる大きな声で言った。
「お父さんは遅刻しちゃいましたけど、きっと事情があるんですよね? きちんと話して、仲直りするのに、ぴったりな場所がありますよ!」
キラリとメガネが光った。
とつぜん話出したりんごおじさんに、金崎親子も先生もクラスメイトも、授業参観に来ていたお母さんたちも、大注目していた。
そして、「もしかして……」というましろの予想は大当たりした。
「ファミリーレストラン《りんごの木》で、おいしいものでも食べながら、お話しするのはいかがですか?」
ある日曜日のお昼どき。
ましろはファミリーレストラン《りんごの木》の客席を、ミネラルウォーターの入ったワインボトルを持って回っていた。
まだ完璧とはほど遠いけれど、少しずつ接客にも慣れてきている。
「ましろちゃん、なかなか堂々としてきたわね」
今日はお客さんとして来てくれたパートの恩田さんは、嬉しそうにましろに声をかけてくれた。
「ありがとう、恩田さん!」
「オレが教えてるんで、当然っすよ」
アリス君がちょっと意地悪な顔をしながら、デザートを持って現れた。今日のデザートは、メニューに仲間入りしたばかりの【かぐや姫の抹茶ロール】だ。
「アリス君、後輩は、たくさんほめて育てないとダメよ」
恩田さんはロールケーキの写真をパシャリと撮りながら、アリス君に物申してくれた。
それに乗っかって、ましろが「そーだそーだ!」と小声で言うけれど、アリス君は「甘やかしたらダメっすよ」と厳しい態度のままだ。
「調子に乗ると、すぐ注文聞き間違えたり、テーブル間違えるから」
「うわー! アリス君、言わないでよ!」
「ふふふ。仲良しねぇ」
恩田さんは、ましろを娘みたいにかわいがってくれるから大好きだ。
先日も、リボンの付いたヘアゴムをいくつか手作りして来てくれて、ましろはその日から、毎日違う物を選ぶのが楽しくてたまらない。ただし、ましろはポニーテールしかできないし、りんごおじさんは戦力外だから、髪型は毎日同じだ。
「恩田さんが作ってくれたヘアゴムね、今度授業参観の日に付けるよ! とっておきの赤色のやつ」
「あら、うれしいわ。参観日は特別だものね」
「参観日って、もしかして明後日っすか?」
アリス君が、納得したようにお店の壁の張り紙見て言った。
そこには、『木曜日 お休みします』と書かれている。
「うん! りんごおじさんが来てくれるんだ!」
ましろは、りんごおじさんはお昼はレストランにいるから、授業参観には来てくれないだろうと思っていた。けれど、お知らせのプリントを見たりんごおじさんは、「行くに決まってますよ」と、悩む様子さえなかった。
そのことが、ましろはとてもうれしかった。
「ま、せいぜい店長にいいとこ見せろよ」
アリス君に言われなくても、がんばるもん!
***
授業参観の日──。
ましろのいる五年二組には、たくさんの親たちが訪れていた。
「うわっ。うちのお母さん、お店のエプロン付けたまんまだ! やめてよーっ!」
ましろの隣の席で、吉備野桃奈は恥ずかしそうに叫んでいた。
教室の後ろを見ると、《くだものMOMO》とプリントされたオレンジ色のエプロンをした桃奈ママが手を振っていた。よく目立っている。
「ふふっ。桃奈ちゃんのとこのお店の宣伝になるね」
「ましろ、ひと事だと思って!」
ましろと桃奈は仲良くなり、お互いのことを名前で呼ぶようになっていた。学校ではよくいっしょに遊ぶし、ましろが果物屋さんにお使いに行くと、桃奈がこっそりオマケしてくれることもある。
「あっ! 白雪店長みっけ!」
桃奈が指を差した先には、りんごおじさんがいた。周りのお母さんたちにあいさつをしながら、教室に入って来ているところだった。知り合いが多い様子なのは、お客さんや商店街仲間の人がいるからだろうか。
「こっちこっちー!」
ましろが呼ぶと、りんごおじさんは「ましろさん、来ましたよ」とにっこり笑ってくれた。
ましろはちょっと照れくさいような、はしゃぎたいような、むずむずした気持ちになる。
「白雪店長って、優しそうだし、かっこいいし、すごくモテるんじゃない?」
桃奈の言葉に、ましろは驚いた。りんごおじさんがモテるかどうかなんて、今まで考えたことがなかったからだ。
「えー! でも、いっつも眠たそうな目してるし、怒ると怖いよ。家もすっごく散らかすし」
「ましろは家族目線で見てるからだって。で、どうなの? 店長さんて、彼女いるの?」
「いないと思うよ。そんな話聞いたことないもん」
ましろの中のりんごおじさんは、いつも料理のことを考えている。
《りんごの木》を出ても、家では新メニューの案をノートに書いて、本屋さんでは料理の本を買いこんで、グルメ番組を見て「作りたいですねぇ」とメモを取る。
恋愛の二文字が入りこむスキなんて、まるでない。ましろを引き取ってくれたことが、不思議なくらいだ。
「料理脳なんだよ。でも、見てて面白いんだ」
ましろは、そんなりんごおじさんを気に入っているので、少しくらい放って置かれてもかまわない。その代わり、ましろがりんごおじさんを観察しているのだが。
そんなおしゃべりをしていると、普段あまり話さないクラスメイト、金崎琥太郎金崎琥太郎がましろの側にやって来た。
「白雪の家、父ちゃんが来てんの?」
琥太郎君は、短い髪の毛がハリネズミみたいにツンツンしている、空手がとても得意な男の子だ。クラスのみんなから「コタロー」と呼ばれていて、転校生のましろでも、すぐに覚えたくらいだ。
「あのメガネの人、父ちゃんだろ?」
「ちょっと、コタロー! ましろの家は……!」
事情を話してある桃奈は、琥太郎君を止めようとしたが、ましろは「大丈夫」と隠さずに答えることにした。
「お父さんは、離婚したからいないよ。あの人は、亡くなったお母さんの弟。わたしのおじさん。りんごおじさんって言うんだよ」
堂々とするましろに、琥太郎君は戸惑った様子を見せたけれど、「良い人そうじゃん」と言葉を続けた。
「男の家族が参観日に来るのって、ちょっとめずらしいなと思ってさ。うちは父ちゃんが来るから、仲良くしてくれって、おじさんに言っといてくれ!」
そう言うと、琥太郎君はバタバタと自分の席に戻って行った。
多分、お父さんのことが大好きなんだなぁ。
ましろは桃奈と顔を見合わして、クスッと笑った。
けれど、いくら経っても琥太郎君のお父さんは現れなかった。教室の後ろにいる男の人は、りんごおじさんの他には、ましろ近所に住んでいる子のお父さんしかいない。
なんでだろう。授業、終わっちゃうよ。
ましろは国語の教科書に隠れて、こっそりとのぞくと、琥太郎君は暗い顔をしてうつむいていた。
そしてとうとう、授業参観は終わってしまった──、その時、教室の後ろのドアがガラガラッと勢いよく開いた。
「おっ、遅れてごめん! コタ!」
スーツ姿のおじさんが、息を切らせて教室に入って来たのだ。
コタ?……琥太郎だ!
「うるせーっ! もう終わったっつーの!」
琥太郎君は終わりのチャイムと共に、大声で怒鳴った。
「いまさら何だよ! バカ父ちゃん!」
「コタ、ほんとごめん! 急な仕事で……!」
琥太郎君のお父さんは必死に謝るけれど、琥太郎君はものすごく怒っている。
「もう、言い訳は聞き飽きたっ!」
「コタ、許してくれ! ほんっとうにごめん!」
「何回目だよ! そんなんだから母ちゃんだって……!」
ましろは、琥太郎君のトゲトゲしい言葉に、琥太郎君のお父さんが一瞬泣きそうな顔になったこと、そして琥太郎君も同じく泣きそうな顔をしていることに気がついた。
琥太郎君も琥太郎君のお父さんも、悲しそう。
けれど、ましろはどうしたらいいか分からず、助けを求めてりんごおじさんを探した。
そして、教室のすみっこにいたりんごおじさんと目が合うと、りんごおじさんはコックリとうなずいて笑った。
「はい! そこまでにしましょう!」
りんごおじさんは、教室中に聞こえる大きな声で言った。
「お父さんは遅刻しちゃいましたけど、きっと事情があるんですよね? きちんと話して、仲直りするのに、ぴったりな場所がありますよ!」
キラリとメガネが光った。
とつぜん話出したりんごおじさんに、金崎親子も先生もクラスメイトも、授業参観に来ていたお母さんたちも、大注目していた。
そして、「もしかして……」というましろの予想は大当たりした。
「ファミリーレストラン《りんごの木》で、おいしいものでも食べながら、お話しするのはいかがですか?」
0
お気に入りに追加
215
あなたにおすすめの小説
盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。
桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。
山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。
そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。
するとその人は優しい声で言いました。
「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」
その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。
(この作品はほぼ毎日更新です)
忠犬ハジッコ
SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。
「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。
※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、
今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。
お楽しみいただければうれしいです。
極甘独占欲持ち王子様は、優しくて甘すぎて。
猫菜こん
児童書・童話
私は人より目立たずに、ひっそりと生きていたい。
だから大きな伊達眼鏡で、毎日を静かに過ごしていたのに――……。
「それじゃあこの子は、俺がもらうよ。」
優しく引き寄せられ、“王子様”の腕の中に閉じ込められ。
……これは一体どういう状況なんですか!?
静かな場所が好きで大人しめな地味子ちゃん
できるだけ目立たないように過ごしたい
湖宮結衣(こみやゆい)
×
文武両道な学園の王子様
実は、好きな子を誰よりも独り占めしたがり……?
氷堂秦斗(ひょうどうかなと)
最初は【仮】のはずだった。
「結衣さん……って呼んでもいい?
だから、俺のことも名前で呼んでほしいな。」
「さっきので嫉妬したから、ちょっとだけ抱きしめられてて。」
「俺は前から結衣さんのことが好きだったし、
今もどうしようもないくらい好きなんだ。」
……でもいつの間にか、どうしようもないくらい溺れていた。
こちら第二編集部!
月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、
いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。
生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。
そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。
第一編集部が発行している「パンダ通信」
第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」
片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、
主に女生徒たちから絶大な支持をえている。
片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには
熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。
編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。
この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。
それは――
廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。
これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、
取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。
魔法少女はまだ翔べない
東 里胡
児童書・童話
第15回絵本・児童書大賞、奨励賞をいただきました、応援下さった皆様、ありがとうございます!
中学一年生のキラリが転校先で出会ったのは、キラという男の子。
キラキラコンビと名付けられた二人とクラスの仲間たちは、ケンカしたり和解をして絆を深め合うが、キラリはとある事情で一時的に転校してきただけ。
駄菓子屋を営む、おばあちゃんや仲間たちと過ごす海辺の町、ひと夏の思い出。
そこで知った自分の家にまつわる秘密にキラリも覚醒して……。
果たしてキラリの夏は、キラキラになるのか、それとも?
表紙はpixivてんぱる様にお借りしております。
剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?三本目っ!もうあせるのはヤメました。
月芝
児童書・童話
世に邪悪があふれ災いがはびこるとき、地上へと神がつかわす天剣(アマノツルギ)。
ひょんなことから、それを創り出す「剣の母」なる存在に選ばれてしまったチヨコ。
辺境の隅っこ暮らしが一転して、えらいこっちゃの毎日を送るハメに。
第三の天剣を手に北の地より帰還したチヨコ。
のんびりする暇もなく、今度は西へと向かうことになる。
新たな登場人物たちが絡んできて、チヨコの周囲はてんやわんや。
迷走するチヨコの明日はどっちだ!
天剣と少女の冒険譚。
剣の母シリーズ第三部、ここに開幕!
お次の舞台は、西の隣国。
平原と戦士の集う地にてチヨコを待つ、ひとつの出会い。
それはとても小さい波紋。
けれどもこの出会いが、後に世界をおおきく揺るがすことになる。
人の業が産み出した古代の遺物、蘇る災厄、燃える都……。
天剣という強大なチカラを預かる自身のあり方に悩みながらも、少しずつ前へと進むチヨコ。
旅路の果てに彼女は何を得るのか。
※本作品は単体でも楽しめるようになっておりますが、できればシリーズの第一部と第二部
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?ただいまお相手募集中です!」
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?二本目っ!まだまだお相手募集中です!」
からお付き合いいただけましたら、よりいっそうの満腹感を得られることまちがいなし。
あわせてどうぞ、ご賞味あれ。
ミズルチと〈竜骨の化石〉
珠邑ミト
児童書・童話
カイトは家族とバラバラに暮らしている〈音読みの一族〉という〈族《うから》〉の少年。彼の一族は、数多ある〈族〉から魂の〈音〉を「読み」、なんの〈族〉か「読みわける」。彼は飛びぬけて「読め」る少年だ。十歳のある日、その力でイトミミズの姿をしている〈族〉を見つけ保護する。ばあちゃんによると、その子は〈出世ミミズ族〉という〈族《うから》〉で、四年かけてミミズから蛇、竜、人と進化し〈竜の一族〉になるという。カイトはこの子にミズルチと名づけ育てることになり……。
一方、世間では怨墨《えんぼく》と呼ばれる、人の負の感情から生まれる墨の化物が活発化していた。これは人に憑りつき操る。これを浄化する墨狩《すみが》りという存在がある。
ミズルチを保護してから三年半後、ミズルチは竜になり、カイトとミズルチは怨墨に知人が憑りつかれたところに遭遇する。これを墨狩りだったばあちゃんと、担任の湯葉《ゆば》先生が狩るのを見て怨墨を知ることに。
カイトとミズルチのルーツをたどる冒険がはじまる。
スペクターズ・ガーデンにようこそ
一花カナウ
児童書・童話
結衣には【スペクター】と呼ばれる奇妙な隣人たちの姿が見えている。
そんな秘密をきっかけに友だちになった葉子は結衣にとって一番の親友で、とっても大好きで憧れの存在だ。
しかし、中学二年に上がりクラスが分かれてしまったのをきっかけに、二人の関係が変わり始める……。
なお、当作品はhttps://ncode.syosetu.com/n2504t/ を大幅に改稿したものになります。
改稿版はアルファポリスでの公開後にカクヨム、ノベルアップ+でも公開します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる