8 / 39
ゴッホを語る
しおりを挟む
冬の夜はあっという間に忍び寄り、知らないうちに体を冷やします。
私はコーヒーにリンゴ酒と砂糖を加え作者へと渡しました。
「少し…休みませんか?」
私の言葉に、作者はパソコンの画面から目をはなした。
「うん…ありがとう。」
作者はマグカップを手にすると疲れたような笑顔で私を見た。
「新作…投稿したのですね。」
「うん。なんか、ラジオの募集…ちょっぴり難しいけど、詩を書いてたから、短い文章も結構かけるね。」
作者は笑った。
「ゴッホ…ですか。」
私は、世紀末に話題になった激情の画家を思い出していた。
私の作者は、ラジオの募集で短編を応募していた。
キャラクターが、短編の動画投稿をしたがるので、作者もそれに合わせて試さないといけなくなる。
その練習を兼ねていた。
「うん…。千文字縛りだから、有名な人の方が字数が少なく済むかなって、ね。」
作者はそう言って、一度、言葉を切り、色々溜め込んだものを吐き出すように叫ぶ。
「失敗だったけど…ね(T-T)」
「失敗…しましたかね?」
私は紅茶を口に含みながら考える。
評価も貰えましたし、それほど悪くは無かったと記憶していますが。
「うん…説明しないと何を書いてるか分からんじゃない(T-T)
まあ、お陰でこっちの記事は出来るんだけどね。」
作者は、ボヤきながら『ゴッホ』の詩を開いた。
この詩は、ゴッホの死ぬ直前に見ただろうひまわりをテーマに作った。
天才とひまわりのテーマを使ったのだ。
ゴッホの『ひまわり』
バブル時代に日本の企業が投資目的で買い漁った事もあり、テレビで取り上げられ人気になった。
「ゴッホは、私も美術館で本物見たことあるよ…。
ひまわりとかは、世界にいっぱい作品が残ってるんだって。
この人、浮世絵も好きで模写したりしてるんだよね…」
作者は、そこで深くため息をつく。
「そうですね…何か、同じ感性があるのでしょうか?日本人がゴッホの絵に惹かれてしまうのは。」
私は、色鮮やかな彼の自画像を思い浮かべた。
「うーん…( ̄~ ̄;)
バブル時代には、没後100年と浮世絵とか絡められるから、なんか、重宝された感じあるわ。
ひまわりの絵に一億とか、私には理解できなかったもん。」
作者は、昔を思い出すように空を見た。
「確かに、でも、モナリザの様に色んな謎が含まれたり、西洋絵画は日本の俳句の様な面白味がありますから。」
「うん。構図や静物が何かの象徴だったり…
『ダ・ヴィンチ・コード』は面白かったわ。」
作者は、そう言って笑った。
「そうでしたね。」
私は、今年の様々な事を思い出していた。
「うん…でも、まさか、あの耳切り取り事件が1888年だったなんて、ビックリしたわ…」
作者は、そう言って渋い顔をした。
ゴッホは、1888年の12月、切り落とした耳を手に娼館へいくと言う事件を起こしていた。
「夏には切り裂きジャック…冬はゴッホの耳切り…
どちらも娼婦が絡む事件ですね。」
「うん…ジャックは娼婦を切り、ゴッホは、自らの耳を切り落として渡した…と、言われているわ。
どちらも、ゾッとしない話だけど…
どちらも寂しさがにじむ事件ね。」
作者は、そう言ってため息をつく。
私は、悲しそうな作者に温かいコーヒーのおかわりを出した。
作者は、黙ってそれを受けとると、しばらく、マグカップを両手で持ちながら暖をとる。
「温かいわ…いつもありがとう。私達は仲良く続けて行きましょうね。」
ゴーギャンとの別居で混乱したゴッホを思い出したのか、作者はそう言って、弱々しく微笑んだ。
「ええ…ずっと、一緒に。」
私は、そう言いながら、作者を見つめた。
ずっと、一緒に…
この約束が守られることを祈りながら。
私はコーヒーにリンゴ酒と砂糖を加え作者へと渡しました。
「少し…休みませんか?」
私の言葉に、作者はパソコンの画面から目をはなした。
「うん…ありがとう。」
作者はマグカップを手にすると疲れたような笑顔で私を見た。
「新作…投稿したのですね。」
「うん。なんか、ラジオの募集…ちょっぴり難しいけど、詩を書いてたから、短い文章も結構かけるね。」
作者は笑った。
「ゴッホ…ですか。」
私は、世紀末に話題になった激情の画家を思い出していた。
私の作者は、ラジオの募集で短編を応募していた。
キャラクターが、短編の動画投稿をしたがるので、作者もそれに合わせて試さないといけなくなる。
その練習を兼ねていた。
「うん…。千文字縛りだから、有名な人の方が字数が少なく済むかなって、ね。」
作者はそう言って、一度、言葉を切り、色々溜め込んだものを吐き出すように叫ぶ。
「失敗だったけど…ね(T-T)」
「失敗…しましたかね?」
私は紅茶を口に含みながら考える。
評価も貰えましたし、それほど悪くは無かったと記憶していますが。
「うん…説明しないと何を書いてるか分からんじゃない(T-T)
まあ、お陰でこっちの記事は出来るんだけどね。」
作者は、ボヤきながら『ゴッホ』の詩を開いた。
この詩は、ゴッホの死ぬ直前に見ただろうひまわりをテーマに作った。
天才とひまわりのテーマを使ったのだ。
ゴッホの『ひまわり』
バブル時代に日本の企業が投資目的で買い漁った事もあり、テレビで取り上げられ人気になった。
「ゴッホは、私も美術館で本物見たことあるよ…。
ひまわりとかは、世界にいっぱい作品が残ってるんだって。
この人、浮世絵も好きで模写したりしてるんだよね…」
作者は、そこで深くため息をつく。
「そうですね…何か、同じ感性があるのでしょうか?日本人がゴッホの絵に惹かれてしまうのは。」
私は、色鮮やかな彼の自画像を思い浮かべた。
「うーん…( ̄~ ̄;)
バブル時代には、没後100年と浮世絵とか絡められるから、なんか、重宝された感じあるわ。
ひまわりの絵に一億とか、私には理解できなかったもん。」
作者は、昔を思い出すように空を見た。
「確かに、でも、モナリザの様に色んな謎が含まれたり、西洋絵画は日本の俳句の様な面白味がありますから。」
「うん。構図や静物が何かの象徴だったり…
『ダ・ヴィンチ・コード』は面白かったわ。」
作者は、そう言って笑った。
「そうでしたね。」
私は、今年の様々な事を思い出していた。
「うん…でも、まさか、あの耳切り取り事件が1888年だったなんて、ビックリしたわ…」
作者は、そう言って渋い顔をした。
ゴッホは、1888年の12月、切り落とした耳を手に娼館へいくと言う事件を起こしていた。
「夏には切り裂きジャック…冬はゴッホの耳切り…
どちらも娼婦が絡む事件ですね。」
「うん…ジャックは娼婦を切り、ゴッホは、自らの耳を切り落として渡した…と、言われているわ。
どちらも、ゾッとしない話だけど…
どちらも寂しさがにじむ事件ね。」
作者は、そう言ってため息をつく。
私は、悲しそうな作者に温かいコーヒーのおかわりを出した。
作者は、黙ってそれを受けとると、しばらく、マグカップを両手で持ちながら暖をとる。
「温かいわ…いつもありがとう。私達は仲良く続けて行きましょうね。」
ゴーギャンとの別居で混乱したゴッホを思い出したのか、作者はそう言って、弱々しく微笑んだ。
「ええ…ずっと、一緒に。」
私は、そう言いながら、作者を見つめた。
ずっと、一緒に…
この約束が守られることを祈りながら。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
無垢で透明
はぎわら歓
現代文学
真琴は奨学金の返済のために会社勤めをしながら夜、水商売のバイトをしている。苦学生だった頃から一日中働きづくめだった。夜の店で、過去の恩人に似ている葵と出会う。葵は真琴を気に入ったようで、初めて店外デートをすることになった。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる