海怪

五十鈴りく

文字の大きさ
上 下
12 / 58
饅頭

饅頭 ―壱―

しおりを挟む
 時は天保九年(1838年)。
 ここは花のお江戸、両国。

 江戸っ子に大人気の相撲巡業が行われるには時季外れの夏。それでも両国橋の際は人に溢れていた。
 それというのも、今、この見世物小屋で人気の生き物を見んとする人々が押し寄せるせいである。

 人呼んで『海怪うみのばけもの』。
 ただ、ばけものとは言うけれど、黒い碁石のようなつぶらなまなこがなんとも愛くるしい生き物なのだ。それは人懐っこく、手ずから餌を食べたりもするので、見物人たちは大喜び。一躍時の人ならぬ時のばけものとなったのだった。

 ごった返す人の中、こも掛けのチャチな見世物小屋の前で口上呼びの声が高らかによく響く。

「さあさ、寄ってらっしゃい寄ってらっしゃい。世にも稀な海のばけもの。遠路はるばるやってきた海のばけもの、お江戸で見られるのはこの寅蔵座だけでございッ。さあさ、御覧じろ、御覧じろ」

 連日満員御礼。
 大人気の海のばけもの。
 坊主並みにツルッツルの頭、猫のような髭、丸々とした胴にべらのような前ヒレ。生けの中を泳ぎ回る生き物に、見物人たちは大喜び。見料をじゃらんじゃらんと落としていってくれるという寸法だ。

 この寅蔵とらぞう座という見世物小屋で一番の稼ぎ頭がこの生き物なのである。その生き物の世話を一手に任された小僧がいた。
 この生き物が、その小僧がそばにいないと餌を食おうとしない。この世話役の小僧と海のばけものは、まるで言葉が通じ合っているのではないかというほどの不思議な絆で結ばれている。

 ――とまあ、傍目にはそう見えるのだが。
 実際のところ、海のばけものの世話役小僧、こと十四歳の甚吉には特別な力があった。

 生け簀の掃除をするため、甚吉が大盥を抱えて生け簀に行くと、その中をばっしゃんばっしゃん音を立てて泳いでいた海のばけものが甚吉に気づく。生け簀の縁まで泳いでくると、そこにてん、とヒレを突いて

「オイ、甚。なんかうめぇもんねぇのかよ?」

 甚吉は自分の顔が引きつるのを感じた。
 この生き物を甚吉は『マル公』と名づけてそれはそれは可愛がっていた。けれどある時、甚吉は盗人の濡れ衣を着せられ、この一座を放逐されそうになった。その窮地を救ってくれたのが、他でもないこのマル公である。

 ただしそれは、とある鶴が自分の羽根を犠牲に美しい織物を織ったり、助けた亀が竜宮城に連れていってくれたりする、言わば世話になった恩返しなどではなかった。

 マル公は、天麩羅が食いたかったのだ。そのために甚吉を救ってくれた。見返りに天麩羅を食って、それで満足してくれたところまではいいのだが――
 なんせ、食い意地が張っている。毎日の餌はちゃんと与えているから、足りないわけではない。ただ、マル公は食ったことのない食べ物に対する好奇心が異常に強いのだ。

 そうして、事あるごとに甚吉にこんなことばかり言うのだ。
 甚吉には、どうやら人外の声が聞こえるという特技が備わっているらしい。マル公の声は甚吉以外の誰にも聞けないもののようだ。
 けれど、聞けない方がいい。こんなにもつぶらな眼をして、愛くるしく首を傾げ、それでいてマル公は――とんでもなく口が悪いのだ。

「なんだ、シケたツラしやがってよぅ。そういうツラでいるから、てめぇの懐にゃとんと銭が入ってこねぇんじゃねぇのかぁ?」

 ヘヘン、と鼻で笑われた。いや、こんなことで怒ってはいけない。これはマル公の挨拶にすぎないのだ。

「マル先生」

 マル公は、気安く呼ぶと機嫌を損ねる。よって、敬意を払い、甚吉は先生と呼ぶのであった。
 マル公は不機嫌そうに甚吉を見遣る。

「なんだぁ?」
「おれが牡丹餅は喉が詰まるから駄目だって言ったのを根に持ってるのか?」

 盥を生け簀の前に置き、甚吉はそこに生け簀の水をせっせと移す。その作業をする甚吉に、マル公は尾ビレで水をかけた。甚吉の袖が少し濡れる。

「カーッ、利口なオイラが喉なんか詰めるワケねぇだろうがよぅ」

 利口だから喉を詰めないと言いきれるものなのか。
 あの天麩羅の食いっぷりを見た限りでは、多分詰める。
 甚吉はただ不安である。もし喉を詰めたら人間の医者にはきっとお手上げだ。

「いや、でも、もし――」
「もしもへったくれもあるかってぇの。オイラは甘いモンを食ったことがねぇんだ。牡丹餅が駄目ならせめてあんこ食わせろやいッ」

 まるで駄々っ子のように、水飛沫を上げながら前ビレと尾ビレをばたつかせる。
 天麩羅を食って腹を下したくせに、なんにも凝りていない。マル公の食に対する好奇心は恐れを知らないらしい。

「わ、わかったよ。でも、おれだって銭をたくさん持ってるわけじゃねぇから、そんなにいいもんは買えねぇぞ」
「んなこたぁわかってるってぇの。ったくよぅ、オイラのおかげで稼いでるくせによぅ。オイラにもっといいもん食わせろっての」

 そのマル公の言うを普通の人が察してあげられるわけがない。だからマル公はなんでも言いたい放題にできる甚吉が便利ではあるのだろう。

 とりあえず、甚吉は生け簀の掃除を丹念にした。綺麗好きなマル公は、汚れていると小姑のごとく怒るのだ。
 こうしているとわがまま放題の獣であるのだが、それでもどこか憎めない。

 なんとなく眺めていると、マル公は甚吉に向けて愛くるしく小首をかしげてみせた。しかし、何を考えているのかというと――何見てんだよ、コン畜生――というところである。
 あの可愛い姿に、結局は騙されている気がしないでもない。
 甚吉は苦笑しながらマル公の餌となる魚を受け取るために小屋の外へ出た。

 本日も晴天。
 客入りはよさそうだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

若妻の穴を堪能する夫の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

勝負に勝ったので委員長におっぱいを見せてもらった

矢木羽研
青春
優等生の委員長と「勝ったほうが言うことを聞く」という賭けをしたので、「おっぱい見せて」と頼んでみたら……青春寸止めストーリー。

仇討浪人と座頭梅一

克全
歴史・時代
「アルファポリス」「カクヨム」「ノベルバ」に同時投稿しています。 旗本の大道寺長十郎直賢は主君の仇を討つために、役目を辞して犯人につながる情報を集めていた。盗賊桜小僧こと梅一は、目が見えるのに盗みの技の為に盲人といして育てられたが、悪人が許せずに暗殺者との二足の草鞋を履いていた。そんな二人が出会う事で将軍家の陰謀が暴かれることになる。

ヴィクトリアンメイドは夕陽に素肌を晒す

矢木羽研
歴史・時代
カメラが普及し始めたヴィクトリア朝のイギリスにて。 はじめて写真のモデルになるメイドが、主人の言葉で次第に脱がされていき…… メイドと主の織りなす官能の世界です。

同僚くすぐりマッサージ

セナ
大衆娯楽
これは自分の実体験です

処理中です...