41 / 120
第4章 西南戦争の勃発
第6話
しおりを挟む
川村純義海軍大輔は、自分がしてしまったことに対し、臍をかむ思いを、鹿児島から離れる船上でしていた。
まさか、こう何もかも悪い方向に転がってしまうとは思わなかった。
自分が私学校党の挙兵への最後の一押しをしてしまうとは、更に西郷隆盛さんまで、それに加担する決断をさせてしまうとは、悔やんでも悔やみきれない。
私は一生この後悔の念を抱いて生きていくことになるだろう。
川村は2月9日に鹿児島港に到着し、早速、鹿児島県令の大山綱良に面会を申し込んだ。
大山県令に、川村は西郷さんへの仲介を依頼するつもりだったのだ。
だが、大山は面会はしてくれたものの、川村への態度は、極めて厳しいというか冷たいものだった。
「海兵隊を派遣して西郷さんを暗殺しようとしておきながら、発覚すると白を切って西郷さんと面会してなだめてしまおうとは、厚顔無恥にも程があるのではないですか」
「えん罪もいいところだ。
私は西郷さんを敬愛している。
暗殺しようなどと考えたこともない。
天地神明に誓って潔白だ」
会って早々に、大山は喧嘩腰に、川村に言い、それに川村は反論する有様だった。
「口でなら何とでもいえます。
海兵隊を派遣した川村さんをここに送ってきたことで、大久保利通の魂胆は見えました。
最早、引き返せないところまで追い込まれたようです」
「同郷の出身者でもあり、政府高官でもある大久保さんを呼び捨てにするのか」
「川村さんが来ることが分かった時点で、大久保の腹の底は見えました。
話し合いの余地はないということです。
陸軍大将として、西郷さんが挙兵して上京することを認めてもらうことが、唯一の条件です」
「大久保さんは、いろいろと薩摩のために配慮してきたではないか。
それを忘れたのか。
薩摩がどれだけ特例を認められてきたか、分からないのか」
大山の怒りを、川村は懸命に宥めようとしたが。
「散々、薩摩の士族をいじめてきておいて、そんなことをいうのですか。
維新のために、どれだけ薩摩の士族が尽くしてきたことか。
それなのに恩を仇で返すようなことをして、薩摩の士族の特権をさんざん剥奪しておいて、恩を着せるようなことをいうなんて、もっと薩摩の士族には、特例を認められてしかるべきです」
大山の反論に、これはダメだ、と川村は内心でため息を吐くしかなかった。
薩摩の中にいると、ここまで見識が狭くなってしまうのか。
薩摩にだけの特例を認めるな、というのは長州出身者を筆頭に、全国津々浦々にいると言っても過言ではない。
それなのに、薩摩にだけの特例をもっと認めろ、というのでは交渉の余地がなく、どうにもならない。
川村は、頭を抱え込むしかなかった。
「せめて、一度だけでいいから、西郷さんと面会の機会を作ってほしい」
「分かりました。交渉はします。
でも、西郷さんが会ってくれるとは限りませんよ」
川村の要求に、大山は最後には応じたが。
「桐野利秋さんから言われました。
最早、ここに至って会う必要はない、と。西郷さんも同意見とのことです」
「西郷さんに直接は聞いていないのか」
「直接、私も会いましたが、周囲は完全に私学校党の生徒らに固められていました。
西郷さんは、一言、最早むつかしきこと、とだけ諦めたように言われました」
交渉から帰ってきた大山は、川村にそう言った。
その返答に、川村は絶望した。
完全に西郷さんは私学校党に取り込まれている。
とうとう、川村は2月11日早朝、船で鹿児島を出発せざるを得なかった。
私は、二度と心を安らがせて、鹿児島の地を訪れることは無いだろう。
西郷さんを思いつめさせて挙兵させ、故郷の人々にあのように思われる事態に至るとは。
川村は号泣しながら、そう想わざるを得なかった。
まさか、こう何もかも悪い方向に転がってしまうとは思わなかった。
自分が私学校党の挙兵への最後の一押しをしてしまうとは、更に西郷隆盛さんまで、それに加担する決断をさせてしまうとは、悔やんでも悔やみきれない。
私は一生この後悔の念を抱いて生きていくことになるだろう。
川村は2月9日に鹿児島港に到着し、早速、鹿児島県令の大山綱良に面会を申し込んだ。
大山県令に、川村は西郷さんへの仲介を依頼するつもりだったのだ。
だが、大山は面会はしてくれたものの、川村への態度は、極めて厳しいというか冷たいものだった。
「海兵隊を派遣して西郷さんを暗殺しようとしておきながら、発覚すると白を切って西郷さんと面会してなだめてしまおうとは、厚顔無恥にも程があるのではないですか」
「えん罪もいいところだ。
私は西郷さんを敬愛している。
暗殺しようなどと考えたこともない。
天地神明に誓って潔白だ」
会って早々に、大山は喧嘩腰に、川村に言い、それに川村は反論する有様だった。
「口でなら何とでもいえます。
海兵隊を派遣した川村さんをここに送ってきたことで、大久保利通の魂胆は見えました。
最早、引き返せないところまで追い込まれたようです」
「同郷の出身者でもあり、政府高官でもある大久保さんを呼び捨てにするのか」
「川村さんが来ることが分かった時点で、大久保の腹の底は見えました。
話し合いの余地はないということです。
陸軍大将として、西郷さんが挙兵して上京することを認めてもらうことが、唯一の条件です」
「大久保さんは、いろいろと薩摩のために配慮してきたではないか。
それを忘れたのか。
薩摩がどれだけ特例を認められてきたか、分からないのか」
大山の怒りを、川村は懸命に宥めようとしたが。
「散々、薩摩の士族をいじめてきておいて、そんなことをいうのですか。
維新のために、どれだけ薩摩の士族が尽くしてきたことか。
それなのに恩を仇で返すようなことをして、薩摩の士族の特権をさんざん剥奪しておいて、恩を着せるようなことをいうなんて、もっと薩摩の士族には、特例を認められてしかるべきです」
大山の反論に、これはダメだ、と川村は内心でため息を吐くしかなかった。
薩摩の中にいると、ここまで見識が狭くなってしまうのか。
薩摩にだけの特例を認めるな、というのは長州出身者を筆頭に、全国津々浦々にいると言っても過言ではない。
それなのに、薩摩にだけの特例をもっと認めろ、というのでは交渉の余地がなく、どうにもならない。
川村は、頭を抱え込むしかなかった。
「せめて、一度だけでいいから、西郷さんと面会の機会を作ってほしい」
「分かりました。交渉はします。
でも、西郷さんが会ってくれるとは限りませんよ」
川村の要求に、大山は最後には応じたが。
「桐野利秋さんから言われました。
最早、ここに至って会う必要はない、と。西郷さんも同意見とのことです」
「西郷さんに直接は聞いていないのか」
「直接、私も会いましたが、周囲は完全に私学校党の生徒らに固められていました。
西郷さんは、一言、最早むつかしきこと、とだけ諦めたように言われました」
交渉から帰ってきた大山は、川村にそう言った。
その返答に、川村は絶望した。
完全に西郷さんは私学校党に取り込まれている。
とうとう、川村は2月11日早朝、船で鹿児島を出発せざるを得なかった。
私は、二度と心を安らがせて、鹿児島の地を訪れることは無いだろう。
西郷さんを思いつめさせて挙兵させ、故郷の人々にあのように思われる事態に至るとは。
川村は号泣しながら、そう想わざるを得なかった。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
天竜川で逢いましょう 起きたら関ヶ原の戦い直前の石田三成になっていた 。そもそも現代人が生首とか無理なので平和な世の中を作ろうと思います。
岩 大志
歴史・時代
ごくありふれた高校教師津久見裕太は、ひょんなことから頭を打ち、気を失う。
けたたましい轟音に気付き目を覚ますと多数の軍旗。
髭もじゃの男に「いよいよですな。」と、言われ混乱する津久見。
戦国時代の大きな分かれ道のド真ん中に転生した津久見はどうするのか!?
いや、婿を選べって言われても。むしろ俺が立候補したいんだが。
SHO
歴史・時代
時は戦国末期。小田原北条氏が豊臣秀吉に敗れ、新たに徳川家康が関八州へ国替えとなった頃のお話。
伊豆国の離れ小島に、弥五郎という一人の身寄りのない少年がおりました。その少年は名刀ばかりを打つ事で有名な刀匠に拾われ、弟子として厳しく、それは厳しく、途轍もなく厳しく育てられました。
そんな少年も齢十五になりまして、師匠より独立するよう言い渡され、島を追い出されてしまいます。
さて、この先の少年の運命やいかに?
剣術、そして恋が融合した痛快エンタメ時代劇、今開幕にございます!
*この作品に出てくる人物は、一部実在した人物やエピソードをモチーフにしていますが、モチーフにしているだけで史実とは異なります。空想時代活劇ですから!
*この作品はノベルアップ+様に掲載中の、「いや、婿を選定しろって言われても。だが断る!」を改題、改稿を経たものです。
裏長屋の若殿、限られた自由を満喫する
克全
歴史・時代
貧乏人が肩を寄せ合って暮らす聖天長屋に徳田新之丞と名乗る人品卑しからぬ若侍がいた。月のうち数日しか長屋にいないのだが、いる時には自ら竈で米を炊き七輪で魚を焼く小まめな男だった。
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
滝川家の人びと
卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した
若き日の滝川一益と滝川義太夫、
尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として
天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が
からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。
永き夜の遠の睡りの皆目醒め
七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。
新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。
しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。
近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。
首はどこにあるのか。
そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。
※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい
近江の轍
藤瀬 慶久
歴史・時代
全ては楽市楽座から始まった―――
『経済は一流、政治は三流』と言われる日本
世界有数の経済大国の礎を築いた商人達
その戦いの歴史を描いた一大叙事詩
『皆の暮らしを豊かにしたい』
信長・秀吉・家康の天下取りの傍らで、理想を抱いて歩き出した男がいた
その名は西川甚左衛門
彼が残した足跡は、現在(いま)の日本に一体何をもたらしたのか
※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』で掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる