上 下
4 / 11

ジャスパー登場

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

たそがれのサルヴァドール

深水千世
児童書・童話
カラスのサルヴァドールは腕利きのシェフ。だけどちょっと普通じゃないとみんなが言う。 彼はウタカタンを旅立つ者が最期に口にする料理――『たそがれのひと皿』を作るのだ。 客は旅立ちのとき、そのひと皿を味わい、様々な想いを胸にウタカタンをあとにする。 ある日、客のリストを見たサルヴァドールは素っ頓狂な声を上げた。 「困ったな、私じゃないか」 彼は自分のために旅立ちのひと皿を用意しなければならなくなったのだが……。 この作品は无域屋(むのくにや)さんのイラストに物語を寄せたものです。

魔法少女は世界を救わない

釈 余白(しやく)
児童書・童話
 混沌とした太古の昔、いわゆる神話の時代、人々は突然現れた魔竜と呼ばれる強大な存在を恐れ暮らしてきた。しかし、長い間苦しめられてきた魔竜を討伐するため神官たちは神へ祈り、その力を凝縮するための祭壇とも言える巨大な施設を産み出した。  神の力が満ち溢れる場所から人を超えた力と共に産みおとされた三人の勇者、そして同じ場所で作られた神具と呼ばれる強大な力を秘めた武具を用いて魔竜は倒され世界には平和が訪れた。  それから四千年が経ち人々の記憶もあいまいになっていた頃、世界に再び混乱の影が忍び寄る。時を同じくして一人の少女が神具を手にし、世の混乱に立ち向かおうとしていた。

どろんこたろう

ケンタシノリ
児童書・童話
子どもにめぐまれなかったお父さんとお母さんは、畑のどろをつかってどろ人形を作りました。すると、そのどろ人形がげんきな男の子としてうごき出しました。どろんこたろうと名づけたその男の子は、その小さな体で畑しごとを1人でこなしてくれるので、お父さんとお母さんも大よろこびです。 ※幼児から小学校低学年向けに書いた創作昔ばなしです。 ※このお話で使われている漢字は、小学2年生までに習う漢字のみを使用しています。

ヨナじいさんのよいよい占い

深水千世
児童書・童話
カエルのヨナじいさんはよく当たると評判の占い師。 毎日、たくさんの客がやってくる。 けれど今日は朝からちょっと奇妙な客ばかり。 「どうもワシの周りでおかしなことが起きようとしているぞ」 ヨナじいさんは生まれて初めて自分を占ってみることにしたが……。 この作品は无域屋(むのくにや)さんのイラスト『宵酔』に物語を寄せたものです。

おなら、おもっきり出したいよね

魚口ホワホワ
児童書・童話
 ぼくの名前は、出男(でるお)、おじいちゃんが、世界に出て行く男になるようにと、つけられたみたい。  でも、ぼくの場合は、違うもの出ちゃうのさ、それは『おなら』すぐしたくなっちゃんだ。  そんなある日、『おならの妖精ププ』に出会い、おならの意味や大切さを教えてもらったのさ。  やっぱり、おならは、おもっきり出したいよね。

保健委員は魔女っ子なのです

冲田
児童書・童話
ハーブ香る素敵な保健室は魔女のアトリエ。 魔女見習いであるエーリとカレンは、ある日、謎の腕輪をみつけました。 その腕輪は、エーリの腕から取れなくなってしまうのです。 エーリは、この腕輪を巡って様々な人と出会います。 はたして腕輪を外す事が出来るのでしょうか?この腕輪の正体は? 素敵な表紙イラストはhakeさん(Twitter ID→@hake_choco‬)が描いてくださいました! ありがとうございます!

亀太郎

Kabochan
児童書・童話
亀太郎とその家族の話です。 家を出たかと思いきや帰ってきて怒鳴り散らして改心。 色々あって最後はハッピーエンド。 長いと思いきや短いんです。

ドラゴンテールドリーマーは現在メンテナンス中です

弓屋 晶都
児童書・童話
『友達って、なんだろう……』14歳がゲームと現実を行き来する幻想成長譚。 こんなご時世で、学校の友達と遊ぶ場所もスマホゲームの中になりがちな今日この頃。 中学二年生の『花坂みさき』はデータのダウンロード中に寝落ちて、 チュートリアルを終えたばかりのMMORPGアプリの世界に入り込んでしまう。 現実世界では窮屈な女子グループの中で自分を見失いつつあったみさきが、 ゲームの中で可愛いペットや新たな友達と出会い、自分を変えたいと願い始める。 しかし、そんなゲーム世界にもウイルスの脅威が迫り……。 ファンタジックなゲーム世界と現実世界が、夢の中で交差する。 魔法とドラゴンの炎舞う、七色に輝く大龍のエンディング。 現代に生きる少年少女の、優しい成長物語です。 ※こちらは、小学校高学年から中学生を読者に想定した内容となっています。  難しめの漢字は開き気味です。  子ども達の知っている単語には説明が出ません。  逆に大人は普通に知っているような単語に説明が入ることもあります。 (2022ポプラキミノベル小説大賞最終候補作)

処理中です...