元オペラ歌手の転生吟遊詩人
【あらすじ】
天寿を全うした音楽家は、異世界に転生した。魔王と勘違いされて封印された引き篭もり男と出会い、面白いことのある世界にすると約束する。
武器は芸術! 戦う相手は偏見と暴力! その魔法は、人を傷付けるためではなく、人を幸せにするために歌われる!
芸術家の生き様を描いた勘違いコメディ。
※馬鹿笑い系のギャグコメディではなく、苦難を乗り越えて喜びを得る喜劇(コメディ)です。
♠︎ 戦闘シーン有り
❤︎ 恋愛要素有り
♣︎ 音楽描写有り
(全年齢対象)
★不定期のんびり更新
★ 現在アルファポリス限定公開作品
天寿を全うした音楽家は、異世界に転生した。魔王と勘違いされて封印された引き篭もり男と出会い、面白いことのある世界にすると約束する。
武器は芸術! 戦う相手は偏見と暴力! その魔法は、人を傷付けるためではなく、人を幸せにするために歌われる!
芸術家の生き様を描いた勘違いコメディ。
※馬鹿笑い系のギャグコメディではなく、苦難を乗り越えて喜びを得る喜劇(コメディ)です。
♠︎ 戦闘シーン有り
❤︎ 恋愛要素有り
♣︎ 音楽描写有り
(全年齢対象)
★不定期のんびり更新
★ 現在アルファポリス限定公開作品
あなたにおすすめの小説
【12/29にて公開終了】愛するつもりなぞないんでしょうから
真朱
恋愛
この国の姫は公爵令息と婚約していたが、隣国との和睦のため、一転して隣国の王子の許へ嫁ぐことになった。余計ないざこざを防ぐべく、姫の元婚約者の公爵令息は王命でさくっと婚姻させられることになり、その相手として白羽の矢が立ったのは辺境伯家の二女・ディアナだった。「可憐な姫の後が、脳筋な辺境伯んとこの娘って、公爵令息かわいそうに…。これはあれでしょ?『お前を愛するつもりはない!』ってやつでしょ?」
期待も遠慮も捨ててる新妻ディアナと、好青年の仮面をひっ剥がされていく旦那様ラキルスの、『明日はどっちだ』な夫婦のお話。
※なんちゃって異世界です。なんでもあり、ご都合主義をご容赦ください。
※新婚夫婦のお話ですが色っぽさゼロです。Rは物騒な方です。
※ざまあのお話ではありません。軽い読み物とご理解いただけると幸いです。
※コミカライズにより12/29にて公開を終了させていただきます。
【完結】そんなプロポーズでは結婚出来ません![乙女ゲーム転性の続編]
狸田 真 (たぬきだ まこと)
恋愛
勘違い男に悩まされる全ての女性へ
愛が上手く伝わらない全ての男性へ
【あらすじ】
ありきたりな愛の言葉や頭のおかしい演出のプロポーズでは結婚なんて出来ません! 勘違いだらけのプロポーズに女性の代弁者ドリス・シルバー男爵令嬢が物申す! 男性代表ニコラス・ホワイト伯爵子息はダメ出しにめげず、愛を伝える事が出来るのだろうか!?
【作品情報】
ラブコメディファンタジー(愛の幻想喜劇)
完結まで毎日更新 全23話 ノンストップ!
本文 約5万5千字
【スタッフ】
文章: 狸田 真(たぬきだ まこと)
イラスト: 与那国アルガ
他: 編集スタッフ
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
聖女オブザデッド
石田空
ファンタジー
「だから、なんでもかんでも聖女ができると思ったら、大間違いなんだからなあ……!?」
とある死霊使いのうっかりにより、リビングデッドが徘徊する都となってしまった聖都ルーチェ。
薄情にも国王には「この都には聖女様がおられるから大丈夫!」と外から封鎖されてしまって、聖都から脱出することすらできなくなってしまった。
かくして聖女アンナリーザ率いる神殿は、リビングデッドと戦いながら、噛まれてリビングドール化しかかっている人々の治療に追われることとなった。
足りない聖水、無茶ぶりしてくる都民、魔力不足で倒れる神官、このことを伝えないとと封鎖先からやってくる吟遊詩人……それでもリビングデッドは待ってはくれない。
アンナリーザは今日もがなりながら、聖都封鎖が解けるまで、ひたすら加護と治療に追われる。
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
猿蟹様、ご精読有難う御座います!
大切に思っているからこそ厳しくなる母親の愛情と煩さは、大人になると感慨深いものがありますよね。
トニーは中身は大人ですが、初めての母親ですから、普通の子供と同じように上手く対処出来ない事ばかりなんですよね。
メアリーも初めての子供で上手くいかないし、良妻賢母の教育なんて受けていないので、ついつい戦士らしさが出ちゃったりします。
いつも読んで下さって本当に有難うございます!
ヤンの真っ直ぐなところが、僕も気に入っています。
ヤンがルドやリンに会えるかどうかは、今後の展開を楽しみ頂ければと思います。
猿蟹様、本日も来て下さって感想有難うございます。
今日は公開予約の設定を忘れていたため、来て下さった時間に更新されておらず申し訳ありませんでした。深くお詫びを申し上げます。
僕などは、素敵な歌を聴くと、もっと自分も歌いたいと思うのですが、世の中には諦めてしまう方もいらっしゃるのですよね。
今のところ、劇場歌手はキャラとして登場しておりませんが、出て来る回があっても面白そうですね!
懲りずに、また、いらして下さると嬉しいです。
こんばんは
歌で人に喜びを伝えて来た方らしい、老練とはまた違った純粋さからの発露なのかなあ~と
今回もほのぼのさせて戴きました^^
アベマリア
そういう背景だったんですね
全く不勉強なもので、耳にする機会があっても聞き流していたなあと
若い頃の自分に、ちょっと残念な気分だけど、それも仕方ないですよねw
私はTRPG畑の人間なので、吟遊詩人のキャラクターをイメージする際はその背景世界から入って行きますが
流石は本職
狸田さんは、本物をドンと据えて来られる
圧倒的な存在感
そして揺るぎようの無い精神性
そして、いよいよ政治的な世界へ
そのひな形である学園で、どんな展開が待っている事やらですね^^
また読みに来て下さったのですね!本当に有難う御座います。
実は、アヴェ・マリアという曲はいっぱいあって、曲も違えば歌詞も異なります。最新88話に掲載のアヴェ・マリアはシェークスピアの名作「オテロ」を原作にしたオペラの中のアリアで、よくあるラテン語定例文の歌詞ではなく、イタリア語のオリジナル歌詞なのですよ!
僕は、ヴェルディが作曲した、このアヴェ・マリアが大好きなのですが、シューベルトやグノー、カッチーニのアヴェ・マリアと比べるとマイナーな曲です。
素敵な曲ですので、是非、検索して聴いてみて下さいね。
学生期になって、いよいよ大きく物語が動き始めました。是非、今後も楽しんで頂けると幸いです。
いつも読みに来て下さって有難うございます!
ただでさえ、イジメは恥ずかしくて誰にも相談出来ないものですし、肉体年齢では年上の2人ですが、アントニオからみたら年下ですし、やはり、相談は難しいのですよね。
ルドとリンの存在を知らない2人からしたら、アントニオが1人で悩んでいたと思ったわけで、力になってあげたいと思ったのです。
根はとっても優しい子なのですよね。2人の成長も見守って頂けると嬉しいです。
最新話まで読ませていただきました。
優しいよいキャラクターばかりのあたたかい世界で、安心して読み進められました。
トニーくんがはっきりと、歌でみんなを幸せにする方向で目標付けをしてくれているので、途中でハラハラする展開があっても、トニーくんを信じて見守っていられます。
学校入学で環境が変わり、周囲がごたついているようですが、今回はどう乗り越えてくれるのか楽しみです。
最新話まで読んで下さって本当に有難うございます!感想まで、書いて下さって嬉しいです!
トニーは情けない所もいっぱいある主人公ですが、いつもハッピーエンドを目指して頑張っております。
読者の皆様にもハッピーを届けられるように頑張りますので、もし、気に入って下さいましたら、今後も読んで下さると嬉しいです。
退会済ユーザのコメントです
読んで下さって、素敵な感想を頂き、本当に有難うございます!凄く嬉しいです。
能力があろうがなかろうが、人生経験が豊かだろうが少なかろうが、結局、人生はままならないのですよね。
是非、今後も、ゆっくりと成長していく、芸術家の人生をお楽しみ頂ければ幸いです。
こんにちは、狸田さん
この数日で一気に読ませて戴きました
小さい頃からの人心掌握術と申しましょうか、人の心を慮って対処する交渉術と申しましょうか
流石中身100歳!
書かれている狸田さんの外交能力の高さも伺えて、なんか凄いな~とひたすら感心するばかりでした。
オペラなどの知識が無い私の様な者にも、どんな歌が歌われているのか分かり易く
異世界で地球の言語で歌っても、そのニュアンスが通じるのか、自動翻訳されて伝わるのか、
何とも不思議な魔法ですね。
お話も年齢を重ねて、いよいよ学校編ですか……
一気に交友の輪が広がるのか、精神的に同世代の異性と恋愛感情が芽生えるのか、色々楽しみにさせて戴きます。
毎日更新されているのですね?
凄いな。
私も負けずに頑張ろうと思います。
ではでは
一気に読んで下さった上に、素敵な感想まで頂き有難うございます。
毎日更新はしておりますが、時間をかけて書いたものを、再度見直してから、分割アップしているだけなのです。
今、公開している分の倍はストックがありますので、しばらくは毎日更新が出来ると思います。
是非、また読んで頂けると嬉しいです!
あ、前記の補足なんですが解説と言っても作曲家と作曲名や曲固有名詞なければ作品番号とか、あとは簡単な特徴くらいでいいと思いますよ?
簡単な特徴としては男声女声混声とかオペラでも喜劇なのかカンタータなのか(etc)とか、歌詞が故郷や母親や恋人を慕う内容だとか、そう言う大まかな内容でいいと思います。
動画検索する時やCD探す時の大まかな目安にしやすいのと曲のイメージしやすいんですよ、詳しく知らなくても(´・ω・`)
曲名自体は固有名詞ないとどの作曲家の曲もだいたい曲名似たり寄ったりするんで、作品番号とかあると探しやすいんですよね...( = =) トオイメ
クラシック曲レコードでイヤってほど学習しました...( = =) トオイメ
ええ、歌手とピアノ伴奏のみとかのシンプルな歌曲とかは題名しっかり付いてるのが多いから日本語名見つけやすいのだけどオケとか大掛かりなのになってくるともう、ね...( = =) トオイメ
いや、カンタータとか受難曲とか題名ないとは言わないけど題材が聖書なだけに曲名被ってたり名前が似たり寄ったりするから選別が大変なんですよね...( = =) トオイメ
日本語タイトル少ないからCD買うのも大変だったのは良い思い出...( = =) トオイメ
補足有難うございます。
器楽や宗教曲と違ってオペラのナンバーは邦題でも探しやすいのですが、記事を書くときに考慮いたしますね。
他の方は解説が欲しいようでしたので、そちらも併せて検討したいと思います。
今日もお越し頂けて大変な光栄であります!
文化服装学院の先生が、「本当の美しさとは機能美にこそある!」と仰っていたという話を知人から聞き、僕も共感しました。それの応用で、美醜は本来、強い肉体、賢い頭脳などの、優れた個体を判別するためのものである!と、アントニオなら考えそうだなと思いました。(僕の好みは違いますよ)
ついに幼少期の完結でございます。次回から、いよいよ、王立学校編がスタート致します。どうか、新章もお楽しみ頂ければ幸いです。
75話はほんと、喜劇ですね。映画になった時のシーンを想像して笑ってしまいましたよ。
イケメンの超エリートが三枚目扱いって、ウケるじゃないですか!
今日もいらして下さって本当に有難うございます!
映画化を想像して下さったのですね!
普段はすましているイケメンエリートも滑稽なほど懸命に生きているし、なかなか人生は思うようにはいかないのです!
笑って下さって嬉しいです。
まだまだ、婚活シリーズは続きますので、是非、明日以降の更新もご覧頂けると幸いです。
いつも来て下さって本当に有難うございます。
やっと1人片付いた! と僕は仲人のような気持ちです(笑)
婚活シリーズはまだまだ続きますので、明日以降の更新をお待ち頂ければとおもいます。
どんな展開になるのか楽しんで頂けると幸いです。
音楽の解説なら次のページと言わずにそのページの最後に┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈を入れて解説専用の空白スペースを作ったらいーんじゃないかな?
ページ超えるとどの辺のシーンに載ってた技か解説と比較して見直すのに、わざわざページ戻らなきゃいけないからという理由ですね。
他の作者も後書きや読者へのメッセージを作品内に書く時はそうしてますよ〜
今日もいらして下さって有難うございます。ご助言とても嬉しいです。
書き方を参考にさせて頂きます。
オペラについて詳しい方も読んでいらっしゃるようですので、そういう読者様は物語をおえるようにしたいと思っておりました。
曲の解説は手間がかかりますので、お時間を頂くと思いますが、掲載を前向きに検討させて頂きます。
いつも読みに来て下さって本当に有難うございます。
ブレンダのような女性は、地球では凄く人気がありそうですが、ジーンシャン領の男達の多くが、その魅力に気が付けないでいますね。
あまりお話しするとネタバレしまいますので、申し上げませんが、僕もブレンダには幸せになって欲しいと思っております。
是非、今後の展開をお楽しみ頂ければと思います。
音楽の情報、登場人物の設定ページを入れても良いと思います
どうゆう曲なのか調べないと、分からない曲があったりするので、音楽の描写があった次のページに説明があると物凄く分かり安く楽しくなりそうです。いや楽しくなります!
ご感想ありがとうございます。読み続けて下さったと分かり、非常に嬉しいです!
僕は、音楽描写は魔法の呪文を唱えた程度に書けばいいと思っていたのですが、音楽がお好きな方は、もっと知りたいものなのですね。
他の方も音楽の事をもう少し知りたいと書いて下さっていましたので、検討させて頂きます。
また読んで頂けるように、工夫して頑張りたいと思います。
この作品は小説としてジャンル分けされているが、どちらかといえばこれは戯曲であろう。
無論、戯曲も小説の一ジャンルとして捉えるのであれば、その通りではあるが。
内容としては異世界転生物ではあるが作者の背景を活かしてオペラのような作品世界を見せたいという意図は伝わった。
しかし、肝心の描写に関しては曲の一節をただ羅列するだけで、それがどういう曲なのか、歌い手役や聴き手役の心情はどう揺れ動いたのかの描写は希薄だったので、主人公の歌唱が白々しく映ってしまう場面もあった。
とはいえ、もしこれがト書きとして書かれているのであれば、場面描写に字面を割かなければならない都合上致し方ないのかもしれない。
物語の内容についても、これは喜劇なのか悲劇なのか、はたまた別の何かなのか、判断に困るところ。
別のレビュアーが重箱の隅をつつくような指摘をしているが、非常に主観的かつ、内容も自己満足でしかないような感情論に見えるので、これらの批評もどきは無視して構わないのではないか。
シオカラ節様
アカウントをとって読みに来て下さったのですね!? 本当にご丁寧なご感想を有難うございます。皆様、噂されていて、僕のところにも来て欲しいなと、ずっと思っておりました。
また、音楽描写をもっと読みたいというご感想、とても嬉しいです。仰る通りト書きのようなものなのでございます。あまり書き過ぎると、物語の流れが悪くなって、ただのオペラ解説本みたいになってしまいますし、いくら言葉を重ねても、曲を聴いたことがない読者の皆様の脳裏には音楽は聞こえてこないのが難しい所であります。
ですので、皆様が興味を持ってオペラを聴いて頂いて下さるのを期待して検索に必要な情報を書いているという次第です。
歌い手のリアルな心情を書くのが面白いのかも悩みました(汗)。仲間も皆言いますが、いい演奏の時は無心です。無数に練習してきた経験により、身体が全自動で動くという感じです。この曲に思いを込めてとかは、感情過多で失敗するケースですし、この難しい音を決める!とか思う時も、力んで上手くいかないパターンだからです。リアルに書くと、毎回、無心の主人公...(笑)
聞いたキャラの反応は、ご指摘通り少し増やしてもいいかもしれないと思いました。検討させて頂きますね!
この作品は伝統的な喜劇のスタイルです。ギャグのように馬鹿笑いするものではなく、苦しみや悲しみを乗り越えて喜びをえる喜劇(コメディ)です。
オペラでいうと「フィガロの結婚」「夢遊病の女」などのようなものだと思って頂ければと思います。
ダンテの神曲なども(神の)喜劇に分類されますが、喜劇というのは実に幅広いですね。
また、僕の事を気遣って下さって本当に有難うございます。とても温かい言葉に励まされます。
長くなりましたが、シオカラ節様のご活動が、素晴らしいものになる事をお祈り申し上げております。
お忙しい事と思われますが、気が向く日がありましたら、また読みに来て下さると幸いです。
エスプレッソ様、2章冒頭まで読んで、コメント下さって有難うございます。読んで頂けたことが本当に嬉しいです。
主人公は冒険せずに暮らしていますね;
チートな主人公ですが、その力を使ってやりたい放題するという話でもなく、戦争直後の平和な国でほのぼのと?暮らしております。
ですが、文化の異なる人々が集まって暮らすことで、勘違いによる様々な騒動発生します〜。
もし、気に入って下さったら、このはちゃめちゃなドタバタコメディを今後もお楽しみ頂けたらと思います。
70話のルドの魔法が解けた理由、受ける!ルドがカワイイ!
いつもいらして下さって本当に有難うございます。
ルドが可愛いと仰って下さって、めっちゃ嬉しいです。
元魔王の大男が、ほのぼの生活している姿を、今後もお楽しみ頂けると幸いです。
グリエルモくん。。。。
イケメンだなあ。。。。
イケメンすぎますなあ。。。。
久近先生、最新話まで読んで下さって、本当に有難うございます!
そうなのです。勇者様はイケメンなのです!
自分でも70話を読み返して、わぁ〜\(//∇//)\ってなりました。
あとから読み始めたので、途中の話に感想を書きたくても、もう「その話は古い」みたいになっちゃって、感想が書きにくくなっちゃいましたけど……例えば、ドーラちゃんがかわいいとかね、絵に描くと、きっと絵描きさんは、「萌え」風に描くんじゃないかとかね……しかし、物語の最新作に読むのが追いついたのですが、どうも大変なことになっているようで。
異世界転生ものにありがちな、バトルシーンも派手なアクションもないのに、修羅場みたいな。これ、どうやって収めるの? 普通のヤツだと、バタバタ敵をなぎ倒して解決!だけど、この作品は違うみたい。ということで、次が気になりますね。
猫野大地様、最新話まで読んで下さって本当に有難うございます!
感想まで下さって本当に嬉しいです!途中まででも感想を書いて下さると嬉しいですから、今後は気にせずお書き下さいね。
ドーラちゃんが可愛いと言って下さって、光栄でございます。萌えな妄想も!
続きを気にして下さる事が何より嬉しいです。少々ブッ飛んだ解決方法になりますが、続きも楽しんで頂けたら嬉しいです。
えいちゃん様
毎日来て下さって、読んで下さって、感想も下さって、本当に有難うございます。
きっと、えいちゃん様の周りのご老人の方は泣き喚いたりしないのかもしれませんが、僕の周りは、泣き喚かない老人は少ないです。泣き喚かなくても、人を傷付けないで暮らせる人に出会ったことがりません。
家族や親戚の介護も経験がありますが、僕は職業柄、老人ホームを演奏会などで回ることも多く、またオペラファンの60歳以上のお客様とお友達になる事が多いです。友人がこの世を去る直前まで仲良くさせて頂くことが多いのですが、最近思うのは、人間はいくつになっても、あまり変わらないということです。むしろ、定年を迎えて社会のしがらみから解放されると、どんどん子供のように振る舞う方が非常に多い。
大人であればあるほど、権力やお金や人脈など、優位性を使って、その大きな力で、相手を服従させる人が多く。手間隙をかけて情熱をもって徳で人を治めようとする人間はほとんどいません。
どんなに、世の中で素晴らしい肩書きを持つ人間で、何歳になったとしても、子供のように感情的になり、失敗してしまうことがあるのを、何度も目にしてきました。
そして、言葉は意図せずに相手を傷つけるもので、気を使ったつもりが、もっと傷付けてしまった、ということが本当に多いですよね?
攻撃されたからと言って暴力的な言葉で相手を言い負かすのは、良くないと僕も思います。何もせずにやられっぱなしはもっと良くないと思いますが。
えいちゃん様が仰る通り、アントニオは、気を使った結果、相手を傷付けてしまっているわけです。老人を経験して転生した人間も、そういう間違いを犯すものだという想像から、今回のお話を書かせて頂きました。
えいちゃん様が一緒に物語に入り込んで下さったことが分かって感激しました。本当に有難うございます。
僕も、自分の作品を否定されて傷付くことがあっても、読者様を不愉快にさせるような、読者様を否定する言葉をお返事で書かないように心がけていますが、不愉快な思いをさせてしまっていたら申し訳ありません。
本当に、いくつになっても、相手を傷付けない言葉で、お話するのは難しいと感じております。
退会済ユーザのコメントです
diaさん、最新話まで読んで下さって、感想まで下さって、本当に有難うございます。
しかも、エストの事を暖かく見守って下さって凄く嬉しいです。
これからも色々な事件が起きますので、もっとハラハラすることもあると思いますが、お時間のある時に、またお読み頂けると幸いです。
雪平さんいつも有難う御座います。
さて、果たしてアントニオは本当に幼い精神なのでしょうか?
多くのラノベ小説のチートの能力を持つ主人公は、自分の自由を奪い、自分に危害を加える相手に対して、それはそれは酷い仕打ちをするものです。最近では、少し馬鹿にされただけでも、力で相手を屈服させ、ボコボコにした上で服従させるものが定番になっているように思います。中には、失脚させ身分を剥奪したり、処刑する作品も。
また、相手を見下して、冷たい言葉で罵倒し、相手の尊厳を奪う主人公もいますね。
相手を傷付けずに、さとすことも出来るはずだと、雪平さんのような頭の良い方は思われるかもしれませんが、大抵の場合は、大人であっても難しい事だと私には思えます。
アントニオはヘタレですが弱くはありません。軍隊相手に戦って勝利できる力を持っていることは、6歳の能力鑑定のあった日に明らかになっています。
そんな力があったら、大抵の幼稚な大人は、相手を屈服させて支配する事でしょう。それが、相手の尊厳や精神を破壊する行為でも。
相手を傷付けずに大切にしたいと思うから、泣いて訴えるしか出来なかったと、寛大な御心でみて下さると嬉しいです。
RPGゲームしていると最後に訪れる街みたいなイメージですw
ふふふ...どんな事件が起きるかは、明日以降の更新で!!
お楽しみ頂ければ幸いです。
雪平さん!いらっしゃいませ!
疑問にお応え致しますよ〜。
何処かに書いたような気がするのですが(この先の話だったらすみません;)
ジーンシャン家の人間はもともと、勇者の家系ですから、子供でも大人の魔導騎士よりも強いのです。
黄金の狂戦士ロベルトの教育方針は、「人間の暗殺者に勝てないようでは魔族には勝てない!暗殺者を返り討ちにして実戦経験をつめ!」でした。
そのため、グリエルモやアルベルトは6歳の時から街に単独で出かけていたのです。
王都に住むレオナルドやエドアルドも自由に外に出ています。
街を歩くよりも、深淵の森を歩く方が危険で、霊峰山はその比ではありません。
そうした歴史もあって、憲兵は、次期領主が単独で出かけることを気にしませんでした。
グリエルモも憲兵に、そうした命令は出していなかったのです。よって、憲兵の責任にはなりません。
上官であるアントニオが、憲兵に通すように命令したのですから、アントニオの責任なのです。しいては、ちゃんと命令しておかなかったグリエルモの責任です。
ジーンシャン領は、そこら辺の規律はしっかりしているので憲兵は裁かれないと、アントニオは知っています。
憲兵さんの心配をして下さって有難うございます。
アントニオは、そうした歴史や制度を分かった上で、外出しています。
単独の外出も、ただのジーンシャンの次期領主だったら、問題なかったのでしょう。
しかし、自分が王家の血筋で、聖女という信仰対象の息子で、魔王の封印があることになっている「特別」であるということをアントニオは忘れてしまっているのですよね;
ジーンシャンは北の端の国で異常に治安がよく、街全体が家族のような土地柄でもあります。魔王の進行があった際に、一致団結し、助け合って、強力な魔族と戦った街なのです。移民が増える前は、総人口総勇者と言っていい街だった。それもあって、アントニオが11年生きて来て、平和だったこともあっての油断です。
前世、保護されるべき時に保護されていなかった時の経験が災いしているとも言えます。
まぁ、僕もアントニオの単独でのお散歩は駄目だと思います。周りの人の心労考えればね!
雪平さんにも心労をお掛けしちゃって、本当にすみません。
困った時の龍人!僕の所にも来て欲しいです(笑)
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。