32 / 184
第三章
魔族、襲来 2
しおりを挟む
「アキトにひとつだけ言っておくことがある」
デジーがそんなことを言い出したのは、人の流れに逆らって正門に向かっているときだった。
逃げる人とすれ違うこともだいぶ少なくなり、出会い頭でぶつかりそうになるたびに足を緩めることもなくなってきた。
代わりに敵の尖兵――魔獣の姿も、ちらほらと見受けられるようになった。
そのたびに、魔法具で迎撃はできている。あくまで今のところは、だけど。
本格的な戦闘も近い。そんなタイミングでデジーが言ってきたものだから、俺は固唾を飲んで話の続きを待った。
「以前に見せてもらった、魔法具を使うときの変なポーズと呪文のことだけど」
緊張していただけに、ずっこけそうになる。
「なに!? なんで今、この状況で掘り返すの!?」
現状を忘れて赤面してしまう。
からかわれているのかとも思ったが、状況が状況だけにさすがにそれはないと信じたい。
もしや緊張を解そうとして……などと深読みするまでもなく、当のデジーは至極真面目な表情だった。
「違う。あのときは必要ないと言ったけど、あれはあれで間違ってない、ということを伝えておきたかった」
「? どゆこと?」
「魔法はもともと無形でただの現象。だから術者が現実に及ぼす効果を想定し、魔力を媒介に解き放つことで具現化する。魔法具の場合は、魔法の系統と魔力量に制限はあるけれど、本質としては魔法と同じ。使用者がイメージした明確さの度合いによって変化する。アキトの魔法石は、”炎”を連想することで発動する。そして、わたしのは――」
デジーは足を止めて、路地脇の木陰に杖を向けた。
「氷の刃よ!」
刃を模した氷の塊が発現し、木陰に身を潜めていた小型の魔獣を切り裂いた。
「イメージは言葉にしたほうが実感しやすい。逆にイメージができてないと、発動に失敗することもある」
ということは……あの叔父から教わった変なポーズにも、意味があったということになる。
魔法に慣れていない俺が魔法を使えるよう、炎とその効果を想像しやすい言葉を連呼し、恥ずかしいポーズで強烈な印象を本人に植えつけ、今後のイメージがしやすいように――って、本当か? 叔父の性格だけに、なにかものすごく疑わしい気がしないでもない。
でも言われてみれば、声にしないで魔法具を使うときにも、あのときの一連の動作が頭を過ぎる。まあ、それで毎回恥ずかしくなるわけだが。
「今のも、わたしが『氷の刃』と言わず、『氷よ』と言って魔法具を発動すると、殺傷力の弱い氷の塊が飛んでいくことになる」
「だったら、もし……いや、仮にだよ? 俺も前みたいにやったほうが、威力も上がったりするわけ?」
「照れなくできれば、その可能性はある。でも、戦闘中にはお勧めはしない。咄嗟の状況で、あんな時間をかけるのは非常識」
ですよねー。
「ただ、アキトだけが理解できる短い言葉やポーズで、威力を上げるのは理論的に可能。特に簡単なのは、効果に指向性を持たせること。アキトの炎の壁は、広範囲に広がって相手を防いだり追い払うには向いてるけど、攻撃するのには不向き。……また来た!」
デジーの警告に、ふたり同時に足を止めて前方に目を凝らす。
1、2、3――5匹の魔獣の集団だ。四足歩行の獣型以外にも、二足歩行の大型種も見受けられる。
「水の流れよ、河となれ!」
デジーが胸元の魔法石を掲げると同時に、生み出された水流が地面を伝い、魔獣たちの足元を濡らした。
「凍てつき、縛め!」
次いで発動した氷の魔法石で、水が地面ごと瞬く間に凍りつき、魔獣たちをその場に縫いつける。
「アキト、今!」
「了解! 炎よ、撃ち抜け!」
俺は突き出した人差し指を、魔獣たちに向けて叫んだ。
思い浮かべたイメージは、そのまま指を銃口、銃弾を炎で見立てたピストル。
拡散するはずの炎が凝縮して弾となり、魔獣の群れのことごとくを貫いて燃やした。
「ふい~、ぶっつけで上手くいった」
「ないす。アキトはセンスある」
デジーが親指を立てる。
だけど、これはまだまだ前哨戦。焦げ臭く燻る魔獣たちの亡骸を素通りして、さらに先へと向かう。
いつぞやのリオちゃんと訪れた広場を横切ると、目的地の正門はすぐそこだ。
すでに激しい剣戟の音や、魔獣の雄叫びが聞こえてきている。
「こ、これは……ちょっとどころか、かなりまずいんじゃあ……?」
俺たちを出迎えた光景は、楽観視できるものではなかった。
正門を死守する警備兵の劣勢は傍目にも明らかで、門戸こそまだ破られていないが、いつそうなってもおかしくないほど鉄の閂は軋みを上げている。
門を必死に押さえる兵士、壁を乗り越えてきた魔獣を駆逐しようとする兵士に、逃げ遅れた住民を庇う兵士。
武具や爪牙の打ち鳴らす音、魔法具の炸裂音、人の悲鳴と怒号、魔獣の唸り声に嘶き声――様々なものが入り乱れて混濁としている。
普段は行き交う人々で活気に沸く平和な正門前広場が、今まさに戦場となっていた。
血や屍肉の臭気と怨念じみた昏い熱気に支配された惨状を前に、喉が水分を求めてぐびりと鳴る。
しかし、事ここに至りて怯んでいる暇もない。俺とデジーは顔を見合わせて頷き、意を決して参戦した。
デジーがそんなことを言い出したのは、人の流れに逆らって正門に向かっているときだった。
逃げる人とすれ違うこともだいぶ少なくなり、出会い頭でぶつかりそうになるたびに足を緩めることもなくなってきた。
代わりに敵の尖兵――魔獣の姿も、ちらほらと見受けられるようになった。
そのたびに、魔法具で迎撃はできている。あくまで今のところは、だけど。
本格的な戦闘も近い。そんなタイミングでデジーが言ってきたものだから、俺は固唾を飲んで話の続きを待った。
「以前に見せてもらった、魔法具を使うときの変なポーズと呪文のことだけど」
緊張していただけに、ずっこけそうになる。
「なに!? なんで今、この状況で掘り返すの!?」
現状を忘れて赤面してしまう。
からかわれているのかとも思ったが、状況が状況だけにさすがにそれはないと信じたい。
もしや緊張を解そうとして……などと深読みするまでもなく、当のデジーは至極真面目な表情だった。
「違う。あのときは必要ないと言ったけど、あれはあれで間違ってない、ということを伝えておきたかった」
「? どゆこと?」
「魔法はもともと無形でただの現象。だから術者が現実に及ぼす効果を想定し、魔力を媒介に解き放つことで具現化する。魔法具の場合は、魔法の系統と魔力量に制限はあるけれど、本質としては魔法と同じ。使用者がイメージした明確さの度合いによって変化する。アキトの魔法石は、”炎”を連想することで発動する。そして、わたしのは――」
デジーは足を止めて、路地脇の木陰に杖を向けた。
「氷の刃よ!」
刃を模した氷の塊が発現し、木陰に身を潜めていた小型の魔獣を切り裂いた。
「イメージは言葉にしたほうが実感しやすい。逆にイメージができてないと、発動に失敗することもある」
ということは……あの叔父から教わった変なポーズにも、意味があったということになる。
魔法に慣れていない俺が魔法を使えるよう、炎とその効果を想像しやすい言葉を連呼し、恥ずかしいポーズで強烈な印象を本人に植えつけ、今後のイメージがしやすいように――って、本当か? 叔父の性格だけに、なにかものすごく疑わしい気がしないでもない。
でも言われてみれば、声にしないで魔法具を使うときにも、あのときの一連の動作が頭を過ぎる。まあ、それで毎回恥ずかしくなるわけだが。
「今のも、わたしが『氷の刃』と言わず、『氷よ』と言って魔法具を発動すると、殺傷力の弱い氷の塊が飛んでいくことになる」
「だったら、もし……いや、仮にだよ? 俺も前みたいにやったほうが、威力も上がったりするわけ?」
「照れなくできれば、その可能性はある。でも、戦闘中にはお勧めはしない。咄嗟の状況で、あんな時間をかけるのは非常識」
ですよねー。
「ただ、アキトだけが理解できる短い言葉やポーズで、威力を上げるのは理論的に可能。特に簡単なのは、効果に指向性を持たせること。アキトの炎の壁は、広範囲に広がって相手を防いだり追い払うには向いてるけど、攻撃するのには不向き。……また来た!」
デジーの警告に、ふたり同時に足を止めて前方に目を凝らす。
1、2、3――5匹の魔獣の集団だ。四足歩行の獣型以外にも、二足歩行の大型種も見受けられる。
「水の流れよ、河となれ!」
デジーが胸元の魔法石を掲げると同時に、生み出された水流が地面を伝い、魔獣たちの足元を濡らした。
「凍てつき、縛め!」
次いで発動した氷の魔法石で、水が地面ごと瞬く間に凍りつき、魔獣たちをその場に縫いつける。
「アキト、今!」
「了解! 炎よ、撃ち抜け!」
俺は突き出した人差し指を、魔獣たちに向けて叫んだ。
思い浮かべたイメージは、そのまま指を銃口、銃弾を炎で見立てたピストル。
拡散するはずの炎が凝縮して弾となり、魔獣の群れのことごとくを貫いて燃やした。
「ふい~、ぶっつけで上手くいった」
「ないす。アキトはセンスある」
デジーが親指を立てる。
だけど、これはまだまだ前哨戦。焦げ臭く燻る魔獣たちの亡骸を素通りして、さらに先へと向かう。
いつぞやのリオちゃんと訪れた広場を横切ると、目的地の正門はすぐそこだ。
すでに激しい剣戟の音や、魔獣の雄叫びが聞こえてきている。
「こ、これは……ちょっとどころか、かなりまずいんじゃあ……?」
俺たちを出迎えた光景は、楽観視できるものではなかった。
正門を死守する警備兵の劣勢は傍目にも明らかで、門戸こそまだ破られていないが、いつそうなってもおかしくないほど鉄の閂は軋みを上げている。
門を必死に押さえる兵士、壁を乗り越えてきた魔獣を駆逐しようとする兵士に、逃げ遅れた住民を庇う兵士。
武具や爪牙の打ち鳴らす音、魔法具の炸裂音、人の悲鳴と怒号、魔獣の唸り声に嘶き声――様々なものが入り乱れて混濁としている。
普段は行き交う人々で活気に沸く平和な正門前広場が、今まさに戦場となっていた。
血や屍肉の臭気と怨念じみた昏い熱気に支配された惨状を前に、喉が水分を求めてぐびりと鳴る。
しかし、事ここに至りて怯んでいる暇もない。俺とデジーは顔を見合わせて頷き、意を決して参戦した。
0
お気に入りに追加
534
あなたにおすすめの小説
妖精王オベロンの異世界生活
悠十
ファンタジー
ある日、サラリーマンの佐々木良太は車に轢かれそうになっていたお婆さんを庇って死んでしまった。
それは、良太が勤める会社が世界初の仮想空間による体感型ゲームを世界に発表し、良太がGMキャラの一人に、所謂『中の人』選ばれた、そんな希望に満ち溢れた、ある日の事だった。
お婆さんを助けた事に後悔はないが、未練があった良太の魂を拾い上げたのは、良太が助けたお婆さんだった。
彼女は、異世界の女神様だったのだ。
女神様は良太に提案する。
「私の管理する世界に転生しませんか?」
そして、良太は女神様の管理する世界に『妖精王オベロン』として転生する事になった。
そこから始まる、妖精王オベロンの異世界生活。
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
悠々自適な転生冒険者ライフ ~実力がバレると面倒だから周りのみんなにはナイショです~
こばやん2号
ファンタジー
とある大学に通う22歳の大学生である日比野秋雨は、通学途中にある工事現場の事故に巻き込まれてあっけなく死んでしまう。
それを不憫に思った女神が、異世界で生き返る権利と異世界転生定番のチート能力を与えてくれた。
かつて生きていた世界で趣味で読んでいた小説の知識から、自分の実力がバレてしまうと面倒事に巻き込まれると思った彼は、自身の実力を隠したまま自由気ままな冒険者をすることにした。
果たして彼の二度目の人生はうまくいくのか? そして彼は自分の実力を隠したまま平和な異世界生活をおくれるのか!?
※この作品はアルファポリス、小説家になろうの両サイトで同時配信しております。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
キャンピングカーで往く異世界徒然紀行
タジリユウ
ファンタジー
《第4回次世代ファンタジーカップ 面白スキル賞》
【書籍化!】
コツコツとお金を貯めて念願のキャンピングカーを手に入れた主人公。
早速キャンピングカーで初めてのキャンプをしたのだが、次の日目が覚めるとそこは異世界であった。
そしていつの間にかキャンピングカーにはナビゲーション機能、自動修復機能、燃料補給機能など様々な機能を拡張できるようになっていた。
道中で出会ったもふもふの魔物やちょっと残念なエルフを仲間に加えて、キャンピングカーで異世界をのんびりと旅したいのだが…
※旧題)チートなキャンピングカーで旅する異世界徒然紀行〜もふもふと愉快な仲間を添えて〜
※カクヨム様でも投稿をしております
ハクスラ異世界に転生したから、ひたすらレベル上げしながらマジックアイテムを掘りまくって、飽きたら拾ったマジックアイテムで色々と遊んでみる物語
ヒィッツカラルド
ファンタジー
ハクスラ異世界✕ソロ冒険✕ハーレム禁止✕変態パラダイス✕脱線大暴走ストーリー=166万文字完結÷微妙に癖になる。
変態が、変態のために、変態が送る、変態的な少年のハチャメチャ変態冒険記。
ハクスラとはハックアンドスラッシュの略語である。敵と戦い、どんどんレベルアップを果たし、更に強い敵と戦いながら、より良いマジックアイテムを発掘するゲームのことを指す。
タイトルのままの世界で奮闘しながらも冒険を楽しむ少年のストーリーです。(タイトルに一部偽りアリ)
夜霧の騎士と聖なる銀月
羽鳥くらら
ファンタジー
伝説上の生命体・妖精人(エルフ)の特徴と同じ銀髪銀眼の青年キリエは、教会で育った孤児だったが、ひょんなことから次期国王候補の1人だったと判明した。孤児として育ってきたからこそ貧しい民の苦しみを知っているキリエは、もっと皆に優しい王国を目指すために次期国王選抜の場を活用すべく、夜霧の騎士・リアム=サリバンに連れられて王都へ向かうのだが──。
※多少の戦闘描写・残酷な表現を含みます
※小説家になろう・カクヨム・ノベルアップ+・エブリスタでも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる