50 / 70
第50話 冥府の終焉回廊
しおりを挟む
扉の向こうに足を踏み入れると、空気が一変した。
冷たい霧が立ち込め、辺りには薄い青白い光が漂っている。
見渡す限り果てしなく続く石造りの緩やかな下りの回廊が現れ、その壁には不気味な模様が刻まれていた。
息を呑むような静けさと重々しい雰囲気が、ここが冥府であることを否応なく感じさせる。
「冥府の終焉回廊……か」
周りを見回しながら、俺はその名を呟いた。
マザーの言葉によれば、ここは時間が圧縮された別次元空間であり、現実世界の時間には影響しない。
それに死んでもやり直せるという。
しかし、その説明を受けたからといって緊張が和らぐわけではなかった。
「なんだこれ?」
入ってすぐに宝珠のオーブが掲げられた台が目に入る。
試しにオーブに手を当ててみたが、特に変化はなかった。
その台は、古代の意匠が施された重厚な石造りの台座で、その表面には神秘的な紋様が刻まれていた。
一体そのオーブが何かは分からなかったが先に進む。
すると、床に刻まれた魔法陣がほのかに光り、低く唸るような音が耳に届いた。
「うぉっ!」
その音が何なのか気になるが、ここに立ち止まっているわけにもいかない。
俺は意を決して、さらに奥へと足を進めた。
回廊を暫く進むと回廊が巡っている建物本体への入口があった。
中に入ってみる。
建物の中は冷たく静まり返り、薄暗い闇が全てを包み込んでいた。
霧のような冷気が魂まで冷やすように感じられ、壁には不気味な紋様が刻まれている。
通路を少し進むと広い部屋が出現し、その部屋の奥には一体の魔物が鎮座していた。
真鑑定によって調べる。
名前:鎖縛の巨神兵ティタノクレス
種族:古代巨神
レベル:212
体力:6561
魔力:0(物理特化)
スキル:鎖神の拘束lv99(激レア)、天を砕く豪腕 lv99(超激レア)、魂砕きの重撃lv99(伝説レア)
ユニークスキル:不死なる躯 lv99(超激レア)
「はははは」
思わず小声で笑ってしまう。
100%勝てないだろう敵を目の前にして、脳が現実逃避をしようとしているのだろう。
なんでユニークじゃないスキルに超激レアとか入ってるんだ。
それに伝説レアってなんだよ。
たぶん超激レアより更にレアって意味なんだろうけどはじめてみたわ。
「それに比べて……」
俺は久しぶりに自身のステータスを確認する。
名前:グレイス・カイマン
年齢:16歳
身分:カイマン公爵家三男
レベル:93
体力:763
魔力:740
スキル:鑑定lv99、風操作lv20、微細操作lv1、精密風刃lv15、光屈折lv1、色彩操作lv1、幻影迷彩lv15、影踏みlv12、命奪《めいだつ》の刃lv99、霧操作lv1、霧嵐lv10、毒操作lv1
ユニークスキル:コピーlv1、スキル融合lv1
保有スキルポイント:550
ティタノクレスの体力は6561だ。
それに比べて俺の体力は763。
敵は9倍近い体力って終わってるだろ。
それに魔力0の物理特化ってめちゃくちゃ硬くて、力強い系のやりづらい敵なんじゃないの?
物理特化もはじめて見たしな。
だが、やるしかない。
死んでも死に戻れるらしいし。
まあ死にたくはないから、無理そうだったらすぐに逃げるけど。
まず勝てないだろうけど、情報収集がてら当たって砕けよう。
俺はティタノクレスにゆっくりと近づく。
敵までの距離が残り50メートルくらいになると、それまで真っ暗闇だったティタノクレスの瞳が突如赤く灯る。
と同時にティタノクレスは起き上がった。
「うぉっ」
思わず声が出る。
でかい。2階建ての建物くらいの背丈はありそうだ。
鋼のようにも見える屈強な体と黒光りする鎖で覆われており、まるで古代から動き続けてきた巨大な機械のようだ。
長い鎖が腕や胴体をぐるりと巻きついているが、その鎖はまるで蛇のように生きているかのごとく、時折ゆっくりと蠢いていた。
まるでラスボスかのような圧倒的なオーラと威圧感を感じる。
「我が領域に踏み入った愚か者よ……覚悟はできているか?」
ティタノクレスはそう言うとゆっくりとこちらに向かって歩き始めた。
一歩ごとに大地を揺るがして、足元から石の床が砕け散り、重々しい音が響き渡る。
「まずは確実にダメージを与えられる精密風刃から試してみるか……」
俺が精密風刃を発しようとした時、ティタノクレスが先手を取る。
『天を砕く豪腕!』
「………………」
気がつくと宝珠のオーブが掲げられた台の所に戻っていた。
何が起こったのかわからず少しの間、呆然とする。
…………てことは俺はまさか死んだのか?
痛みもなく、攻撃を加えられたことすら知覚できなかった。
あの瞬間、ティタノクレスの天を砕く豪腕は直撃して俺は肉塊と化したということなのだろう。
「マジかよ。強敵すぎんだろ……」
弱音は回廊に飲みこまれていく。
一体どうやって勝つんだあんな化け物。
とりあえずあの間合いだと瞬殺されるということは分かったから距離はとるが、攻撃を目で追えなかったことからスピードも相当疾いことが分かる。
次は一旦、姿を消す幻影迷彩を試してみるか。
それとも眠りについてたみたいだから、遠目の間合いから命奪《めいだつ》の刃でできる限りの奇襲攻撃を加えて体力を削るか。
また、難しいとは思うがもしかしたら影踏みが有効かもしれないし、毒も効くか試してみたい。
トライアンドエラーで有効な施策を探っていこう。
超高難易度といえどクリアできるようにはできているはずだ。
幸い時間は無限にあるし、あんな無感覚に死ねるんだったら死の恐怖も薄い。
こうして俺はこの時は分からなったが、果てしなく困難な道へと向かって進んでいった。
冷たい霧が立ち込め、辺りには薄い青白い光が漂っている。
見渡す限り果てしなく続く石造りの緩やかな下りの回廊が現れ、その壁には不気味な模様が刻まれていた。
息を呑むような静けさと重々しい雰囲気が、ここが冥府であることを否応なく感じさせる。
「冥府の終焉回廊……か」
周りを見回しながら、俺はその名を呟いた。
マザーの言葉によれば、ここは時間が圧縮された別次元空間であり、現実世界の時間には影響しない。
それに死んでもやり直せるという。
しかし、その説明を受けたからといって緊張が和らぐわけではなかった。
「なんだこれ?」
入ってすぐに宝珠のオーブが掲げられた台が目に入る。
試しにオーブに手を当ててみたが、特に変化はなかった。
その台は、古代の意匠が施された重厚な石造りの台座で、その表面には神秘的な紋様が刻まれていた。
一体そのオーブが何かは分からなかったが先に進む。
すると、床に刻まれた魔法陣がほのかに光り、低く唸るような音が耳に届いた。
「うぉっ!」
その音が何なのか気になるが、ここに立ち止まっているわけにもいかない。
俺は意を決して、さらに奥へと足を進めた。
回廊を暫く進むと回廊が巡っている建物本体への入口があった。
中に入ってみる。
建物の中は冷たく静まり返り、薄暗い闇が全てを包み込んでいた。
霧のような冷気が魂まで冷やすように感じられ、壁には不気味な紋様が刻まれている。
通路を少し進むと広い部屋が出現し、その部屋の奥には一体の魔物が鎮座していた。
真鑑定によって調べる。
名前:鎖縛の巨神兵ティタノクレス
種族:古代巨神
レベル:212
体力:6561
魔力:0(物理特化)
スキル:鎖神の拘束lv99(激レア)、天を砕く豪腕 lv99(超激レア)、魂砕きの重撃lv99(伝説レア)
ユニークスキル:不死なる躯 lv99(超激レア)
「はははは」
思わず小声で笑ってしまう。
100%勝てないだろう敵を目の前にして、脳が現実逃避をしようとしているのだろう。
なんでユニークじゃないスキルに超激レアとか入ってるんだ。
それに伝説レアってなんだよ。
たぶん超激レアより更にレアって意味なんだろうけどはじめてみたわ。
「それに比べて……」
俺は久しぶりに自身のステータスを確認する。
名前:グレイス・カイマン
年齢:16歳
身分:カイマン公爵家三男
レベル:93
体力:763
魔力:740
スキル:鑑定lv99、風操作lv20、微細操作lv1、精密風刃lv15、光屈折lv1、色彩操作lv1、幻影迷彩lv15、影踏みlv12、命奪《めいだつ》の刃lv99、霧操作lv1、霧嵐lv10、毒操作lv1
ユニークスキル:コピーlv1、スキル融合lv1
保有スキルポイント:550
ティタノクレスの体力は6561だ。
それに比べて俺の体力は763。
敵は9倍近い体力って終わってるだろ。
それに魔力0の物理特化ってめちゃくちゃ硬くて、力強い系のやりづらい敵なんじゃないの?
物理特化もはじめて見たしな。
だが、やるしかない。
死んでも死に戻れるらしいし。
まあ死にたくはないから、無理そうだったらすぐに逃げるけど。
まず勝てないだろうけど、情報収集がてら当たって砕けよう。
俺はティタノクレスにゆっくりと近づく。
敵までの距離が残り50メートルくらいになると、それまで真っ暗闇だったティタノクレスの瞳が突如赤く灯る。
と同時にティタノクレスは起き上がった。
「うぉっ」
思わず声が出る。
でかい。2階建ての建物くらいの背丈はありそうだ。
鋼のようにも見える屈強な体と黒光りする鎖で覆われており、まるで古代から動き続けてきた巨大な機械のようだ。
長い鎖が腕や胴体をぐるりと巻きついているが、その鎖はまるで蛇のように生きているかのごとく、時折ゆっくりと蠢いていた。
まるでラスボスかのような圧倒的なオーラと威圧感を感じる。
「我が領域に踏み入った愚か者よ……覚悟はできているか?」
ティタノクレスはそう言うとゆっくりとこちらに向かって歩き始めた。
一歩ごとに大地を揺るがして、足元から石の床が砕け散り、重々しい音が響き渡る。
「まずは確実にダメージを与えられる精密風刃から試してみるか……」
俺が精密風刃を発しようとした時、ティタノクレスが先手を取る。
『天を砕く豪腕!』
「………………」
気がつくと宝珠のオーブが掲げられた台の所に戻っていた。
何が起こったのかわからず少しの間、呆然とする。
…………てことは俺はまさか死んだのか?
痛みもなく、攻撃を加えられたことすら知覚できなかった。
あの瞬間、ティタノクレスの天を砕く豪腕は直撃して俺は肉塊と化したということなのだろう。
「マジかよ。強敵すぎんだろ……」
弱音は回廊に飲みこまれていく。
一体どうやって勝つんだあんな化け物。
とりあえずあの間合いだと瞬殺されるということは分かったから距離はとるが、攻撃を目で追えなかったことからスピードも相当疾いことが分かる。
次は一旦、姿を消す幻影迷彩を試してみるか。
それとも眠りについてたみたいだから、遠目の間合いから命奪《めいだつ》の刃でできる限りの奇襲攻撃を加えて体力を削るか。
また、難しいとは思うがもしかしたら影踏みが有効かもしれないし、毒も効くか試してみたい。
トライアンドエラーで有効な施策を探っていこう。
超高難易度といえどクリアできるようにはできているはずだ。
幸い時間は無限にあるし、あんな無感覚に死ねるんだったら死の恐怖も薄い。
こうして俺はこの時は分からなったが、果てしなく困難な道へと向かって進んでいった。
167
お気に入りに追加
823
あなたにおすすめの小説

いずれ殺される悪役モブに転生した俺、死ぬのが嫌で努力したら規格外の強さを手に入れたので、下克上してラスボスを葬ってやります!
果 一
ファンタジー
二人の勇者を主人公に、ブルガス王国のアリクレース公国の大戦を描いた超大作ノベルゲーム『国家大戦・クライシス』。ブラック企業に勤務する久我哲也は、日々の疲労が溜まっている中、そのゲームをやり込んだことにより過労死してしまう。
次に目が覚めたとき、彼はゲーム世界のカイム=ローウェンという名の少年に生まれ変わっていた。ところが、彼が生まれ変わったのは、勇者でもラスボスでもなく、本編に名前すら登場しない悪役サイドのモブキャラだった!
しかも、本編で配下達はラスボスに利用されたあげく、見限られて殺されるという運命で……?
「ちくしょう! 死んでたまるか!」
カイムは、殺されないために努力することを決める。
そんな努力の甲斐あってか、カイムは規格外の魔力と実力を手にすることとなり、さらには原作知識で次々と殺される運命だった者達を助け出して、一大勢力の頭へと駆け上る!
これは、死ぬ運命だった悪役モブが、最凶へと成り上がる物語だ。
本作は小説家になろう、カクヨムでも公開しています
他サイトでのタイトルは、『いずれ殺される悪役モブに転生した俺、死ぬのが嫌で努力したら規格外の強さを手に入れたので、下克上してラスボスを葬ってやります!~チート魔法で無双してたら、一大勢力を築き上げてしまったんだが~』となります
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜
桜井正宗
ファンタジー
能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。
スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。
真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる