上 下
30 / 35

第21章 映画「冬至りなば春遠からじ」(21-1)

しおりを挟む
 糸原の街には映画館がない。
 だから糸原市出身の糸原奈津美主演映画『冬来たりなば春遠からじ』はこの街では見ることができない。
 春休みに僕は一人で電車に乗ってわざわざ博多まで見に行った。
 誰かと見に行く約束をしていたような気がしたからだ。
 難病の美少女が主人公の恋愛映画なんて見に行く前からストーリーが全部分かっちゃうし、最後のセリフまで予想できちゃうよね。男一人で見に行くものではないと思ったけど、他に誘う人もいなかった。やっぱり誰とも約束なんてしてないんだよな。
 僕が乗った電車は糸原駅を出発して若松神社そばの歩行者用踏切を通過した。いつもは歩行者として渡る踏切を電車の中から見るのは不思議な気分だった。
 電車の中で退屈しのぎにスマホをいじっていたら、僕と凛の二人で撮った写真が出てきた。
 凛はアメリカ国旗柄のマフラーをして画面におさまっている。
 ああ、そういえばそんなマフラーをしていたっけ。
 センス悪すぎだろ。
 その次はブランコの写真だ。どうして僕は若松神社のブランコの写真なんて撮ったんだろう。誰かが座っていたならともかく、無駄な写真だ。
 消去っと。
 天神の駅で降りて中洲を歩く。石灯籠に腰掛けて那珂川を眺める。ここに来たことがあるのは思い出すけど、何だったかは思い出せない。キャナルシティの色鮮やかな壁にも見覚えがある。親と来たんだったかな。小学生の頃かな。
 映画が始まるまで時間があったので、僕はピスタチオのジェラートを食べた。初めて食べる都会の味なのに何だか懐かしい気がした。
 スプーンが二つ刺さっていた。
 一つでいいのに。
 ああそうか、一人で食べる人なんていないのか。おしゃれな店内にいるのは写真を撮り合う女子グループや、恋人達ばかりだった。僕はみんなに背を向けて窓際のカウンター席に座った。円錐形が二つ立っているサグラダファミリアみたいなジェラートを一本のスプーンで崩していった。
 映画館は平日の昼だからか、春休みなのに観客はまばらだった。
 地元なのに興行二週目でこれじゃあ、早くも赤信号だろう。
 僕は一番後ろの列に座った。男一人で来ているのは僕以外にはスーツ姿のサラリーマンだけだった。おじさんは暗くなって予告編が始まるといびきをかいて寝始めた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

就職面接の感ドコロ!?

フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。 学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。 その業務ストレスのせいだろうか。 ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。

女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。

矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。 女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。 取って付けたようなバレンタインネタあり。 カクヨムでも同内容で公開しています。

[R18] 激しめエロつめあわせ♡

ねねこ
恋愛
短編のエロを色々と。 激しくて濃厚なの多め♡ 苦手な人はお気をつけくださいませ♡

13歳女子は男友達のためヌードモデルになる

矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

処理中です...