14 / 24
第七章 点から線へ
第十三話
しおりを挟む
朝を迎えた人形工房のリビングのテレビからは、昨日竹田が留置所で死亡したというニュースが流れている。ニュースキャスターは淡々とその件についての原稿を読み上げている。
「竹田容疑者は隠し持っていた刃物で自殺を図ったものとして、捜査関係者は調べを続けている模様で・・・・」
舞果はため息混じりに呟いた。
「ま、そうなるわよね。人形の事も伏せられてるみたいだし、このまま単なる自殺としてかたずけられるのかしら」
「誰も動く人形が居るなんて、思いもしないだろうしね」
そのとき玄関をノックする音が響く。樹が扉を開けると、そこには屋代の姿があった。
「朝早くからすまないな。ちと強引な手段だが、竹田の件で残された人形見せてやる。これ受け取れ」
地味目などこにでもありそうな作業着と薄汚れた道具箱を屋代から渡される。
「俺が電話したらそいつに着替えて署まで一人で来い。お前らの事信じてやる、いいな?」
「ちょっと、これどういう事ですか?」
「着いたら電話しろ。向こうで話す」
屋代はそのまま踵を返し職場へと向かって行ってしまった。
昼が近づこうというとき、屋代は樹に連絡する。そして人目を気にしつつ、署の証拠保管庫の配電盤に細工をし、基盤の一部をショートさせた。
屋代はそのまま保全管理担当者の所へ行き、何食わぬ顔で電気系統の不具合を報告すると、担当者はすぐに電気工事の業者に修理を依頼した。
暫くして樹から屋代の携帯端末に着信が来る。
「もしもし、屋代さん?警察署に着きました。僕はどうすれば?」
「受付に電気工事をしに来たと言って入れ。すぐに俺が迎えに行く」
「わかりました」
樹は帽子を深々と被り、言われた通りに署へと入って行く。受付で声を掛けるとすぐに屋代が現れる。
「修理屋か?調べ物の途中で明かりが点かなくて困ってる。こっちだ」
黙って屋代の後をついて行くと、真っ暗になった証拠保管庫に着く。二人は懐中電灯で照らしながら、人が来ないか注意しつつ保管庫の中を進む。
「本物の修理屋が来るまでの間だけだ、時間はあまりないが大丈夫か?」
「ええ、記憶を見ること自体はすぐに済みます」
屋代は足を止めると、近くの棚にあった箱を降ろしそれを開封する。中のビニール袋に入った血まみれの人形と目が合う。
それに臆する事なく樹は人形に手をかざすと、一瞬驚いた様な表情をする。だがすぐに冷静になり、手帳に今見た記憶の内容を事細かに書いていく。
「もう済みました」
「そうか、後で何を見たか教えてくれ。帰りは適当な理由つけて出て行けばいいからな」
「はい、でもこんな事して大丈夫だったんですか?」
「うちで飼ってる猫が持ってきた鼠の死体を配電盤の中に入れておいた。犯人は鼠って事になるだろうよ」
そうして樹は足早に署を後にし、屋代は業務へと戻った。一方その頃、真琴は過去に人形を盗まれた被害者の元を訪れていた。
家の中から現れた自分の親ほどの年齢に見える女性に挨拶をし、盗難の件を話すと中へと通された。真琴は人形の写真を取り出すと家から無くなった物かどうか尋ねた。
「そうそう、これよ。警察からも音沙汰なかったから、もう見つからないものだと思ってたけど良かった」
「音沙汰なかった?やっぱり調査すらされてなかったんだ・・・・。実はこちらの人形、とある事件の証拠品となっていまして、まだすぐには返却出来ないかもしれないのですよ」
「証拠品?」
「十五年程前に、この地域を騒がせた人形殺人を覚えていますか?当時、事件現場に残された人形の詳細は非公表だったのですが、そのうちの一体がこちらの人形だったんです」
「そんな!?思い入れのあるものだったからショックです」
「ちなみにこの人形手作りですよね?誰かに作り方教わったとかってあります?」
「はい。と言ってもあの人、手本を見せるって言いながらほとんど自分で作っちゃって、私がちゃんと一人で作った部分は少ないですけど」
「その方って、山納星与さんという方ではなかったですか?」
「そうですけど、なんで知ってるの?後々有名作家さんだったって知って驚いたんです」
「どういった経緯で知り合ったか伺っても?」
「私が初めて子供を妊娠した時、産婦人科で偶然ね。私シングルマザーってこともあって、当時精神が不安定で。それを察してか、星与さんが声かけてくれたんです。彼女も初めての妊娠だったらしくて、話してるうちに気が紛れるからって、人形作りを教えてくれるようになったんですよ」
「それで作風が似ていたんですね」
「あの人形が完成して間もなく、子供も生まれたんです。だからあの人形は出生記念として飾ってたいました。そうそう、星与さんも私も、無事出産出来たからよかったですけど、あの病院、実は評判悪かったらしいんですよね。そこの医院長の息子なんかは、度々警察のお世話になっていたとか。私は後から知ったんですけど、ゾッとしちゃったの覚えてます」
「前科を持っている人物か・・・。ちなみにその病院の名前は?」
「葛丘産婦人科医院です。確か、私が退院した二年後くらいには色々評判が落ちて閉院してたと思いますよ」
「そうですか。話が少し逸れてしまいしたね。当時も聞かれてるかもしれませんが、盗まれた人形が置いてあった場所は覚えていますか?」
女性は真琴の後ろを指差す。
「そこの出窓です。お金はリビングのテーブルに置いておいた財布から抜き取られました」
真琴は出窓の近くに歩み寄ると考え事を呟く。
「外からよく見える出窓。有名作家の品と思って盗んだ人物が、人形殺人の犯人に売った?それとも犯人本人が?」
「あのー、窃盗犯が捕まるに越した事は無いのですが、その人形、何て言うか殺人に使われたと聞いたら返ってきても困るなと思ってしまったのですが・・・・」
「あー、そうですよね。ご本人の申し出があれば、こちらで処分という事も出来ますが」
「思い出まで一緒に捨ててしまうようで心苦しいですが、やっぱりちょっとねぇ・・・・」
いくつか情報を得た真琴はその場を後にし、署に戻ると屋代に窃盗被害者と星与との接点があったことを報告する。
「そうか。ならあの姉弟にも知らせないとな。こっちも例の件上手くいった。仕事終わりにでも、樹に話を聞きに行こうと思ってる。頼まれてた資料もあるしな」
「では同席します。出来る限り情報は共有しておきたいので。あ、資料のコピー手伝いますよ」
日常業務の間に人形殺人などに関わる調査作業をしていると夕方を迎えた。二人は予定通り人形工房へと向かう。
「竹田容疑者は隠し持っていた刃物で自殺を図ったものとして、捜査関係者は調べを続けている模様で・・・・」
舞果はため息混じりに呟いた。
「ま、そうなるわよね。人形の事も伏せられてるみたいだし、このまま単なる自殺としてかたずけられるのかしら」
「誰も動く人形が居るなんて、思いもしないだろうしね」
そのとき玄関をノックする音が響く。樹が扉を開けると、そこには屋代の姿があった。
「朝早くからすまないな。ちと強引な手段だが、竹田の件で残された人形見せてやる。これ受け取れ」
地味目などこにでもありそうな作業着と薄汚れた道具箱を屋代から渡される。
「俺が電話したらそいつに着替えて署まで一人で来い。お前らの事信じてやる、いいな?」
「ちょっと、これどういう事ですか?」
「着いたら電話しろ。向こうで話す」
屋代はそのまま踵を返し職場へと向かって行ってしまった。
昼が近づこうというとき、屋代は樹に連絡する。そして人目を気にしつつ、署の証拠保管庫の配電盤に細工をし、基盤の一部をショートさせた。
屋代はそのまま保全管理担当者の所へ行き、何食わぬ顔で電気系統の不具合を報告すると、担当者はすぐに電気工事の業者に修理を依頼した。
暫くして樹から屋代の携帯端末に着信が来る。
「もしもし、屋代さん?警察署に着きました。僕はどうすれば?」
「受付に電気工事をしに来たと言って入れ。すぐに俺が迎えに行く」
「わかりました」
樹は帽子を深々と被り、言われた通りに署へと入って行く。受付で声を掛けるとすぐに屋代が現れる。
「修理屋か?調べ物の途中で明かりが点かなくて困ってる。こっちだ」
黙って屋代の後をついて行くと、真っ暗になった証拠保管庫に着く。二人は懐中電灯で照らしながら、人が来ないか注意しつつ保管庫の中を進む。
「本物の修理屋が来るまでの間だけだ、時間はあまりないが大丈夫か?」
「ええ、記憶を見ること自体はすぐに済みます」
屋代は足を止めると、近くの棚にあった箱を降ろしそれを開封する。中のビニール袋に入った血まみれの人形と目が合う。
それに臆する事なく樹は人形に手をかざすと、一瞬驚いた様な表情をする。だがすぐに冷静になり、手帳に今見た記憶の内容を事細かに書いていく。
「もう済みました」
「そうか、後で何を見たか教えてくれ。帰りは適当な理由つけて出て行けばいいからな」
「はい、でもこんな事して大丈夫だったんですか?」
「うちで飼ってる猫が持ってきた鼠の死体を配電盤の中に入れておいた。犯人は鼠って事になるだろうよ」
そうして樹は足早に署を後にし、屋代は業務へと戻った。一方その頃、真琴は過去に人形を盗まれた被害者の元を訪れていた。
家の中から現れた自分の親ほどの年齢に見える女性に挨拶をし、盗難の件を話すと中へと通された。真琴は人形の写真を取り出すと家から無くなった物かどうか尋ねた。
「そうそう、これよ。警察からも音沙汰なかったから、もう見つからないものだと思ってたけど良かった」
「音沙汰なかった?やっぱり調査すらされてなかったんだ・・・・。実はこちらの人形、とある事件の証拠品となっていまして、まだすぐには返却出来ないかもしれないのですよ」
「証拠品?」
「十五年程前に、この地域を騒がせた人形殺人を覚えていますか?当時、事件現場に残された人形の詳細は非公表だったのですが、そのうちの一体がこちらの人形だったんです」
「そんな!?思い入れのあるものだったからショックです」
「ちなみにこの人形手作りですよね?誰かに作り方教わったとかってあります?」
「はい。と言ってもあの人、手本を見せるって言いながらほとんど自分で作っちゃって、私がちゃんと一人で作った部分は少ないですけど」
「その方って、山納星与さんという方ではなかったですか?」
「そうですけど、なんで知ってるの?後々有名作家さんだったって知って驚いたんです」
「どういった経緯で知り合ったか伺っても?」
「私が初めて子供を妊娠した時、産婦人科で偶然ね。私シングルマザーってこともあって、当時精神が不安定で。それを察してか、星与さんが声かけてくれたんです。彼女も初めての妊娠だったらしくて、話してるうちに気が紛れるからって、人形作りを教えてくれるようになったんですよ」
「それで作風が似ていたんですね」
「あの人形が完成して間もなく、子供も生まれたんです。だからあの人形は出生記念として飾ってたいました。そうそう、星与さんも私も、無事出産出来たからよかったですけど、あの病院、実は評判悪かったらしいんですよね。そこの医院長の息子なんかは、度々警察のお世話になっていたとか。私は後から知ったんですけど、ゾッとしちゃったの覚えてます」
「前科を持っている人物か・・・。ちなみにその病院の名前は?」
「葛丘産婦人科医院です。確か、私が退院した二年後くらいには色々評判が落ちて閉院してたと思いますよ」
「そうですか。話が少し逸れてしまいしたね。当時も聞かれてるかもしれませんが、盗まれた人形が置いてあった場所は覚えていますか?」
女性は真琴の後ろを指差す。
「そこの出窓です。お金はリビングのテーブルに置いておいた財布から抜き取られました」
真琴は出窓の近くに歩み寄ると考え事を呟く。
「外からよく見える出窓。有名作家の品と思って盗んだ人物が、人形殺人の犯人に売った?それとも犯人本人が?」
「あのー、窃盗犯が捕まるに越した事は無いのですが、その人形、何て言うか殺人に使われたと聞いたら返ってきても困るなと思ってしまったのですが・・・・」
「あー、そうですよね。ご本人の申し出があれば、こちらで処分という事も出来ますが」
「思い出まで一緒に捨ててしまうようで心苦しいですが、やっぱりちょっとねぇ・・・・」
いくつか情報を得た真琴はその場を後にし、署に戻ると屋代に窃盗被害者と星与との接点があったことを報告する。
「そうか。ならあの姉弟にも知らせないとな。こっちも例の件上手くいった。仕事終わりにでも、樹に話を聞きに行こうと思ってる。頼まれてた資料もあるしな」
「では同席します。出来る限り情報は共有しておきたいので。あ、資料のコピー手伝いますよ」
日常業務の間に人形殺人などに関わる調査作業をしていると夕方を迎えた。二人は予定通り人形工房へと向かう。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
リモート刑事 笹本翔
雨垂 一滴
ミステリー
『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。
主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。
それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。
物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。
翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?
翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!
ダブルネーム
しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する!
四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
審判【完結済】挿絵有り
桜坂詠恋
ミステリー
「神よ。何故あなたは私を怪物になさったのか──」
捜査一課の刑事・西島は、5年前、誤認逮捕による悲劇で全てを失った。
罪悪感と孤独に苛まれながらも、ひっそりと刑事として生きる西島。
そんな西島を、更なる闇に引きずり込むかのように、凄惨な連続殺人事件が立ちはだかる。
過去の失敗に囚われながらも立ち向かう西島。
彼を待ち受ける衝撃の真実とは──。
渦巻く絶望と再生、そして狂気のサスペンス!
物語のラストに、あなたはきっと愕然とする──。
三位一体
空川億里
ミステリー
ミステリ作家の重城三昧(おもしろざんまい)は、重石(おもいし)、城間(しろま)、三界(みかい)の男3名で結成されたグループだ。
そのうち執筆を担当する城間は沖縄県の離島で生活しており、久々にその離島で他の2人と会う事になっていた。
が、東京での用事を済ませて離島に戻ると先に来ていた重石が殺されていた。
その後から三界が来て、小心者の城間の代わりに1人で死体を確認しに行った。
防犯上の理由で島の周囲はビデオカメラで撮影していたが、重石が来てから城間が来るまで誰も来てないので、城間が疑われて沖縄県警に逮捕される。
しかし城間と重石は大の親友で、城間に重石を殺す動機がない。
都道府県の管轄を超えて捜査する日本版FBIの全国警察の日置(ひおき)警部補は、沖縄県警に代わって再捜査を開始する。
インビジブル(超・本格推理小説)
冨井春義
ミステリー
新本格推理はもう古い!あなたの脳みそをスクランブルする超・本格推理小説のシリーズ第二弾。
今回は、謎解き要素多目です。連続殺人の犯人と、動機と、犯行方法を推理してください。
サトリ少女におとずれた目に見えない少年との初恋。それから10年後に起きた見えない殺人者による恐怖の連続殺人事件の真相とは?
高精度なレンズを制作する小さな会社で、カリスマ社長・花城が自社ビル屋上から転落死するという事件が発生する。警察の検証により一度は事故として処理されるが、続けて二人目の転落死が起きると、なぜか警察上層部からの強い要請があり、県警刑事部捜査一係の山科警部と超科学捜査研究所(S.S.R.I)の宮下真奈美が殺人事件として捜査に乗り込むことになった。しかしその捜査を嘲笑うかのように新たな殺人が発生する。花城社長は着用すれば目に見えなくなる光学迷彩服、インビジブルスーツを研究開発していたというのだが、果たして犯人はこのスーツを着用し、人目に触れることなく犯行に及んでいるのか?他人の心が読めるサトリ捜査官・宮下真奈美、21世紀の金田一耕助の異名を持つ本格派名探偵・金田耕一郎、そして稀代のサイキック探偵・御影純一による三つ巴の推理バトルの行方は?いくつもの謎を散りばめた、おもちゃ箱のような超感覚ミステリイをお楽しみください。
闇の残火―近江に潜む闇―
渋川宙
ミステリー
美少女に導かれて迷い込んだ村は、秘密を抱える村だった!?
歴史大好き、民俗学大好きな大学生の古関文人。彼が夏休みを利用して出掛けたのは滋賀県だった。
そこで紀貫之のお墓にお参りしたところ不思議な少女と出会い、秘密の村に転がり落ちることに!?
さらにその村で不可解な殺人事件まで起こり――
不死身探偵不ニ三士郎
ガイア
ミステリー
主人公の不ニ三士郎は、探偵であり不死身である。
殺人事件の犯人に、何度も何度も殺されては、生き残って推理を披露している非常に変わった探偵である。
おまけにコミュ障で、どもり症。
事件についての聞き込みも、幼馴染の助手、雪知彰が行っているレベル。
「何故殺人事件で、犯人にとって一番危険な探偵が狙われないんだろうか」
「ストーリー上、事件を解決する人が必要だからだろう」
不死身でコミュ障変人探偵✖️真面目で優しい苦労人助手。
幼馴染の仲良しバディが送る、血生臭い連続殺人事件。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる