非実在系弟がいる休暇

あるふれん

文字の大きさ
上 下
9 / 10

「お姉ちゃん」

しおりを挟む
あー無理だ。もう無理、書けない、絶対無理だ本当に無理だ。

だって無理なんだから。自分のことは自分がよく分かっている、わたしはもう何も知らない子どもじゃない。

わたしはいつもこうだ。どんなに書き始めは調子が良くても、綺麗に幕を閉じることが出来ない。話を広げるだけ広げて、上手くまとめることが出来ない。
子どもの頃から成長していない。妄想の世界を広げて、とっ散らかして、何のオチもない話をずっと続けることばかりして。わたしはもう、これを仕事にしてご飯を食べているというのに。

「姉さん」
「今はそっとしておいて……」
「……」

あたまをそっと撫でられた。弟くんは本当に優しい。

「大丈夫だよ」
「うわっひぃ!?」
「いだぁっ!」
「あ、ごめん!」

耳元で話しかけられて、ビックリして飛び上がってしまった。わたしの後頭部が弟くんの鼻に直撃する。
うわあシリアスな空気が台無しだあ。

「大丈夫!?血は出てないね、ごめんね!」
「大丈夫、大丈夫だよ」

そう言いながら弟くんはわたしのあたまを撫でる。え、この状況でさっきの話の続きしちゃう?

「姉さんなら大丈夫。だって、子どもの頃からずっと想像の世界を育んできた。俺との生活を続けてくれた」
「でも、お金を取っていいお話にならないようなものばかりだよ」
「そうなのかもしれないね。そればかりは姉さんの中にあるものだから、俺には分からないけど」
「昔書いたお話の続きも、今は書けないんだよ」
「それは嘘だね。だって昨日まではパソコンに向き合って書いていたじゃないか」
「……」

「自分の想像の世界を見つめるんだ。大人になって無意識のうちにアレはダメ、コレはダメだって捨てていったものさえも、もう一度見直して」
「……出来るかな」
「出来るよ、なんだって出来る」

「だって俺は仕事をしてとは言ったけど、お話の内容に口出しはしてない。だけど姉さんは書き続けられたんだから」

……。

そうだ、分かっていたことじゃないか。
わたしは作家だ、だからこそ沢山のお話を読んできた。いや、作家になる前だって。
そして目の前に居るのは、わたしの頭の中から飛び出した弟くん。それこそ、創作のお話のような存在。
そういった存在の役目は、主人公を変えること。だけどその存在そのものが主人公を大きく変えるわけじゃない。
主人公を変えるのは、いつだって──。

「弟くん」
「……なあに、姉さん」
「お姉ちゃん、頑張るよ!」

一欠片の勇気ってやつだ。

────────。

────────。

────────。

「いやあ、ビックリしましたよ。まさかアオハル先生の方から電話がくるなんて」
「あはは、急にすいません」
「いえいえ、嬉しかったですよ。頼ってもらえて」
「そういって頂けると、助かります」

「それで、”最終回を書きたい”、でしたよね」
「……はい」
「本気なんですね?」
「はい」
「……」
「やっぱり、難しいですか?」
「いきなり最終回にしますと言われて、はい分かりましたとなる可能性は低いですね」
「……そうですよね」
「ですが、この件は私の方からも強く後押しさせていただきます」
「いいんですか?」
「まあだからこの意見が必ず通るというわけではないのですが。その時はまた一緒に考えましょう」
「は、はい」

「でも他ならぬ作者であるあなたが終わらせたいと思ったのなら、そうするのが最善だと私は思いますし、それを支援するのが担当者である私の役目です」
「……ありがとうございます。それで、あの」
「はい、なんでしょう」
「もしよかったらなんですけど、次回作を書くときも、また頼っていいですか?」
「……ええ、もちろんですよ」

────────。

その後に他にも色々な打ち合わせをして、今回も自宅の近くまで車で送ってもらった。

「アオハル先生」
「は、はい」
「少し気が早いですが。三年間、お疲れさまでした」
「……わたし、三年も書いてたんですね」
「ええ、そうですよ」
「あ、すいません、三年で調子に乗っちゃって。もっと書いてる人だっていますよね」
「長さは関係ありませんよ。あなたは三年間ずっと、真摯に作品と向き合っていたんです」
「……そう、ですか」
「はい。誰に何を言われようと、それだけは誇ってください」

「今まで、本当にお疲れさまでした」

わたし、ずっと助けられてたんだ。支えられてたんだ。

今まで、気付かなかったよ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?

石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。 ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。 ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。 「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。 小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。 扉絵は汐の音さまに描いていただきました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ペンキとメイドと少年執事

海老嶋昭夫
ライト文芸
両親が当てた宝くじで急に豪邸で暮らすことになった内山夏希。 一人で住むには寂しい限りの夏希は使用人の募集をかけ応募したのは二人、無表情の美人と可愛らしい少年はメイドと執事として夏希と共に暮らすこととなった。

葛城依代の夏休み日記~我が家に野良猫がきました~

白水緑
ライト文芸
一人ぼっちの夏休みを過ごす依代は、道端で自称捨て猫を拾った。 二人は楽しい共同生活を送るが、それはあっという間に終わりを告げる。 ――ひと夏の、儚い思い出。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

オカンの店

柳乃奈緒
ライト文芸
大阪のような街の賑やかな繁華街を 少し外れた細い裏通りを歩いて行くと ひっそりある『オカンの店』 本当にあったら、毎日通ってしまいそうな アットホームな飲み屋のオカンと 店を訪れる客のほのぼの現代風のドラマです♪ 時々、ファンタジーあります。 作中に掲載している挿絵画像は、マダラさんと シンカワメグムさんから頂きました。

サンタの村に招かれて勇気をもらうお話

Akitoです。
ライト文芸
「どうすれば友達ができるでしょうか……?」  12月23日の放課後、日直として学級日誌を書いていた山梨あかりはサンタへの切なる願いを無意識に日誌へ書きとめてしまう。  直後、チャイムの音が鳴り、我に返ったあかりは急いで日誌を書き直し日直の役目を終える。  日誌を提出して自宅へと帰ったあかりは、ベッドの上にプレゼントの箱が置かれていることに気がついて……。 ◇◇◇  友達のいない寂しい学生生活を送る女子高生の山梨あかりが、クリスマスの日にサンタクロースの村に招待され、勇気を受け取る物語です。  クリスマスの暇つぶしにでもどうぞ。

処理中です...