19 / 45
二章
友人や知人の類で
しおりを挟む
ゴールデンウィーク明けの月曜日。訪問看護『すずかぜ』の鈴城さんが訪れた。
鈴城さんは申し訳なさそうな表情で、「先日風間が失礼致しました」と謝った。私は「少し言い過ぎました」と謝る。でもそれは、礼節的に謝っているだけで、謝罪すべきは本人にだろうとも思う私がいる。
「それで今日は何の話をしましょうか?」
鈴城さんがこのままだと謝り倒して終わりそうな気がしたので、私は話題を振る事にした。会う時間を無駄にしないためにも、切り替えが早い上に忘れん坊な私は、その程度の事で済ませてしまう。
鈴城さんは、気持ちを切り替えたように背筋を伸ばし、穏やかな笑みでこう言う。
「それでは、今日は狐さんの過去の中でお友達とどう過ごしていたのかお聞きしたいです」
分かりましたと言って、建設的だなと私は思う。鈴城さんは頭の回転が速い。そう受け取って、私は話し始める。
「基本的に子供の頃は色々な種類の友達と遊んでいました。ゲームやカードゲーム、鬼ごっこやかくれんぼ。おままごとやレゴブロック、ゾイドやベイブレード。秘密基地を作ったり、冒険したりなどです。そういった遊びを毎日していました」
「そうなんですね。では、比較的幼少の頃は楽しかった記憶があるという事ですね」
「そうですね」
私は笑みを見せながら言う。そう、いじめがあったあの日まで私は楽しく遊んでいたのだ。友達もほとんどのクラスメイトや隣のクラスの子とも遊ぶほどに楽しく過ごしていた。
「大人になってからは友達はどうですか?」
「一人だけ親友がいました。もう別れてしまったんですけどね」
「そうなんですね。その方とはなんで別れてしまったのですか?」
鈴城さんの問いに、私はIT君の顔が浮かぶ。IT君が最後に泣いた姿も同時に思い出す。
言いにくい事ではないので、正直に私は別れた理由を告げた。
「私から付き合いを断ちました。彼は中小企業の社長。私は無職の障害者。そういった事から彼の経歴や交流関係に傷が付くと考えて、私から継続する事をお断りしました」
「そうだったんですね……」
鈴城さんはうんうんと頷く。どこか侘しい雰囲気がしている。しかし、私にはその意味が分からない。
「狐さんはお友達からはどう見られる事が多かったですか?」
「そうですね……その彼からは、お喋りで博識で相談事をしやすいと言われました。反面、怒りやすいとかわがままとかイタズラ好きと言われました」
「そうなんですね。子供の頃は覚えてますか?」
「う~ん、めんどくさいと言われたのは覚えてます」
ふむふむと鈴城さんはメモを取る。
鈴城さんは、子供から大人になっての性格についてを尋ねたいのだろう。そして、なぜ私に友達や知人の類がいないのかも聞きたいのだろう。あわよくば、人間関係を構築できる人間かについても尋ねたいのだろう。
「狐さんは、今後もし友人や知人が出来るとしたら、どんな人と関係を築いていきたいですか?」
私は思わず唸って考える。人間関係の構築。私が苦手とする分野であり、特に希望はないのだ。
「どんな人かは出会ってみないと分からないので何とも言えません」
正直に答えると、鈴城さんは「そうですよね」と頷いた。何か含みがあった気もするが、それを気にしない事にした。気にすると面倒な気がしたから。
そうしてこの日の訪問看護は幕を閉じる。
私はふと、IT君を思い出す。彼は、私が出会ってきた中で、一番立派な人だった。
鈴城さんは申し訳なさそうな表情で、「先日風間が失礼致しました」と謝った。私は「少し言い過ぎました」と謝る。でもそれは、礼節的に謝っているだけで、謝罪すべきは本人にだろうとも思う私がいる。
「それで今日は何の話をしましょうか?」
鈴城さんがこのままだと謝り倒して終わりそうな気がしたので、私は話題を振る事にした。会う時間を無駄にしないためにも、切り替えが早い上に忘れん坊な私は、その程度の事で済ませてしまう。
鈴城さんは、気持ちを切り替えたように背筋を伸ばし、穏やかな笑みでこう言う。
「それでは、今日は狐さんの過去の中でお友達とどう過ごしていたのかお聞きしたいです」
分かりましたと言って、建設的だなと私は思う。鈴城さんは頭の回転が速い。そう受け取って、私は話し始める。
「基本的に子供の頃は色々な種類の友達と遊んでいました。ゲームやカードゲーム、鬼ごっこやかくれんぼ。おままごとやレゴブロック、ゾイドやベイブレード。秘密基地を作ったり、冒険したりなどです。そういった遊びを毎日していました」
「そうなんですね。では、比較的幼少の頃は楽しかった記憶があるという事ですね」
「そうですね」
私は笑みを見せながら言う。そう、いじめがあったあの日まで私は楽しく遊んでいたのだ。友達もほとんどのクラスメイトや隣のクラスの子とも遊ぶほどに楽しく過ごしていた。
「大人になってからは友達はどうですか?」
「一人だけ親友がいました。もう別れてしまったんですけどね」
「そうなんですね。その方とはなんで別れてしまったのですか?」
鈴城さんの問いに、私はIT君の顔が浮かぶ。IT君が最後に泣いた姿も同時に思い出す。
言いにくい事ではないので、正直に私は別れた理由を告げた。
「私から付き合いを断ちました。彼は中小企業の社長。私は無職の障害者。そういった事から彼の経歴や交流関係に傷が付くと考えて、私から継続する事をお断りしました」
「そうだったんですね……」
鈴城さんはうんうんと頷く。どこか侘しい雰囲気がしている。しかし、私にはその意味が分からない。
「狐さんはお友達からはどう見られる事が多かったですか?」
「そうですね……その彼からは、お喋りで博識で相談事をしやすいと言われました。反面、怒りやすいとかわがままとかイタズラ好きと言われました」
「そうなんですね。子供の頃は覚えてますか?」
「う~ん、めんどくさいと言われたのは覚えてます」
ふむふむと鈴城さんはメモを取る。
鈴城さんは、子供から大人になっての性格についてを尋ねたいのだろう。そして、なぜ私に友達や知人の類がいないのかも聞きたいのだろう。あわよくば、人間関係を構築できる人間かについても尋ねたいのだろう。
「狐さんは、今後もし友人や知人が出来るとしたら、どんな人と関係を築いていきたいですか?」
私は思わず唸って考える。人間関係の構築。私が苦手とする分野であり、特に希望はないのだ。
「どんな人かは出会ってみないと分からないので何とも言えません」
正直に答えると、鈴城さんは「そうですよね」と頷いた。何か含みがあった気もするが、それを気にしない事にした。気にすると面倒な気がしたから。
そうしてこの日の訪問看護は幕を閉じる。
私はふと、IT君を思い出す。彼は、私が出会ってきた中で、一番立派な人だった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる