29 / 208
パラサイト
池
しおりを挟む
「この池に、カッパがいるの?」
私の声が林に消えて行く。
ヤマバトの声が響く…
が、秋吉は黙っていた。
私もばつの悪さを殺して黙って歩く。
カッパは、いないんだなぁ(~_~;)
私は爽やかな避暑地の空気を吸い込んだ。
枯れ草の香りを含んだ、暖かな初夏の風が心地良い。
落ちた枝や枯れ草のその奥には、きっと、丸々と太った甲虫類の幼虫が元気に育っているに違いない。
掘りたいなぁ……!
私は大きく延びをした。
「美人の女の妖怪…らしいですよ。」
秋吉は少し嬉しそうに私に言った。
「え?」
「だから、尊徳先生の探していた」
「尊徳先生が、女の妖怪を探すの?」
私は疑り深く秋吉を見た。
少年の尊徳と美人の妖怪がうまく頭で結び付かなかったのだ。ついでに、秋吉のいやらしい笑い方も。
「妖怪より、池が気になったみたいですよ。
なんでも、池が…うまれる?あれ、消えるんだっけな?まあ、どちらかになると、林のなかに妖怪の屋敷が出来て、男を誘って食らうんだそうですよ。」
秋吉は少し大袈裟に話ながら、細かい話し方などを調整していた。
どうも、番組の為のエピソードを語っているようだ。
昔、有名な司会者が、番組で使うエピソードは、事前に何度か誰かに話しながら、自分の言葉に昇華してゆくと言ってたのを思い出した。
それなら、私も少しは協力しなくては。
「この先のため池は、大正時代に別荘建設に合わせて作られた新しいものらしいから、その伝説は怪しいね。」
私は自分の知っている範囲の事を伝えた。
「そうですか……ですよね。何か、違和感があったんですよ。
やはり、少し、誇張があるみたいですね。
何か、突然出現する?とか、消えるとか…ロプノールを思わせますよね?」
「幻の湖…タクラマカン砂漠のさまよえる湖かぁ。」
「ええ、ネットで調べたら、ヒットしましたよ。
どうも、1900年辺り探検家が、ロプノールを探して現地で、
ロプノールには、さまよえる湖があり、いずれ湖は戻ると学説を発表したらしいんですよ。
で、1921年に湖が出現したと言う証言がでて、センセーションがおこったらしいです。
日本でも、80年代に話題になったようで、その辺りで作られた都市伝説みたいな気がするんですよね。」
秋吉はあっさりと、自分で妖怪退治の話を引っ込める。
「80年代…随分、新しい伝説だね。」
私は学生時代を思い出しながら言う。
尊徳先生の話は、学生時代から調べていたが、そんな都市伝説聞いた事はない。
「新しい…でも、40年前ですよ?スマホも無いし、変な噂が生まれてもおかしくは無いですよ。」
秋吉の言葉に絶句した。
40年前ですよ…(-_-;)
学生時代から40年も経過した事に、秋吉には昔話の時代になってる事に軽いショックを受けた。
「い、池上さん?」
秋吉に不思議そうに声をかけられ、私は慌てて返事を返す。
「ああ、すまん。ロプノール…よりも、地元の昔話に元ネタがあるんじゃないかな?
ほら、屋敷に美人の妖怪が招く…なんてのは、民話の典型だし。
池と言うより、水溜まりとか、雨季の事かもしれないよ?雨季は、不思議な植物が繁殖したりするし、茸類が大量発生したなら、幻覚効果のあるものや、薬用効果のある種類もあるから…採取するために山に入って戻らない事もあったかもしれないよ。」
私は取り繕うようにそう言った。
40年前…
時の重さに深いため息が漏れた。
私の声が林に消えて行く。
ヤマバトの声が響く…
が、秋吉は黙っていた。
私もばつの悪さを殺して黙って歩く。
カッパは、いないんだなぁ(~_~;)
私は爽やかな避暑地の空気を吸い込んだ。
枯れ草の香りを含んだ、暖かな初夏の風が心地良い。
落ちた枝や枯れ草のその奥には、きっと、丸々と太った甲虫類の幼虫が元気に育っているに違いない。
掘りたいなぁ……!
私は大きく延びをした。
「美人の女の妖怪…らしいですよ。」
秋吉は少し嬉しそうに私に言った。
「え?」
「だから、尊徳先生の探していた」
「尊徳先生が、女の妖怪を探すの?」
私は疑り深く秋吉を見た。
少年の尊徳と美人の妖怪がうまく頭で結び付かなかったのだ。ついでに、秋吉のいやらしい笑い方も。
「妖怪より、池が気になったみたいですよ。
なんでも、池が…うまれる?あれ、消えるんだっけな?まあ、どちらかになると、林のなかに妖怪の屋敷が出来て、男を誘って食らうんだそうですよ。」
秋吉は少し大袈裟に話ながら、細かい話し方などを調整していた。
どうも、番組の為のエピソードを語っているようだ。
昔、有名な司会者が、番組で使うエピソードは、事前に何度か誰かに話しながら、自分の言葉に昇華してゆくと言ってたのを思い出した。
それなら、私も少しは協力しなくては。
「この先のため池は、大正時代に別荘建設に合わせて作られた新しいものらしいから、その伝説は怪しいね。」
私は自分の知っている範囲の事を伝えた。
「そうですか……ですよね。何か、違和感があったんですよ。
やはり、少し、誇張があるみたいですね。
何か、突然出現する?とか、消えるとか…ロプノールを思わせますよね?」
「幻の湖…タクラマカン砂漠のさまよえる湖かぁ。」
「ええ、ネットで調べたら、ヒットしましたよ。
どうも、1900年辺り探検家が、ロプノールを探して現地で、
ロプノールには、さまよえる湖があり、いずれ湖は戻ると学説を発表したらしいんですよ。
で、1921年に湖が出現したと言う証言がでて、センセーションがおこったらしいです。
日本でも、80年代に話題になったようで、その辺りで作られた都市伝説みたいな気がするんですよね。」
秋吉はあっさりと、自分で妖怪退治の話を引っ込める。
「80年代…随分、新しい伝説だね。」
私は学生時代を思い出しながら言う。
尊徳先生の話は、学生時代から調べていたが、そんな都市伝説聞いた事はない。
「新しい…でも、40年前ですよ?スマホも無いし、変な噂が生まれてもおかしくは無いですよ。」
秋吉の言葉に絶句した。
40年前ですよ…(-_-;)
学生時代から40年も経過した事に、秋吉には昔話の時代になってる事に軽いショックを受けた。
「い、池上さん?」
秋吉に不思議そうに声をかけられ、私は慌てて返事を返す。
「ああ、すまん。ロプノール…よりも、地元の昔話に元ネタがあるんじゃないかな?
ほら、屋敷に美人の妖怪が招く…なんてのは、民話の典型だし。
池と言うより、水溜まりとか、雨季の事かもしれないよ?雨季は、不思議な植物が繁殖したりするし、茸類が大量発生したなら、幻覚効果のあるものや、薬用効果のある種類もあるから…採取するために山に入って戻らない事もあったかもしれないよ。」
私は取り繕うようにそう言った。
40年前…
時の重さに深いため息が漏れた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる